埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 06:59:57
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 19662 マンション掲示板さん

    >>19656 eマンションさん
    http://blog.livedoor.jp/madoguchi13ban/archives/1513612.html
    コレですね
    上尾や浦和へ延ばす構想もあったらしいですから大規模です、今の渋滞っぷりをみると考えちゃいますね!

  2. 19663 マンション掲示板さん

    >>19654 マンション比較中さん
    これ残りの区間も4車線化するつもりなら嬉しいですね
    現実的に武銀の前とかどうやって拡幅するのか分からないですけど(新しい建物建てるときにセットバックするのかと思ってましたけど普通に建てちゃいましたし)、そうなると17号西側の建物移すしか道路作れない…
    どうしていくんですかね

  3. 19664 マンション検討中さん

    >>19663 マンション掲示板さん

    武蔵野銀行はセットバックしてる

  4. 19665 匿名さん

    企画提案書9月6日まで/大宮駅周辺まちづくり指針検討/さいたま市
    https://www.kensetsunews.com/archives/600119
     さいたま市は、「令和3年度大宮駅周辺地区まちづくりガイドライン案検討・オープンワーキング企画運営等…

  5. 19666 マンション比較中さん

    >>19663 マンション掲示板さん
    桜木中側のビルをセットバックするんでしょうね。OLSビルとセントラルスウィートのとこは車線作るスペースありますし。一方反対側はAD地区の所は1車線分確保するみたいですが、再開発不参加のアイダ設計ビルなどがギリギリまで出てるので、建て替え必要になるでしょう。なんだかんだ時間が掛かりそうですね。

  6. 19667 通りがかりさん

    >>19663
    docomoの入ってるユニオンビルは
    1F2Fだけ壊せば対応できる形になってるようです。

  7. 19668 通りがかりさん

    >>19663 マンション掲示板さん

    4車線化の為に西側の建物壊したら
    東側は3AD含め大宮都心に相応しい立派なビル群。
    西側は中学校のグラウンドその先は住宅街で田舎感が出ちゃいますね笑
    まあでも渋滞緩和に勝るもの無いからやむを得ないけど!

  8. 19669 通りがかりさん

    西口のJR新社屋

    1. 西口のJR新社屋
  9. 19670 匿名さん

    >>19669 通りがかりさん

    建ちあがってきたら結構立派ですね!GCSの第一歩

  10. 19671 匿名

    西口のペデストリアン直結ビルの所有者ですが、長年市にお願いしていたペデストリアンデッキの大規模修繕が動きました。
    当然ビル側の改修は自腹になりますがやっと綺麗になると思うと嬉しいです。苔やひび割れが酷いですからね

    1. 西口のペデストリアン直結ビルの所有者です...
  11. 19672 匿名さん

    こちらでも紹介されました

    12月に着工する「大宮区桜木町複合施設ビル新築計画((仮)ダイワロイネットホテル大宮)」
    https://skyskysky.net/construction/202399-12.html

    10月に着工する「(仮称)大宮桜木町1丁目計画」
    https://skyskysky.net/construction/202399-13.html

  12. 19673 匿名さん

    さいたま市はワクチン接種が遅すぎる

  13. 19674 マンション比較中さん

    >>19672 匿名さん
    イメージパース通りならGRANODE広島のようなビルになりそうですな!

    1. イメージパース通りならGRANODE広島...
  14. 19675 通りがかりさん

    >>19674 マンション比較中さん

    この広島のビルより更に2m程高いですからねー
    そしてヨット跡地の60m弱ビルも同年竣工
    いやー第4地区もかなり洗練されてきましたね!!!
    パチ屋…

  15. 19676 マンション比較中さん

    >>19675 通りがかりさん
    ラ・カータは浮いた存在になりますし、いずれ開発されそうですがいつになるやら。

    第四地区はいい感じになってきたので、第五地区も早く洗練させて欲しいですね。新幹線からの車窓見て毎回思うのですが、大栄橋越えた途端急に戸建てと巨大空き地(桜木駐車場)になる感じがなんとも・・・

  16. 19677 マンション比較中さん

    そういえばダイワロイネットが建つ西側道路はどうするんですかね・・・
    安楽寺の建物少し削らないといびつな形状のままだし。
    歩道は作らないのかな!?

    1. そういえばダイワロイネットが建つ西側道路...
  17. 19678 匿名さん

    外資系ホテルは埼玉だとやっぱり立たないね

  18. 19679 買い替え検討中さん

    ハイアットやフォーシーズンズは確かに洗練されてるけど、経済考えたら結局日本のためにならないし、最近は日系でもデザイン性のいい所は出てきてると思うよ。

  19. 19680 マンション検討中さん

    >>19677 マンション比較中さん

    最終的にはこうなるそうです

    ダイワロイネットホテルの西側は容積率緩和のための条件に公共空間をとるというのがあるので、歩道や緑地が設けられるかと

    1. 最終的にはこうなるそうですダイワロイネッ...
  20. 19681 匿名さん

    国際航業に決まる/食肉市場・道の駅整備計画策定支援/さいたま市
    [ 2021-08-20 5面 ]

  21. 19682 匿名さん

    さいたま市/大宮駅まちづくりガイドライン検討業務プロポ公告/9月6日まで参加受付
     さいたま市は「大宮駅周辺地区まちづくりガイドライン案検討・オープンワーキング企画運営等業務」の委託先を決める公募型プロポーザルを6日に公告した。提案書類などを9月6日まで市への持参か郵送で受け付ける。同14日に審査結果を公表する。委託上限金額は1087万9000円(税込み)。履行期間は2022年3月25日まで。

     市の競争入札参加資格名簿で「建設コン/都市施設」と「建設コン/開発事業」に登録が必要。書類の提出先は都市局都心整備部東日本交流拠点整備課。

     JR大宮駅(大宮区)周辺を再整備する「大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想」の具体化に向けた業務を任せる。基盤整備や民間開発計画のルールを定める「まちづくりガイドライン案」の内容を深める。統一的な街路の景観形成に向けた誘導内容などを詰める。市民がGCS化構想を議論するオープンワーキングの企画運営支援も任せる。

     大宮駅GCS化構想は官民が連携し、駅周辺の機能強化を目指す計画。駅改良や周辺再開発、公共交通再編などの計画が立ち上がっている。

    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202108180507

  22. 19683 匿名さん

    新しくできる22階のホテルってカンデオホテルズのすぐ隣だよね?
    確か屋上に露天スパがあった気がするけど隣に建ったら見えちゃう心配はないの?
    泊まったことないから露天スパの向き知らないけど

  23. 19684 マンション比較中さん

    >>19683 匿名さん
    スカイスパから見える景色は南と西のようですね。
    下の方は曇りガラスだし、隣に高いビル建って見えちゃうなら対策するのでは?
    https://www.candeohotels.com/ja/saitama-omiya/skyspa/?utm_source=yahoo

    1. スカイスパから見える景色は南と西のようで...
  24. 19685 マンション掲示板さん

    西口はもういいよ
    東口なんとかしてくれ

  25. 19686 通りがかりさん

    東口は本当にヤバいよな
    古い雑居ペンシルビルだらけ
    住みたい街ランキングの上位になるとか信じられない

    1. 東口は本当にヤバいよな古い雑居ペンシルビ...
  26. 19687 匿名さん

    東口も繁華街の雑多な感じはあれはあれで味があるから残して欲しいんだけどね
    駅前ロータリーとかは整備しないとなんだろうけど

  27. 19688 匿名

    >>19673 匿名さん

    埼玉精神神経センターに朝並べばすぐに打てますよ。

  28. 19689 匿名さん

    自民は埼玉県知事選やさいたま市長選はどうでもいいと言わんばかりにやる気ゼロだったのに温度差凄いなぁ
    それでも負けそうなのは笑えるけど

    https://news.yahoo.co.jp/articles/58b644321ad54f8ac3b4b12fd3e273d103d4...

     諦めきれないのが、往生際の悪い菅首相だ。「衆院議員菅義偉」の名で小此木氏支持を訴える手紙をバラまき。懐刀の和泉洋人首相補佐官がゼネコン各社に「小此木さんをよろしく」と電話攻勢をかけていると報じられた。菅首相の側近で、党市連会長の坂井学官房副長官(衆院神奈川5区)は地元にベタ張り。連日、ビラ配りに精を出している。

    「県議も週後半の勉強会などをリスケし、市内で駆けずり回っています」(県政関係者)

  29. 19690 匿名さん

    今週の週刊ダイヤモンドより
    データセンター進出エリアとして大宮周辺が挙げられています
    ホンマかいなと思っていたらこんな記事がありました

    プリンストン・デジタル・グループ、東京(さいたま市)で100MWのハイパースケールデータセンターキャンパスを建設する計画を発表
    https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP613438_Z20C21A6000000/
    データセンターという条件から
    ・水害の危険性のある場所には建てられない
    ・地盤の緩そうな低地にも建てられない
    ・ましてや敷地面積30,000㎡超
    とすると、建築地は大宮のどの辺なんだろう

    1. 今週の週刊ダイヤモンドよりデータセンター...
  30. 19691 マンション検討中さん

    https://princetondg.com/japan/
    ここにさいたま新都心の写真付きで出てますね(英語)

    多分宮原の現在マレリ本社のあるところ
    既に土地を取得済みで、敷地面積約33,000㎡だと合致

    数ヵ月前にマレリは本社ビルと土地の売却をしたとのニュースがありました。売却額と売却先は非公開

    マレリ本社は県内移転とあったので、本社移転が早いなら大門再開発ビル、その先ならそごうの南側に建設予定のビルかと予想

    第4地区のダイワロイヤルのビルはメインがホテルなのでオフィス部分に入りきらないからここはない

  31. 19692 匿名さん

    データセンターが近くに出来ると何か良いことあるの?

  32. 19693 マンション検討中さん

    10億ドルを投資してくれるってのはなかなかないでしょ

  33. 19694 評判気になるさん

    >>19692 匿名さん
    市の税収(固定資産税や都市計画税)が増加
    データセンターに限らず通信系基幹インフラは中に人があまりいないし
    人の出入りも多くないので街の活性化は余り期待出来ないと思う
    オラが街にこんなすっごい重要施設があるんだぜーって地味な自慢をしたい人は喜ぶ
    既に埼玉には新都心周辺をはじめ、戸田あたりにもそんな重要施設が点在してる

  34. 19695 匿名さん

    >>19662 マンション掲示板さん
    横の鉄道は欲しい所。
    西武線ー東上線ー大宮駅ー埼玉スタジアム線ースカイツリーラインを結べればベスト。

  35. 19696 マンション比較中さん

    エクセルイン南東の7Fオフィスビル、いつの間にか出来上がってたんですね。

    1. エクセルイン南東の7Fオフィスビル、いつ...
  36. 19697 評判気になるさん

    >>19696 マンション比較中さん
    屋上の2階分はまさかオーナー(個人地権者)の私邸?

  37. 19698 マンション比較中さん

    >>19697 評判気になるさん
    オフィスだと思われます。確か1階は店舗が入るんですよね。

  38. 19699 匿名さん

    おおみやらしい

  39. 19700 マンション検討中さん

    マンションとか駅前の再開発タワマンとかほとんど地権者住戸ある。あったとしても普通でしょ

  40. 19701 評判気になるさん

    >>19698 マンション比較中さん
    ありがとうございます
    オフィスなら7階まで下と同じ外観にすれば、
    低層ながらも結構な見栄えなビルだったなと…

  41. 19702 通りがかりさん

    >>19701 評判気になるさん

    確かに笑
    何故敢えてそんな仕様にするのか不思議ですね…
    でも2年後はその若干左の後方にヨット跡地の60m級ビルが建つから、あまり気にはしてないけど。

    …まさかそのビルですら

  42. 19703 匿名さん

    >>19691
    ニュースリリース内に2025年までに日本国内の需要が25%増になるから、と記されているため、遅くとも2025年には稼働させるのでしょう

    そこから逆算するとマレリ本社ビル解体は2022年となると想定されます
    となると大門町2丁目への移転の可能性がありそうですね
    (カルソニックカンセイ(当時)の本社誘致には県と市から補助金が出ており、市外へ本社移転した場合補助金を返却するよう求められる恐れがあるため)
    http://www.jcp-saitama-pref.jp/old/kako/kako/gikai/2006-02/moriya_shim...

  43. 19704 匿名さん

    埼玉県出身、横浜市長に

  44. 19705 匿名さん

    >>19691 マンション検討中さん

    仮にマレリ本社ビルを取り壊すとしたらもったいないですね。
    埼玉なら他に土地なんていくらでもあるのに。

    ただ、こういうオフィス移転の需要もすばやくキャッチして
    GCSのオフィスビル早期建設にもつなげたいですね。

  45. 19706 評判気になるさん

    >>19703 匿名さん
    本社ビルというのは、宮原のでしょうか?
    建てられたのは割と最近(2008年)でしたけど、解体しちゃうんですかね...
    綺麗な建物だったのでもったいないなと感じてます

  46. 19707 評判気になるさん

    >>19691 マンション検討中さん
    10億ドル(1100億円)の投資...データセンターってすごい金額なんですね

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2973S0Z20C21A6000000/
    6月に日経で出ていた記事です

    マレリ側が売りたかったのかもしれないですけど、これってさいたま新都心の土地で新規で建てるのではだめだったんですかね
    ソフトバンクのデータセンターみたいに
    (データセンターなので、新都心の計画就業人口には寄与しなそうですが)

  47. 19708 評判気になるさん

    >>19702 通りがかりさん
    こういう風にてっぺんの形をすぼませるのは日照権が絡んでくるときですけど、それなら高い部分を角に寄せますし、なんででしょうかね

    こうすると逆にコストかかりそうなので、コストダウンというのは考えにくいですけど
    オフィス側の要望か...デザインか...

  48. 19709 評判気になるさん

    >>19706 評判気になるさん
    同社のサイト見ると、完成予想図らしきイメージが(ただのイラストかもしれないが)
    https://princetondg.com/newsroom/pdg-announces-100-mw-flagship-data-ce...
    旧カルソニック本社は外観以上に中身はもっと立派なので確かに解体は勿体ないね

    ただし既に特高受電設備を持っていたようなので、その点で誘致に有利だったと思う

  49. 19710 マンション比較中さん

    旧中山道に鎮座するこの2件は現在も健在?
    特に右のは崩れかけの廃屋じゃん・・・
    いつまでこのまま放置しとくのかな。

    1. 旧中山道に鎮座するこの2件は現在も健在?...
  50. 19711 匿名さん

    >>19710 マンション比較中さん

    その廃墟の奥にも建物があって、所有者が住んでたはず。現状からして売る気も撤去する気もなく、所有者が召されないと動きはないでしょうね。

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
サンクレイドル新越谷II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸