埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:57:34
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 29501 マンコミュファンさん

    >>29480 匿名さん

    でも神奈川埼玉千葉と同じスクリーン数と言う事実

  2. 29502 匿名さん

    シネコンは結構な床面積が必要となるから、大宮GCSに入るとしたら駅ビルか南地区しかないんじゃないかな。
    高島屋とJRが1番の地権者だろうから。商都大宮の復活を期待したいところ。

  3. 29503 評判気になるさん

    さいたま市』がひらがなである本当の理由
    動画10:09~より


    漢字の『埼』の字が常用漢字では無かったから
    公募1位の『埼玉市』は実現しなかった
    逆を返せば
    『埼』の字が常用漢字なら
    市名は『埼玉市』となっていた

  4. 29504 匿名さん

    イチローは東口地権者が続々とペンシルビル建ててるのは再開発に協力する気がないからと言ってるね

  5. 29505 通りがかりさん

    >>29504 匿名さん
    イチローさん嫌いじゃないけど思い込みが激しいからなあ。

  6. 29506 検討板ユーザーさん

    大阪とかの再開発も阪急とかの私鉄が主体でしょ?
    大宮の私鉄が東武なのが痛過ぎるんだよな

  7. 29507 匿名さん

    新しい大阪駅かっこいい
    新しくできた博多駅も

    あんな感じに東口駅舎も出来ればだけど敷地が無さ過ぎて
    薄っぺらい壁駅舎にするしか・・

  8. 29508 匿名さん

    >>29501 マンコミュファンさん

    映画館の数(スクリーン数)

    新宿  9 (42)
    渋谷  9 (29)
    池袋  6 (31)
    上野  1 ( 8)
    赤羽  0
    川口  1 ( 9)
    浦和  1 ( 9)
    新都心 1 (12)
    大宮  0
    鴻巣  1 ( 8)
    熊谷  2 (16)
    高崎  3 (11)

    横浜  2 (14)
    MM  4 (25)
    川崎  3 (31)
    千葉  1 (10)
    幕張  2 (20)

  9. 29509 マンション検討中さん

    >>29499 eマンションさん

    上尾駅?

    1. 上尾駅?
  10. 29510 匿名さん

    南銀は相変わらず汚いな。

  11. 29511 検討板ユーザーさん

    >>29508 匿名さん

    スクリーン数
    神奈川221
    埼玉220
    千葉220

  12. 29512 eマンションさん

    >>29510 匿名さん

    タワマンもこんな使われ方が始まってるそうだ
    全く知らなかったのだが、と言うか想像も出来なかったが、

    人気の「ムサコ」や湾岸エリアでも続々と…いま急増している「タワマン売春」とは何か?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa98dc121780f3c44060cfd27c37f4b1d00...

  13. 29513 匿名さん

    榊氏ででくるとムサコや湾岸タワマン住民へのやっかみくさい記事にみえちゃうな。

  14. 29514 口コミ知りたいさん

    >>29506
    東武のしかも野田線ていうの東武が力を入れてくれない理由だと推測できるわ
    東上線ですら伊勢崎線と比べると大分開発が遅れてるし、大宮越谷支線みたいなのができれば力を入れてくれると思うけど野田線だけだと厳しそうだな

  15. 29515 匿名さん

    大宮公園は散歩がてらで大宮駅から徒歩で行けてしまうしな。
    野田線乗るのって春日部乗り換えで東武動物公園行くくらいか。
    それすらJRで久喜乗り換えでもいい訳だし。

  16. 29516 匿名さん

    >>29511 検討板ユーザーさん

    埼玉にそれだけあるんだから大宮は0でいいってこと?
    業界にもそう思われてるなら大宮もそこまでの街なのかな

  17. 29517 検討板ユーザーさん

    >>29516 匿名さん

    0でいいも何も、シネコンの時代に再開発しなかったから、大宮に作りたくても作れなかったが正しいと思いますよ。

    結果的に、1駅隣に出来た新駅であるさいたま新都心の駅前再開発によって出来たコクーンにMOVIXが入ったので事足りたという事です。

  18. 29518 匿名さん

    こんなにシネコン連呼してるのは他にどんな娯楽施設作っていいか分からないからだよね
    横浜は色んなタイプの娯楽施設作ってる印象でそこまですればやっと人々に街に来てもらえる

  19. 29519 匿名さん

    さいたま市の指名が平仮名な理由。
    埼玉市の「埼」が常用漢字じゃなかったって・・・
    今でも常用漢字じゃないのかな?

  20. 29520 匿名さん

    どっちにしろダサイタマだからどのみちおんなじ
    浦和市大宮区、大宮市浦和区なんて絶対収まるわけなかったし
    田舎者がちっぽけなプライドで縄張り争いした結果

  21. 29521 名無しさん

    埼玉はさいたま新都心が街開きしたあたりがピークだったね
    あの頃はこれからさいたまはどんどん発展していくんだと夢も見れたし、埼スタも出来てレッズも強かった
    それ以降ずっと低迷してて今は千葉の方が断然勢いある

  22. 29522 名無しさん

    >>29521 名無しさん

    千葉の勢いは凄まじいよね。
    海浜幕張、流山おおたかの森、柏の葉キャンパス、メディアやTwitterで取り上げられる街がどんどん出てくる。

  23. 29523 匿名さん

    大宮GCSの地下と地上とデッキでの大宮駅直結の再開発計画が実現すれば、大宮無双の時代がくるんだけどな。
    都市計画決定したらすぐ地下を掘るくらいのスピード感が欲しい。

  24. 29524 周辺住民さん

    大宮GCSがノロノロやってる間に、ほかの都市はどんどん再開発進めてるからな。大宮無双にはならないと思うよ。

  25. 29525 eマンションさん

    >>29524 周辺住民さん

    切れ目なく再開発されてる大宮なんだけど?

  26. 29526 口コミ知りたいさん

    大宮無双の時代なんて来るわけないだろ。
    そもそもGCSが本当に実現するのかも分からないのに。

  27. 29527 匿名さん

    実現したらと無双と条件書いてるのにせっかちだな。
    ただ大門町3丁目中地区が2025年着工予定。氷川緑道西通線南区間も拡張されるだろうし、東口もいよいよ感はでてきてるよ。

  28. 29528 匿名さん

    あっ、氷川緑道西通線南区間はとっくに拡張してたわ。北区間だね。

  29. 29529 口コミ知りたいさん

    >>29527 匿名さん

    大門町3丁目中地区は高層化しそうですかね?


  30. 29530 評判気になるさん

    ここから大宮GCSの高層ビル群が見れる日を楽しみにしています

    1. ここから大宮GCSの高層ビル群が見れる日...
  31. 29531 匿名さん

    さいたま市は生活保護ビジネスの食い物にされて問題になったこともあったな

  32. 29532 eマンションさん

    埼玉を貶めるやり方を真似してみる

    千葉だけスルー
    首都高速なかっのか

    やってみての感想
    「やってて楽しいか?」

    1. 埼玉を貶めるやり方を真似してみる千葉だけ...
  33. 29533 eマンションさん

    これを見て普通に思うこと
    「関越を首都高速に何故繋げないのか」

    何か練馬が反対してて計画が進められないのだそうだ

  34. 29534 マンション検討中さん

    >>29519 匿名さん
    今では常用漢字です
    何故変えないんでしょうか?

  35. 29535 販売関係者さん

    >>29533 eマンションさん
    これにはもっと複雑な背景があるのですが、まあそんな難しい話は置いておいても、結局今となっては「なぜ繋げないのか」ではなく「繋げる必要がなくなった」になりつつあります。

    その大きな要因は圏央道の開通です。

    主要高速道路を接続する圏央道が出来たことによって、わざわざ混雑の激しい首都高池袋線と関越道を繋げるメリットが薄れたのです。

    その代わりに、池袋線から埼玉方面に伸びている首都高大宮線を北に延伸し、圏央道に接続させようとしているのが、新大宮上尾道路の計画な訳なのです。

  36. 29536 匿名さん

    大宮は新都心南がすぐ近くだから高速のアクセスはよいよね。
    新都心線が東北道延伸してくれれば尚良しなんだけどな。

  37. 29537 匿名さん

    >>29532 eマンションさん
    既に京葉道路とか湾岸線があるのに何言ってんだこいつ?
    なんで埼玉だけ都営地下鉄直通してくれなかったのwwwって言うレベル

  38. 29538 匿名さん

    >>29533 eマンションさん
    「練馬が反対して」だと? 用地収用とかで一部の練馬区民が反対してるとかならわかるが、元々練馬区は練馬線推進派だぞ。

  39. 29539 まさるさん

    >>29538 匿名さん
    既に京葉湾岸線東関道あるゆえ千葉は大丈夫ですな。

  40. 29540 マンコミュファンさん

    >>29537 匿名さん 京葉道路ではなく首都高速←ここ重要

  41. 29541 eマンションさん

    そこです!

  42. 29542 匿名さん

    >>29527 匿名さん

    2025年着工なら完成予想パースとかもう出てきてもいいね
    どれくらいの規模感でやるのか楽しみ

  43. 29543 匿名さん

    大門町3丁目は来年都市計画決定予定だから、来年は情報でてくるだろうね。
    大門町2丁目の後にすぐ3丁目開発と連鎖的に再開発が進むのが大きい。

  44. 29544 評判気になるさん

    道路挟んですぐの旧大宮区役所跡地もあるから?大宮駅東西で再開発が止まらない

  45. 29545 検討板ユーザーさん

    勉強会がはじまってる大門町2丁目南地区も何か出てこないかな

  46. 29546 匿名さん

    白田ビルの隣の平面の時間貸し駐車場とその隣の立体の時間貸し駐車場も、ずっと駐車場にしておくと思えない。

  47. 29547 匿名さん

    あけましておめでとうございます。
    大宮・新都心エリアが益々発展しますように。

  48. 29548 まさるさん

    >>29547 匿名さん
    発展しすぎもマイナスゆえミヌタン守りも重要ですな。

  49. 29549 名無しさん

    >>29546 匿名さん
    いつの話を言ってるのだろうか?
    少しは勉強した方がいいと思うよ。
    街は、日々、変化してるから。

  50. 29550 検討板ユーザーさん


    与野本町の再開発は結局どうなったんだろう?

    1. 与野本町の再開発は結局どうなったんだろう...

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸