横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 東町
  8. 根岸駅
  9. <契約者専用>ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロント
契約済みさん [更新日時] 2023-05-22 22:05:07

ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロントの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636761/

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/negishi/

所在地:神奈川県横浜市磯子区東町78番1、78番3(地番)
交通:JR根岸線「根岸」駅徒歩3分
間取:3LDK
面積:66.30平米~82.45平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社NB建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

[スレ作成日時]2020-02-18 09:27:43

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ横浜根岸ザ・フロント口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん

    100人はいましたね。

  2. 302 住民板ユーザーさん1

    参加率高かったんですね、ありがとうございます

  3. 303 住民板ユーザーさん1

    できれば欠席下さいって書いてたのにみんな行ってたんですね。
    どんな話したんですか?

  4. 304 住民板ユーザーさん1

    今更ながらの質問ですが

    住宅ローン控除を受けるにあたって
    必要書類等はそのうち送られてくるのでしょうか?

    無知な質問で申し訳ございませんが
    ご存知の方がいらっしゃいましたら御教授お願い致します。

  5. 305 住民板ユーザーさん2

    管理組合の総会、このご時世なのでできれは参加を控えるように協力してほしい…みたいな感じだったので欠席で出したのですが、そんなに出席率高かったとはびっくりです。出席者はわずかなのかと思っていました。

  6. 306 住民板ユーザーさん1

    >>305 住民板ユーザーさん2さん

    とは言え最初の組合は参加すべきかなと思いこちらは参加致しました。
    おそらくそういう方が多いのではないでしょうか。
    内容としては詳細は省きますが、重要な話はしていませんでしたね。
    欠席者には当日配布された資料は送られるのでしょうか。
    もし送られるのであればその資料の内容をなぞっただけです。

  7. 307 マンション住民さん

    総会の運営側としては人が来なけければ来ないほど運営が楽になって嬉しいですからね。
    コロナの理由にして来るなと言うでしょう。笑

  8. 308 住民板ユーザーさん1

    上の階の騒音って皆さんどうですか?

  9. 309 住民板ユーザーさん1

    >>308 住民板ユーザーさん1さん

    上の階とは何階からを指していますか?
    また南、東、西の各方面でも違ってくるかと思います。

  10. 310 住民

    おそらく自室の上の部屋からという意味じゃないでしょうか

  11. 311 住民

    子供が走り回る音や飛び跳ねる音は響きますね
    仕方がないと思いながら今の所は我慢してますが、、、マットなどを敷くだけでも違うと思うので少しは配慮して欲しいものです。うちの子も走り回る年齢になったらそうするつもりです。

  12. 312 マンション住民さん

    24時間換気って常につけっぱなしですか?

  13. 313 住民板ユーザーさん1

    >>312 マンション住民さん

    うちは24時間つけっぱなしで月に2回程度パンチ運転を行っています。

  14. 314 マンション住民さん

    やはり24時間なのでずっとつけっぱなしなんですね。たまたまガスの工事の人が家に来た時に聞いてみたら、その人は、自分の家は電気代がもったいないので家にいる時は窓を開けているので消していると聞いたもので…。
    パンチ運転は知りませんでした!

  15. 315 住民板ユーザーさん1

    横浜市のごみ収集の方から、先日電話が入りました。自分の出した粗大ゴミがそのままゴミ置き場にあり、放置ゴミではないかと管理人の方から連絡があったそうです。

    指定した日付にラベルを貼って然るべき場所に出したのに何でだろうと見に行ったら、知らない大きなフタかボードのようなものが自分のゴミに結ばれていて、料金不足になってしまい回収されなかったようです。

    以前もここの板で粗大ゴミ問題が上がっていましたが、どうして自分の出した物に責任を持たない人がいるのでしょう。自分の分は持ち帰り、今後横浜市に再度粗大ゴミ申請をする予定ですが、また勝手にヒモで結ばれて回収されなかったらと気味が悪くなります。

  16. 316 住民板ユーザーさん1

    >>315 住民板ユーザーさん1さん

    それはひどいですね。
    是非管理人室に報告して欲しいです。
    注意のお知らせはgoogle翻訳で日本語以外も併記した方がいい気がします。


  17. 317 マンション住民さん

    私も先日粗大ごみを出しに行った時に、その白い板のような車輪がついているボードを見ました。ほどかれたひもがついていて、詳しくは見ていませんが、シールは貼ってなかったと思います。ずっと置かれていますし。
    こちらはもちろん手数料を支払って当日の朝に出しましたが、↑の話を読んでいたのでまた結び付けられたらいやだなと思って、朝出してから収集されるまで何度か確認しに行って気が気ではなかったです。
    どうしてルールを守れないのでしょうか。誰も見ていなければいいと思ってる人がいると思うと本当にいやです!

  18. 318 住民板ユーザーさん1

    燃えるゴミなど収集日の朝に外に出されていますが、カラスが荒らすようになってます。
    管理人側としては大変かもしれませんが、収集のタイミングで外に出すようにしてもらった方がいいと思います。

  19. 319 住民板ユーザーさん1

    >>318 住民板ユーザーさん1さん
    それはこちらでなく直接管理人へお伝えした方が良いかと。

  20. 320 住民板ユーザーさん1

    ゴミ出しのルールを守らない住人に関しては防犯カメラで犯人特定までした方がいいんじゃないでしょうかね。名指しで注意されない限りこういう人はやめないですよ。
    大規模マンションだから一定数はマナーを守れない人もいるんでしょうね…

  21. 321 住民板ユーザーさん1

    前の方も言ってますが気になる事はこんなところに書かず管理組合に言うべきです。なにも解決しませんよ。

  22. 322 マンション住民さん

    誰かパーティルーム使った人いますか?どんな感じですか?
    まだ使えないんでしたっけ?

  23. 323 マンション住民さん

    >>304
    今更ですが住宅ローンを組んだ銀行から送られてきますよ

  24. 324 住民板ユーザーさん6

    >>323 マンション住民さん

    銀行によって対応が違います。自分で申し出ないと残高証明書送ってくれないところもあります。

  25. 325 住民板ユーザーさん8

    >>323 マンション住民さん
    >>324 マンション住民さん

    ご回答ありがとうございました。

  26. 326 住民板ユーザーさん1

    管理組合が設立されてから色々改善がされている気がします!役員の皆様、ありがとうございます!!

  27. 327 入居前さん

    >>326
    何がされてます??

  28. 328 住民板ユーザーさん1

    カメラを準備する数秒でカラスの入浴終了…
    カラスは本当に行水でした!!

    1. カメラを準備する数秒でカラスの入浴終了…...
  29. 329 住民板ユーザーさん1

    騒音というか空気が通るような音が響きませんか?
    風の強い日に多くなるような気がするのですがゴォーという音がどの部屋にいても響きます。
    数秒音がして止まってまた鳴るというような感じで不規則です。
    どこの部屋に行っても聞こえるのでおそらく生活音ではないのではと思ってます。
    他にも聞こえている方いらっしゃいますでしょうか。

  30. 330 住民板ユーザーさん1

    >>329 住民板ユーザーさん1さん

    聞こえます。昨日の夜から今もずっと音がしてます。
    風が強いからだと思います。。

  31. 331 入居前さん

    換気口の開放具合を調整してみては?

  32. 332 住民板ユーザーさん1

    今日、お昼頃に火災報知器が鳴ってましたが、結局大丈夫だったようですね。
    一旦一階に行きましたが、集まってる人が少なかったのが意外でした。今は自分のように在宅勤務してる人も多いのではと思うのですが。自分もアクション早かった訳ではないので何とも言えないですが、本当の災害時に遅すぎたということにならないようにしないとですね。

  33. 333 マンション住民さん

    >>332
    かなり長い時間鳴っていましたね。
    見たところ煙や炎が出ているわけではなかったからなのかもしれませんが、消防車が来たのは結構経ってからでしたよね。
    結局なにもなかったようで安心しましたが、私もフロントに行ったり廊下に出たりしていましたが、部屋にもどっていいものかも迷います。
    結局誤作動だったというのも、ビルの館内放送があるわけではないので、分からないですし…。
    去年もありましたけど、また誤作動かなと思わないようにしないといけないと思いました。

  34. 334 マンション住民さん

    食洗器をまだ一度も使用していません。
    使用方法などの説明書は、入居した時に入っていたDVDを見れば分かるのでしょうか。

  35. 335 マンション住民さん

    >>334
    説明書は最初にあった気がしますが忘れました。が、
    少なくともDVDにそんな説明は入ってないと思いますよ。
    今の時代、品番調べてググればすぐネットに説明書転がっていますよ。

  36. 336 住民板ユーザーさん1

    はじめての確定申告大変でした!みなさん、無事終わりましたか??

  37. 337 住民板ユーザーさん1

    こちらも確定申告は無事終了しました!他の手続きもあって税務署まで訪問しましたが、南税務署は遠いですね。ここは中区寄りなので中税務署の方が全然近いですが、管轄が違うのでやむなしですね。

  38. 338 住民板ユーザーさん2

    こちらも無事確定申告終わりました。
    結構面倒でしたね。

    皆様はすまい給付金って申請されましたか?

  39. 339 入居予定さん

    >>338
    しました~振込みされるまで3ヶ月ぐらいかかりましたよ。

  40. 340 契約済みさん

    コウナンの跡地にまいばすけっとが出来るみたいですね。
    隣はまだ空いているみたいですけど、何か入る予定はあるのかな~。

  41. 341 住民板ユーザーさん1

    >>340 契約済みさん
    買い物できるところもう少しほしいですよね。交差点のジムの隣の空きスペースにもなにかお店入ってほしいです。
    モンビルも外観綺麗になったらもうちょっと洒落た店入ってくれたらいいな。

  42. 342 住民板ユーザーさん2

    >>341 住民板ユーザーさん1さん
    そう思います!
    分かっていたことではありますが、駅は片側しかなく買い物やレストランなどもう少しあったらなぁ…と思ってしまいます。
    近所を歩いてみて、ラーメン屋さんに寿司店にカラオケスナックと昔ながらの個人店が多いんですね。

  43. 343 マンション住民さん

    車で出て小路のところ、ミラー欲しいですよね

  44. 344 住民板ユーザーさん6

    >>341 住民板ユーザーさん1さん
    ジムの隣の空きスペース工事してましたね。何か入るのかなぁ。何かしら入って欲しいです。

  45. 345 住民板ユーザーさん8

    >>344 住民板ユーザーさん6さん
    内科でしたね(^_^;

  46. 346 住民板ユーザーさん1

    >>345 住民板ユーザーさん8さん
    モンビルにあるからいらないよ…ってかんじでしたね

    飲食店が良かった…

  47. 347 契約済みさん

    モンビルとか駐輪場とか全部ぶっ潰して商業施設でも建たないかな~
    駅周辺の人口がもっと増えないとダメだろうけど

  48. 348 住民板ユーザーさん1

    古いビルは改築するか建て直して欲しいですね。
    あとは駅がボロ過ぎます。
    せめてベビーカーが通れるぐらい少し広い改札が欲しいところです。他の駅は大体あるって言うのに。。

  49. 349 住民さん1

    インターホンを確認したら留守時に警察官のような格好の人が来ていたようでびっくりしたのですが…
    特に要件が書かれた手紙などもなく、何があったのか心配です。何か事件でもあったのでしょうか??

  50. 350 住民板ユーザーさん

    >>349 住民さん1さん
    少し前になりますが、巡回連絡カードを記入してほしいという訪問がありました。

  51. 351 契約済みさん

    粗大ごみ放置してる人、頭おかしいのかね?
    程度が低いことするのやめて欲しいわ~

  52. 352 住民板ユーザーさん1

    >>351 契約済みさん

    本当仰る通りですね。
    今後も続く様なら管理会社に強く言おうと思います。
    不快でしかないです。

  53. 353 マンション住民さん

    >>351 契約済みさん
    本当にそう思います。
    ゴミ捨てに行った時に、たまたま管理人さんとちょっと会話する機会があり、「粗大ごみも落とし物も、全然取りに来ない…」と苦笑いされていました。
    報酬を得てるとはいえ、汚いゴミ置き場の清掃などいつも熱心に働いているのを見ているので、なんだか申し訳ない気がしました。
    同じマンションの住民にこんな人がいると思うとがっかりです。
    自分の放置したゴミを毎回見て、どう思っているんでしょう。
    信じられません!

  54. 354 住民さん1

    防犯カメラあるんだから犯人確認すればいいのにといつも思うんですがなぜそこまでしないのでしょうか。
    自首することを期待しているのかもしれませんが1週間経っても取りに来ないような人はそのまま放置し続けますよ。
    そもそも外の入口から入ったらカメラないんですっけ?

  55. 355 住民板ユーザーさん1

    >>354 住民さん1さん
    ゴミ捨て場内に監視カメラありますね。
    暫くあるようなら管理会社に連絡して捨てた方突き止めてもらうか、全体に注意喚起してもらうなど伝えようと思います。
    でも監視カメラあれど居住者の顔把握してないと思うので現実的に誰が捨てたのか突き止めるのは難しそうですね。

  56. 356 入居済みさん

    >>355 住民板ユーザーさん1さん
    監視カメラで突き止めるのは、警察が犯罪を捜査するわけではないですし実際にはムリでしょうね…。
    でも理事会の議題にあげて、掲示板で“撤去しなければ監視カメラで突き止めます!”と警告したら処理するんじゃないでしょうか??
    こういう人は少し脅しをかけないと、ばれなきゃいいやと知らんぷり。

  57. 357 住民板ユーザーさん1

    最低限の挨拶も出来ない人は何でマンション住んでるんだろう。愛想良くして欲しいなんて思わないから、いい大人なんだから挨拶ぐらい返して欲しい。情けない。

  58. 358 住民さん3

    コンシェルジュって必要ですか?ムダ金払ってるだけに思える。

  59. 359 住民さん8

    >>358 住民さん3さん

    私は必要性を感じません。
    ただ、やはりそれに対してステータスを感じてたり必要だと思っている住民も一定数居るみたいです(過去のコメントから)

    複数人居るなら時短にして月火の連休を埋めれば良いと思います。
    そもそもなぜ休みが必要なのか。居るなら毎日いて欲しい。

    余談ですが挨拶あまりしない無愛想な少し年配のコンシェルジュ居ますね。
    若くて元気な方はいつも挨拶してくださって子供とも気さくに話したりと好感が持てます。

  60. 360 入居済です

    >>359 住民さん8さん
    不愛想なコンシェルジュさん居ますね。挨拶もそっぽ向いたまま。
    そんな挨拶ならしなくていいよと思ってしまいます。

  61. 361 住民さん8

    コンシェルジュの方の数なんて
    限られているのだから
    個人が特定可能な書き込みはするべきではない
    意見があるなら総会にまわせばいい

    挨拶も相手側の耳が悪いとか
    タイミングで返せないのかも
    善意でも押し付けて不快に思うのは
    あれだと思いますよ
    広い心でいましょうよ

  62. 362 住民さん8

    >>361 住民さん8さん
    コンシェルジュの方か管理会社の方ですか?
    コンシェルジュなら挨拶してください。
    管理会社ならその旨伝えてください。
    広い心でいましょうですか。
    金銭が発生していないのであれば無理強いはしませんよ。
    それに挨拶ってそんなに難しいことですか?
    タイミングや耳が悪いとおっしゃってますが、私も一、二回ならその様な事情も想定しますが、それ以上毎回ですし、私以外の家族や住民複数名からも同じ話を聞きます。

    おっしゃる通り理事会に回せば済む話かもしれませんが、そしたらここは何を話す場所なのでしょうか。
    大半が理事会行きとなる話ばかりになりますよ。

  63. 363 住民さん2

    >>362 住民さん8さん

    私も全く同意見です。
    該当のコンシェルジュさんが居る時は、いつも不快な気持ちになります。
    子供とエントランスにいた時に、あちらからは何も声をかけてくださらなかったので、子供と一緒に挨拶をしました。すると、目も合わさず「こんにちは。」です。非常に不快な気持ちになりました。
    361さんは、相手側の耳が悪いのかもしれない。とおっしゃいますが、もし仮に耳が悪いのであれば、この仕事には向いていないです。挨拶は基本です。
    愛想の良いコンシェルジュさんとの差が激しいので目立ってしまうのかもしれませんが、複数名の住民が不快に思うような対応をするのであれば、それは見直すべきです。住民あってのコンシェルジュです。

  64. 364 入居済みさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  65. 365 契約済みさん

    粗大ごみまだありますね~。なんとかならないかな~

  66. 366 マンション住民

    粗大ごみの写真付きで掲示しても、一旦出したものはばれないだろうと知らん顔。
    結局管理費から支払うんでしょうか。
    額の大きさではなく、ルールを守らずそれを指摘されているのに平然としている人が、同じマンションに暮らしていると思うと不快な気持ちです。

  67. 367 住民でない人さん

    >>366 マンション住民さん
    おそらくそんな非常識な人は掲示板なんて見てないんじゃないでしょうか。
    勿論ここも見てないでしょうから当人?当家族?はそんなこと話合われているのも知らないのかも知れません。
    他に置くところないので仕方ないのかも知れませんが、掲示板の位置も住民皆が見えるところに掲示していないので意味を持っているのか。
    東棟にも同様の掲示板あるのでしょうか。
    注意喚起の場合はポストに投函が一番手っ取り早いでしょうね。

  68. 368 住民さん7

    >>358 住民さん3さん
    色々なサービスがあるのと、防犯上必要だと思います。入り口がオートロックになってますが、住人の出入りが多い分、鍵がなくても入ろうと思えば入れると思うので、コンシェルジュの方がいて挨拶をしてくれた方がいいのかなと思います。
    そもそも購入する時に、コンシェルジュ付き物件なのを知ってて契約したんですから、今更そんな事を言うのはいかがかと思います。
    仮にコンシェルジュを廃止にしたならば、今のコンシェルジュカウンターなどを撤去するのにリフォーム代など色々大変になってくると思いますけど。

  69. 369 住民さん8

    >>368 住民さん7さん
    358さんではないですが…368さんのおっしゃる「コンシェルジュのいるのわかってて購入?」というのも重々わかりますが、ではコンシェルジュが居るから・必要ないと思うから購入しないっていう考えにはなりませんよね。
    それと防犯上必要とのことですが、住民全ての顔や誰が何階か把握している様な感じがしますが、実際問題間違いなく把握してませんし、万が一見知らぬ人が侵入したきたとしても何もしないと思いますよ。
    だからと言って直ぐに排除とかは思いませんが、それなら最低限の挨拶やその辺をしてほしいと思います。

  70. 370 住民

    エレベーターの中に張り紙があり犬?のおしっこをそのままにした人がいたみたいですね。
    共有エリアなので粗相したなら後片付けをして欲しいものです。

  71. 371 住民さん1

    敷地内にポイ捨て、粗大ゴミを放置、駐車禁止の場所への駐車、バルコニーで喫煙、ルールを守らない方が多いですね。一部の方なんでしょうが。

  72. 372 マンション住民

    >>370 住民さん2
    少し前、東側のエレベーターに乗ったら奥の角のところが濡れていて、すぐに犬のおしっこだと分かりました。
    高さといい場所といい、電柱にされているのと一緒で、ほんとに不快でした。
    翌日になると掃除されていましたが、まだ乾いていないのか、ちょうどその部分だけ濡れて変色していたので、しばらく気分が悪かったです。あの張り紙を見て、ああやっぱりやと思いました。
    粗大ゴミも、何か月も放置し、平気でゴミ置き場を占拠しているくらいの人ですから、掲示板に載せても全く無視ですね。
    監視カメラの画像を張り出します!くらいしないとダメでしょうか。まあそんなこと無理でしょうけど。

  73. 373 住民さん8

    >>362 住民さん8さん

    管理会社はこんなサイト見ませんよ。金銭が発生しているのでとのことですが、逆にここの書き込みより直接お問い合わせになられてはいかがですか?管理会社にはあなたが伝えてくださると思って良いですね?

    ここでの議題ですが、何を挙げても良いと思いますよ、一定の節度があれば。そうすれば理事会も必要なくなるでしょうし。

  74. 374 住民さん8

    >>373 住民さん8さん
    はい、既に問い合わせていますよ。

  75. 375 マンション住民さん

    今日の夕刻、ライブラリーに長く座っている初老の男性、マスクもせずに咳を連発していました。
    コロナが少し落ち着いてきたからといっても、ちょっと嫌な感じです・・・ここの住民なのでしょうかネ~。

  76. 376 入居済みさん

    >>375
    この方、去年からずっとここで話題に登ってた方ですかね…。
    私が通った時は、去年同様、スマホで音楽なにかの音を結構大きな音で鳴らしていて、1時間後に戻った時もまだずっと鳴らしていました。
    マスクはしていませんでした…。

  77. 377 契約済みさん

    >>375 マンション住民さん
    中国の方ですねこのおじいさん。
    挨拶してもロクに返事もせず、おそらく注意しても知らんぷりでしょう。
    以前にコンシェルジュが居る時間にトイレで動画を見る音がしました。
    色々非常識な方ですね。

  78. 378 契約済みさん

    それよりまた、布団捨てられてますね!?笑 好きだな~

  79. 379 住民さん7

    ここ最近たまに夕方から朝にかけマンション内車道に無断駐車?していた黒い大きい車が、この年始には12番の身障者用の区画に駐車していますが、やはり無断駐車でしょうか?管理人さんもお休みなのを知っていて確信犯ですかね?今日駐車場に行ったら、その車の前にゴミ置き場用のポールが通せんぼするように置かれていましたが誰が置いたんだろう?と笑ってしまいました。本人?他人?
    最近送られて来た組合の議事録に12番の駐車場の件に触れた件がありましたが、それを見て契約者が居ない…と言う事を確認した上での無断駐車の可能性もありますかね。どちらにしても管理人さんが出勤する前には居なくなるのでしょう。

  80. 380 住民さん3

    管理人がいなくなるからなのか、黒い大きい車がマンション敷地内に路駐してますね。モラルがないのか、ただただ図々しいのか。迷惑極まりないですね

  81. 381 住民さん4

    かなり前から止めてます。駐車しても注意されて終わるだけだという事を分かってます。何か対策しないとやめないですね。

  82. 382 住民さん1

    粗大ゴミの不法投棄と同じく、無断駐車の件も理事会で議題に上げてきちんと対応策を決めてもらいましょう。

  83. 383 住民さん7

    敷地内に路駐の黒い大きい車ですが、最近では昼間でも構わずに路駐しています。毎回置かれる注意喚起の紙も効果はないようです。
    助手席から人が降りるようで、あまり幅寄せせずに停めているので、車の往来が多い時間帯ですと宅配便のトラックなどとすれ違うのに一苦労してしまいます。
    トラブルが起きる前に何らかの対処が必要になりそうですね。

  84. 384 住民さん6

    >>383 住民さん7さん

    ワンボックスで4番の車ですよね。

  85. 385 契約済みさん

    うっかり誰か思いっきり窓でも割ってくれないかな~

  86. 386 契約者さん8

    一階に住んでるのですが、最近網戸に尋常じゃない量の蛾がくっついていて驚愕しました。。今まではこんなにいなかったと思うのですが、皆さん(特に一階に住んでる方)は虫対策どうされてますか?

  87. 387 住民さん1

    一階です。特に対策してませんがまったくそんなことありませんよ。

  88. 388 住民さん1

    以前頻繁に敷地内に路駐していた一味と見られる人たち見なくなりましたね。引っ越したのかな。それなら朗報だけど。

  89. 389 住民さん1

    普通にいますけど。
    たまにみますよ

  90. 390 住民さん4

    7階ですよね?路駐はしなくなりましたけど、たまに見ます。。

  91. 391 住民さん1

    あ、まだ居るんですね。
    賃貸でしょうしそんなに長居はしないでしょう。
    路駐しなくなりましたし、同じ階でもないですしすれ違いもしないのでどうでも良いっちゃ良いのですがね。

  92. 392 名無しさん

    すみません、いま外出しているのですが、自宅の鍵かけ忘れた気がしてて至急管理組合に電話したいのですが番号登録してなくて。
    どなたか電話番号ご教示いただけませんか…。
    出張で帰宅が数日後なので焦っています。
    (ここで聞くのは×でしたら削除します、ごめんなさい)

  93. 393 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  94. 394 住民さん1

    去年まで幼稚園児で今年から一年生らしい子を連れた母親達3人くらいがマンションのメインエントランスへ向かう通路の前でよく自転車置いて談笑してるんですけどあれ邪魔じゃないですかね?結構通路塞がれてるし子供も車道走ってるから怖いんだけど……家でやればいいのに

  95. 395 住民さん1

    うるさいし迷惑ですね。

  96. 396 住民さん7

    エントランスと言えば、木曜日に放映された 「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」で吉瀬美智子さんが住んでるマンションとしてドラマの中に出て来ましたね

    1. エントランスと言えば、木曜日に放映された...
  97. 397 マンション住民さん

    ドラマ見ました!
    磯村隼人、野間口徹さんも来てたんですね。
    ロケバスの中だったのか、見られなかったです…残念。

  98. 398 住民さん3

    >>394 住民さん1さん

    私も思ってました。
    子どもの事考えてない非常識な親なんだなと思います。

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸