埼玉の新築分譲マンション掲示板「【埼京線】 沿線ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【埼京線】 沿線ってどうなの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2023-12-14 16:49:23
【沿線スレ】埼京線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

14-15年前から埼京線の通勤ラッシュは寿司詰め状態
カバンは押されてつぶれ、靴は踏まれてボロボロです。
うまく座れても、立ちきれない人が座った自分に寄り掛かったり
座った自分の顔に立っている人のカバンが当たったまんま、なんてことも少ないくありません。
会社に着く前に既にグッタリの時もしばしばです。
その後~現在も戸田公園や戸田・武蔵浦和など沿線にマンモス物件が建設予定&建設されており
さらには今後、板橋駅前にプラウドのマンモスマンションもできます。
また、埼京線は湘南新宿ラインの遅れなどの影響がでやすく遅延も多く、時間に余裕が必要です。
埼京線の混雑状況、今後も改善されないまま、悪化していく一方なのでしょうか?

どなたか鉄道に詳しい方で埼京線の増発などご存じの方いませんか?
その他、通勤時の現状や今後の改善の模索など有意義な情報があれば。

[スレ作成日時]2009-10-26 11:30:19

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【埼京線】 沿線ってどうなの?

  1. 21 匿名さん

    埼京線に痴漢退治の監視カメラが設置されるんだって?
    そんな電車で通勤したくねぇ〜

  2. 22 痛勤電車・埼京線

    痴漢退治よりもあの鬼の通勤混雑緩和をしてほしい。
    もう通勤行き帰りだけでグッタリもいいところ。緩和すれば痴漢も多少減るだろうし。
    混雑緩和できないから監視カメラなんでしょうけどね・・。

  3. 23 匿名さん

    埼京線の混雑がなければ、検討できるマンションがふえるんだけどなー

  4. 24 匿名さん

    埼京線が混雑する理由は、なんでしょうね?昔はそんなに混んではなかったのにな〜。

  5. 25 匿名さん

    混雑緩和は最終的には住所を勤務先に近いところへ変えるか、勤務先を変えるしかない。
    住所をかえるにしたって、たとえば車を持たない、狭くなる、古いとか多少我慢すれば都内徒歩圏もひょっとしたらあるかもしれない。日当たりが悪いとかは日中会社にいるんだから我慢。
    オフィス街でも幹線道路からはずれた奥とか、自転車を使うとか何とか空き室はある。
    勤務先は厳しいかも。近くの支店に移動するとか。子会社に転籍するとか。
    後は時差出退勤か。ま、社長にでもなればね。

    路線も色々改良する努力がされているんだから、だんだんよくなるよ。
    沿線もマンションばっかり増えてるんだから。
    十数分のことだけど、人と密着するのは得がたい経験かも。電車から降りたらもう、ずーっとそんなことにはならないし。多分一生の内でも乗ったときぐらいじゃない?

  6. 26 匿名

    ↑意味がわからん。日本語の勉強から始めてくれ

  7. 27 匿名さん

    >人と密着するのは得難い経験かも。

    そこから何が得られるのでしょうか?

  8. 28 匿名はん

    >>27
    25です。
    最近利用していません。
    数年前まで利用していました。そういえば混雑していたなぁとちょっと懐かしくなりました。
    個人的には田都、京浜東北、小田急と並ぶ混雑レベルですね。

    書かれているとおり何も得られないかもしれません。また、電車に乗ること自体は何かを得るためにのっていたわけではありません。ただ、そういうものだったということで。

  9. 29 匿名さん

    複々線化が立地・構造的に無理なら、今よりも本数を増やすしか無いと思うけど、遅延が増えて混雑が酷くなるだけだし、過密ダイヤにしてJR西の尼崎脱線事故の二の舞はもっと悲惨、第一次ベビーブームの団塊世代が退職し尽くす2〜3年後から少しマシになることを願いたいが、不況下でもマンションの建設ラッシュは後を絶たないから今後も人口は増え続けそうだね…。

    こんだけ痴漢と混雑で最強最悪路線のレッテルを貼られているのに、埼京線をわざわざ選ぶ必要がないと思う。
    元々利用してて不快な思いをしてるのなら、池袋・新宿方面へは東上線や副都心線、上野や東京方面なら京浜東北や伊勢崎線への引越しも検討してみればいいと思う、どれも朝夕のラッシュはかなり混雑しているが埼京線ほどではないかと、
    それでも埼京線にこだわるのは何故?

  10. 30 匿名さん

    レッテル貼られてるほど混雑も痴漢も大したことないからだよ。

    って、ばらしちゃまずいかww

  11. 31 匿名さん

    そそ、混雑する車両はほぼ毎日決まってるから、そこを避ければ異常な混雑だけは回避できるよ。

  12. 32 沿線住民

    混雑するのは大宮寄りの車両で、新宿寄りはさほどでもない。
    ドア付近で粘ってる田舎者が多いのもこの線の特徴。
    湘南新宿ラインにより混雑はやや改善された。
    痴漢が多いのは、混雑よりも無防備な女性客とけしからん男性客が多いせい。
    昔、学生時代通学に利用していた西武新宿線よりはかなりまし。

  13. 33 匿名さん

    埼京線の混雑解消は難しいでしょうね。
    りんかい線へ乗り入れてるので、営業距離は14-15年前よりも伸びてますし、増発自体が難しいはず。
    増発した電車を退避する場所もないし、他の路線との兼ね合いもあるし。

    沿線の土地を買収して、複々線化して、快速や特急を作って、増発して・・・・
    30年先なら話は別でしょうけど、そうすると定年後なんて落ちですよね。

    埼京線は通勤時の混雑もすごいと思いますけど、昼間の本数の少なさや終電の早いこともあり、利用しにくいと思います。

    沿線のマンションの建設ラッシュは郊外の人口増加を招き、湘南新宿ラインで若干緩和された感のある通勤ラッシュの混雑をもう一度呼び戻す事必至でしょう・・・
    くわばら

  14. 34 匿名さん

    複々線化してスピードアップの小田急小田原線は何十年もかかった。
    複々線化が始まる頃に引越してしまった。
    撤去される大型マンションの窓から反対の、看板がぶら下がってるのを見たよ。なんせ、のろのろ運転だったからね。

    それよりも、すいている新幹線を利用して赤羽の先あたりまでスーパー埼京線とかできればかなりいいんだが。
    ネーミングは最強埼京線とか。
    在来線乗り入れの新幹線とかあるし、出来なくはないことと考えるが。
    JR自らNT開発を行えば収益も上がりそうだ。

  15. 35 匿名さん

    >34
    で結局は何が言いたいの?

  16. 36 サラリーマンさん

    確かに・・・
    最強埼京線は現実的じゃないでしょうね。
    新幹線乗り入れって、線路の幅違うでしょ。

    しかもホームの長さが全然違うし、ちょっと考えたら分かりそうなのに。

  17. 37 匿名

    どうしても京浜東北沿線から開発が進んでいくから
    埼京線沿線はなかなか開発が進まないんだよね。


    やっと浦和駅東口側が整備され始めてマンションも立ち始めてるし。


    埼京線沿線に住みたいって人、私の周りにはいないな。

  18. 38 賃貸住まいさん

    埼京線沿線の戸田のスレで一時変な盛り上がりをしていた。
    正直見ていてどうして意味の無い事をここまで書けるのかと思うくらい、どうでもいい事を
    やりあっていてた。
    埼京線沿線、あなどりがたし・・・・・・・

  19. 39

    埼京線京浜東北線武蔵野線の間に挟まれた場所で、バス停から近ければ、埼京線沿線であっても利便性は確保されます。
    現在、中浦和駅から徒歩5分のところに住んでいますが、勤務地が八重洲なので、浦和までバスを利用しています。
    バス停から至近のうえ、本数も多いので通勤には埼京線を利用していません。
    新宿、大宮方面に用事がある時は、埼京線を利用できるので、意外と便利ですよ。

  20. 41 匿名さん

    バスに乗るなら、一戸建てを買うなぁ。私だったら。

  21. 42 匿名はん

    バスに乗るなら,中浦和駅で埼京線に乗るなぁ。。途中で乗り換えするだけだし。

  22. 43 いつか買いたいさん

    確かにバスの話を出された時点で、沿線の利便性とあまり関係が無いような・・・

  23. 45 匿名さん

    41の個人的主観は聞いていない。
    すれ違い甚だしい!

  24. 46 匿名さん

    なんで痴漢多いの?
    乗車する人におかしな人が多いのかな

  25. 47 匿名

    痴漢は昔に比べて減りましたね。

  26. 48 匿名さん

    で、45よ、貴殿の意見を聞こうか、

  27. 49 サクラさん

    48さん
    まあそうアツくならないで。

  28. 50 匿名さん

    素敵なマンションですね♪

  29. 51 購入経験者さん

    埼京線に痴漢が多かったのは、動けないほどの混雑状況と、通勤快速などの区間が長い部分があったからですよ。
    湘南ライナーが出来てからは混雑状況はかなり改善されてきたので、痴漢も以前ほどじゃない。
    湘南ライナーのお陰で、京浜東北・埼京線に遅延が増えたのは迷惑だが。

  30. 53 購入経験者さん

    52、頑張れよ。底辺だと色々とツライ事もあるだろうが、歯を食いしばって耐えるんだ。

  31. 54 匿名

    いつも拝見してますが埼京線底辺とかゴミとか口汚く批判してる方はどこに住んでるんでしょうね
    さぞセレブなブルジョアだから埼京線なんて乗った事ないし埼京線沿線がどんな場所かもわからないでしょう?何でこのスレに粘着してるんでしょうね?不思議でたまりませんわ。単なる暇人?

  32. 55 匿名さん

    53さん、詳細おしえて下さい。

  33. 58 匿名さん

    46さん、貴重な情報ありがとうございます。

  34. 64 ご近所の奥さま

    言うほど治安も柄も悪く無いと思いますが。
    田園調布や松濤とはもちろん違いますが、普通のサラリーマンやファミリーが多いと思います。
    終電がもっと遅いといいなと思ったこともありましたが結婚した今は余り必要なくなりました。
    飲み会が多い方は不便かもしれないですね。

  35. 65 匿名さん

    >56
    して、上辺路線はどこなの?

  36. 66 匿名さん

    うち何度か触られた事あるわ
    触られたって次元通り越してるけど
    ゴミクズが多いのは確かじゃない

  37. 67 匿名さん

    スッスッスッ

  38. 68 匿名

    痴漢はどの電車でもありますからね

  39. 69 匿名さん

    でも埼京線の混雑だけはマジ勘弁。

  40. 70 匿名さん

    埼京線でしか痴漢にあった事ない
    ブクロから満員の山手線に乗換えるけど痴漢にあった事ない

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸