埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 17:14:17
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 17081 検討板ユーザーさん

    >>17078 検討板ユーザーさん
    さすがにそれはない。
    居住人口も就業人数も年間来訪者全てにおいてさいたま新都心より(みなと幕張)の方が遥かに多い。
    それに企業や商業施設、スポーツ施設の数だって調べた限りどう見てもあっちの方が多いしどこが勝ってるのかさっぱり分からないのだが。




  2. 17082 匿名さん

    幕張はマリンスタジアムや大型の商業施設も多いからね。
    でも住むとなるとやはりバランスが大事だと思うよね。コクーンシティやビバモールなどで十分過ぎるし、大宮まで足を伸ばせばそごうや高島屋などもあるしね。
    住むには埋立地を敬遠したいというのと正直ある。

  3. 17083 マンション検討中さん

    みなとみらいなんて災害一発で評価一変するから
    今は運がいいだけ

  4. 17084 名無しさん

    立地利便性=さいたま新都心
    商業レジャー=幕張新都心
    総合力=みなとみらい
    個人的にはこんなイメージなんだけどみなさんどう思う?

  5. 17085

    >>17067 マンション検討中さん
    なんでこんなク○みたいな制限設けてるんですかねえ

  6. 17086 匿名さん

    >>17084
    プロ野球チームがあるのは強いな
    大宮はアルディージャいらないから独立リーグでもいいから野球チーム欲しいな

  7. 17087 通りすがりさん

    >>17086 匿名さん
    野球に関しては前も自分が>>10238>>16882で言ったけど無理だよ。
    でも、試合数は増えそうだから楽しみだね。

  8. 17088 通りすがりさん

    >>17056 匿名さん
    NHKの事なら前から市民会館うらわ跡地が有力視されてるから難しいんじゃないの

    さいたま市が会館うらわ解体を6月にも
    2021年2月2日 埼玉建設新聞

    さいたま市は、再開発ビルへの機能移転が決まっている市民会館うらわ(浦和区仲町2-10-22)の現施設解体に向け、6月にも工事の一般競争入札を公告する。
    早ければ9月定例議会に契約議案を付議し、2021年内の着工、23年度の解体完了を目指す。21年度当初予算案で示した3カ年継続費7億1973万1000円の大半が工事費に充てられる。

    1971年に竣工した現施設はSRC造地下1階地上8階建て、建築面積1788㎡、延べ床面積7090・97㎡の規模で、ホール(478席)・コンサート室・集会室などを備えている。敷地面積は3291㎡。

    文化振興課によると早くて9月、遅くても12月議会への契約議案付議が間に合うよう、工事発注のスケジュールを調整している。
    継続費の年割額は2021年度2億1591万9000円、22年度4億6782万5000円、23年度3598万7000円に設定した。

    解体設計については工藤孝建築設計事務所(さいたま市、電話048-832-7308)が受託している。

    現うらわの土地・建物はロイヤルパインズホテル浦和西側に位置する。解体跡地を巡ってはNHKが今後取得して活用する可能性がある。

    市民会館としての機能は、JR浦和駅西口南高砂地区に今後整備される再開発ビル(21年度除却工事着手、25年度竣工予定)に移される。ビルの3~5階部(約7200㎡)が専有面積となる見通しだ。
    https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00428612

  9. 17089 匿名さん

    >>17087 通りすがりさん
    コロナで大宮で試合することなんかないよ
    独立リーグなら、誘致可能でしょ

  10. 17090 デベにお勤めさん

    >>17077 検討板さん
    さいたま新都心だって十分広いんだよ。でも新都心タワーを逃し、丸紅を逃し、三菱地所も逃し、出来たのが病院としまむらとシントシティという現状を受け止めなければならない。

  11. 17091 匿名さん

    市役所できる頃には県庁移転論議も出ているだろうし、GCSが終わる頃には全て大宮に移っているかもね

  12. 17092 匿名さん

    県庁は移転ではなく建て替え再整備をメインに計画策定だよね

  13. 17093 匿名さん

    県庁は公園にしたほうが周辺住民も喜ぶよ。

  14. 17094 匿名さん

    >>17080 検討板ユーザーさん

    大宮と新都心を直通するJR線はいくつもあるから
    それ使えばいいじゃんってなる
    いずれにしろLRTが実現したらその区間に停車場が
    3つくらい出来るだろうけどね

  15. 17095 通りすがりさん

    >>17089 匿名さん
    収まれば戻ってくるでしょ
    キャパシティ等の事情で一時的なものだし

  16. 17096 通りすがりさん

    >>17090 デベにお勤めさん
    もうこのスレでは何度もその話出てるし何回受け止めるんよ(笑)
    いい加減しつこいと思うよ

  17. 17097 マンション検討中さん

    大宮駅近のマンションを狙っていますが、激安スーパーが欲しいですね。

  18. 17098 匿名さん

    >>17088 通りすがりさん

    市民会館うらわ跡地は市立美術館の要望もあるみたいだね
    場所がいいので浦和区役所と美術館の複合施設でもいい気がする

  19. 17099 通りすがりさん

    >>17097 マンション検討中さん
    大宮に安いスーパーってあるの!?駅チカで歩いていけるおすすめの激安スーパー: 浦和裏日記(さいたま市の地域ブログ)

    【東口】

    ★★★★★ハッピーファームみやたけ(八百屋)
    住所:〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目80
    営業時間 10:00~19:00(日曜定休)

    ★★★★★ドン・キホーテラクーン店(スーパーは3階)
    住所: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目60
    営業時間 9:00~26:00
    https://saitama-omiya-urawa.blog.jp/supermarket/1073741785

  20. 17100 名無しさん

    県庁は浦和の話だけど、県庁と県警本部は別々の棟になるって話があったんじゃないかったか

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
サンクレイドル新越谷II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸