東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-08 10:28:55
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 4341 匿名さん

    >>4337 匿名さん
    別に否定するわけじゃないけど、劇団四季ってレベルで文化的とかいっちゃうような街にはしてほしくないと思う。
    劇団四季なんて田舎のおばちゃんとかが観劇する宝塚と大して変わらない。日本に来た外国人が観劇したいようなブランドも権威もないでしょ。アメリカのシカゴ、パリのオペラ座、オーストリアのウィーンに匹敵する文化都市にしてほしい。久石譲のオーケストラとジブリ映画のコラボ劇場とかラスベガスでやったようなプロジェクションマッピングと歌舞伎の融合みたいなエンターテイメント劇場を作るとか、色々考えられることはあると思うんだけどなぁ。

  2. 4342 匿名さん

    >>4341 匿名さん
    そういう意味だと浜松町には、東京タワーと増上寺っていう最強コンテンツがありますよ。いつも外人が沢山います。

  3. 4343 匿名さん

    例えばマカオには世界最大の水上ショー、ハウスオブダンシングウォーターがあるよね。世界中の観光客がショーを目的に集まってくる。あのレベルのプロジェクションマッピングの劇場なんかを作ればいいのに。文化施設に金をかけられないのが日本のダメなところ。

  4. 4344 匿名さん

    >>4337
    4331は浜松町をDisってるわけじゃないでしょ。「浜松町のような」は余計だけどね。大規模な更地にフリーハンドで都市を作れるというメリットを最大限に生かして、高層ビルの街を作ってほしくないということ。日本ならではの品川の歴史資産や和の伝統と最先端の科学技術、自然と文化と歴史、緑と海、そういうものを感じられる街づくりをしてほしいということ。とりあえず和を感じさせる木を多用した新駅デザインはイメージ通り。

  5. 4345 匿名さん

    >>4341
    俺も劇団四季自体を否定はしないが、アメリカのブロードウェイと比べられたらとても自慢できるもんじゃないし、日本の魅力には残念ながらならない。増上寺と東京タワーのコラボはある意味不思議な景色で非常に良いと思う。

  6. 4346 匿名さん

    >>4342 匿名さん
    うーん、文化施設って東京タワーと増上寺か。否定しないけど、芸能、ショーの文化と日本の最先端テクノロジーをもっとアピールすべきだと思う。寺とか東京タワーとか一回行きゃ終わり。そのために毎年外国人がわざわざ足を運ぶような価値はない。現に日本通の外国人は東京の評価低いし、、京都や広島のほうが高く評価されてる。東京の魅力を伝えきれてない、実にもったいない。

  7. 4347 匿名さん

    日本人は、日本の何が世界にウケてるかイマイチ自覚してないところがある。ちゃんとそういうのを考えて設計しないと、しょぼい街と思われるだけ。ちょっと高い高層ビルを駅前に立てたところでマンハッタンには勝てないんだから。

  8. 4348 匿名さん

    >>4341
    >久石譲のオーケストラとジブリ映画のコラボ劇場

    それは勘弁してください。

  9. 4349 匿名さん

    ごめん、浜松町をけなしてるわけじゃない。でも増上寺にいくまでの道は汚らしいし、東京タワーの周辺もバブル時代の古い建物が点々としてて、街全体の景観はいまいちだと思う。
    新駅は駅も駅前もすべて再開発できるわけで、駅のコンセプトを和モダンにもっていくなら、街も同じコンセプトで、日本初の和モダンを目指してほしいってだけ。理想はアマンかな。アマンの和モダンは素晴らしいよ、あの洗練された表現を目指してほしい。禅、空、黒、引き算の発想。高層ビルが目立つと醜い。

  10. 4350 匿名さん

    >>4348 匿名さん
    劇団四季の100倍外国人集客力はあると思うよ(笑)

  11. 4351 匿名さん

    >>4346 匿名さん
    確かにそうですね。東京タワーと増上寺だと一回行ったら終わりかも。リピーター増やすにはもう少しインパクトが欲しいですね。
    増上寺でプロジェクションマッビングとかなったら和尚さんが腰抜かしそうですし。笑
    こうやって考えると、外国にアピールできるコンテンツって以外と少ないですし、むずかしいですね。

  12. 4352 匿名さん

    >>4350
    久石譲とジブリ、俺もそれは行きたい。アシモが接客してくれるカフェとか、長崎の変なホテルみたいなホテルとか。全自動運転の無人タクシー、AIの観光案内、水素自動車のエキシビジョンとジブリアニメやポケモン、Cool Japanを見せびらかす街は日本人にとっても楽しいだろう。東京湾花火も復活してほしいね。新駅の高層階から見る東京湾花火は綺麗だろう。

  13. 4353 匿名さん

    >>4351 匿名さん
    わかってもらえて嬉しい
    いま日本は観光大国になりつつあって、リピート来日の外国人が増えてるんだよね。そういう人は東京を拠点にして地方の温泉体験したり田舎をまわったりしてる。それは東京では体験できない日本の景観をみたいからなんだよね。
    東京は一回いったらもういいっていうのが外国人の評価。それを真摯に受け止めて、なんども来たくなる都市を目指してほしいし、そのための大規模開発ができる敷地はもう新駅しかないんじゃないかなと思ってるんだ。浜松町も田町も品川も大好きだよ、いまもそのへんに住んでるし職場もある。だからこそいいたい。とくに浜松町はもったいない。増上寺までの道はすべて更地にして再開発したいくらい。

  14. 4354 匿名さん

    品川シーズンテラスでやってた屋外シアターを毎日やるってのはどうでしょう。だめ?

  15. 4355 匿名さん

    >>4352 匿名さん
    いいね!復活が無理なら東京湾花火をビルの屋上からぶちあげるとか、ビルの側面にプロジェクションマッピングで東京湾花火を再現してほしい。江戸時代の花火を再現するとか。あと最近港区にマリオカート走ってるよね。マリオカート用ステーションを新駅に作って、マリオカートで東京観光とかも面白い。アイディアはいくらでもでるくらい日本の文化資源は豊富なのに、それをPRする場がないのが残念で仕方ない。

  16. 4356 匿名さん

    >>4350
    海外の興行収入を見てもそれほどではありません。
    一部の熱狂的ファン、高く評価する専門家はいますが。
    芯の強い純粋な少女が主人公のナイーブな物語。
    大人になったら見れなくなりました。
    おそらく宮崎さんはああいう女性が好みなのでしょう。
    日本人はJPOPの僕君ソングにも共通して見られますが、ナイーブ好きですね。

  17. 4357 匿名さん

    >>4356 匿名さん
    ではあなたが考える外国人集客力があるショーはなんだと思いますか?歌舞伎は歌舞伎座があるし、相撲は国技館があるし

  18. 4358 匿名さん

    >>4354 匿名さん
    うーん、地味かも…

  19. 4359 匿名さん

    >>4351 匿名さん
    増上寺のプロジェクションマッピングはすでにきゃりーぱみゅぱみゅがやっています。KDDIのCMでも取り上げられたやつです。

  20. 4360 匿名さん

    >>4355
    港南のマリオカート楽しんでるの外人さんも多いんだよねw 日本人は大人になるとああいうハジケ方はしない人が多いからそういう発想も出てこないかも。わざわざ日本の若者に交じってハロウィン楽しむために日本に来る外人も増えてる。仮想してマリオカートで東京ドライブ、新しいアミューズメントになるかもね。天王洲の屋外シアターを新駅広場でやるならアイドルの無料ライブショーがウケるんじゃないかな? 笑

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸