東京23区の新築分譲マンション掲示板「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 十条駅西口地区第一種市街地再開発事業

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-01 21:53:37
【地域スレ】十条駅西口地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公式URL:http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/jujou/saikaihatsu...
http://www.city.kita.tokyo.jp/jujomachi/jutaku/toshikekaku/saikaihatsu...

総戸数:540戸
階数:40階/地下2階 高さ:147m
敷地面積:約7,070㎡
延床面積:約79,460㎡
主要用途:共同住宅、商業・業務、駐輪場、駐車場
事業協力者:新日鉄興和不動産東急不動産

(スケジュール)
平成28年度 再開発組合設立
平成30年度 着工
平成34年度 竣工

[スレ作成日時]2017-01-07 06:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業

  1. 61 匿名さん‐評判気になる

    >>59 匿名さん
    23区で一番高齢化率が高いので。
    年寄りは今更再開発なんてどうでもよくて、そのまま現状維持したいんだよ。政治でも同じじゃない。
    年寄りは未来に投資とか反対だからね。

  2. 62 匿名さん

    なぜ、北区は高齢化率が23区で一番高いのかな?逆になぜ、湾岸エリアとかは高齢化率低いのか?

  3. 63 周辺住民さん

    北区民からすれば十条の再開発なんてどうでもよい話だし、地元住民がここまで反対するなら無理にする必要ないと思ってるよ。
    その予算を赤羽の再開発にかけて欲しいよね。

  4. 64 周辺住民さん

    >>63
    いやいや、その再開発に関連した73号線は池袋に出る迂回ルートとしてあった方がいいに決まってますって。南北に貫く最短ルートなんですから。

    ちなみに徐々に用地取得進んできてます。

  5. 65 匿名さん

    >62
    自論だけど、北区には軍用地が多かったからでは?

    米軍から返還された土地に公団住宅や都営住宅や学校などをどんどん造った。
    当時はまだマンションが無く、公団住宅は人気で人が殺到したらしい。
    まだ地下鉄などの公共交通網が発達していない時代で国鉄が使える北区は便利な場所だったため、
    1965年時の北区の人口は45万人もいて小学校・中学校はマンモス校だった。
    その頃の子供達が独立して住宅を求めるとなると北区内には既に用地が無かったため
    西側の新興住宅地に移住し、親世代だけが残された。

    湾岸エリアは高度経済成長期の北区と同様で、住宅が多く供給されたので若い世代が移住してきた。
    しかし、新陳代謝を上手くやらないと同じ轍を踏む事になると思う。

  6. 66 匿名さん

    >64
    赤羽台⇔西新宿の73号線ルートで、なぜか池袋の法務局から東京芸術劇場まではおよそ30年前には完成してたよね。
    それまではあの一帯は飲んべえ横丁で雑然としてました。

  7. 67 周辺住民さん(64)

    >>66
    なんと、自分の知ってる池袋西口の最古の記憶は20年前なので川越街道まで開通してる時期しか知らないのですよ。

    過去地図調べたら確かに区画整理が終わってない箇所がそこかしこにありますね。
    ていうか道路名の由来の劇場自体が無いw

    道路がきちんとできてようやく今の綺麗な街並みになったんですねぇ

    1. なんと、自分の知ってる池袋西口の最古の記...
  8. 68 匿名さん

    発展

  9. 69 匿名さん‐評判気になる

    >>63 周辺住民さん

    赤羽から自転車で十条に行くと歩道がなかったり、遮断機人多過ぎで自転車漕げないとか本当色々あるし、埼京線は是非15両編成にしてほしいから、板橋駅の再開発と並行して頑張ってほしい。

  10. 70 匿名さん

    15両編成時は十条板橋を通過するだけで全て解決なんだけどね。

  11. 71 周辺住民さん

    >>69 匿名さん‐評判気になるさん

    あの辺りを自転車で通るのはほんと気をつかいますよね。歩行者の邪魔になりたくはないのだけと他に道が無い><

    再開発を契機に、戦後のどさくさで出来てしまった木密街を、今時の東京として普通の街に再整備してもらいたいです。

  12. 72 地元住民

    再開発や道路整備が進むことはいいんだけど、埼京線の通過駅になるのは望んでないんだよね。でも、高架になったら通過駅になっちゃうんだろうな。。。

  13. 73 匿名さん

    >72
    現在の十条・板橋への停車本数が減るという事は無いと思います。
    130年の歴史があるのに、そんな事されたら地元住民が黙ってないでしょう。
    でも通勤快速の本数が増えれば通過はありえるかも?

  14. 74 周辺住民さん

    十条駅西口地区市街地再開発組合の設立認可について
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/25/05.html

    本組合設立おめでとうございます!
    ここまで来ればスケジュール通り進んでいきますね

  15. 75 地元住民

    >>73 匿名さん
    通勤時の増発は難しいのでは?
    1日の中で停車本数の帳尻を合わせるのかな?

  16. 76 匿名さん

    >>72 地元住民さん
    十条、板橋を必要としない人は、湘南新宿ラインを使うといいだけ。
    赤羽に住んでいるが本当にそう思う。

  17. 77 匿名さん

    わくっわく

  18. 78 周辺住民さん
  19. 79 匿名さん

    今日も板橋-十条間の踏切にて人立ち入りのため埼京線止まってる。

    板橋駅の工事は順調に進んでるから、早く十条も工事を進めて下さい。

    道路拡幅のための立ち退きが何件か出てきたので良いことだと思います

  20. 80 匿名さん

    もう赤羽-池袋間は赤羽線復活でいいよ。
    埼京線は湘南新宿ラインと共用。
    十条板橋は3両編成ピストン輸送。10分間隔だから単線で充分だろ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸