広告を掲載
口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-02-18 20:44:31
スレッド全文を表示
ジオ京都御池油小路ザ・テラスについての情報を希望しています。
「田の字エリア」の物件で良さそうですね。どんな雰囲気の外観デザインになるのでしょうか。
物件のことや周辺のことについて、いろいろ情報や意見交換しませんか。
公式URL:http://www.geohankyu.com/shikiami/
所在地:京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町121番2他(地番)、京都府京都市中京区姉小路通堀川東入鍛冶町176番8他(地番)
交通:地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩8分、地下鉄東西線「二条城前」駅徒歩4分
売主:阪急不動産、新都市企画
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:阪急ハウジングサポート
総戸数:49戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:50.05m2~109.09m2
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2018.4.12 管理担当】
[スレ作成日時]2018-03-23 12:02:07
ご近所も資料請求
00141792
00131524
00122028
00146205
00145624
00122473
00127814
00145140
00128322
00121813
00141930
00144747
00138432
00141448
00146008
00127439
-
所在地:
京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町121番2、京都府京都市中京区姉小路通堀川東入鍛冶町176番8,198番(地番)
-
交通:
京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩8分
- 価格:4,980万円~1億480万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:60.22m2~100.02m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 /
49戸
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町121番2、京都府京都市中京区姉小路通堀川東入鍛冶町176番8,198番(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩8分 京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩8分 京都市営地下鉄東西線 「二条城前」駅 徒歩4分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
60.22m2~100.02m2 |
価格 |
4,980万円~1億480万円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸 |
販売戸数 |
6戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 ※事前にお電話にてご予約いただきますようお願いいたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年06月上旬予定 入居可能時期:2019年06月下旬予定 |
会社情報 |
[売主・販売代理]阪急阪神不動産株式会社 |
大阪府大阪市北区角田町1-1東阪急ビルディング内 国土交通大臣(15)第395号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
[売主]新都市企画株式会社 |
京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 国土交通大臣(1)第9025号、(公社)全国宅地建物取引業協会会員、 (公社)京都府宅地建物取引業協会会員 京都商工会議所加盟 |
ジオ京都御池油小路ザ・テラス口コミ掲示板・評判
-
248
坪単価比較中さん
建物の雰囲気が東京のジオ千代田大手町と少し似ていますね。
https://geo.8984.jp/otemachi57/index.html
向うのほうがより高級ラインのようですが、色合いが似ていると思いました。
-
249
匿名さん
247さんの言うように堀川通の発展にかかっているというのには賛同します。
ただ二条城前のホテルといっても以前国際ホテルがあった跡地なのでそれほど大きな変化とは言えませんし、七夕まつりも地元に密着したものですし。烏丸御池から商業地域の発展が北に向かうか西に向かうか注視したいですね。
何十年かかかりそうですけれども。
-
250
ご近所さん
堀川通りは取り残された感があります。
堀川団地の再開発に注目です。昭和の雰囲気を残しつつ地元住民、観光客ともに安心して楽しめる持続性のある開発になればと思います。
個人的には路面電車復活とかの起爆剤があれば西への発展も期待できそうです。
-
251
eマンションさん
>>250 ご近所さん
路面電車の復活、いいですね。あと、衰退著しい西陣が、インバウンド需要で持ち直してくれると賑やかになるんだけど。
-
252
匿名さん
Bタイプが1戸、 CタイプとDタイプが2戸づつ、Fタイプが1戸になったようですね。担当者さんから現地の建物を見てからコンセプトルームを訪れるヒトが多いと聞きました。
-
-
253
匿名さん
路面電車・・・京都の道路の広さでは難しいのでは?廃止される前、市電のために車の走行が遅くなると不評でした。しかも、本来は車乗り入れ禁止の軌道に車が入り込むことを(混雑緩和ということで)許可していたので、定時運行が難しくなった上に、軌道が凸凹になってしまって非常に揺れてました(河原町線では時々脱線するくらい、軌道がガタガタになってました)。山鉾巡行の時には架線(電線)を一時的に取り外したりしてました。その辺の問題をどうクリアーできるか・・・私は市電に乗るのが好きだったんですけども(バスが30円、市電が25円だったこともありますが)。
-
254
匿名さん
物件概要を見ると.、Bタイプは売れたのかもしれません。ということはCタイプか D
タイプで5戸ということのようですね
-
255
購入者です
契約者交流会の案内がきてましたね。残り5室という話も聞きました。
-
256
購入者
ここは買いで正解でした。完成が楽しみです。
どんな方々とご一緒になるのかも楽しみです。今住んでるマンションは挨拶してもスマホイジイジな大人が数名もいるので新しい出会いが待ち遠しいです。
素敵な方々と住み始めてからマンション価値を保ちつつ生活していけたらと、心ときめいてます。がっつり理事長向きの方がおられたら有難いです。
-
257
購入者です
夕方通ったら、今週の後半には11階のコンクリート工事が始まると掲示してました。内装工事は2階から9階で進んでいるようです。マンションの概要を見たら、残り物件4室になってましたね。理事だけでなく管理組合員の皆さんが建物維持や組合予算の色んなことに気を配る必要があるのだろうと思います。
-
-
所在地:
京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町121番2、京都府京都市中京区姉小路通堀川東入鍛冶町176番8,198番(地番)
-
交通:
京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩8分
- 価格:4,980万円~1億480万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:60.22m2~100.02m2
-
販売戸数/総戸数:
6戸 /
49戸