名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 藤が丘駅
  8. ローレルタワー藤が丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-25 12:55:36

ローレルタワー藤が丘についての情報を希望しています。
藤が丘駅徒歩3分の場所にマンションがたつようです。
始発駅なので座って電車に乗れますし、生活しやすそうですよね!
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/fujigaokatower/index.html

所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番他3筆(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩3分
間取: 1LDK~3LDK
面積:52.23㎡~86.84㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問9】ローレルタワー藤が丘(人気エリアのタワー型物件!)
https://www.sumu-log.com/archives/31246/

【本文とタイトルの(仮称)を削除しました。2021.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2020-11-20 15:13:43

ローレルタワー藤が丘
ローレルタワー藤が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
価格:8,040万円・8,390万円
間取:2LDK
専有面積:84.11m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 97戸
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 1121 匿名さん

    ちょうど本山は本山でもうちょっと街が元気になって欲しいという話をしてました。

  2. 1122 マンション検討中さん

    本山より藤が丘のほうが駅周辺は便利だから、藤が丘買うわ

  3. 1123 匿名さん

    >>1120 口コミ知りたいさん
    地価公示が近いというだけで、実際のマンション価格は本山のほうが高いですからね。今出てるルシェモア(駅徒歩7分)もローレルより高いですし、同価格帯では本山は買えないです。

  4. 1124 匿名さん

    >>1123 匿名さん
    本山もいいところだからねえ。駅周辺とかもうちょっと開発されて欲しいですね。
    あとは四谷山手通りが元気になって欲しいねえ。

  5. 1125 匿名さん

    地下鉄が2路線通ってる分、本山のほうが交通利便は良いですよね。
    たしかに本山駅前もう少し開発されると良いですよね。

  6. 1126 匿名さん

    いい部屋ネット「街の住みここち沿線ランキング2021<愛知県版>」発表
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000555.000035668.html

    1. いい部屋ネット「街の住みここち沿線ランキ...
  7. 1127 匿名さん

    1位リニモ!?長久手人気ですねー!

  8. 1128 匿名さん

    土日の陽気で一気に桜が開花
    8、9分咲きかも

  9. 1129 匿名さん

    >>1128 匿名さん
    もうそんな季節なんですねえ。
    家からもせっかく桜が見えるのに生活に余裕がないな。いかんいかん。

  10. 1130 匿名さん

    >>1126 匿名さん
    1位と8位と9位があまりにも酷すぎてなんの参考にもならないクソランキングだな
    利便性クソだしブランド性もない
    東山線の人気ゾーンにがんばって売りたい沿線を混ぜてるだけだろ

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    MID WARD CITY
  12. 1131 匿名さん

    >>1130
    お父さんだいぶカリカリしてまんな

  13. 1132 匿名さん

    >>1130 匿名さん
    簡単に言うと今住んでる街についての評価らしいじゃないか。

    答える方は住んでる住所ブランドを加味するものもいれば
    電車や駅距離だけじゃなく無意識のうちに車での利便性や買い物事情もカウントしてるかも知れない。
    バスしかなかった地域に電車駅が出来れば、例えそれが駅徒歩10分でも他地域以上に満足出来ることもあるだろう。

    そうやって考えれば目くじら立てる程でもなく特段違和感のない結果だろう。

  14. 1133 匿名さん

    プレミスト藤が丘
    ちょっと距離はあるっちゃあるけど藤里町、同じ中学の学区に360戸で出来るとか。
    根性で全戸分駐車場(平面+立体)作るみたい。

    ちょっと前に人口の話題もあったけど、なかなかの戸数ですね。

  15. 1134 匿名さん

    住み心地ランキングですから、長久手市の方々はそれほど現在の環境に満足してるってことですね。いろいろ開発されて住みやすくなってるのはたしかですからね。

  16. 1135 匿名さん

    >>1134 匿名さん
    そういうことですよね。

  17. 1136 匿名さん

    >>1133
    マイカー世帯に売れるわ
    自走式の平面、立体駐車場は車の取り回しが便利
    機械式のように定期的に故障しないし、屋根付きなら雨水で汚れない
    全邸分、屋根付き、自走式平面駐車場だと、駅近では東名東側のリフィア藤が丘(135戸)くらい
    セントシリーズ(989戸)買った人も駐車場が理由の一つだった それと巨大な屋内庭園
    長久手とか住む人は車生活が多いから駅近にこだわらない
    車保有率70%の愛知県民の特徴

  18. 1137 匿名さん

    >>1133 匿名さん
    セントシリーズの時みたく安売りしないと売れないと思うけど、今の設備費高騰、建設費高騰な状況だと高くなりそうですね。

  19. 1138 匿名さん

    藤が丘ってこんな高いの。
    3,590万円(1戸)~8,190万円(1戸)
    52.23㎡~86.84㎡

  20. 1139 匿名さん

    >>1136 匿名さん
    セントシリーズは安かったからですよ、長久手だろうと、藤が丘だろうと駅近に住みたい人のが多いです。
    セントシリーズは3000万台前半で70平米買えるくらいやすかったから人気でしたが、最終的には竣工2-3年後くらいに500万値下げしてようやく売り切れました。(2800万の部屋がラスト)
    プレミスト藤が丘も安ければ人気出るかもしれませんが、今の状況だと安いといっても坪180万はするでしょうし、リセール考えるとローレルタワー買える人は買った方がいいと思います。

  21. 1140 匿名さん

    >>1136 匿名さん
    定期的なら防げるわ。その故障。

  22. 1141 匿名さん

    プレミストのほうは、このマンション価格高騰の状況でどれだけ安く出せるか、かと思います。
    それこそ、ららやメガみたいな価格なら車メインの世帯から十分人気が出そうですけど、70平米が4,000万円以上になってくると苦戦しそうですね。

  23. 1142 匿名さん

    >>1141 匿名さん
    それでなくても駅遠マンションはリセールで不利だし
    セントシリーズの中古もたくさん出てくること考えると考えると3500万くらいで出さないと売れないね
    でも今の市況だとそんな価格では建てられないか、設備ランクを限界まで下げるかだね。今が資材価格も建設費も最高だからメガより高くなるかもね。

  24. 1143 匿名さん

    名古屋の人は上京組東京リーマンほどマンション買ったら生活カツカツって訳じゃないからリセールなんて特に気にしなくていいのはいいよね。

    普通に経年分下落するくらいは大した事じゃないから家族優先で選べるしね。

  25. 1144 匿名さん

    360世帯も増えることになれば藤が丘はさらに活気づくので良いことですね。

  26. 1145 匿名さん

    >>1143 匿名さん
    急な転勤や離婚など仕事や家庭環境の変化がいつ誰に起こるかわからないので、リセール気にしない人なんていないと思うけど
    駅近のメリットはグロスは高いけど、ものがそもそもなく希少だからリセールが非常に強い。ましてやここは一番人気の東山線の始発。
    買えるならこっち買った方がいいでしょうね。
    あと東京の不動産も高いは高いけど、メトロが大幅延伸したり開発が活発に行われていて人口も増えてるから単純に比較はできないですよ。

  27. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    ローレルコート久屋大通公園
  28. 1146 匿名さん

    >>1145 匿名さん
    >急な転勤や離婚など仕事や家庭環境の変化がいつ誰に起こるかわからないので、リセール気にしない人なんていないと思うけど

    その度合の話。それが大事なんでしょ。
    独身か夫婦ふたりなのか子供いるのか分からんけど、「リセール」ってワードに自分や家族が振り回されないように一回まとめてみたら?

    実際自分と家族にとってリセールってのがいくらまでなら許容範囲なのか、
    誤差何百万までなら嫁の意向、夫の気持ち、子供の環境より転売価格を優先するのか、何がどれだけ大事なのか、しっかり整理すればいいんだよ。

  29. 1147 匿名さん

    >>1146 匿名さん
    リセール気にするからマンションでしょ。

  30. 1148 匿名さん

    >>1146 匿名さん
    何偉そうに書いてるの?しかも長々と書いてるが内容は人それぞれってだけ。もう少し勉強してから書き込みなさい

  31. 1149 匿名さん

    >>1147
    リセールリセールって漠然とした言葉で終わらずに
    具体的に何年でいくらまで下落が許容できるのか
    はっきりさせればいいんだよ。

  32. 1150 匿名さん

    この流れは全部私の責任です。
    申し訳ございませんでした。

  33. 1151 匿名さん

    皆様、本当に申し訳ございませんでした。
    駅前のたこ焼き食べて猛省致します。

  34. 1152 匿名さん

    間違えました。
    本当に申し訳ございませんでした。

  35. 1153 匿名さん

    結論→人それぞれ
    でいいですかね。

  36. 1154 匿名さん

    >>1153 匿名さん
    人それぞれじゃないことって何?
    と、逆に伺いたい。

  37. 1155 匿名さん

    皆様、本当に申し訳ございませんでした。
    駅前のミスド食べて猛省致します。

  38. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    プレディア瑞穂岳見町
  39. 1156 匿名さん

    >>1153
    >結論→人それぞれでいいですかね。

    いえ、人それぞれってのは大前提なので争うまでもなく、全員スルーです。

    偉そうに言って申し訳ございません。本当に申し訳ございません。

  40. 1157 匿名さん

    >>1150 匿名さん
    いえ、私のせいです。駅遠マンション住みの方の気に触ったようです。

  41. 1158 匿名さん

    A)ここは◯だろ
    B)ここは□だろ
    C)いや、ここは△だろ
    D)人それぞれじゃない?(どや、結論言ったったw)

    ABC「人それぞれ?んなこたぁ分かった上で言ってんだよ、すっこんでろ」


    すいません、ホントすいません。全部私の責任です。

  42. 1159 匿名さん

    それはともかく、藤森中学区、勢いでそうですね。

  43. 1160 匿名さん

    >>1155 匿名さん
    駅近だとミスドにちょっと食べに行けるけど
    駅遠だとミスド行くにも夏は汗だく、冬は凍えちゃいますね。あ、人それぞれですが笑

  44. 1161 匿名さん

    藤森中学増えそうですね。

  45. 1162 匿名さん

    >>1160
    なんの話?と思ったら
    「人それぞれ」を否定された若葉さんが
    今度は見えない「駅遠住民」と戦いに戻ってきたのね。

    >>1161
    そうですね。
    マンモス校ではありませんし、そこそこの規模を維持できそうなのはいいですね。

  46. 1163 匿名さん

    藤森中って、学区的にはどうですか??

  47. 1164 マンション検討中さん

    実際にここは売れ行きどうなんでしょうか?
    いまいち解りません。

  48. 1165 匿名さん

    バランスよく売れてて、あんまりもう残ってないかと。残り2割くらいじゃないかなー

  49. スポンサードリンク

    リジェ南山
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  50. 1166 匿名さん

    >>1163
    転勤族が多いのでレベル高いよ

    藤森中学校
    滝藤賢一(俳優)
    後藤晴菜(日本テレビアナウンサー)

    冨士中学校(東区):東桜小学校・山吹小学校・東白壁小学校
    川名中学校(昭和区):川原小学校・伊勝小学校・滝川小学校
    城山中学校(千種区):見付小学校・田代小学校
    東星中学校(千種区):東山小学校・星ヶ丘小学校
    神丘中学校(名東区):西山小学校・名東小学校
    藤森中学校(名東区):藤が丘小学校・豊が丘小学校・本郷小学校
    神の倉中学校(緑区):神の倉小学校・熊の前小学校
    滝ノ水中学校(緑区):滝ノ水小学校・小坂小学校・旭出小学校
    萩山中学校(瑞穂区):弥冨小学校・豊岡小学校・中根小学校
    汐路中学校(瑞穂区):汐路小学校・陽明小学校
    御幸山中学校(天白区):表山小学校・大坪小学校・八事東小学校
    植田中学校(天白区):植田小学校・植田北小学校・植田南小学校・植田東小学校
    順不同。千種区名東区緑区瑞穂区天白区の教育レベルが高い

  51. 1167 匿名さん

    >>1155
    マクドナルド、フレッシュネスバーガー、ミスタードーナツ、サーティワン
    スターバックス、ドトール、松屋、サイゼリヤ、デニーズ、CoCo壱番屋、牛角
    ケンタッキーフライドチキン、スシローとか定番のショップが揃ってるのがいい
    自分はこれで決めた!楽しい!

  52. 1168 匿名さん

    盆踊り大会「ダンシングヒーロー」  藤が丘小学校
    除夜の鐘と甘酒「了玄院」  高柳町(明が丘公園の西にある寺)
    とか定番はちゃんと抑えてある
    藤が丘地区の氏神様は本郷の藤森神明社

  53. 1169 匿名さん

    桜満開!やばい!いま藤が丘くると住みたくなるよ
    ちなみに北に行ったところにある香流川の桜並木は2km500本

  54. 1170 匿名さん

    桜いいですね。今週末は見頃かな。

スムログに「ローレルタワー藤が丘」の記事があります

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

ローレルタワー藤が丘
ローレルタワー藤が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
価格:8,040万円・8,390万円
間取:2LDK
専有面積:84.11m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 97戸
プラセシオン瑞穂弥富通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸