東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 7701 匿名さん

    これで、無理やり市場移転して誰が魚買う気になるんだろうか。

  2. 7702 匿名さん

    エビちゃんも豊洲なんだ。
    堅実なんだね。
    美人だし、いいよね。

  3. 7703 匿名さん

    マーキュリー豊洲ってなんでクィーン?
    ネガもだんだん意味不明になって来たね。

  4. 7704 匿名さん

    晴海2丁目の春海橋側にも生コンクリート工場ありましたよ。
    2、3年前まで。

  5. 7705 匿名さん

    豊洲住民だけど、何だか胸が痛い。
    もう後戻りできないところまで報道が過熱してますね…。

    汚染具合を比べれば築地だってひどそうだけど…。

  6. 7706 匿名さん

    生コン工場と重化学工業を同一視して、巻き込みたい豊洲民w

  7. 7707 匿名さん

    小さな生コン工場とこれを一緒にしたらイカン。

    1. 小さな生コン工場とこれを一緒にしたらイカ...
  8. 7708 すきやばし太郎

    築地直送、いや、豊洲直送のまぐろ?

    うちの寿司ネタは豊洲のネタなぞ使ってねぇ。けぇってくれ!

  9. 7709 匿名さん

    絶対市場偽装が横行するわ

  10. 7710 匿名さん

    ホントは豊洲市場経由なのに大田市場経由と名乗ったりとか・・

  11. 7711 すきやばし太郎

    「築地市場予定地は墓地にするんが一番」

    寿司屋の立場からすると、土壌汚染のある豊洲への移転は無い。

    むかし工場でベンゼンやヒ素や水銀を垂れ流しにしていたことからすると、どんなに対策したって絶対どこかから有毒物質が漏れ出てくる。それは豊洲のマンションしかり、学校しかり、公園しかりだ。

    ただ、騒ぐだけじゃなく、建設的な議論をしようよ。市場移転予定地は、食材を扱うのはどんなに対策したって無理だし、俺は絶対にマグロをここからは仕入れないよ。カジノにしたって、たくさんの人が集まるところになるから、汚染物質があるところにカジノ建設はないな。じゃあ、すでに土壌汚染エリアやその近くに住んでる豊洲の住民たちはどうするのかっていうと、それは寿司屋の俺にはわからないけど、子育てするなら内陸の安全なところに行くしかないよ。港区千代田区渋谷区あたりの伝統的な住宅街はどうかな?

    そんでもって、じゃあ余った市場予定地はやはり墓地にするのが一番建設的な土地の使い方かな。高齢化社会に入り、都内だと墓地はこれからどんどん不足してくると思うし、墓地ならカジノなどとくらべて沢山の人が集まることはないから、まだ安全かと。

    寿司屋として、都民税の納税者として、東京都にはこう提言したい。

    え、俺のマグロはどこから仕入れたものかって?豊洲直送じゃねぇよ、けぇってくれ!

  12. 7712 匿名さん

    晴海の生コン工場跡はさすがに住居にはせず土壌改良して公園にしましたよね。一方、現在でも豚肉処理場、ゴミ工場、火力発電を周辺に構える港区のとある僻地のマンションは土壌改良せず、定期検査もせず住居にしているらしい。世間も業界も汚染に関心なくルーズだったからそうなってしまったんでしょう。生コン工場跡は本当に猛毒汚染が疑われるので本当に怖い。

  13. 7713 すきやばし太郎

    晴海の生コン跡地が公園なら、豊洲は墓地にするのが一番有効な税金の使い方。墓地はこれから必要になるしね。

    えっ、うちのハマチはどこから仕入れたかって?俺の寿司屋に豊洲直送のネタはねぇ、けぇってくれ!

  14. 7714 匿名さん

    大田市場の水産物市場機能を拡張すれば、みんなそっちに行くでしょうね。豊洲直送マグロではブラックジョークにの世界。

  15. 7715 匿名さん

    >>7712 匿名さん
    港区のマンションは土壌汚染が最初からないのでは?検査して汚染なければ土壌を入れ替えないのは当たり前だけれどね。

  16. 7716 匿名さん

    ああいう情報操作の検査データを間に受けてる情弱さんは、これからの厳しい時代食いっぱぐれるかもしれませんよ。市場来なかったとしても、カジノ来ちゃうからwww 坪1000は確定。

  17. 7717 匿名さん

    墓場でも500とか 苦笑

  18. 7718 DT姫

    墓地か。
    青山霊園のイメージだと悪くないと思うけど
    埋められた霊が苦しくて呪われる気がしないでもない。
    霊の存在を信じない人は考えない話だけどね。
    後々、遺族の身に心霊現象が起きて失敗となりそう。
    私は霊体験や霊からの教えが何度かあったりして注意している。

  19. 7719 すきやばし太郎

    ガリってぃうのは、寿司を食う前に胃の中の細菌を消毒する機能があるんだ。まあ、生もの食らう前に胃の中に消毒できる体制を整えとくっていう、科学的に妥当なことを、江戸っ子は直感的にやってたんだな。

    えっ、水銀・ヒ素・ベンゼンまみれの豊洲市場直送のマグロをガリで消毒できるかって?豊洲の有毒物質はガリでも消毒できねぇぜ、けぇってくれ!

  20. 7720 匿名さん

    戦後からマンション建てる前まで四半世紀前もボロい生コン工場が稼働していて、土壌改良もせず、定期検査もせず汚染がないとか必死だね。土壌改良していないなら検査すれば、猛毒物質が出る可能性は極めて高い。幼い子供達のためにも、思い切って定期検査もするべき。湾岸で生コン工場跡にマンション建てられたのはWCTだけってこと。1番汚染リスク高いわ。

  21. 7721 匿名さん

    墓地の移転はちょっとないでしょうね。
    あるとすれば、住民の急増した湾岸地域のための新規墓地。都立霊園はたしか八王子が最後だから、今度は湾岸に新設されても良いかも。

  22. 7722 DT姫

    仮に人が住めないとされるところを
    先祖や死後の自分の居所となるのはどうなんだろうね。
    ある人が便所に例えた場所で先祖が供養されるのか。

  23. 7723 匿名さん

    >>7722 DT姫さん
    便所に失礼でしょ。豊洲の土にはシアン化合物、空気には水銀が含まれるけど、便所にはそこまでの有害物質は含まれませんよ。

  24. 7724 匿名さん

    ロッカー式の納骨堂で永代供養できるのがあるよね。あれだったら改修もほとんどなしで流用できるんじやゃないかな。地域住民優待も設定して。金を産む施設だと思う。カジノはもう東京以外に候補地が移ってしまった感じだし最初っから作り直しになるでしょ。

  25. 7725 すきやばし太郎

    寿司屋の立場からすると、便所に例えられた様な汚染エリアの近くに建っているマンションなんてとても住めたものじゃねぇぜ。

    便所はずっと便所として使い続けなきゃいけねぇ。豊洲の市場予定地は、もう一度、生コン工場に戻すか、がれきやゴミの埋立地にするしかないんでないの?

    え、便所直送のマグロはどうかって?俺のネタには豊洲産はねぇ。けぇってくれ!

  26. 7726 匿名さん

    >>7724
    それは良いアイデア。小分けした部屋が多いようだし。

  27. 7727 匿名さん

    どんなにネガっても豊洲住民はホックホク。
    税金投入で土壌汚染は解消。
    カジノで地価は高騰。
    水銀だろうがシアンだろうが健康被害は少ない。

    残念! 笑

  28. 7728 匿名さん

    青果棟の微細な数値で過剰反応して墓地にするなら、工場群の中で最も猛毒土壌汚染が心配される1つと言われる生コン工場跡をまず墓地に利用する方が先では?生コン跡地じゃ先祖に失礼すぎてまず無理かな?

  29. 7729 匿名さん

    墓地でも嫌がられるかもしれないので、再利用法はもっと色々とアイデアを出しておいた方が良さそうだ。

  30. 7730 匿名さん

    先とか後とか言われても。港区の話はここじゃないし

  31. 7731 すきやばし太郎

    いろいろ議論があるようだけど、無学の寿司屋の立場で言いうと、現実のいろんな問題を考えたら、豊洲市場の予定地は「ロッカー式の納骨堂で永代供養できる施設」を建設するのが一番賢い税金の使い道かな。

    それがうまくいくようだったら、豊洲エリアのマンションエリアも、汚染で子育てなどが気になるなら、税金で分譲価格の半額ぐらいで買い取ってあげて、「ロッカー式の納骨堂で永代供養できる施設」を建設するのが一番かな。

    え、次の支店はどこに出すのかって?俺の寿司屋は豊洲には出さねぇ、けぇってくれ!

  32. 7732 匿名さん

    平田座長は終了後の記者会見で、地下水モニタリング調査の一部の地点で環境基準を上回るベンゼンとヒ素が検出されたことについて「超えた地点は2年間の調査を継続する」と説明。

    ➝移転は最低2年延期になるのかな。

  33. 7733 匿名さん

    どこも手を挙げないなら責任取って都庁移転。施設そのままでパーテーションかなんかでやりくり。新宿のあすこビルごと売れば築地の分も少しは回収できんだろ。

  34. 7734 すきやばし太郎

    寿司屋の立場でいうと、安全だと主張する人たちが豊洲に職場や家を構えればよいんでないの?

    都庁や都庁職員の宿舎、平田氏が座長を務める「専門家会議」の人たちの職場や自宅、なんかをまず豊洲の有毒エリアに移転して欲しいね。

    まずは関係者が身をもって毒見をして、何を移転するかはそこからだ。

    えっ、俺の店舗はどうするかって?寿司屋は汚れた豊洲には出さねぇ。

  35. 7735 DT姫

    >>7734 すきやばし太郎さん
    宿舎、いいよ!


  36. 7736

    >>7707 匿名さん
    うわぁ、凄い煙!

    全部北西側に流れてるねぇ。

  37. 7737 すきやばし太郎

    >>7735

    都庁職員宿舎が豊洲に移転しても、俺の寿司屋はいてんしねぇよ。だが、出前するならやぶさかでなねぇぜ。

    え、かっぱ巻き一本を出前でお願いしますだって?俺の寿司屋は出前は5000円からだぜ。

  38. 7738 匿名さん

    吝かでないって意味わかって使ってる?

  39. 7739 匿名さん

    すきやばし次郎豊洲店はリーズナブルで良いよね。
    お任せでも1人、1万ちょいで食べられる。

  40. 7740 DT姫

    勉強になるわぁ!
    やぶさかでない、とは
    http://prmagazine.bunka.go.jp/rensai/kotoba/kotoba_007.html

  41. 7741 DT姫

    私、学校で、喜んでする、なんて習わなかった。
    学校教育が悪いのよ。

  42. 7742 匿名さん

    >>7741 DT姫さん
    言語って時代とともに変わっていくものなんだよ。何でもかんでも枠や規制、伝統にとらわれる人は創造的な仕事ができないし、年寄りの証拠。

  43. 7743 匿名さん

    寝てただけでしょ。

  44. 7744 匿名さん

    逆ギレという。

  45. 7745 匿名さん

    マジで市場じゃなくてカジノ来てくれたら嬉しい。3A超えるよ、冗談ではなく。小池さんもその気みたいだし。

  46. 7746 匿名さん

    法案すら未提出の状況だが。

  47. 7747 匿名さん

    カジノは実現しても北海道、横浜、大阪、沖縄のどこか

  48. 7748 匿名さん

    住宅地の横にカジノという発想がわからない。マカオ、韓国、シンガポール、ラスベガスとあらゆる国のカジノにいったが、住宅地の横にカジノなんて聞いたこともない。治安が乱れるだけ。

  49. 7749 匿名さん

    モナコのカジノが良い。

  50. 7750 匿名さん

    埋立地という立地条件からして近いのは、シンガポールのマリナベイサンズ。ただあそこも近くに居住地はない。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸