埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 19:47:42
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

メイツ川越南台
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 14901 匿名さん

    みんな島忠好きだな正直なんとも思わん
    まるひろが三越伊勢丹ホールディングスに買収されて三越に変わったら喜ぶだろ

  2. 14902 口コミ知りたいさん

    島忠が好きというより埼玉に本社を置く企業が好き

  3. 14903 匿名さん

    まだ埼玉本社のホームセンターはビバホームとスーパーバリューがある

  4. 14904 匿名さん

    あ、ビバホームもアークランドサカモトの子会社になるのか・・・

    M&A下克上! LIXILビバ、アークランドサカモトの手中へ
    https://maonline.jp/articles/lixilviva_arcland2020
    LIXILビバnews|アークランドサカモトのTOBに応じ完全子会社へ
    https://news.shoninsha.co.jp/m-and-a/153870

    でも、業界首位のカインズは群馬から本庄に本社を移してくれたんだよね

  5. 14905 匿名

    オヤジの代からビル管理は毎日興業一筋

  6. 14906 匿名さん

    カインズは昔のアメリカンなロゴの方が好き
    埼玉に移ってから色もフォントもダサくなった

  7. 14907 匿名さん

    さいたま市から上場企業が減るのは痛い

  8. 14908 匿名さん

    上場企業を誘致できればね
    GCSのオフィスビルに入居したいって所が現れれば
    ビル建設にも弾みが付くのにね

  9. 14909 匿名さん

    富士薬品は結局どうなるんだっけ

  10. 14910 通りすがりさん

    >>14906 匿名さん
    自分は今の暖かみのあるデザインの方が好き
    それは人それぞれだね

  11. 14911 通りすがりさん

    ていうか、話脱線しすぎでしょ
    開発ネタが来たら騒げば良いのに

  12. 14912 匿名さん

    横浜の大企業誘致はご存知の通りだけど
    千葉も柏に東大や研究施設を誘致、印西にはデータセンターを集めたりと特色を出し始めてる
    埼玉は何かやってる?


    GAFAも引き寄せるデータセンター銀座「INZAI(印西)」
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01422/

  13. 14913 匿名さん

    >>14909 匿名さん
    第3ADの再開発ビルに入るのかな?
    そういうあてがあるからあれだけのオフィス面積を確保できるのかも

    >>14911 通りすがりさん
    全く関係ないわけではないよ
    GCSでそれなりのオフィスビルをいくつも建てたいなら企業の誘致は必須
    みなとみらいだって、企業がたくさん移ってくるからビルが次々と建つんだし

  14. 14914 匿名さん

    ここにいるのは大宮の開発しか興味ないからね
    県全体の規模で開発を行っている神奈川や千葉と、大宮以外に予算が投入される事が許せないと喚いている埼玉じゃ比較にならない

  15. 14915 匿名さん

    >>14868
    多摩都市モノレールなんてとっくに箱根ヶ崎延伸で話がついたはずだけど
    県はそのこと分かってて多摩都市モノレール延伸とか言ってんのかな?
    箱根ヶ崎から更に延伸して埼玉へって言うなら分かるけど、それとも分岐させる気?

  16. 14916 匿名さん

    個人的にGCSと比較していた柏西口は、高島屋の建て替えと40階建てタワマン3棟になりそう

    JR柏駅西口北地区 再開発、高島屋建て替え 高層マンション3棟も 24年ごろ着工目指す
    https://mainichi.jp/articles/20200918/ddl/k12/020/128000c
    25万平米に規模縮小/S館高島屋を除外/柏駅西口北地区再開発準備組合
    https://www.kensetsunews.com/archives/490884

    柏駅西口北地区再開発 3.8ha
    大宮東口再開発(GCS)西地区1.2ha、北地区0.7ha、中地区1.1ha、南地区1.5ha

  17. 14917 匿名さん

    柏行ってみ?
    大宮や新都心、浦和と比較するレベルにはないし、川口と蕨を足して2で割ったみたいなところだよ。

  18. 14918 匿名さん

    >>14912 匿名さん
    IHIのエンジン工場を除けば大型トラックがいっぱい集まる大型物流センター建設が埼玉の限界
    あとはパートのおばちゃんが行く大手下請けの食品惣菜加工工場くらい
    ブルーカラー県だし千葉VS埼玉全国一致で千葉が都会なんだからしかたないね

  19. 14919 マンション検討中さん

    柏のって大門とbとadを足した位だね
    結構頑張っる感じ

  20. 14920 匿名さん

    千葉と比較してさいたま市を貶めようとしている横っちょの浜住民がいるな
    ((´∀`))ケラケラ

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ルピアコート本川越ステーションビュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸