名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アネシア平針」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 天白区
  7. 平針駅
  8. アネシア平針
匿名さん [男性 20代] [更新日時] 2020-12-27 18:10:46

アネシア平針
住所
愛知県名古屋市天白区向が丘2丁目1501番(地番)
交通 地下鉄鶴舞線「平針」駅徒歩9分
価格 未定
間取り
3LDK~4LDK
専有面積 71.62平米~106.18平米、
(防災倉庫面積0.37平米~0.52平米含む)
総戸数 78戸

公式URL:http://www.anesia-hirabari.jp/
売主:トヨタホーム株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2015.11.12 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-11 15:00:46

スポンサードリンク

マストスクエア金山
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アネシア平針口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名さん

    他社の為にここまで感情的になれるのはすごい事だと思います。
    どうか一日でも早く売り切れるように頑張ってください

  2. 165 匿名さん

    最近イライラな人多いよね。
    もっと生活に余裕を持った方がいいよ。

  3. 166 匿名さん

    わあわあうるさい人はほっといて、契約さんの専用欲しいですね。早く皆さんと意見交換したいです。
    契約された方、今後ともよろしくお願いします。

  4. 167 口コミ知りたいさん

    つまり、貧乏人は書き込まずに黙れよってことですね(笑)いやー、熱くなるかきこみですね(笑)

  5. 168 匿名さん

    契約した人でイライラする性格の人は検討版は見ない方がいいと思う
    住民版にスレ作ってそこで良い点だけを共有し合った方が精神的に楽になれると思う

  6. 169 匿名さん

    折込広告ではモデルルームと同じEタイプ、まだ残ってるんですね。
    問い合わせたら検討している人はたくさんいます!なので決まってしまうのも時間の問題です!と言われましたが、去年完成で未だに売れず未入居のところって意外と多いですよね。ここも同じことになりそう.....下手に売れ残った部屋を賃貸にするとかは勘弁して欲しいですよねえ。

  7. 170 マンション検討中さん

    エレベーター近くの3LDKって売れ残りやすいんですか?じゃあ最初から、その条件を狙うと安く買えますか?

  8. 171 マンション検討中さん

    163

    プレティナレジデンス植田は広い部屋が売れ残っていますよ?
    4LDKで
    2台分のプライベート駐車場で好条件だと思うけど。
    去年完成、平面駐車場でも売れ残りが出るから今は分からないですよ?

  9. 172 匿名さん

    どこから売れるかは各社の値付け次第。
    不動産はどんなものでも必ずニーズはあります。
    なので売主は均等に売れるような値付けを目指します。
    それでも必ず偏りが出てしまうので期分けをして値段を調整していくのです。
    また他者から見れば駅から遠いし平針で値段がとかという批判は出ると思いますが不動産の価値は満足して住めるというところにあると思うので他者がとやかくいうものではないと思います。

  10. 173 匿名さん

    建物のコンセプトがパリ郊外の優雅、ということですが、パリかどうかはわからないけど、
    優しくて落ち着いている感じのデザインかなと思いました。

    ところで、第1期って何戸販売されたのでしょうか。そろそろ2期の販売ですが販売戸数未定というふうに出ておりましたので
    どうなのかな〜なんて思いまして。
    戸数も多くないし、2期か3期で完売ということも起こり得る?

  11. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    マストスクエア金山
  12. 174 匿名さん

    >>173 匿名さん

    第1期販売戸数は40戸でしたが、契約会にはその半分も来てたかなぁーという感じでした。
    1期分完売はしていないと思います。

    土日祝に、平針駅前でチラシや団扇を配ったりモデルルーム案内のプラカードを持ったバイトさんを見かけますので、順調な売れ行きとはいっていないのではないでしょうか。
    モデルルームの近所に住んでいますが、モデルルームもなんだか閑散としているような印象を受けます。


  13. 175 匿名

    >>163
    マジで怖いな

  14. 176 匿名さん

    ↑こんな人に関わりたくないよねー。

  15. 177 匿名さん

    貧乏人万歳。

  16. 178 匿名さん

    自虐です。個人的には気に入ったのですが

  17. 179 匿名さん

    こちらはマグノリアがシンボルツリーとなるそうですが、
    植栽の写真を拝見すると同じマグノリアでもピンク、黄色、
    紫がかった色などいくつもの種類があるのですね。
    庭はマンション住人だけでなく通行人の目にも触れるようなので、
    周辺住人の心も和ませる素敵な空間になってくれればいいですね。

  18. 180 匿名さん

    バス通りの道を免許センターから歩いてみました。選んだ事を後悔しています....街並みから明らかに浮くなあーというのがハッキリと分かってしまって。もっとシンプルな外観の方が良かったかも。気のせいだといいのですが「あそこに住んでるんだwww」とか思われないか入居前から不安になってしまいました。売れ行きも悪いので余計に心配です。

  19. 181 匿名さん

    >180 街並みと浮く感じなんて、新築マンションならどこでもそうでしょ。むしろはじめからしっくりくるとこあるなら知りたいわ。2棟以上あるマンションならなおさら。あそこに住んでいるって話で近所の方がわかるのもあたりまえ。
    売り行きが気になるって言う人が、ここにわざわざ負の印象になる事を書き込む?

  20. 182 匿名さん

    とても住みやすい環境だとおもいます。
    小学校も中学校も行きやすく、大きな病院も
    近くにあるので、夜に子供が具合が悪くなって
    も大丈夫だと思います。
    値段が若干高めですが、その価値のある環境
    と設備だと思いました。

  21. 183 匿名さん

    売れてないのか知らないけど営業電話しつこすぎ
    営業も仕事でかけてきてるんだと思うけど逆効果よ

  22. 184 匿名さん

    当たり前なことが当たり前に思えない人は余裕なさすぎですね。余裕持って色々考えれないから、ネガティブなことが頭に浮かぶんですよ。あとからね。買ったことを後悔するなら、キャンセルしたほうがいいですよ。数百万は確かに大きいけど、長年の悩みを抱えるほうがリスキーです。本当に。まさか、手持ちのお金のほとんどを頑張っていれました、なんて無いでしょ(笑)万が一それなら、やっぱり何も考えてない人ですね(笑)で終わりです。

  23. 185 匿名さん

    第2期の販売期間は2日間だけですか?

  24. 186 匿名さん

    第1期も2日でしたよ。売れる気なんでしょうね(笑)

  25. 187 匿名さん

    ホームページを見たらリニューアルになりましたね。残り15戸らしいですが、売れ行きはどんな感じですかね。

  26. 188 匿名さん

    え!Мが残っているのですか?以前は契約されていたような・・・キャンセルされたのかな?
    H.P.見ても、残りは15戸以上ですよね。

  27. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  28. 189 た○はな○

    売れてないんでしょうね。
    よく電話かかってきます。
    完成在庫になるでしようね。

  29. 190 評判気になるさん

    よく同じ人のレスありますね。暇か、よっぽど気になるけど買えない貧乏人なんでしょうねwww
    Mはもともと入ってなかったですよ。間取りの割に高い筆頭ですしね。他の4LDK埋まったのかな?早くご近所さんに挨拶したいですね。ドキドキです。

  30. 191 匿名さん

    Lタイプは完売じゃなかったのか?

  31. 192 匿名さん

    煽るのはいいけど性懲りも無く、暇な買えない貧乏人の僻み!
    しか言えないんだもんなぁ。これはどこの物件もおなじだけど笑

  32. 193 匿名さん

    第1期契約した者です。営業さんの売れてるは信用できないから、売れてないけど売れました→キャンセルでました、でしょうね。静かな人たちに入って欲しいです。こういうギャンギャンうるさい人たちは嫌だな。

  33. 194 匿名さん

    新婚さんやお子様が小さい家庭をターゲットにしていそうですね。
    子育てがしやすい環境なので、いいと思います!
    少しお金に余裕のある、若い夫婦・・・かな。

  34. 195 匿名さん

    少しお金に余裕のある若い夫婦、ではなくお金に余裕がある晩婚の夫婦、な気がしました。この価格帯で子育てアピールされても、と思ったのですが。勝手な思い違いならすみません。
    個人てきには、子供増やしたいし、子育て環境よさそうだけど、この価格か、というのが最初の感想で、迷ってます。

  35. 196 匿名さん

    少し前にモデルルーム見学しました。
    2月完成予定にも関わらず、次期販売予定分が結構ありました。
    あまり人気が無さそうなのでしょうか?

  36. 197 匿名さん

    飛騨牛がもらえるキャンペーンがすごいです。来場予約特典、普通は商品券2000円分くらいなのが普通なのに、モエ・エ・シャンドンがもらえたり、アイスケーキがもらえたり、こどもにはクリスマスブーツにお菓子がもらえるみたいです。クリスマスで大盤振る舞いですね。

    素敵すぎます。

    平針自体、探している人があまりいないのではないかな。住宅街で戸建てが多いでしょうね。マンションもありますが、セキュリティがしっかりしているマンションを選ぶ人が多い気がしています。

  37. 198 マンション検討中さん

    なんの話やねん

  38. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    リジェ南山
  39. 199 匿名さん

    来場特典でそれらがもらえるらしいですよ。
    そんなにくれるというのは、今が販売のクライマックスを迎えているということなのかもしれないし、少し販売ペースがゆっくりなので加速させたいのかもしれないし…。
    ただ、それらのものはあくまでオマケで、大切なのは何千万円もして購入するマンションですので、冷静に見ていかないとならないなぁと思いました。

  40. 200 匿名さん

    来場特典で集客しないと売れなくなっていて、苦戦してるんでしょうかね。あと数ヶ月で完成してしまうわ、長期戦で広告費もかさんでいることでしょうし。

  41. 201 匿名さん

    来場するだけでも色々もらえるなら、MRを見に行ってみるのも楽しそう
    営業さんと話をしないといけないのは面倒ですが、時間がある時にふらっと言ってみるのもいいかもしれません。
    こういった特典を付けないとマンション過多の今、集客を集めるのにも大変なんでしょうね。

  42. 202 マンション検討中さん

    集客を集める

  43. 203 匿名さん

    >>202
    腹痛が痛い

    意味が通ればいいですよ、そこまで細かく見てません・・・。

    クリスマス特典、終わっちゃいました。

    平針には「穏やかな住宅ゾーン」「教育ゾーン」「駅前利便ゾーン」があったとは!地図を見て「そうだったんだ」と確認しました。駅前はちょっと密集しているので、マンションの建つこのあたりが落ち着いていていいですね。ただ徒歩で9分って本当かな?と思います。そして坂道だったような気もします。実際に歩くのをおすすめします。

  44. 204 匿名さん

    今日横を通ったけど外観すごくよかったよ
    アネシアここは買わないけど将来どこかいい立地にたつなら購入したくなるほどよかった

  45. 205 匿名

    外観がゴチャとしていて予想と違ったので、えー!となってます。今、住んでいるところより静かで生活するには向いてるとは思うけど、あまりにもパンフレットと違い過ぎて物凄くショックです…

  46. 206 匿名さん

    えー!私はセンスいい感じですごく素敵だと思いました。
    感じ方は人それぞれですね。
    引っ越し準備始めました。ヤバい。間に合うかな。

  47. 207 匿名さん

    外観、ホームページにはまだCGでしかないですよね。現地行ってみないと。あかつき幼稚園、バスってマンション前まで来てもらえるでしょうか。

    引越し準備って大変ですよね。うちもです。まずは使っていないおもちゃを捨てたりリサイクルに出したりしているんですけど、この機会にやろうと思っていたことを1つずつこなしていっても、子どもがいると大変で。昼寝時間に必死でやってます。

    みなさんのところはどうなんでしょうか。間に合わせましょうね!

  48. 208 マンコミュファンさん

    実際はCGの8割ぐらいでみとかないと^ ^

  49. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    ル・サンク瑞穂汐路
  50. 209 匿名さん

    来場プレゼントでバーベキューできますね!!
    特に肉が魅力的!!

  51. 210 匿名さん

    まだ5戸売れ残ってたんですね。
    やはり平針団地は、分譲マンションとして微妙な立地なのでしょう。

  52. 211 マンション検討中さん

    完売お疲れ様でした!

  53. 212 匿名さん

    中古出てるけどバカ高いね
    平針+駅から徒歩10分+トヨタホーム(笑)という時点で立地的なメリットは全くないのに4500万も出して買うバカいないでしょ

  54. 213 名無しさん

    >>212 匿名さん
    貧乏人には関係ないな(笑)

  55. 214 マンション掲示板さん

    中古の物件の所有者は個人?
    それとも完売させるために仕入れた業者?

  56. 215 匿名さん

    >>212 匿名さん

    本当ですね。ちょっと平針から登りで遠いのに高すぎですね。
    この辺りだと坪単価130くらいが妥当ですね。3500くらいがいいところでしょ。

  57. 216 通りがかりさん

    ちょっと下がってますね。けどこの値段で買う物好きは果たしているんでしょうか?

  58. 217 名無しさん

    >>216 通りがかりさん

    よっぽどお金が余ってる人くらいですかね。少なくとも私には関係無さそうです。

  59. 218 匿名さん

    85.21㎡6階角部屋4LDKで4,280万円か。
    デュオヒルズ植田あたりだと新築4LDKで5,000万円超。
    4,500万円だと無理して新築買うけど・・・って層が4,280万円なら申し込むか?
    ちなみに4,280万円だと分譲時より高い?

  60. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    ザ・ライオンズ覚王山
  61. 219 匿名さん

    >>218 匿名さん
    植田と平針だと、そりゃ断然、植田でしょ!値段があんまり変わらないなら学区とか、治安とか植田のが絶対良い。平針住宅がすぐそばだし。
    分譲時の値段より高いか、同じくらいでしょ。

  62. 220 匿名さん

    >>219
    やっぱり302号線を境に立地感変わってくるイメージ?
    確かに同じ位の値段なら植田だよね。
    分譲時と同じ位の指し値とは強気ですね。

  63. 221 匿名さん

    >>220 匿名さん
    強気でも買う人が居るって事でしょうか?
    ただ、この地域はアネシア原も新しくできるし、デュオヒルズ植田もあるし、まだ販売始まってませんが建設が始まってる赤池の新しいT-STAGEもあるので、よく調べてみることをお勧めします。近くにあるアルバックス原は同じ85平米で3480万で出てましたからね。ここの値段はどうなんでしょうね。

  64. 222 匿名さん

    >>221
    周辺情報ありがとうございます。
    他の新築マンションの詳細をまだ調べずで僭越なコメントにはなりますが、
    周辺相場からすると中古にしては割高っぽいですね。

  65. 223 匿名さん

    >>222 匿名さん
    そうですね。トヨタホームの家は戸建でも高いって言いますからここもそうなんでしょう。
    平針駅徒歩10分で登りなのにブランドと言うものにお金を払いたい人だけがこの価格で買うのかもしれません。日進まで行けばここの3割でマンション買えます。プラウド日進が約100平米で3900万くらいでした。
    その辺をよく考えて決めて下さい。

  66. 224 ご近所さん

    手数料除くネットで坪約165万とは相当強気だなー。

  67. 225 口コミ知りたいさん

    >>224 ご近所さん

    そうですね。
    けど、これでもここは毎月値下げしてますよ。そもそもの設定が高すぎたんでしょうね。
    毎月値下げしても売れないって事はなんか理由がありそうですね。
    待てばまだまだ下がりそうです。

  68. 226 ご近所さん

    ほんとだ。坪155万まで下がりましたね。
    これくらいで分譲時価格くらい?
    もう空き家みたいだけど2年も経たずに転勤かしら。
    いや転勤族ならそもそも買わないか平針にマンション。

  69. 227 匿名さん

    >>226 ご近所さん

    どうでしょうかね?今の価格で分譲時の、価格くらいですかね。デュオヒルズが植田で同じ位の価格なのできっとそうでしょう。

    2年も経たずに出てったって事はきっとなんかありますね。お隣さんがきっつい人とか?!なにかなければ出てかないですよね。
    なんだろう。

  70. 228 ご近所さん

    なんだこれ位で分譲時くらいかぁ。
    同じ坪単価でデュオヒルズ植田あるなら新築買うかな。
    植田だし。

  71. 229 通りがかりさん

    ここは駅から遠いし、場所も悪いから資産性は植田に比べるとつらいですね。売りたくなった時に売れなそう。いま売りに出てるのもずっと売れてないしね。

  72. 230 通りがかりさん

    このあたりだと4000万出すなら戸建と競合ですからねー。ちょいオーバースペックかな。

  73. 231 匿名さん

    その通りですね。場所的に戸建買えますね。マンションは修繕積立金とか管理費、駐車場代がかかるから、仮に合計月4万くらいだと30年で1500万になる。修繕積立金は数年毎に値上げされるから実際は2000万くらい。物件価格と合わせて合計6000万ですね。
    戸建ては長期優良住宅なら修繕費ほとんどかからない。
    6000万の戸建てなら平針だと豪邸が建てられますね。

  74. 232 通りがかりさん

    1500?2000万円ならローコスト住宅なら建て替えできちゃいますね。笑

  75. 233 通りがかりさん

    まぁ、マンションならどこでもかかる費用ですが、立地が戸建てとぶつかるの痛いですね。築3年でも、なかなか売れないみたいですが、これから築年数が更に増えると売るのは辛いですね。

  76. 234 匿名さん

    先週問い合わせしたけど担当の営業がやる気なさ過ぎ。大丈夫か?!

  77. 235 マンション検討中さん

    東急リバブルですか?

  78. 236 マンション検討中さん

    分譲時に見に行ったけど作りはすごくいいし、今考えれば安かったよ。
    価格は同じでも作りを見ないで坪単価と立地、新築か築浅かだけで比べるなんてもったいないねぇ
    と思うけど、外野は関係ないっすね。

  79. 237 通りがかりさん

    それならあなたが買えば良いのでは??
    あ、自作自演の営業ですかね。お疲れ様です。

  80. 238 マンション検討中さん

    ????
    何を顔真っ赤になってるの?

  81. 239 マンション検討中さん

    売れましたね。

  82. 240 通りがかりさん

    あんな値段で買う人もいるんだなー。

  83. 241 匿名さん

    中古出ました!新築分譲時と同じ価格で!

  84. 242 マンション検討中さん

    73.23平米の3LDKで
    1階3480
    2階3800
    は高すぎる。
    これ両方分譲時と同じ価格?
    強気だねえ。

  85. 243 匿名さん

    >>242 マンション検討中さん
    新築分譲時の価格を検討してたので知っています。
    73平米の2階は3799万です。いま出てる中古は新築分譲時より高いのでご注意下さい。
    1階は3599万なので100万ほど下げた形になりますが、以前出てた6階は分譲時より1000万近く下げてやっと売れています。
    消費税も、増税され今後不動産の価格も落ち着くでしょう。皆さん賢く買いましょう。

  86. 244 匿名さん

    私生まれて大学まで福岡市内で育ち、仕事柄名古屋市内で戸建てか物件さがしてますが…
    名古屋って…あそこはレベル低いだのここは高級とか…自分がどれほどのレベルなの?といいまくなるコメント多いですね…
    福岡市内も多少都会田舎の差はありますが、総じて福岡いいよね地元いいよね。とゆう気持ちで決して団地だろうが戸建てだろうがどの地区の子供さんも本人の努力次第で進路は決まります。また決して市内で他の区を育ち、環境、学力が悪い低いなど言うことが経験ありません…
    あそこは低い悪いというコメントそのものが名古屋全体の質を下げているようにしか感じませんね。そんな私は赤池か長久手で検討しますわ。。

    いろんなスレ見てほんと名古屋の人って…
    おもてっ面ばかりだね

  87. 245 通りがかりさん

    ずっと4階が中古で売りに出てます。しかも4500万円。
    新築時とほぼ同じ価格です。もっと上層階の6階が3900万ほどでした。よく考えて下さい。

  88. 246 マンション検討中さん

    4階の4,500万円、まだ出てますね。
    売主どんだけがめついのか。
    仲介業者もよく飽きずに載せ続けるね。

    1階角部屋が3,990万円だけど、ここも比較的強気だねぇ。

  89. 247 マンション検討中さん

    四階っていつから出てるんですか?

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレイドル池下
ル・サンク瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
マストスクエア金山

[PR] 周辺の物件

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸