埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:36:21
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 15763 匿名さん

    都会的とか都会感って言っている定義が分からない
    それだと普通に大宮西口のビル街辺りが該当しそうだが
    シックで洒落た街並みって意味で言っているのかな?

  2. 15764 匿名さん

    大宮はアンチが本当に多いよなぁ。

  3. 15765 匿名さん

    >>15731
    禁止されてないからいい
    と思われている事に少し驚いてしまいます・・

  4. 15766 匿名さん

    >>15763 匿名さん
    そうですね。美術館や公園、並木道が続いていてとてもお洒落に感じます。
    大宮は雑多で古臭い感じが好きです。

  5. 15767 匿名さん

    大宮は街が汚い時点で都会とは感じないですね

  6. 15768 匿名さん

    最近GCSの動きないけど進んでるの?
    コロナが収束しないし経済も先行き暗くてもうコケる予感しかしなくなってきた

  7. 15769 マンション検討中さん

    もう時代は変わった JRは大赤字 オフィスビルの需要は激減
    大宮は汚い街のまま

  8. 15770 通りがかりさん

    大宮の昭和っぽい街並み好きだから変な開発するなら今のままでいい。

  9. 15771 マンコミュファンさん

    >>15770 通りがかりさん
    なんでこのスレに居るんですか?

  10. 15772 匿名さん

    地権者なめるなよ!

  11. 15773 通りがかりさん

    >>15771 マンコミュファンさん
    再開発は賛成だから。

  12. 15774 匿名さん

    >>15768 匿名さん
    10月28日に第21回大宮グランドセントラルステーション推進会議が開催されたよ。
    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p075990.html
    議事概要は後日公開予定らしい。

    というか、この掲示板に張り付いてるならこの程度の情報は把握しとけと言いたい。

  13. 15775 匿名さん

    浦和の洗練された街並みと、
    大宮の赤抜けない田舎っぽさ。
    その2つが共存していることこそ、さいたま市の最大の魅力じゃないか。
    大宮を無理に再開発する必要はない。

  14. 15776 通りがかりさん

    >>15775 匿名さん
    昭和をテーマに再開発すればいい街になるのに。

  15. 15777 マンション検討中さん

    >>15776 通りがかりさん
    高層ビルと美味しくて安い個人店が同居した新橋みたいな街が理想ですね。

  16. 15778 匿名さん

    >>15769 マンション検討中さん

    オフィスの需要が減ったとしても首都圏のマンション需要はまだ旺盛だよ

    高さ約146m「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」の既存ビル解体状況!
    日鉄興和不動産東急不動産によるタワマンです
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52498098.html

    柏駅西口北地区市街地再開発事業 40階前後のトリプルタワーマンション
    総事業費は約1,100~1,200億円の見込み!
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/11/post-5750ad.ht...

  17. 15779 匿名さん

    100m規制がもう少し早く改正されていれば、3Bも十条のと同じくらいの高さになって
    ソニックとツインタワーが形成されたんだろうな

  18. 15780 匿名さん

    >>15774 匿名さん

    >大宮駅東口西地区N街区まちづくり推進協議会

    西地区はN街区やその他で区分けがされたのかな

  19. 15781 マンコミュファンさん

    >>15779 匿名さん
    別に99mでも完成して外から見たら十分ツインタワーに見えると思うけど

  20. 15782 マンション検討中さん

    >>15780 匿名さん
    西地区は2つに分けるとあったのでその一つがN街区だと思う

    NORTHのNで大栄橋に近い方では?

    もう一つはSOUTHのS街区となると予想

    西口のOZパーキング第3って所でボーリング調査が始まってた、カンデオホテルよりちょっと狭い敷地なので超高層は期待できないけど

  21. 15783 匿名さん

    浦和が一番。大宮?

  22. 15784 マンション掲示板さん

    そろそろ閉めよか、このスレ。

  23. 15785 通りがかりさん

    必死に大宮叩いてる浦和の人がいるね。
    浦和の方が都会だと思ってるならどんと構えてればいいのに。

  24. 15786 匿名さん

    >>15782 マンション検討中さん

    そうだとしたら、会議に出席しているN街区側が先行するのかな
    新東西通路と密接な関わりがあるのは南側だけど

    OZパーキング第3は呉竹敷地くらいの広さはありそうなので
    緩和された容積率をフルで使えば、それなりのは期待できるかも

    1. そうだとしたら、会議に出席しているN街区...
  25. 15787 匿名さん

    >>15785 通りがかりさん

    埼玉ぶってるいつもの千葉民だよ相手にするな

  26. 15788 匿名さん

    都合が悪くなると千葉のせいにするのもいつもの流れ
    みっともない

  27. 15789 マンション検討中さん

    >>15786 匿名さん

    多分先行でしょ
    半分くらいはJRの敷地だしやり易い

    新東西連絡通路近辺は通路建設のために空けておかないとならないらしいから最後になるんじゃない

    西口の駐車場の所は緩和要件を満たすぐらいはあるので、住宅でなくオフィスや宿泊施設のみなら容積率最大900%までいける
    あのヨットのある店も合わせた開発をしてくれればいいのだが

  28. 15790 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 15794 匿名さん

    埼玉の誇る大企業しまむら
    千葉の誇る大企業イオン

  30. 15796 匿名さん

    [No.15791~本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  31. 15797 マンション検討中さん

    コクーンシティのイルミネーション2020

  32. 15798 匿名さん

    地図で見る限り、OZパーキング3はカンデオ敷地(2,247m2)より狭いが
    優に1000m2以上はありそう

    ホテルなら容積率900%でカンデオ(10,074m2)以上のも建てられそうだが
    オフィスだと1フロア300坪以上という適用基準があるので難しいかな
    その場合、最大容積率は700%か
    https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/007/012/p064336_d/fil/0320...

  33. 15799 匿名さん

    >>15797 マンション検討中さん
    コクーンシティ側ってほんとタワーマンション皆無だな
    空が広くて田んぼもあって、田舎感が埼玉らしくていいかもしれない

  34. 15800 匿名さん

    三菱マテリアルが地下に隠してる劣化ウランをどうにかしないとな。

  35. 15801 匿名さん

    >>15800 匿名さん
    関係ないでしょ
    シントシティは建ってるわけだし

  36. 15802 デベにお勤めさん

    >>15800 匿名さん

    この話題、地元の不動産関係者は不機嫌になるか話をそらそうとするかだな。
    自分たちでも、人体に影響有るとか無いとか以前に、やっぱ良くないなってのは感じてんだろ。
    東電汚染水放出で揺れる福島の漁業問題と同じ。「もっと科学的に考えろ! トリチウムなんて何処でも垂れ流しるし、それ以外の核種だって問題無いレベルだ!」ってプロパガンダやっても「じゃあ福島産の魚介食えよ」って勧めたら「俺は食べたくない…」っていうレベルの話。

  37. 15803 匿名さん

    埼玉県はなんで劣化ウラン放置してんだ?

  38. 15804 匿名さん

    北区見沼区にはタワマンはできないものか、、、^^;
    大宮公園駅前に分譲マンションはできるみたいだが、、、

  39. 15805 通りがかりさん

    ヨットのお店の所も一緒に開発してほしいなー
    パチンコラカータのところも早く高層利用してほしい

  40. 15806 匿名さん

    大宮駅東口から、美園方面まで
    片道2車線、電線地中化、街路樹付きで
    これだけでかなり景観は変わる

  41. 15807 匿名さん

    駅前は仙台とよく似てるのに
    市街地の都会度がまるで違うのは東西鉄道が無いからなんだよなあ

  42. 15808 匿名さん

    東西からすると、大宮の必要性は薄いんだよな
    東京に出りゃいいから

  43. 15809 マンション検討中さん

    「東電汚染水放出で揺れる福島の漁業問題」って書き方自体がプロパガンダそのもの。ま、そもそもプロパガンダの意味わかってなさそうだけど。

    科学とかが通じない相手は無視するしかないよな。どうせそういう人はほっとけば忘れる大衆だからね。

  44. 15810 デベにお勤めさん

    >>15809 マンション検討中さん

    ほー、ではプロパガンダの正しい意味と「東電…問題」との整合性、同一性を説いてくれ。
    理屈や科学の話じゃねーよって言う意味がまるで判ってないよな。
    まさか「アレは汚染水じゃない!処理水だ!」程度の事を主張したいのかな笑

  45. 15811 デベにお勤めさん

    科学や理屈やデータ一辺倒の人は、人口もGDPも経済規模も所得も上の埼玉が、なぜ千葉に都会度でもビルの高さでも負けるのかという問題を解くことが出来ません。
    しかも都合の良いデータだけ集めてくるから余計タチが悪い。
    人が何を好み何を嫌うかを判ってないと「科学とかが通じない相手は無視するしかないよな」などと、高みに立ったつもりで戯言を吐く程度の事しか出来ない。

  46. 15812 マンション検討中さん

    右左上下どちらの方向でも発言したら、自分への発言への誘導と言うことですべてプロパガンダ

    デベにお勤めさんは結構自分の考えを押し付けようとする傾向があるのでプロパガンダを使いまくり(こう発言した私自身もプロパガンダを使ってることになる)

    プロパガンダ(羅: propaganda)とは、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する意図を持った行為の事である。

    通常情報戦、心理戦もしくは宣伝戦、世論戦と和訳され、しばしば大きな政治的意味を持つ。

    開発スレなのでこれから大宮や新都心がどんなんなっていくかの話をしましょ

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸