埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 14:14:36
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 30225 評判気になるさん

    >>30223 匿名さん
    これだけ長い土地に団地しか作れないの草
    せめてタワマンにしろよ

  2. 30226 マンション掲示板さん

    >>30225 評判気になるさん
    ビルフェチきんもー

  3. 30227 マンション掲示板さん

    群馬県にアクセンチュアも来るのか
    企業誘致上手すぎでしょ。さいたま市も見習え。

  4. 30228 匿名さん

    さいたま市内に代替地を用意して、総合車両センターを移転させて、跡地にJR本社を誘致するくらいのことをしてほしい。

  5. 30229 匿名さん

    >>30227 マンション掲示板さん

    どういうことかと思ったら、県庁の30階に誘致したのか
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d0f8106121738661f83e719bc1e99d31e294...

    でも、庁舎に空いているスペースがあるとこういうこともできるから
    新市庁舎も民間用スペースをもっと増やしていいかもね

  6. 30230 匿名さん

    企業にとってさいたま市役所と同じビルに入居できるって
    もの凄いステータスだと思うからまず埋まるよね
    横浜や川崎くらいの庁舎を建ててもいいんじゃないかな

  7. 30231 匿名さん

    >>30225 評判気になるさん

    タワマンだったら、緑の植栽など広いオープンスペースが出来たと思うけど
    今回のだと敷地いっぱいに建ててしまって道路からすぐ壁があるような感じ
    民間に自由に造らせるとこういうものが出来上がるんだなと思った

    行政が新都心に相応しいものを指導、誘導できるようにすべきだったのでは
    みなとみらいだったらこうなっていないと思う

  8. 30232 マンション検討中さん

    上のほうであったスイーツストリートとか面白いし、集客ありそう
    知らないだけで、考えられているのかもしれないけど
    町全体のデザインすることを考えたほうがいいんじゃないかな
    コンビニの看板を黒とか茶色に変えるまではやらなくてもいいけど
    各建物の周囲には必ず植栽をどれくらい設置する、とか外装の色は白で統一する、
    みたいな条件を設けて町全体を整理するイメージで考えたほうが、
    街のイメージ、ブランドイメージも上がるよね

    さいたまなりのデザインとかないのかな、氷川神社みたいな和風イメージを持ってくるとか 川越とはまた違う和風モダン

    横浜って、よく整理されている印象あるよ
    あとは海があるのが強いんだよな
    海に張れるものって何だろうね

  9. 30233 匿名さん

    >>30232 マンション検討中さん
    さいたまなんて文化不毛な土地にデザインも糞も無い。
    大宮浦和をやすやすとさいたまに変えた時点でこの街にはそんなものとは無縁であることが証明されたのだ。
    海に勝てるのは古都くらいな。京都に海無くても馬鹿にする人いないし鱧料理だの鯖寿司だって喜んで食うでしょ。

  10. 30234 名無し

    そういえば 門街の北東側斜向かい辺りの花屋の窓から業者さん?が外のトラックにいろいろ投げ込んでましたね。中のものを運び出しているのか。遂に解体でしょうか。

  11. 30235 口コミ知りたいさん

    >>30233 匿名さん

    京都は海あるけど

  12. 30236 匿名さん

    さいたま市議会 本会議 令和5年2月定例会 代表質問通告書

    2/6(月)
    4番 鶴崎敏康(29分)

    1 総合振興計画のダイタンな見直しについて

    ? 庁舎の移転は、市域全体に影響を及ぼすはずだが・・・
    ? いわゆる「住みたい街」だけでなく、「働ける街」を造るために・・・

    2 大宮駅東口の諸問題について

    ? GCS構想について
    ① 大宮駅の高度化について
    ② 東武線とJR線の接続について

    ? “ふところ?の深い、魅力あふれる街を造るためにーー
    ① いわゆる「東口」とは、どこまでを指すのか
    ② 大門三丁目の再開発について
    ③ 旧大宮市役所跡地と大宮小学校「跡地」について
    ④ 氷川参道を“活かす?街づくりを、本気で考えているのか

    3 「核都市広域幹線道路」について
    ? 先月開催された検討会の“雰囲気?は、どんなものだったか
    ? 国、県、市と東日本高速道路、首都高速道路が参加しているが、主導するのはどこなのか
    ? あらためて本市の“決意?を問う

    4 「駅」の存在と機能について
    ? コンパクトシティにおける「駅」の存在と機能について
    ? 大和田駅、七里駅周辺の都市計画について
    ? 地下7で予定されている「新駅周辺」について
    ? 東西交通大宮ルートに出来る「停留所」周辺について

    5 SDGs実現の“切り札?と考えられる道路照明灯の一斉LED化について
    ? 今後の計画について
    ? その工程について
    https://www.discusscabinet.net/saitama/

  13. 30237 匿名さん

    さいたま市議会 本会議 令和5年2月定例会 代表質問通告書

    2/6(月)
    5番 高子景(29分)

    1 道路行政全般について
    ? 市民意識調査の結果について

    2 都市計画道路について
    ? 国庫補助と予算計上の関係について
    ? 都市計画道路整備率がワーストである原因に対する仮説
    ① 用地取得の遅れと、それが齎す『負のスパイラル構造』
    ? 改善策について
    ① 組織体制の強化
    ② 先行取得
    ③ ワーストを返上しようとする強い意志とそれを示す計画
    ? 具体的な都市計画道路の整備について
    ① 大間木丸ケ崎線について
    ② 第二産業道路について
    ③ 南大通東線について
    ④ 御蔵中央通線について
    ⑤ 美園2号線

    3 幹線1・2級道路について
    ? 現在の位置づけ
    ? 都市計画道路としては廃止された『1・2級道路』の扱いについて
    ① 都市計画道路廃止の意味
    ② 中川中央通線について

    4 『核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)』について
    ? 周辺のまちづくりについて

    5 大宮駅GCS化構想について
    ? 駅前広場について
    https://www.discusscabinet.net/saitama/

  14. 30238 匿名さん

    >>30235 口コミ知りたいさん
    京都市に海は無い。その海の無い京都市に対して京都に海があればなーなんて言う馬鹿はいないということ。そして海の無い京都市で鱧だの鯖だの出されても誰もが喜んで食うということ。さいたまで鱧なんて出したら海も無いのに何でって疑問に思われるレベル。

  15. 30239 通りがかりさん

    見た目、雰囲気は大事だよ。
    せめて川崎駅くらいは頑張ってほしい。
    同じ新幹線停車駅なら長野駅を見習ってほしい。
    見た目のせいでほんとに損してる。

  16. 30240 販売関係者さん

    >>30233
    >>30238
    文化があれば育てればいいし、
    無ければ、そういうの作ればいい
    それは何かと問うている
    アップルもマイクロソフトもトヨタも最初は何にもないところから
    作って今のイメージを作ったんだから
    簡単に諦めんな

    それに転入超過数が数一位の時に
    考えずにいつ何をするというか
    こんな追い風はない
    https://www.city.saitama.jp/iijan/nobinobi/post/007.html
    ※このへんは既出だろうが...

    いつの時代も否定する奴は脳がもう老いている
    前向きに考えんとな
    否定するのも楽だし、考えるのも言うのも楽、実行するのが一番ムズイ

  17. 30241 マンコミュファンさん

    >>30233 匿名さん
    文化不毛とは

  18. 30242 匿名さん

    広島の宝石店強奪事件、埼玉人が犯人だとさ。人口ばっか増えても結局こういうやつらばっかり増殖してるだけじゃね。
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/267092

  19. 30243 評判気になるさん

    >>30242 匿名さん

    神奈川県民だとさ!

    てか今日、川口まで来た切りつけ魔が横浜市

  20. 30244 匿名さん

    >>30243 評判気になるさん
    よう記事見てみいや逮捕されたのは埼玉県朝霞市幸町と書かれとるぞ

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸