物件概要 |
所在地 |
愛知県刈谷市司町1-53-2(地番) |
交通 |
名鉄三河線「刈谷市」駅徒歩8分 JR東海道本線・名鉄三河線「刈谷」駅かりまるバス14分「司町6丁目」バス停徒歩1分 JR武豊線「緒川」駅知多バス7分「刈谷市駅口」バス停徒歩7分
|
間取り |
3LDK〜4LDK |
専有面積 |
82.44m2〜100.84m2、 防災倉庫面積:0.58m2〜1.36m2含む |
価格 |
4080万円〜4890万円 |
管理費(月額) |
9600円〜1万1700円/月 |
修繕積立金(月額) |
9500円〜1万1600円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
販売戸数 |
5戸 |
完成時期 |
2022年1月竣工済 |
入居時期 |
2025年4月上旬 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バンベール刈谷マスターコート口コミ掲示板・評判
-
183
匿名さん
値引きがあるんだったらいいなと思うけれど、口外しても大丈夫なんですか?
価格だけ言えないというかんじなんでしょうか。
コスパが良いのだったら、アリだと思う。
あと最近の戸建て住宅の治安を考えると、
親世代こそマンションいいんだけどなぁなんて思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
ご近所さん
>>183 匿名さん
親世代こそマンション
↑ほんとにそう思う。バリアフリーがほとんどやし
防犯面に関してマンションでも危ないとかイレギュラーな事いうアホもおるけど
三河なら立地も良い所が多いから人の目もあるし、戸建てと比べると段違いの安心感
駅近いのはもちろん、総合病院や商業施設まで近くならなお良し。車無くてもやっていけるのが理想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
マンション掲示板さん
>>184 ご近所さん
闇バイト強盗の被害はことごとく戸建て。
セキュリティを考慮するとマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
eマンションさん
>>185 マンション掲示板さん
都心部で見られるマンション強盗は主にビルとビルの間が狭いのを狙って体をつっかえさせ登って上階ベランダから侵入ってのが多いらしいので田舎のマンションでは考えられないのもメリットですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
eマンションさん
マンションで防犯面をさらに強化するならこじ開けられない程度の自動電動シャッターとかそのうち取り入れられそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
防犯面を考えると、極端な話、お隣りの音が若干聞こえる程度の方が安心なのかなとも思えてきます。お隣りさん気配が無いよねということで、様子を見に行くとか。マンションは戸建てよりプライバシーが守られている印象もあるけれど、なんとなく隣人がいる安心感というものもあるかもしれいないなと思いました。挨拶程度は気持ちよく交わすことも大事でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
こちらは2022年1月竣工済のマンションだったんですね。
かなりじっくり時間をかけて販売しているようですが、
価格の安さ=売れ行きではないとなると
残っている理由は何なんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
現地、通ったことがあります。
お寺は多いです。
お墓は多いですか?
でも大通51号線を取っていたら気にならないかなと思います。調べたところ、鶯谷山とか、龍雲山とか書いてありましたが、もともと山だったんでしょうか。「鶯谷山 専光寺」など
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
eマンションさん
>>195 検討板ユーザーさん
だから売れないのか。納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
検討板ユーザーさん
坪単価が愛知県で最安値って
なんか悲しいね
そんな安売りしないと売れないのか
やはり各駅停車は厳しいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
坪単価が愛知県で最安値級ということなので、他にも同等のマンションがあるんじゃないでしょうか。
そういう言葉に惹かれる人たちもけっこういるわけで、お値段のわりにいいマンションだったり、立地がよかったりしたら決断は早いのではと思われます。
安いだけじゃなくて、一般のマンションより専有面積もかなり広い感じがするので、核停とはいえ駅徒歩8分程度なので、コスパがよいとも言えそうな気がします。
資金をなるべくかけたくない子だくさんのファミリーとか、家以外にお金がかかるファミリーにはこういう選択はありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
考え方はそれぞれなのかなとと思います。
最安値って、別にそんなに気にならないです。
希望の間取と立地であれば、安くても高くても選択するでしょう。
結局は、購入者がどう感じるかだけですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
いろいろな事情の人がいますし、お金がたくさんある家庭ばかりではないので、
少しでも安く良い住まいが購入できればいいなと思う人もたくさんいらっしゃると思います。
物価も上がるばかりで日々の食事のおかずを減らしてまで高いマンションを買おうとするのが良いかどうか。
それもまた人それぞれの価値観になるのでしょうけど。ただ安いだけでなく、
100㎡超で4千万円台ですから、破格に思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
坪単価に直すと@157万円ですか。
最近の相場からすると、良心的な方に思えるのですが、
刈谷だと思うと、どうなんでしょう?
地元の人的にはそれでも高くなった方だったりしますか?
最近、マンション高すぎて、だんだん感覚がマヒしてきてしまって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
駅まで一応10分以内という立地で、この価格帯だったら今は普通だと思います。
もっと安く買おうと思うと、
駅までの距離が遠くなるし、そもそも新築分譲マンションはあるの?とか、
駅から遠いとマンションであるメリットが薄れるとかも出てくる。そういう意味では、ちょうどいいマンションなのではないかな、と感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
100㎡超で4620万円で愛知県最安値級とのことですが、日本全国でも最安値級ではないでしょうか。
いまどき、4千万円台で100㎡超のマンションなんて、田舎でも無理です。
しかも安いマンションにありがちなバス利用とか車じゃないと移動困難な場所というわけでもなく、ふつうに駅徒歩8分なんて。
売れないのが信じられないですが、予算と広さのバランスかな。
これくらいの予算で買いたい人は、こんなに広い部屋は要らないという感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
マンション検討中さん
バンベール刈谷マスターコート付近は
浸水とかどうなんでしょうか??
以前東浦で戸建てに住もうか考えてた時にハウスメーカーの人にその辺りは浸水するので絶対お勧めしないですと言われましたがここのマンションも東浦だいぶ近いし、浸水する恐れはやはりありますかね、、?ちなみにマンションに住むなら1階~3階までが希望ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
職人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件