大阪の新築分譲マンション掲示板「あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?
  • 掲示板
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-12-04 21:38:29

どちらも一長一短あります。

皆さんの良きアドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2015-11-03 11:29:10

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

あなたなら「ザ・パークハウス 中之島タワー」それとも「シティタワー梅田東」買うならどっち?

  1. 461 タワマンマニアさん

    どっちがいいかって?

    地下鉄が無くても中之島タワーで間違いないよ。

  2. 462 マンション投資家さん

    投資目的ならブランズタワー御堂筋本町の低層階1LDKがオススメ。
    自分が住んだりファミリー層の実需には中之島タワーの80平米以上の広さのある部屋がオススメ。

  3. 463 物件比較中さん

    両方のMRに行ってきました。

    ・モデルルームの外観

    パークハウス ★★★★
    シティタワー ★★

    ・受付女性の美人度、礼儀

    パークハウス ★★★★
    シティタワー ★★

    ・モデルルーム内の雰囲気や高級感

    パークハウス ★★★★★
    シティタワー ★★

    ・営業担当者の礼儀や説明

    パークハウス ★★★★
    シティタワー ★★

    ・コンセプトムービーの格好良さ

    パークハウス ★★★★★
    シティタワー ★★★

    ・実際のお部屋(モデルルーム)の魅力

    パークハウス ★★★★
    シティタワー ★★★★

    ・物件価格の高さ

    パークハウス ★★★★
    シティタワー ★★★★★

    ・パンフレットや資料の品質

    パークハウス ★★★★
    シティタワー ★★★★



    相互評価:

    パークハウス ★★★★
    シティタワー ★★★

  4. 464 匿名

    >>463
    ただの主観だね笑
    もっと確たるエビデンスないのかな?

  5. 465 購入経験者さん

    どっちかっていったら中之島かなー
    2、3年したら飽きそうやから買わんけど

  6. 466 匿名

    >>465

    飽きないマンションってあるの?
    人間は飽きを感じる生き物…

  7. 467 匿名さん

    >>463
    完全にパークハウスで決定ですかね。おめでとうございます。
    ちなみに自分は決めきれてないのですが、参考までに決め手は?広さ、価格はどんなもんなんでしょ。

  8. 468 匿名さん

    タワマンは買うより借りるに限る

  9. 469 物件比較中さん [男性 30代]

    >>468
    80㎡の高層階あたりでしたらいくらぐらいで借りはりますか?

  10. 470 匿名さん

    >>467

    広さ80平米超え角部屋中層階の価格比較で、

    梅田東 約8000万円
    中之島 約6000万円


    梅田東はまだ市況的にも安いから、次期は値上げするらしい…

  11. 471 匿名さん

    >>470 書き間違え。f^_^;

    広さ80平米超え角部屋中層階の価格比較で、

    (正)
    梅田東 約7〜8000万円
    中之島 約6〜7000万円

    大体1000万位の価格差でした。

  12. 472 匿名さん

    建物や間取りは梅田東の方が良いと思います。
    でも場所が…

  13. 473 匿名さん

    >>472

    自分は中之島タワーの総ガラス張りでキラキラ、ドーン、シュっとした外観やエントランス、オーナーズラウンジ、ビューラウンジなどの共用空間の全てが梅田東よりもいいと思う。
    CT梅田東の外観ってデコボコしていてお世辞にも格好が良いとは言えないよね。

    場所も中之島の方が静かで環境がいい。
    地下鉄が無いのだけが残念な物件。

  14. 474 匿名さん

    >>473
    間取りは断然CT梅田東だと思いますが。

  15. 475 匿名さん

    >>474

    間取りもよく見比べると中之島の方が良く見えるけどね。
    バスサイズなんかも同じくらいの広さで中之島より狭いサイズを使ってたりしてるしねえ。

  16. 476 匿名

    中之島はいいとは思うけど、ここまで中之島推しが酷いと逆に気持ち悪く感じるのは私だけ?
    ま、梅田東もいいと思うけどね。
    ご飯屋さんの豊富さと利便性なら梅田東、おしゃれで静かな環境なら中之島。スーパーもあるしね。

  17. 477 匿名さん

    梅田東の値付けには疑問?!

    営業マン曰く、「梅田徒歩圏でタワマンの資産価値は高い」の一点張りであの高値。
    梅田から離れ過ぎの本庄なのに強気過ぎる。
    だから客が付いて来れないからMRはガラガラ。
    それどころか、まだ値上げするのが妥当だなんて考えてる住友って正気の沙汰じゃないよ、、、
    寒い中、他社のMR前でよれよれのおじさんにティッシュ配らせたりとか…

  18. 478 匿名さん

    >>477
    まぁそういう会社なんでしょう。
    梅田東も天満やメガシティとかと同じく長期売残りになるんでしょうね。

  19. 479 匿名さん

    >>477
    それであの利益率出して財閥系では勢いあるほうだから、その手法を信じて疑わないんでしょうね。

  20. 480 匿名さん

    >>477
    そんなあなたにはパークハウスがオススメ!

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸