埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイパーク スカイグランドタワー<契約者・住民専用> 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー<契約者・住民専用>
契約済みさん [更新日時] 2024-05-30 18:56:07

幕張ベイパーク スカイグランドタワーの契約者・住民専用スレです。
オプションやインテリアなど、いろいろ情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/
公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
所在地: 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通: 京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 
東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2019-05-16 20:04:48

スポンサードリンク

メイツ川越南台
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 5001 住民さん2

    ベランダバカ。笑

  2. 5002 住民さん3

    三井の間取り図にバルコニーって書いてあるからね。構ってちゃんでしょ。

  3. 5005 住民さん1

    マンション近辺を歩いていたら、女性の集団(主婦かな?)が慰霊碑できるらしい、みたいな話ししてたんですが本当ですか?

  4. 5006 住民さん1

    ちゃんと慰霊してあげましょう。かわいそうに…

  5. 5007 住民さん3

    ミッド板の人いつまでも煽ってきてしつこい。ミッドの敷地に献花台たてましょうか。幸いまだ工事中だし。

  6. 5008 マンション検討中さん

    >>5007 住民さん3さん
    アホは放置ですよ。ベランダマン、慰霊碑マン、献花台マン、全部同一人物。ミッドに予算が足りなくて発狂してるんでしょ。

  7. 5009 住民さん1

    あーあ事故物件になってしまった。。。

  8. 5010 契約者さん2

    >>5005 住民さん1さん
    私もクロスに住んでるママ友から聞きました。
    嘘をつくような人ではないのですが。。。

    理事会?経由でクロスのなかで話題になってるようです。

  9. 5011 住民さん6

    >>5007 住民さん3さん
    5010です。
    5005さんって、ミッドを検討されてる方なんですね。

    ミッドを検討されてる方たちの中でも話題になってるのでしょうか?
    クロスの住民とミッドの検討者に対してのみ頭出しされたんですかね。
    スカイの住民には確定するまで内緒???

  10. 5012 住民さん1

    >>5011 住民さん6さん
    ただの井戸端会議の噂話でしょ。
    出所はここかもね。

  11. 5013 マンション検討中さん

    ネットで話題になってるんだけど、とか話しかけられたらキモくない?
    私だったらその人には2度と近づかないね。
    ってか、この掲示板に書き込んでるの、知り合いに知られたら生きていけないわ。笑

  12. 5014 住民さん7

    >>5009 住民さん1さん
    大島てるさんの、もうでてましたか?


  13. 5016 住民さん6

    >>5010 契約者さん2さん
    私もです、慰霊碑と献花台を設置することを検討してるとか。

  14. 5017 住民さん1

    かなりミッドも大きくなってきましたが、東側の部屋の方は日当たりは結構変わってきましたか?
    ミッドの東側検討中ですが、隣に4棟目?5棟目?が立った時のイメージがわかず・・

  15. 5018 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 5019 住民さん1

    夏と冬で全然違いますので、そのへんをMRで確かめると良いですね。
    個人的には直射日光嫌いなので、夏は直接日が当たって不快ですね。暑いし。

  17. 5020 住民さん8

    資産価値気にしてさっさと事故を風化させたいマン vs 風化させないように慰霊碑建てて同じ過ちを犯させたくないマン
    な構図でしょうか。

  18. 5021 住民さん1

    >>5008 マンション検討中さん
    バカはほっときましょう。
    スカイを貶めてもミッドの評価は変わらないし、スカイ住民が嫌な想いをするだけ。ベイパークにとってもマイナス要素にしかならない。
    少し考えれば分かりますけどね。

  19. 5022 住民さん8

    >>5008 マンション検討中さん
    ここ1日の7割は同一人物だろうね。
    ご丁寧に投稿毎に名前も変えてるし。
    粘着質だからリアルじゃモテないなw

  20. 5023 契約者さん3

    慰霊碑あるマンションみたことないですが?どこにあるんですか

  21. 5025 住民さん4

    スカイを今後どう盛り上げていくか、それを皆んなで話しましょう!
    住民じゃない人の話は完全スルーでいきましょう。

  22. 5026 住民さん7

    ランタン皆さん参加されます?

  23. 5027 管担理当

    慰霊碑? かわいそうですけど、慰霊碑はいらないでしょう。

  24. 5028 住民さん6

    >>5027 管担理当さん
    もう慰霊碑の話よくない?
    別に住民でもない人が言ってるだけで、影響力もないんだからさ。
    全く違う話をしていこうよ
    もうこのアクシデントは住民ならわかるだろうけど皆もう頭にすらないよ

  25. 5029 住民さん1

    慰霊碑と献花台を希望します。
    本日は慰霊祭ですね。

  26. 5030 住民さん6

    >>5026 住民さん7さん
    はい、鎮魂の願いを込めて、飛ばします。

  27. 5031 住民さん1

    荒らしは無視すれば、そのうちいなくなりますよ。

  28. 5032 契約者さん2

    >>5031 住民さん1さん
    それ、検討板の頃からずっと言ってるよね。

  29. 5034 住民さん4

    >>5032 契約者さん2さん
    他人に嫌なことをすることでストレス発散してるんでしょ
    可哀想な人だなーと思えばいいんですよ

  30. 5035 匿名さん

    >>5033 住民さん1さん
    これは流石にはずかしいね

  31. 5036 匿名さん

    嫌がらせを続ける人は社会性・倫理観が欠けていて、自分に自信がなく、他人を攻撃している自覚もありません。
    リアルでは周りからバカにされ、居場所がなくて憂さ晴らししてるのかな。可哀想に

  32. 5037 住民さん8

    近頃、貧乏神に取り憑かれてますが、
    いなくなるまで気長に待ちましょう。

  33. 5038 住民さん5

    ランタン綺麗でしたね!

  34. 5039 住民さん5

    >>5034 住民さん4さん
    するーでいきましょー!

  35. 5040 住民さん5

    >>5036 匿名さん
    そうですよ。
    だからその時間をそこに使うのすらもったいない。
    スルースルー。

  36. 5041 住民さん5

    去年よりパワーアップしたイベントでした。
    運営の皆様ありがとう!

  37. 5042 住民さん2

    やっぱりこのベイパークに住んで良かったなあと。
    スカイかかるランタンはすごく綺麗でしたね

  38. 5043 住民さん8

    事故前
    スカイ>>>>>ミッド
    事故後
    スカイ>>ミッド
    事故1年後
    スカイ>>>>>ミッド

    ミッドがスカイに勝ってることは?
    と聞くと苦し紛れのアクシデントのことしか言わない現実
    これを見て発狂するスカイの掲示板に張り付く住民

  39. 5044 住民さん2

    今日のイベントは素晴らしかったですね。できたばかりの街とは思えない盛り上がりでしたね。
    まだ2棟しか建ってないですが、街が出来上がったらどれだけ盛り上がるんだろう!?と思いました!

  40. 5045 住民さん1

    >>5043 住民さん8さん

    やめようや。

  41. 5046 契約者さん3

    >>5043 住民さん8さん
    ミッドの契約者が嫉妬して慰霊碑だなんだって言ってるってこと?

  42. 5047 住民さん6

    スカイは高層階なくなり、ミッド待ってる方たくさんいると聞きました。スカイ買えなかったかたですね。低層はエレベーター乗る時間少なく無駄が少ない。

  43. 5048 住民さん4

    そんなわけないでしょ
    完全に部外者の荒らしですよ

    武蔵小杉のタワマンにしつこく群がる可哀想な人達と同じ

  44. 5049 住民さん3

    >>5043 住民さん8さん
    なるほど、同じマンション内でも高層階がー、と言う人もいるように
    ミッドの人もスカイが羨ましいんだ。

    たしかに築年数以外ではスカイのほうが上か。

  45. 5050 住民さん4

    連投規制いれられるようにすりゃいいのに。ミッドの検討版含めて1人の投稿やろ、これ。

  46. 5051 住民さん8

    >>5050 住民さん4さん
    違うよ、自作自演で削除申請してみたら?

  47. 5052 匿名さん

    因みに、ここは外廊下でエアコンの室外機丸見えですか?
    タワマンだからそんなことはないと信じたいけど。

  48. 5053 住民さん4

    >>5051 住民さん8さん
    まぁ普通に一人だろ。
    スマホ何台も駆使して頑張ってるかもしれないけどw

  49. 5054 住民さん6

    >>5052 匿名さん
    丸見えですよ、廊下の柵もガラスではなくスカスカです。

  50. 5055 管理担当

    [No.4875~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  51. 5056 住民さん7

    スカイランタンマジで綺麗でしたね!!
    スカイとクロスがいい感じにかかって映え写真撮れました

  52. 5057 スカイ

    スカイの清掃の方々が素晴らしすぎる。
    笑顔でいつも挨拶してくれるし気持ちいい。

  53. 5058 住民さん1

    >>5043 住民さん8さん
    どんぐりの背比べ

  54. 5059 住民さん1

    かわいそうに、良い事を書いて流れを変えようとしても誰ものってくれない。
    ネガティブな投稿になら数十分でレスが付くのに。

    もしかしたらこの投稿のあとに、慌ててスカイランタン!とか無理やりポジティブな投稿が続くかもしれませんね。

  55. 5060 住民さん4

    >>5053 住民さん4さん
    自分がそういうことしてるから、そういう発想になるんだろうね。

  56. 5061 住民さん7

    皆さんってインターネットどうしてます?
    Nuroにすべきか迷います

  57. 5062 住民さん5

    >>5059 住民さん1さん
    ボジティブな話題や情報交換では盛り上がらないみたい。

  58. 5064 住民さん5

    Nuro遅いよね

  59. 5065 住民さん1

    >>5063 住民でない人さん
    お前みたいな住民でもない野次馬が書き込むからだよ。
    良い書き込み、悪い書き込みに関わらず、書き込むな。
    ここは住民専用な?日本語読めるか?

    資産性低下?余計なお世話。

  60. 5066 住民さん6

    >>5065 住民さん1さん
    スルーが一番効果ありますよ

  61. 5067 住民さん6

    スカイグランドタワーのエントランス、アクタス系列の椅子なんですね
    しかも結構いいやつ

  62. 5068 えら

    >>5067 住民さん6さん
    なんだっけあのブランド

  63. 5069 さー

    スカイの打瀬小学校はいいね

  64. 5070 住民

    >>5057 スカイさん
    あとさ、結構皆挨拶できるようになったよね

  65. 5072 住民さん1

    打瀬小学校って最近はどうですか??

  66. 5073 契約者さん8

    >>5072 住民さん1さん
    何が?

  67. 5074 住民さん3

    >>5072 住民さん1さん
    最近は、スカイの子供達が大挙として押し寄せ、五クラスになり20年前のベイタウンの様。。
    大学卒の未熟な新米教員がADHD振りを遺憾無く発揮して給食を食べさせないなどなパワーハラスメントが横行する今日この頃と保護者の間ではもっぱらの噂です。
    実に、実に!盛り上がって参りました~!
    To be continued

  68. 5075 えらー

    >>5068 えらさん
    アクタスのブランドなんですか?
     安物ってこと!?

  69. 5076 契約者さん8

    >>5074 住民さん3さん
    新米教室の話聞きたい。
    怒って授業ボイコットする先生いるらしいけど同じ人かなー?
    まあ学区や進学率なんて親の世帯年収で塾行ってる生徒比率多かったりするのが影響しているだけで、日教組以下公立の教育なんて、大差ないんだろうけどね。

  70. 5077 住民さん1

    出来ることからと言う事で、外廊下側に転落防止ネットを作るとかって話は上がってないんですか??心象がだいぶ変わります。

  71. 5078 マンション住民さん

    >>5077 住民さん1さん
    なんでそんな無粋なものいるんですか?入居前から分かって皆さん購入してるでしょうに。

  72. 5080 住民さん4

    >>5078 マンション住民さん
    入居前と事故後じゃ全然違うでしょ。
    どういう考えしてるんですか心がさもしいですよ。

  73. 5085 住民さん1

    何かしらの動きは無いんですか?完全に無かった事にしてるんですか?

  74. 5086 契約者さん7

    >>5085 住民さん1さん
    きちんとお祓いはしないと、取り付くらしいです。
    成仏できてないと思います。

  75. 5087 住民さん5

    >>5086 契約者さん7さん
    慰霊の話では無くて、転落防止策やルールなどの周知はされたりしてないのかなと。

  76. 5088 管理担当

    [No.5063~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  77. 5089 住民さん7

    >>5087 住民さん5さん
    真面目に回答しててちょっと笑った

  78. 5090 住民さん3

    >>5070 住民さん
    上から目線

  79. 5091 住民さん10

    >>5087 住民さん5さん
    そんなのつけたら、事故物件アピールしてるみたい。

    なにもかも、親の責任。

  80. 5092 マンション住民さん

    低層階ですが今日入居後初めて玄関にGがでました・・・こんな時期なのに。
    チャバネの小さいやつですが。多分廊下から入ってきたかな・・・
    みなさん共用部orお部屋で見た経験ありますか?

  81. 5093 契約者さん5

    >>5092 マンション住民さん
    チャバネは家の中で繁殖するタイプだからまだいるだろうね。
    小さいやつってことは子供だね、てことはもうすでに繁殖してるよ。
    この時期は外では生きられないから室内だね。

    廊下から入ってきた?クローゼットのなかや、引き出しのすきま、エアコンの中にいるかもね。

  82. 5094 住民さん7

    >>5092 マンション住民さん
    中~低層ですが、虫といえばセミの死骸を1度ベランダで見たくらいかな。北寄りで寒いのも影響しているかも。
    Gは残念ですね。対策するか。。

  83. 5095 住民さん1
  84. 5096 契約者さん2

    >>5095 住民さん1さん

    南向き中住戸位置的にも例の部屋?

  85. 5097 住民さん4

    >>5096 契約者さん2さん
    高いです。

  86. 5098 住民さん2

    >>5097 住民さん4さん

    高いけど知らずに買う人はいそうですね

  87. 5099 契約者さん3

    >>5098 住民さん2さん
    告知義務はあるのでは?

  88. 5100 匿名

    >>5099 契約者さん3さん

    転落でも不慮の事故死は告知義務無いと聞きました

  89. 5101 契約者さん3

    >>5095 住民さん1さん
    高い!
    例の部屋?かはわかりませんが、知らないで買ったらさすがに可哀想な気がします。

  90. 5102 住民さん1

    エレベーターホール乗るときに25階のボタン押されると、思わず見ちゃうよね。

  91. 5103 住民さん7

    例の部屋?だとしてもそうでないにしても1枚目と2枚目を車止め側のエントランスにしなくてもいいのに

  92. 5105 住民さん1

    チャイルドミラー

  93. 5106 まさるさん

    エレベーターで、25階で降りる人と一緒になりましたな。

  94. 5107 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  95. 5120 消防法

    消防法的にはみだりにベランダに物を置くことは禁止されてますよね~。
    何を置いて何を置かないかは各家庭の判断に委ねられるので、難しいですね。

  96. 5121 管理担当

    [No.5108~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  97. 5123 住民さん1

    絶対に風化させてはいけない
    ここで語り継ぐべき

  98. 5124 住民さん5

    この時期になると遠くの方に雪の冠った山々が拝めるんだけど、何県の山なのか知りたいです。
     栃木とか長野の山なのかなぁ?

  99. 5125 住民さん6

    >>5124 住民さん5さん
    筑波山ではないでしょうか

  100. 5126 契約者さん2

    >>5124 住民さん5さん
    霊がみせる幻かもしれまねんね

  101. 5127 住民さん2

    >>5125 住民さん6さん
    筑波山も見えますよね。ただ、筑波山の方向ではないのです。筑波山を正面に見ると右手側になります。

  102. 5128 住民さん1

    中古での売出し増えてきましたね

  103. 5129 住民さん5

    >>5128 住民さん1さん
    1億半ばの部屋、売れたね

  104. 5130 住民さん1

    スカイの資産性を保つためにミッドの掲示板に色々書き込んでるってホントですか?

  105. 5131 住民さん1

    またそうやって対立構造作って楽しいですか?

  106. 5132 匿名さん

    >5127 住民さん2
    筑波山より右で今の時期に冠雪しているのなら日光連山ではないでしょうか。

  107. 5133 契約者さん3

    >>5132 匿名さん
    日光は左では?

  108. 5134 住民さん1

    ミッドの掲示板にアレコレ書くの辞めましょう。

  109. 5135 匿名さん

    >5127,5133
    失礼しました。那須連山、ですかね。

  110. 5136 マンコミュファンさん

    スカイの資産価値がピンチだからといって、ミッドの板に荒らし行為(おばさん連呼等)をするのはやめてください。笑

  111. 5137 住民さん6

    一年で最も寒い時期ですが暖房なしだと室温は皆さまいかがでしょう?

  112. 5138 入居済みさん

    入居者の皆様、夜9時前後のインターネットの回線スピードには満足しておりますでしょうか?ちょっと重くてとくにwifiが非常に重いと感じています。
    光回線の10ギガを契約したいと検討しているのですが下のブログにあるようにスカイグランドタワーでも導入が可能でしょうか?どなたかすでに独自に光回線契約をされて問題なく動いている方がいらっしゃったら教えてください。できれば回線速度もどのくらい速くなったのか教えてもらえると参考になります。平日夜9時代で500mb程度の速度がでてくれれば御の字です。


    https://redblog7.com/blog/internet-hikari/

  113. 5139 住民さん1

    追悼碑の話、ようやく金銭面だけになりましたね。理事のみなさんお疲れ様でした

  114. 5140 契約者さん1

    >>5139 住民さん1さん
    金銭は皆で負担するのが良いと思います

  115. 5141 住民さん2

    >>5139 住民さん1さん
    ツイッターでも話題になってますね

  116. 5142 入居前さん

    >>5138 入居済みさん
    私は入居時からマンションの回線を使っていますが、あまり重いと感じたことはないですね。せいぜいネットニュースとyoutubeを見るくらいだからだと思いますが。。。参考にならなくてすみません。

  117. 5144 マンション住民さん

    ニューロだっけ?変えた人は改善したのかな

  118. 5145 マンション住民さん

    追悼碑?どこに設置する予定?「反対」を」言いたい私は悪い人間ですか。。。。

  119. 5146 住民さん6

    >>5145 マンション住民さん
    もう二度とあのような事件を起こさないように、追悼碑は必要だと思います。
    風化させてはいけませんからね。

  120. 5147 契約者さん1

    >>5146 住民さん6さん
    追悼碑のあるマンション…

  121. 5148 契約者さん3

    >>5147 契約者さん1さん
    なにかデメリットがありますか?

  122. 5149 マンション住民さん

    >>5148 契約者さん3さん
    デメリットはないと思うなら君のベランダに設置して。

  123. 5150 入居済みさん

    これは絶対反対。

  124. 5151 住民さん8

    >>5149 マンション住民さん
    マンション全体で忘れないことが大事ですよ。

  125. 5152 住民さん5

    >>5150 入居済みさん
    私の周りでは賛成の人が多いですね。
    ママ友達繋がりで、色々と話し合ってます。

  126. 5153 住民さん1

    みんなで協力して勧めていきましょう

  127. 5154 中古マンション検討中さん

    たった1人のために追悼碑建てるのか。
    研究機関で何匹も動物殺してたり、被災地等なら分かるけど。
    そもそも遺族は追悼碑なんて希望してるのかな。

  128. 5155 中古マンション検討中さん

    自分は事故で親族亡くしてるし、家族が膝から崩れ落ちるようにして泣いてるのも見てる。身内の事故現場に追悼碑建てられたらトラウマものだな。

    追悼碑なんてこの掲示板での悪い冗談であると思いたい。

  129. 5156 入居済みさん

    >>5152 住民さん5さん
    日本人は、反対しても言わないタイプが多いです。
    私は反対です、しかしみんなの目の前に聞かれたらはっきり「反対」といえるか。
    無記名投票で、80%以上同意すれば建ってもいいですよ。
    再発防止は大事ですが、追悼碑いらない。おかしいです。

  130. 5157 入居済みさん

    >>5154 中古マンション検討中さん
    遺族は絶対希望しないでしょう。 

  131. 5158 契約者さん4

    >>5156 入居済みさん
    投票になったら通常通り部屋番号は書くことになるので、無記名投票ではないでしょうね。

  132. 5159 住民さん7

    てか、マジなん???
    最近、長期出張でいないからわからんのだがアナウンスされてんの?

  133. 5160 匿名さん

    釣りなのでスルーでお願いします。

  134. 5161 住民さん8

    追悼碑を!と仕切りに書き込みする方、
    住人ではないですよね。何とかして
    スカイのこのスレを荒らしたいんですね。
    風化させないためも何も、各々の家庭で
    気をつけていくしかないです。
    これは何処にでも起こり得る事ですから。

  135. 5162 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  136. 5163 住民

    住民ですが、慰霊碑やその関連の内容についても、マンション内掲示、理事会議事録などにも全く出ていません。虚偽の内容です。

  137. 5164 住民さん2

    レスの7割は慰霊碑マンによる自作自演の定期的なメルマガなので、可哀想な人だと静かに頷いて削除依頼を出すのが正しい対応。

  138. 5165 名無しさん

    これからロビーで降霊祭をします。

  139. 5166 住民さん2

    >>5164 住民さん2さん
    慰霊碑マンは掲示板でこの話題をいつまでも持ち上げたいだけ。残念ながら掲示板の運用では弾き出せないので、皆さんフェイクニュースには冷静に対処しましょう。

  140. 5167 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  141. 5169 住民さん1

    >>5166 住民さん2さん
    慰霊碑マン、マンジョンマニアマン、楽天カードマン
    色々すんでますなぁ

  142. 5172 住民さん6

    >>5170 住民さん1さん
    わかります。
    なんか子供への接し方が過剰に甘い親が多いというか。

    共用廊下をキックボードで爆走してるお子様をよく見ます。
    ころび方によっては真ん中に落ちちゃうような。

  143. 5173 契約者さん4

    >>5172 住民さん6さん
    そういう親は事故が起きないと学ばないものです。

  144. 5174 評判気になるさん

    中古高すぎ。

  145. 5175 住民さん1

    追悼碑作ったら、事故物件って言ってるようなもんじゃん。

  146. 5176 住民さん3

    >>5175 住民さん1さん
    大島てるにのってるからな

  147. 5177 住民さん6

    >>5172 住民さん6さん
    ファミリー向けマンションに住んどいて
    それはないわなあ

    子無しは黙って住んでな(笑)

  148. 5178 住民さん7

    >>5172 住民さん6さん
    保育園共働き放置親がせめて休日くらいは、と甘やかした末路。
    一番可哀想なのは子供。

  149. 5179 契約者さん5

    >>5178 住民さん7さん
    母親なら、できれば働かずに子供といたいと思うものですからね。甘やかしてしまうのでしょう。

    ですが共用部で子供に自転車を乗らせるのはいただけないですね。

  150. 5180 住民さん

    インフルエンザが蔓延してますね!マンション内も

    きちんと隔離期間を守りましょう!

  151. 5181 契約者さん2

    >>5170 住民さん1さん
    さっき共用部自転車族とすれ違った

  152. 5182 契約者さん7

    >>5174 評判気になるさん
    転売禁止では?

  153. 5183 住民さん2

    >>5177 住民さん6さん
    子供なら何でもしていいっていう考えの家庭が多いんですかここは

  154. 5184 住民さん1

    ミッド民ですが失礼します。
    入居と娘の小学校入学が同じタイミングでランドセルを検討しています。
    そこで2点教えていただけないでしょうか。
    ①打瀬小でランドセルからリュック等に切り替える児童はどれくらいいらっしゃいますか?
    ②女子用ランドセルのカラー、模様(派手、ワンポイント、無印など)はどのようなのが多いでしょうか?
    住民でないのに申し訳ありませんが、困っているので助けていただけると幸いです。

  155. 5185 住民さん2

    >>5184 住民さん1さん
    毎朝の通学風景ではカラーは様々でリュックの子はまだ見たことがありません。模様はさすがに未チェックでした。
    私の子供も再来年度入学で薄紫が欲しいと言われており、もはや昔の価値観は消え去りました。

  156. 5186 契約者さん6

    >>5184 住民さん1さん
    引き続き「入学済みのご家庭」の方からの情報提供お待ちしてます!!

  157. 5187 住民さん1

    なんか感じわるー

  158. 5188 名無し

    子供がバタバタと走り回る足音が0時頃まで聞こえるんですけれど
    どうにかならないものなのか、、

    自転車の件も含め、こちらのマンションの親御さんの民度の低さがわかりますね。

  159. 5189 住民さん3

    当室も上部階からの足音が気になります。
    昼間もですが、、、夜間のが大きく困ってます。

    こういった相談はどちらにしたら良いのでしょう。

  160. 5190 住民さん8

    >>5189 住民さん3さん
    マンション1階の掲示板にも「騒音」についての注意が記載されていましたが、子供を育てている我が家としては直接伝えていただきたいです。
      足音や騒音、20時には就寝を心がけていますが階下や周辺住戸の方の迷惑になっている事が気がかりなので。

  161. 5191 契約者さん4

    >>5184 住民さん1さん
    あなたホントにミッドの人ですか?
    聞くだけ聞いといてお礼もいわないし気分悪いですよ。

  162. 5192 住民さん3

    >>5186 契約者さん6さん
    たしかに。これはよくないよねー

  163. 5193 住民さん7

    >>5191 契約者さん4さん
    お礼も何も回答いただいてませんので。

  164. 5194 住民さん3

    >>5192 住民さん3さん
    何か気に障ることでもありましたか?
    ミッドの契約者なのに書き込んでしまってることについては失礼しました。

  165. 5195 契約者さん3

    5185さんがすぐにレスくれたのにね。意図しない回答だったとしても。

  166. 5199 管理担当

    [No.5196~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  167. 5200 住民さん3

    ミッド民の交流会で、一部の方が「スカイに知り合いが何人かいるけど、みんな変わってて自分の世界をもってる」と言ってました。
    当時は意味がわかりませんでしたが、やっと意味がわかりました。

  168. 5201 住民さん4

    >>5194 住民さん3さん
    ミッドで括ることはしたくありませんが、コメントに対して態度が失礼すぎて驚きました。

  169. 5202 契約者さん5

    >>5201 住民さん4さん
    うまく伝わりませんね。
    意図した回答を得られていない=御礼を言う必要がない それだけです。

    ご自分の世界だけでなく廻りの意見を受け入れてはどうでしょうか。

    時間の無駄なので、以後、この話題は終了とさせていただきます。

  170. 5203 住民さん1

    >>5202 さん

    >>5202 契約者さん5さん
    交流会参加してるということはTwitterやってる人?
    誰だろう?
    特大ブーメランやん

  171. 5204 5184

    >>5185 住民さん2さん
    ありがとうございます。
    また、お礼が遅くなりすみません。
    他の方からも情報提供があるかと思いすぐにお礼しなかったことが、場を乱してしまうことになり反省しております。
    6年間使用することがわかっただけでもとてもありがたく、丈夫な物を選びたいと思います。

  172. 5205 契約者さん4

    意味不明、ミッドの検討板で少し話題になったから
    他の人が慌てて火消しに走ったのかな?

  173. 5206 住民さん4

    >>5203 住民さん1さん
    交流会は知らんけどミッドの契約者らしき人からしつこいDMきて困ってるとは聞いたことある
    ホントにミッドの契約者アカウントかはわからないけど(なりすましの可能性はある)、本物だったらかなりめんどくさいやつがいる

  174. 5207 スカイ

    >>5184 住民さん1さん
    こんにちは。
    1年生の時は学校から配られるランドセルカバー(黄色い反射板)を付けるのが必須になっています。カバーを付けるので色や柄は何でも大丈夫ですが赤や紫、茶色系が人気です。リュックだとカバーが付けられない事もあり皆さんランドセルで登校させています。あと千葉市はタブレット学習が進んでいるので、教科書は国語と算数のみ毎日持って行きます。その他の教科書は学校に置きっぱなしで大丈夫です。荷物が少ないこともあり、高学年でリュックにしている子が少ないのかも知れません。

  175. 5208 マンション住民さん

    Amazonと佐川が荷物部屋まで持ってこないで、インターフォンも鳴らさず宅配ボックスに重い荷物突っ込んでいくんだけど(ボックス受け取り指定はしていない)、迷惑なんだけど同じような人いる?
    家に居るのに下まで取りに行くうちも迷惑だけど、不在のご家庭だと宅配ボックスを使いたいのに満杯で荷物持ち帰られてしまうし、迷惑しかないんだよね。何度も発生しているからクレーム入れたんだけど表面的に謝っとけば良いみたいな姿勢で一向に改善の気配なし。これは普通?

  176. 5209 入居済みさん

    玄関前に置き配指定すればいいのでは?うちはそうしてますけど

  177. 5210 住民

    >>5208 マンション住民さん
    Twitterでも書いてる人いましたね。

  178. 5211 住民さん1

    チャイム鳴らさずポーン!音して宅配ロッカー表示されるとキーッてなりますよね。

    でも配達員さんが荷物いっぱいでいろんな部屋番号ピンポンしてるときって、チャイム鳴らす→でない→次の部屋鳴らす の流れがめちゃはやくなりがちで、
    鳴らしたつもりのワンギリ(鳴ってない)で不在認定されてるのかも?とも思います。
    擁護してるわけじゃないけど。こっちは1つだけどあっちは大量に荷物抱えてるわけだし。
    仕事なんだからちゃんとやってよぉ!という気持ちを抑えて、今日は余裕なかったのかなーくらいに思うようにしてます。

    とはいえ不在時の玄関前置き配はマンションとしては禁止されてるのに、玄関に置いてあることも多々。(自分としては玄関置きはありがたいけど禁止じゃないんかい!)

  179. 5212 入居済みさん

    >>5208 マンション住民さん
    同感で、こまりますね。。注文時住所に「不在時のみ宅配ボックス可」を追加し、今検証中です。 誤配も2回ありました。

  180. 5213 マンション住民さん

    >>5211 住民さん1さん
    そうなんです、中に居るのにポーンとだけ鳴る・・・
    ただ、そういうこともあるかもしれませんね
    日本人的な性善説でこちらもそう思うようにします
    寛容でいい人ですね

  181. 5214 マンション住民さん

    >>5209 入居済みさん
    置き配指定すると宅配ボックスに勝手に入れないということですか?
    そうなりそうな気もしますね

  182. 5215 マンション住民さん

    >>5212 入居済みさん
    そういうことを配送時の選択ボタンなどであったら嬉しいですよね
    うちも書いて試してみます

  183. 5216 マンション住民さん

    >>5210 住民さん
    Twitterは興味ないので見ないですが
    ここを見ている少数の方で反応あるのを考えても相当数が思ってそうですね

  184. 5217 契約者さん1

    ミッドはまた住民層が違いますね。
    かなりミーハー層がおおい。うーん。

  185. 5218 5184

    >>5207 スカイさん
    丁寧な回答ありがとうございます。
    カラーだけでなく荷物が少ないことまで教えてくださり参考になります。大きなサイズを選ばなくて大丈夫そうですね。たいへん助かりました。

  186. 5219 住民さん1

    子育て中なのにTwitter投稿数多くて心配になる。
    子供より携帯画面見てる。

  187. 5220 契約者さん3

    >>5219 住民さん1さん
    悲しい事故が起きないか心配です

  188. 5221 住民さん5

    確かに1歳~3歳位の子持ちのTwitter、頻度が多過ぎる人数名いるよね。子供に絵本読んだり話しかけたりしないのかな。
    駐車場とか敷地内ですれちがっても子供連れてないから家に置きっぱなしにしていないことを祈ります。

  189. 5222 マンション住民さん

    近くの小学校で入学式があったのか朝7時30分ごろのエントランスが連日大運動会状態・・・
    小さい子なので仕方ないと理解しますが、せめてエレベーター付近では暴れない騒がないなど家庭内で話してほしいです。
    1か月たっても改善されない場合こちらから話しかけて注意します。
    騒がしいのが嫌いな方は使用する時間をずらすことをお勧めします。

  190. 5223 契約者さん4

    >>5222 マンション住民さん
    その場に居合わせたなら1ヶ月もまたずに注意しては?子供もなんで今さらみたいになるし、ダメなことに気づいた時点で注意した方がいいよ。

  191. 5224 住民さん1

    親もいるのに注意しづらいということだと思いますが…

    親当人は迷惑行為と認識ないから厄介。

  192. 5225 契約者さん3

    >>5174 評判気になるさん

    中古高すぎですよね~

  193. 5226 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  194. 5227 契約者さん7

    激揺れでびっくり。
    ものが倒れちゃいました。

  195. 5228 住民さん3

    >>5227 契約者さん7さん

    震度4とは思えないくらい揺れなかったです。
    体感は人それぞれですね。
    でも、物は転倒落下はしなかったですけどね。

  196. 5229 住民さん7

    >>5209 入居済みさん
    玄関前の置き配はNGだよ。たまに張り紙されてる人見る

  197. 5230 住民さん3

    空いてる駐車スペース知り合いに貸すのってアリ?
    平日ずっと停まってないのに週末だけ毎回違うクルマ停まってるトコあるんだけど?

  198. 5231 住民さん1

    大島てるにのっててビビる
    資産価値さがっちゃう

  199. 5232 匿名さん

    >5230
    クルマ関係の仕事をしているとか、そうでなくても社用車をマンションの駐車場に停めるという話は良く聞くよ。

  200. 5233 住民さん1

    イオンのカートをそのままマンションまで利用できるのは助かる時もあると思うけど、そのカートって誰が返却するの?
    そこには人件費もかかるよね?
    床とか壁とかドアとか雑な人多いから傷つけられそうで大反対。
    ベビーカーもガンガンぶつけてる人多いのに。
    防犯カメラでチェックして都度個人負担で修理してください。

  201. 5234 住民さん1

    イオンのカートをそのままマンションまで利用できるのは助かる時もあると思うけど、そのカートって誰が返却するの?
    そこには人件費もかかるよね?
    床とか壁とかドアとか雑な人多いから傷つけられそうで大反対。
    ベビーカーもガンガンぶつけてる人多いのに。
    防犯カメラでチェックして都度個人負担で修理してください。

  202. 5235 住民さん8

    >>5234 住民さん1さん
    理事会へ直接どうぞ

  203. 5236 契約者さん1

    >>5234 住民さん1さん
    ここで愚痴を言っても誰も見てないので、アンケートへ直接どうぞ

  204. 5237 住民さん1

    5235.5236

    投稿してすぐ反応するくらい見てる人いるじゃないですか(笑)
    理事会よりも早い気がする。
    管理修繕費の傾斜考えて案出しして欲しいよな。

  205. 5238 契約者さん1

    こんな時間に内側廊下騒がしくない?

  206. 5239 住民さん3

    >>5238 契約者さん1さん
    なんか女が喚いてますね
    ほんと迷惑。

  207. 5240 住民さん6

    エントランスにスーツのおじさん3人いるけど何だろう?勧誘とか?

  208. 5241 マンション住民さん

    NURO光使ってる方います?
    いま350Mなんですけど、速度出るなら乗り換えたいなと

  209. 5242 住民でない人さん

    >>5241 マンション住民さん
    こちらも聞きたいですが。。現状通信遅い時間帯があるのでこまりますね。。。

  210. 5243 入居前さん

    お住まいの皆様に質問です

    共用のスカイビューラウンジの予約状況や混雑具合はどんな感じでしょうか?

    詳細を教えていただけると幸いです。

    また、2週間前くらいから予約すれば確保できるものなのでしょうか?
    予約キャンセルした場合のペナルティなどはあるのでしょうか?

    回答いただけると幸いです。

  211. 5244 入居前さん

    車の駐車場の抽選について

    お住まいの皆様
    車の駐車場の抽選は倍率高めでしょうか?

    時期によって一概にはいえないとは思うのですが、現在は何か月くらいの頻度で、空き何台に対して何組くらいの割合になる傾向でしょうか?

    詳細をご回答いただけると大変幸いです。

  212. 5245 住民さん1

    本日若葉3丁目公園トイレ前で花火をされていたベビーカー4台くらいの集まりの方、かなりうるさかったです。20時をすぎて花火をされるなら子供の奇声は注意する、大騒ぎしないなどマナーと節度を守って楽しんで欲しいと思います。スカイグランドタワー に帰っていかれたのを確認しましたのでこちらに失礼します。
    明日スカイの防災センターにも一報しようと思います。
    大半の方々がマナーを守って大騒ぎせずに花火を楽しまれていたり、公園東側の端の方で実施するなど場所の配慮をされてる方も多い中でこのような節度のない騒ぎ方をする人たちがいるために花火禁止となっても残念なのでこちらにコメントさせてもらいました。
    マナーを守って楽しんで欲しいです。

  213. 5246 住民さん2

    お住まいの皆様バルコニー・ベランダの掃除はどうしていますか?窓は雑巾なので拭くのですが、床面は風もあってか結構な泥?砂?汚れが毎度気になって…蛇口もない為、下の階に水がいかないよう注意しながらバケツを使って少し水を流す程度になってしまいます。

    キッチンまたはお風呂場の所からホースを伸ばして…と考えましたが、マンションの蛇口タイプだとホースをつけるのは難しいでしょうか

    既出でしたらすみません

  214. 5247 住民さん4

    >>5246 住民さん2さん
    蛇口が不要なタイプの高圧洗浄機とかがいいのかなって思いますが、そこそこ場所取るので貸出品にして貰えると嬉しいなって思います。使う水の量は少なめなので、排水的にも大丈夫なはず。

  215. 5248 匿名さん

    コードレスの高圧洗浄機(ホース接続不要のタイプ)がお勧めです。窓、網戸、床、壁も短時間で綺麗になるのでとても便利です。但し下の階の住民の方への配慮が必要なので使用は雨天時のみにしておいた方が良いと思います。

  216. 5250 管理担当

    [NO.5249はご本人様からの依頼、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  217. 5251 住民さん1

    来客用駐輪場、結局使用料払わずに住民が駐輪してますよね。
    駐輪場空いているんだから契約して欲しい。
    撤去させるように管理会社に通報しよう。

  218. 5252 住民さん4

    >>5251 住民さん1さん

    友人が遊びに来た時には停めてもらっているので撤去は困ります。。。

  219. 5253 住民さん1

    comunus休業ですか。
    例の曜日さんは撤退まで追い込むって息巻いてましたが、街が寂しくなってこれで満足なんですかね。

  220. 5254 マンション住民さん

    例の曜日さんだけには嫌われないほうがいいですよ。

  221. 5255 住民さん3

    コミュニュスさん、休業なんですか?
    感じの良い店長さんも退職なのか異動なのか追い込まれてしまったし、メニュー変えろとか言われて努力してくれたのに、メニュー変えろと息巻いていた住民は言うだけ言って食事に行っている様子もなく…。
    そんな事していたらこの街に良いお店はどこも出店してくれなくなりますよ。

  222. 5256 契約者さん8

    >>5254 マンション住民さん

    でも自分のアカウントが海浜幕張の価値を上げてるか?というアンケートをとった結果、価値を下げてるが多数派になって怒ってましたよ。
    自信満々にアンケートとったのに残念な感じになってました(笑)

    好きな人はいないと思いますけど。

  223. 5257 住民さん3

    コミュニュスさん、休業なんですか?
    感じの良い店長さんも退職なのか異動なのか追い込まれてしまったし、メニュー変えろとか言われて努力してくれたのに、メニュー変えろと息巻いていた住民は言うだけ言って食事に行っている様子もなく…。
    そんな事していたらこの街に良いお店はどこも出店してくれなくなりますよ。

  224. 5258 マンション住民さん999

    1個人のせいで休業や撤退までさせられてしまうのでしょうか?
    嫌な住民が住んでいますね。警察を介入したり、民事で訴えたりして欲しいです。

  225. 5259 住民さん1

    エコカラットをつけたいけど、いい工務店があればどなたか教えていただけますか

  226. 5260 住民さん1

    カップボードは三井から購入していますか?それとも市販のものを使っていますか?三井のカップボードは幅120cmのものは66万がするので、結構高いと思います。みなさんはどうしていますか

  227. 5261 住民さん1

    >>5246
    質問した者です。返答してくださった方ありがとうございます。高圧洗浄機いいですね!カインズやネットでもちょっと探して検討してみようかと思います。

    お値段もするし保管場所もとるのでマンションで高圧洗浄機の貸し出しもしてもらえるようになったら嬉しいですね~

  228. 5262 マンション住民さん999

    >>5255 住民さん3さん
    例の曜日さん、勝利の雄たけびですかね?
    有益な情報上げてくれることもありますが、むかつく投稿も多いです。

  229. 5263 住民さん1

    承認欲求マンマンおばさんきついっす、、、

  230. 5264 住民さん1

    >>5262 さん

    関わりたくないですね。顔出してSNSやってるとは思えない内容。

    1. 関わりたくないですね。顔出してSNSやっ...
  231. 5265 住民

    >>5264 住民さん1さん

    怖すぎます…
    とても根が深くて恨んでるような…
    他の方も散々利用してメニュー変えろとか住民の集いに貸切にしたりとかした挙句、ファミリーに優しい価格にしろと嫌味のような投稿。
    住民として恥ずかしいし、スカイ住民は怖い・酒飲み集団イメージを持たれてしまったようで迷惑。
    仲の良い顔出しBABAさんも強烈。

  232. 5266 住民さん7

    >>5264 住民さん1さん

    ちょっと…理解出来ません。
    これまでも幾度かあったけどこれは問題。
    ミッドやライズの住民皆さんが不安になるでしょうし街のイメージを悪くするような行為は許せません。

  233. 5267 入居済みさん

    >>5253 住民さん1さん
    昨年5月に、そのうち経緯をまとめると書かれていましたが、まとめた結果をご存じですか?
    子供のころ牛乳・小魚食べなかったんですかね?
    毛髪やばげですね。

  234. 5268 マンション住民さん

    156cm

  235. 5269 住民さん5

    >>5263 住民さん1さん
    タイムラインに流れてくる自撮りがキツイ

  236. 5270 住民さん3

    >>5251 住民さん1さん

    今朝、来客用駐輪場から子供を前後に乗せてる父親を目撃しました。来客者ではなく住民が停めてますね。
    駐輪場空いてるはずなのになぜ借りないのか?
    ちゃんと利用料金納めてもらわないと。

  237. 5271 契約者さん3

    >>5270 住民さん3さん
    こういうことするのってだいたい賃貸なんだよね

  238. 5272 住民さん6

    >>5267 入居済みさん
    確か自分の非があった点を指摘されてブログ削除だった気が

  239. 5273 住民さん2

    >>5266 住民さん7さん
    次のテナントが来なくなるかもとか考えないんでしょうね

  240. 5274 匿名

    >>5273 住民さん2さん

    確か包丁研ぎ屋さんとももめてましたよね。
    コミュニュス店長さんも執拗に虐められて辞めてしまったし。
    ファミリー層で治安の良さや新しい街に憧れて住んだのにまさかの展開でした。
    仲の良い方も多くてスカイにも来てるようで怖いです。

  241. 5275 住民さん8

    >>5274 匿名さん
    包丁屋さんともありましたね。
    コンプレックスの塊で相手の非を見つけたら鬼の首を取ったように攻撃しまくりますから。

  242. 5276 住民さん3

    ぜったいに関わりたくないですね

  243. 5277 住民さん1

    >>5275 住民さん8さん
    何があったんですか?

  244. 5278 住民さん1

    朝方、消防車が何台も来ていましたが何だったのでしょう。

  245. 5279 マンション住民さん

    >>5275 住民さん8さん
    閑職に追いやられるとか、転勤をほのめかされたとか、転職しようかなとか書いていたと思いますが、他の町へ引っ越して欲しいです。

  246. 5280 住民さん2

    >>5279 マンション住民さん

    お仲間も多いので引越しは無いと思います。
    その方のXにイイネしてる人もチェックして関わらないようにしています。
    問題起こしてマンションや街のイメージとかマンション評価を下げないでほしい。

  247. 5281 契約者さん3

    >>5280 住民さん2さん
    手遅れじゃないですな?
    ツイッターのアンケートで評判下げてるとの回答が7割近くだったので(笑)

  248. 5282 住民さん1

    迷惑住民ってクロスだよね?
    スカイで見かけて気分わるくなったんだけと。

  249. 5283 マンション住民さん

    >>5282 住民さん1さん
    顔知ってるんですか?

  250. 5284 入居済みさん

    小さいから目立つよね

  251. 5285 契約者さん1

    >>5280 住民さん2さん
    まさに私はそのパターンです。
    相互フォローですがいいねしとかないとめんどくさいかなー、と思ってます。

  252. 5286 住民さん

    「知らぬ間に〇〇さんにブロックされてたー!」とかつぶやく人ですからね。
    関わると後々面倒だと思いますよ。

  253. 5287 住民さん

    >>5286 住民さん

    私もいいねしてる人も確認してます。
    フォロー外したいけど、外されたーと呟いたりされるの怖いので。
    明らかにTwitterだけの付き合いではなく対面で付き合ってる人も避けてます。

  254. 5288 契約者さん4

    こんなことで人生を棒に振らない様、発言には気をつけてくださいね。

    1. こんなことで人生を棒に振らない様、発言に...
  255. 5289 マンション住民さん

    >>5288 契約者さん4さん
    どの発言がなんという罪にあたりますか?

  256. 5290 住民さん1

    snsで承認欲求強めの投稿を続けてるおばさんに対して、そろそろきついんで辞めてください、とお伝え下さい。
    見た目は間違いなく年相応です。

  257. 5291 住民さん5

    >>5290 住民さん1さん
    幾つに見えます?とか聞いて気を使って3つ下に言ったら不機嫌になっちゃうタイプ?

  258. 5292 住民さん5

    >>5290 住民さん1さん

    個人的には自分の責任のもとに加工満載顔出ししようがコスプレしようが自由だと思う。
    ただ、スカイ住民であることは伏せてほしい。
    何故なら一部少数派のためにスカイ住民は個性派揃いと言われるのは侵害だから。

  259. 5293 住民さん4

    これを捨てたいのですが、前半の管理業務のご案内をどこかで閲覧できるかご存じの方いらっしゃるでしょうか?後半の管理規約についてはマンションかんりWebから閲覧できたのですが。

    1. これを捨てたいのですが、前半の管理業務の...
  260. 5294 住民さん2

    ベランダでの喫煙は規則上どうなっているのでしょうか?有識者の方、御知恵をお貸し下さい。

  261. 5295 名無しさん

    引っ越し料金いくらでしたか?

    1. 5296 マンション住民さん

      とのまって誰やねん

    2. 5297 中古マンション検討中さん

      >>5294 住民さん2さん
      隣のおじさんは毎日10回以上喫煙、困りますね。。。おじさんはやさしいですけど。。。

    3. 5298 住民さん1

      子供が走る音がうるさい。
      子供だからと我慢はしてるが、子供が走っても一切叱ることなく外で遊ぶのと同じまたはそれ以上の騒ぎぶり。
      今どこを走ってるのか分かるくらいうるさい。
      コンシェルジュに言うか迷ってます。

    4. 5299 契約者さん6

      >>5298 住民さん1さん
      心がせまい、ファミリーマンションなんだから我慢しなよ。

    5. 5300 契約者さん7

      >>5298 住民さん1さん
      うちも似たような感じです。まあ子は宝ですからね。気にしない。

    6. 5301 住民さん5

      ファミリーマンションって何ですか?
      ファミリーだから、子供がいるからうるさくても良いと?
      共同住宅でも最低限のマナーと他住戸への配慮は必要です。
      コンシェルジュに言った方がいい。
      恐らくそれが普通の考えで貼り紙貼ると思うし、部屋指定すればポスト投函間違いなしです。
      そこまでしないと基本の考え方が理解できないようなので仕方ない。

    7. 5303 住民さん4

      中学生くらいになれば静かになるでしょ。それまでの我慢。

    8. 5304 管理担当

      [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

    9. 5305 マンション住民さん

      >>5298 住民さん1さん
      ここに書かずに、コンシェルジュに言うか、ブログかXに書けばいいのに。

    10. 5307 住民さん1

      駐車場4回ほど外れていますが、皆さん何回目で当たったのでしょうか…

    11. 5308 住民さん2

      いやいや、子育てできずにSNSばかりして放置するならマンションではなく戸建てに引っ越してください。
      アドバイスの通り、今後はことある事にコンシェルジュに言わせてもらいます!

    12. 5311 住民さん5

      子供産んで給付金貰えればいいと思ってませんか?
      子供産んだらきちんと躾して周りに迷惑かけないよう子育てしてください。
      携帯見てないで子供の顔みてね。
      マンションは共同住宅だから走ったらダメ、走りたいパワーが子供はあるから親は携帯ばかり見てないで公園でしっかり遊ばせてください。

      こっちからしたら子供いるのにマンションって狭くないの?って思います。

    13. 5315 住民さん1

      子供を持つ世帯です。
      DINKSの方がマンションに向いてないとか、そんなんだから子供ができない。勝手にお邪魔してきたみたいなコメントは違うと思いました。一方で携帯みないで子育てしてといったコメントもありましたが、双方の言い分共にバランスが悪い偏った意見かと思います。悪い例を上げて一般化しないで頂きたいです。
      我が家に関しては人様に迷惑がかかるような行動に関しては注意してます。叱ることもあります。
      皆様が衝突せず協力して過ごしやすいマンションライフを送って頂ければと思います。

    14. 5317 住民さん7

      >>5316 住民さん1さん
      いや。だから子供がいる、いないは関係ないですよ。
      社会的に逸脱したことがあれば気になります。我慢して下さいは変だと思います。それは子供とか大人は関係ないです。
      DINKS、子持ちも関係ありません。
      お互いマナーは守る努力は必要。開き直りに聞こえます。

    15. 5318 マンション住民さん

      例の曜日の方について
      過去のXのポスト内容を確認したところ、特に問題がある様には感じませんでした。

      研ぎ屋さんとの件は、研ぎ屋さんの知り合いのtwitterボランティア担当者がポストした内容が
      遠回しに不動産屋にカモにされていると言わんばかりと受け取られる内容だった。
      国産車に乗って質素に暮らしたほうが良いといった大きなお世話な内容だった。

      COMUNUS MAKUHARIの件に関しては、6名で予約しようとするも断られ、事前にテーブルのセッティングをしておいてほしい旨要望するも断られた。
      ゴールドジム前の駐輪場に停まっているバイクが店長の物だとフォロワーから教えてもらい、三井不動産レジデンシャルの見解を問い合わせ。

    16. 5320 住民さん2

      >>5318 マンション住民さん
      そういったことをSNSに書き込む時点でおかしいということに気づいたほうがよろしいかと。
      普通は自分の住んでるマンションを明かしたうえでそのような投稿はしません。

    17. 5326 住民さん2

      COMUNUS MAKUHARI撤退の時の曜日さんのポストはちょっと怖かったです

    18. 5327 管理担当

      [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    19. 5337 契約者さん3

      DINKSでここにしか住めない時点でファミリー世帯と収入格差がありそうだから、そりゃ話合わない

    20. 5338 マンション住民さん

      >>5337 契約者さん3さん
      世帯年収どのくらいなの?
      うち、2千万弱だけど。
      マンション、車にはそんなに金かけない。
      これから先、塾や家庭教師,学費などなどのために貯めといてくださいな。

    21. 5339 管理担当

      管理担当です。
      いつもご利用ありがとうございます。

      他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが長らく続いておりましたので、直近数日分に関しまして、一連の投稿を削除しております。
      レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

      また、今回の一連の削除投稿前に掲載のまま残っている投稿全てがルールに反していないとするものではございません。

      本スレッドは、住民の方以外の書き込みは禁止となります。

      ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。

      また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

      ■利用規約
      https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

      ■投稿マナー
      https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

      今後とも、宜しくお願いいたします。

      なお、問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致します。
      ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

    22. 5350 管理担当

      [No.5340~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

    23. 5353 契約者さん6

      >>5303 住民さん4さん

      築約15年のタワマンに住んでますが今小学生たくさんいて大変です。エレベーター等の共有設備は傷だらけ。中学生も増えてきたので、あと10年くらいすれば落ち着くかも。

    24. 5354 契約者さん7

      >>5353 契約者さん6さん
      ここは住民以外書き込み禁止ですよ

    25. 5355 契約者さん1

      楽しく暮らしてますけど~
      https://x.com/masaki_msk/status/1742096256359637278?s=46

    26. 5356 契約者さん7

      >>5355 契約者さん1さん
      まさかとは思うが隠し撮りではないですよね??

    27. 5357 マンション掲示板さん

      京葉線が各駅停車しか無くなったせいでさっそく資産価値暴落してるんだよなぁ。

    28. 5358 住民さん1

      水景の角に犬のおしっこ酷いですよね
      犬の散歩禁止なのにどこにも掲示してないのがまずいですよあれ

      毎日乾いてないし、頻繁に散歩に来ているかんじです

    29. 5359 住民さん1

      ベイパ民じゃない人がX利用してベイパ民と繋がり商売している模様。
      世帯数も多いので狙われやすいのかも…。
      友達意識持たれると信じやすいですが自分の目で見て必ず他の信用できる大手業者でも相談した上で決定する事をオススメします!

    30. 5360 住民さん3

      >>5359 住民さん1さん

      具体的にどのような商売ですか?何系?

    31. 5362 マンション住民さん

      DINKS最高
      保育園への送り迎えや、教育費・養育費も不要。

    32. 5363 契約者さん4

      >>5362 マンション住民さん
      お金と余裕がない人は無理ですよね。
      貧乏は子供かわいそうだし。
      DINKS(これから出産予定を除く)でここに住んでる時点でお察しでしょう。

    33. 5364 マンション住民さん

      >>5363
      貧乏だけど妻に内職やらせて、なんとか海外旅行や国内旅行にばんばん行っちゃいます。50本のワインセラーに平均2万円ぐらいのディリーワインを熟成させて飲んでいます。
      余裕が無いので株式投資しています。今日は楽天の決算発表日で、今月末にセブン&アイ・ホールディングスの株式分割です。

    34. 5365 住民さんz

      >>5364 マンション住民さん
      つまり、このDINKs方は偏りがハゲしく変でしょう!

    35. 5366 マンション住民さん

      楽天株、爆上がり中。
      決算赤字だったけど、株主優待で楽天モバイルの回線1年間無料が効いたのか。
      KDDIがTOBしてくるまで売らないけど

    36. 5367 住民さん2

      永住を考えている人の割合って、どれくらいかな?

    37. 5368 契約者さん2

      >>5364 マンション住民さん
      なんだお金ないんだ(笑)
      それは子供が迷惑だからdinksにならざるをえないね

    38. 5369 契約者さん7

      >>5365 住民さんzさん
      後世に遺伝子を残さない選択は正しいんだと思います。

    39. 5370 住民さん7

      >>5368 契約者さん2さん
      支離滅裂ですね。
      貧乏だけど妻に内職やらせて、なんとか海外旅行や国内旅行にばんばん行っちゃいますって、、金持ちとは思えませんね。。。読んでるだけで恥ずかしくなる様な、なんとも賢さの片鱗もない、センスの悪い文章です。。単なる阿保うでしょう

    40. 5371 住民さん5

      >>5362 マンション住民さん
      親に愛情注がれなかったんでしょうね

    41. 5372 管理担当

      [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

    42. 5375 匿名さん

      コミュナス早く出てってくれないかな。いつまで居座る気なんだろう。半年も空き家で迷惑しかない。

    43. 5376 住民さん1

      >>5375 匿名さん
      コミュナスってまだ出て行って無いんですか?
      看板がそのままであることは気になっていましたが、次のテナントさん決まっているんじゃなかったでしたっけ?

    44. 5377 管理担当

      [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

    45. 5378 契約者さん3

      こんな街に来る飲食店も大変だな。
      dockの店も酷評されてるし

    46. 5379 住民さん1

      子供が転落して亡くなってから1年以上経つんですね
      時が経つのは早いですね

    47. 5380 住民さん1

      親御さんの悲しみは大きいと思いますよ
      みなさんも目をはさなさいよ気をつけてくださいね

    48. 5381 住民さん2

      あの事件のせいで一時期資産価値が下がって最悪でした。
      私は何も悪くないのに。
      悲しさとかどうでも良いので保証してほしいくらいでしたよ。

    スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります

    スポンサードリンク

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    3788万円~4698万円

    2LDK・3LDK

    55.17平米~64.90平米

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~6998万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~90.93m2

    総戸数 209戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町三丁目

    2700万円台~4800万円台

    2LDK~4LDK

    62.92平米~88.63平米

    総戸数 247戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    5498万円~7998万円

    3LDK・3LDK+S

    60.85平米・76.45平米

    総戸数 27戸

    イニシア浦安ステーションサイト

    千葉県浦安市当代島一丁目

    未定

    1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.85平米~82.32平米

    総戸数 85戸

    バウス一之江

    東京都江戸川区春江町3丁目

    3LDK~4LDK

    64.90㎡~84.47㎡

    未定/総戸数 88戸

    ルピアコート松戸五香

    千葉県松戸市常盤平五丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+DEN

    54.88㎡~84.40㎡

    総戸数 38戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4丁目

    4598万円~6248万円

    3LDK

    58.65平米~73.68平米

    総戸数 39戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台七丁目

    2900万円台~4900万円台

    2LDK~4LDK

    58.70㎡~82.75㎡

    総戸数 173戸

    イニシア新小岩親水公園

    東京都江戸川区中央1丁目

    4398万円~6998万円

    1LDK~3LDK

    60.06m2~71.83m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    3LDK~4LDK

    65.96㎡~84.76㎡

    未定/総戸数 56戸

    オーベル青砥レジデンス

    東京都葛飾区青戸5丁目

    5778万円~6398万円

    3LDK~4LDK

    63.26平米~63.80平米

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス八潮

    埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

    5320万円~5870万円

    2LDK・3LDK

    44.89㎡~65.06㎡

    総戸数 52戸

    [PR] 千葉県の物件

    オーベル新松戸レジデンス

    千葉県松戸市新松戸北2-15-4

    3998万円~5898万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    61.71m2~82.06m2

    総戸数 94戸

    プレディア梅郷ステーションフロント

    千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

    3100万円台~4400万円台

    3LDK

    63.55m2~67.13m2

    総戸数 48戸