広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市辻堂1丁目1573番1(地番) |
交通 |
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩3分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
35.23m2~70.20m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸(他に管理員室1戸) |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月下旬予定 入居可能時期:2022年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト |
施工会社 |
東亜建設工業株式会社 東日本建築支店 |
管理会社 |
株式会社モリモトクオリティ |
ピアース湘南辻堂口コミ掲示板・評判
-
337
通りがかりさん
30回くらいだよ。
上階はプレミアムで広く数億。。汗(⌒-⌒; )
ピアースがあれで売れてるし南側の平均は坪360以上じゃない?地元の有志専用だね…
また、そんなのあるわけないとか言われるからあとは狙う人は自分を信じて待ってみればという感じです。。
地上げあれだけ進めて安いわけないのにね笑
-
338
匿名さん
南口変わりますね。
何年後かわかりませんが楽しみです。
ちなみに東口開設の噂もありますが真相はいかがですか?
-
339
匿名さん
タワー2は基本100平米以上のラグジュアリー物件で最低億から、1階テナントにスーパーが入ると地元の噂では聞いたけど、いつになるのかは不明。結局つじ道ラーメンの上に住んでる方々との交渉は目処がたったんかな。
-
340
マンコミュファンさん
100平米で億からですか、、、
流石に買えないのでリスト2を待つ気は有りませんが、ピアースの価格が強気なのもこの計画があるのを知っての事なら頷けます。
-
341
匿名さん
ますます気になってきているのですが、新年になってから売れ行きどうなんでしょう?
来週モデルルーム行く予定なのですが。
-
-
342
匿名さん
>>340 マンコミュファンさん
あくまで噂なのと、100平米未満の部屋もあるかもしれないのでご参考までに。ただ、この板の他の方もご存知だったり、具体的な立ち退きの話も出てたりなので、南側駅前の再開発は今後進みそうですねー
-
343
匿名さん
もともと地元の有力者は情報を持っているので、あの金額でもピアースに飛びついたんじゃないかな。
南口はテラモみたいなものは出来ないけど綺麗に整備されていくと思いますよ。
-
344
マンション掲示板さん
高層物建築予定とは総合設計制度を使うのでしょうか?、だとしたら空地が多くなり街並みがゆったりいたしますな。街の価値が上がりますね。
-
345
マンション検討中さん
>>339
その価格の住戸が何戸あるんでしょうか。
辻堂でそんな需要あるんでしょうか。
-
346
匿名さん
需要がないと思う方は興味持たなくてもいいのでは。
需要がないこと信じましょう。
-
347
マンション検討中さん
想像力のある人は辻堂駅前に北仲みたいなタワー建つのを夢見てれば良いですね。
-
348
マンション検討中さん
-
349
匿名さん
-
350
マンション検討中さん
>>349 匿名さん
そうなんですね。
まさか既に完売間近ですかね??
-
351
とく
少なくともファミリー向けの間取りは販売間近らしいですよ。
-
-
352
匿名さん
ここって北仲のタワーよりかなり高い値付けなんですね。ちょっと行き過ぎ感ありますね。
-
353
マンション検討中さん
>>351 とくさん
Aタイプは完売間近なのですね。
Cタイプの55平米もほとんど残ってないですかね?
-
354
匿名さん
70m2と55m2は低、中、高層で1個ずつくらいの余りで後は売れていたような。
35は真ん中へんはあったけど下と上の方は売れていた様に覚えてます。
ざっと2/3程度予約入っていたかな?
-
355
匿名さん
リストタワー17階に加えて14階も売りに出てますね。14階で4980万円ですが、もし駅直結のリストがなかなか売れないようであれば、売値から考えるとピアースは将来限りなく売りづらいマンションとして確定しそうです。リストの今後の売れ行きを注視したいと思います。
-
356
匿名さん
-
所在地:神奈川県藤沢市辻堂1丁目1573番1(地番)
-
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩3分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:35.23m2~70.20m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 42戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド