埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:06:27
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 29551 eマンションさん

    >>29550 検討板ユーザーさん

    こんなのはなかったと思う
    与野での再開発は与野駅周辺のみ

    中浦和では昔あったらしいが

  2. 29552 匿名さん

    スケジュール

    2月
    駅前広場が確定
    各地区の計画とりまとめ
    東西通路計画の概要が決定

    令和5年度
    駅前広場の都市計画手続き開始
    南地区、中地区の再開発事業の概要が決定

  3. 29553 管理担当

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  4. 29554 マンション検討中さん

    感染爆発中だし2月の会議も中止になったりしてね
    米国ではXBB.1.5って新たな変異株が大流行し始めてるしコロナは終わらない
    GCSももう駄目かも

  5. 29555 匿名さん

    >>29554 マンション検討中さん
    コロナ脳というバカまだ生きてたんだ
    もう5類相当に引き下げられるというのに
    これだからネガティブ情弱バカは(笑)

  6. 29556 匿名さん

    既にまた医療崩壊も始まってきてるみたいだからねえ
    >>29555 匿名さんのバカが知らないだけで

  7. 29557 マンコミュファンさん

    >>29555 匿名さん
    なんでそんなに人のことバカって言えるんだろ。無視しようと思ったけど、新年から掲示板の雰囲気悪くてウンザリ。

  8. 29558 匿名さん

    悲観と楽観が極端過ぎるスレ。
    大宮GCSの具体的な話しがでてくると、期待論が多くなってくると思う。
    今年に期待だね。

  9. 29559 名無しさん

    新宿グランドターミナル構想えげつないな。
    GCSの何倍もの規模感なのにGCSより全然早く完成しそう。

  10. 29560 匿名さん

    さいたま市の税収は大宮に依存している部分が大きいから、今後の10年の大宮の開発はさいたま市にとっても本当に大事。

  11. 29561 マンコミュファンさん

    >>29559 名無しさん

    新宿駅は横浜駅大宮駅千葉駅が束になっても勝てません!

  12. 29562 匿名さん

    >>29550 検討板ユーザーさん

    60階建てとか凄いなあ
    バブル期の計画かな
    武蔵浦和のは知ってたけど与野本町でもあったのかね

  13. 29563 匿名さん

    >>29559 名無しさん

    渋谷の再開発が総事業費1兆円超えるらしいけど、新宿はさらに上回る規模になるとか

    大成建設と「もう1社」とは?新宿駅1兆円超え大開発に食い込む意外な顔触れ
    https://diamond.jp/articles/-/309047
    https://diamond.jp/articles/-/309047
    >新宿駅再開発は、事業規模1兆円を超えるだろう渋谷駅再開発を
    >さらに上回る規模になること必至なのだ。

  14. 29564 まさるさん

    >>29558 匿名さん
    いやはやあけましてもなおおめでたい輩ばかりですな。

  15. 29565 マンコミュファンさん

    見沼田んぼは名前を変えて売り出した方が良い

  16. 29566 匿名さん

    GCSも一兆円規模らしい

    新藤信夫議員 
     最初に、大宮駅GCS構想の推進について伺いたいと思います。大宮駅グランドセントラルステーション化構想は、平成30年に大宮駅新東西通路の開設による乗り換え時間の短縮ですとか、あるいは東武大宮駅の改良、それから駅前広場の改修や東口の再開発等を中心として、現在の構想がまとまっていると理解しております。

     大宮GCSまちづくり調整会議において、個別プランの検討と全体調整を行っていると聞いています。さらに、その上部組織として有識者の入った大宮GCS推進戦略会議を設けて、この立場から本構想を推進するための大所高所の幅広い意見の聴取を行っているということですが、この会議において、既存のプロジェクトとGCSとの連携や建物とソフトの組み合わせ、それから大宮らしさの創出等、市長のリーダーシップを期待する意見も出されているということのようでございます。

    超概算ではありますけれども、この事業への総投資額、周辺整備を含めて1兆円に達するということも言われております。事業期間は、15年から20年近くもかかると想定されております。
     そんな中で、まず市長の、この事業に対する思いをお聞かせいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  17. 29567 匿名さん

    さいたま市はマックとマツキヨの火災跡地を何とかして売ってもらうべきだよな。
    駅前の南だけでなく、北側にも市有地取得できれば大宮GCSで1番身のある予算の使い方になると思うけどな。

  18. 29568 まさるさん

    >>29567 匿名さん
    いやはやミヌタン守りこそ埼玉県使命ですな。

  19. 29569 口コミ知りたいさん

    >>29568 まさるさん
    意味不明な投稿やめてくれない?

  20. 29570 マンコミュファンさん

    東京都は都内の0~18歳の子供に1人あたり月5000円を給付するんだって
    さいたま市もこれくらいしてほしい

  21. 29571 まさるさん

    >>29570 マンコミュファンさん
    はてミヌタン守りが意味不明とは貴殿本当にさきたま県人ですかな。

  22. 29572 マンコミュファンさん

    >>29571 まさるさん
    大宮と新都心の再開発情報なのに頓珍漢なこと言ってるのあなたですよね?あなたこそ本当に埼玉県人ですか?
    見沼たんぼエリアの話は別でやって下さい。

  23. 29573 マンション掲示板さん

    草加松原のこれ格好良すぎ

  24. 29574 匿名さん

    なんか名前コロコロ変えてレス番とレス内容バグってる奴いるな

  25. 29575 匿名さん

    ロッテもハムも新球場でパリーグは西武一人負けになっていきそう

    千葉市 老朽化進むスタジアムの方向性本格的な議論へ
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20230104/1080019697.html

  26. 29576 名無しさん

    >>29575 匿名さん

    逆に西武がボールパーク化して先行してる


    ボールパークに生まれ変わった「メットライフドーム」は何が凄いのか?

    https://getnavi.jp/sports/684618/

  27. 29577 マンコミュファンさん

    >>29572 マンコミュファンさん
    再開発ってのは連立して行うもので、道路整備や用地獲得、移転建て替えなど様々な要因が絡み合う。
    市外ならともかく、同じくさいたま市の目と鼻の先の見沼田んぼが話題に出るのは当然。

  28. 29578 匿名さん

    大宮公園整備の具体的な計画もそろそろ発信してほしいな。

  29. 29579 まさるさん

    >>29578 匿名さん
    おっしゃる通りにてさいたまミヌタンや草加ミラトンは話題に出て当然ですな。

  30. 29580 マンコミュファンさん

    さいたま市全体を考えないで
    近視眼、ミクロで開発やってきた結果がこのザマだろ
    ちょっとは学んで成長しろよ

  31. 29581 匿名さん

    >>29576 名無しさん
    なお根本的な問題は解決してないので観客動員最下位で選手流出も止まらず

  32. 29582 評判気になるさん

    >>29580 マンコミュファンさん
    さいたま市全体を考えて平等に満遍なく開発しようとしてる結果が実質の中心地である大宮新都心のエリアの開発の遅れな気がするけど。
    さいたま市と同じ対等合併の政令指定都市北九州地の中心地である小倉も同様の問題をかかえてたらしいね。

  33. 29583 評判気になるさん

    完成した岐阜県庁
    立派すぎる&一般開放された展望室が羨ましい

    1. 完成した岐阜県庁立派すぎる&一般開放され...
  34. 29584 匿名さん

    いや開発が遅れてたのは地権者が乗り気になってくれなかっただろ?
    そしてまた遅れようとしてる

  35. 29585 評判気になるさん

    岐阜県庁前にはバスロータリーも完備
    凄すぎる

    1. 岐阜県庁前にはバスロータリーも完備凄すぎ...
  36. 29586 eマンションさん

    >>29585 評判気になるさん
    土地が空いてていいねくらいの感想しか出てこない、、、

  37. 29587 口コミ知りたいさん

    >>29584 匿名さん
    遅れっていうのは開発の進捗スピードの話じゃなく規模とか予算等発展スピードの話ね

  38. 29588 匿名さん

    >>29585 評判気になるさん
    これで凄すぎるなら新都心見たら失神するんでは。

  39. 29589 口コミ知りたいさん

    >>29570 マンコミュファンさん

    Colabo問題誤魔化すためのバラマキとしか思えないあれ

  40. 29590 まさるさん

    >>29589 口コミ知りたいさん
    いやはや土地が空いてていいねくらいの感想しか出てこないですな。

  41. 29591 匿名さん

    >>29583 評判気になるさん

    岐阜は駅前のタワマンも最上階43階が市の無料展望室なんだよね
    そういうところサービスいいよね
    https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1013051/1005072/1005074...

    ソニックも最上階は県か市が抑えて欲しかったな

  42. 29592 匿名さん

    >>29581 匿名さん
    西武が球団を埼玉以外の場所や企業へ売っぱらえば全て解決
    埼玉ではどうあがいても駄目

  43. 29593 匿名さん

    未だに放火だと信じてる人が多い


  44. 29594 口コミ知りたいさん

    >>29591 匿名さん
    岐阜県庁から見えるのは山くらいで、たいした景色ではないんだけど、自分の地元であるホームタウンを高い場所から眺めるのは良い事だと思う
    マンションの高層階に住んでる人は毎日見て飽きてると思うけど

    1. 岐阜県庁から見えるのは山くらいで、たいし...
  45. 29595 通りがかりさん

    >>29591 匿名さん

    大宮駅西口第3bの最上階にそんなの付けたら100億はかかるんじゃないか?
    それプラス管理維持費、修繕積立金やら

  46. 29596 名無しさん

    超高層ビルのメリットの一つが最上階からの展望なので埼玉ではそれ目当ての客が望めないのは大きなマイナスだね

  47. 29597 評判気になるさん

    >>29596 名無しさん
    ソニックも合庁も上って見てみたけど全然大したことなかった
    以前あまりにも退屈で凡庸な景観のレビューはこの板にも書き込んだけど、
    展望台が無いことが大きなマイナスどころか、むしろプラスになってるとすら思うレベル

  48. 29598 匿名さん

    大宮ソニックの展望台から新都心方面を望んでも、新都心と縦関係になるから今一つパッとしない景色になる
    むしろマテリアルとかカタクラ用地に超高層の展望台があれば
    横から新都心の全景が見れて、いい景観になると思う

  49. 29599 匿名さん

    民間のビルだったら凄いけど、岐阜レベルでこれだったら埼玉新県庁は300メートルだね。マジで税金の無駄遣い。羨ましくも何ともない。

  50. 29600 匿名さん

    自分の町が一望できるってのはうれしいしできたらいいなとは思う。
    しかし、新都心がいくらきれいに見えたところで複数ある東京の無料展望台と比べると規模感はあんまりないしランドマーク性のある建物も少ないからはたから見たら微妙に見えると思う。
    だからわざわざ作る必要があるかは疑問かな。税金かけるなら観光客増加や知名度アップにつながるようなものじゃないとね。

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドルふじみ野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸