京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜

広告を掲載

  • 掲示板
めぞん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

千里中央まで徒歩10分圏内という点に惹かれて購入を考えています。
モデルルームに行かれたり、契約された方がいらっしゃれば
ご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2004-09-28 18:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

〜新千里メゾンシティ桜ヶ丘はどうですか〜

  1. 401 匿名はん

    メゾンの駐車場の屋上では近所の人は遊べないの?
    通過もダメって聞いたけど。お隣のマンションは通過ダメですよね。
    管理人さんがすぐにやってきて・・・。
    ちょうどいい広場なのに。
    へんな塀もないのに。

  2. 402 匿名はん

    マンション初心者の入居者です。「リビングのフローリングが日光にあたって劣化しますよ、劣化防止のワックスがけ処理どうですか」と某業者から言われています。入居前に一度ワックスがけがされていると聞きましたが、何かプラスした方が良いのでしょうか。

  3. 403 匿名はん

    >402さんへ
    ①その業者さんが親しい方ですか?
    ②突然お宅に訪問してきてその様な事を言われたのでしょうか。
    もし②の方であるのなら、決してその業者に注文をしてはいけません。エレベータホールにも掲示されている
    ようなボッタクリ業者です!

    確かに日光が当たりすぎると日焼けを起こします。しかし、こまめにワックスを塗る等して(ホームセンターで
    売っている物やインターネットで売っている物で購入者自身で塗る分です)いけばいいと思います。
    その上に日差しがきつい場合はカーテンを引くとか、フローリングの上にシートを掛けるとかして
    保護すればいいと思います。
    とにかくこの時期に訪問販売でやって来る業者は 百害あって一利なしです!

  4. 404 匿名はん

    インターネット初心者のため教えていただけますか。
    このマンションは、ADSLは使えないとの事ですが、
    CANVAS以外のプロバイダの光は使用できるのでしょうか。
    基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします.

  5. 405 匿名はん

    完売!
    年内に完売おめでとう御座います。

  6. 406 匿名はん

    Fin

  7. 407 匿名

    >384さん
    犬の件は、どうなりましたか?

  8. 408 匿名はん

    >407さん
    最近は以前に比べて、少し静かに感じます。(多分今は家の中に入れているのでは)
    やっぱり寒いからですかねぇ〜。これから春になり暖かくなったらどうなんでしょうか?

  9. 409 408

    ↑訂正です。やっぱり前と変わりません。

  10. 410 匿名はん

    夜景が最高ですね。16階では海が見えるって本当ですか?

  11. 411 匿名はん

    410さんの言われるように、高層階からの夜景は、夜遅く帰ってきても、その疲れをいやしてくれるくらい、とっても素晴らしいものだと思います。
    そして、夕方、南西の彼方を見ると、白く光ってます。
    おっしゃるように「海」が見えます。
    私も最初知らなかったのですが、ベランダで工事していた業者のお兄さんが「海が見える!」と叫んでいました。
    16階では、海が見えるっていう話は本当です。
    メゾンの参・四番館あたりは、マンションが建っている場所が東南側のガーデンより5階分くらい高いなど、建物そのものが、もともと周辺のマンションに比べて高い場所に建っています。
    そして、住宅地なので、高層ビルもなく、また、すぐ南側が広い東町公園なので、10階くらいでも開放的です。
    高層階のリビングやバルコニーから見えるパノラマは、マンションの「眺望」を実感させてくれます。
    購入物件を決めるときには、いろいろと迷いもありましたが、「メゾン」にして良かったと思ってます。

  12. 412 匿名はん

    眺望綺麗なんですか?いいな^^
    立地は最高ですね 高くて辞めました
    小学校はクラスはどうですか

  13. 413 匿名はん

    こんにちは。私は梅田に建てられている、竹中工務店施工の免震マンションを買いました。
    こちらも竹中施工の免震マンションでしたよね。
    住み心地はいかがですか?

  14. 414 匿名はん

    住み心地goodです。
    都市機能(買い物、外食場所、医療機関等)充実、環境(公園が周りにわんさか)バツグン、交通(地下鉄、モノレール、新御堂、中国高速道路・・・)利便の3点セットで完璧な物件でした。買って良かった!

  15. 415 匿名はん

    感想を聞かせてくれてありがとう。
    私今実は千里中央の近くに住んでいるんですよ。
    通りすがりにいつもこちらのマンションを、羨望の眼差しで見つめています。(笑)

  16. 416 匿名はん

    メゾン弐番館の17階部分が早くも売りに出されています。
    某M信不動産販売のチラシで見ました。
    未入居ということらしいです。

  17. 417 匿名はん

    すいません、きっと見てらっしゃらないかと思いますが。
    昨日の粗大ゴミ出しで、戸の開け方が判らずに荷物を前に置いて、管理人室まで
    聞きに行った者です。
    家のカギで開けられると聞いて、戻ってみたら、もううちのゴミは中に入れてくれてありました。
    きっとその後すぐに来られた方が、好意で入れて下さったんだと思います。
    もうその場にいらっしゃらなかったので、お礼も言えませんでした。
    ここも見てらっしゃるかどうか判りませんけど、ありがとうございましたー!

    関係ない話題で失礼しました。

  18. 418 匿名はん

    >416さん
    確かにM信不動産のHPに2件売り物件が出ていますね!
    ただ、その物件は非分譲物件いわゆる地権者さんのもので、一般に分譲されたものではありませんね。
    今現在日本中の多くのマンションが(団地が)建替えが以前より簡単に出来るようになったのも
    ここの住人の努力の賜物の結果ですよね。それには長い(10年以上?)年月がかかり地権者の方々の
    生活環境が変わり売却に至ったのでは。
    昨年の11月まで販売されていたのが1階の住戸ばっかりでしたから、掘り出し物ではないでしょうか。

  19. 419 匿名はん

    418さんの言われるように掘り出し物ですね。
    桜ヶ丘メゾンは南側から見てもそびえ立っていて、景色も良いように思えます。
    でも、弐、参、四番館の高層階から見ると、バルコニーの前には広大な東町公園があります。
    外見からの想像以上に緑の空間が建物の裾に広がっています。
    千里中央地区のほかのマンションにはないすばらしい景色です。
    先日、ここに住んでいる知人の家に行って初めて知りました。
    私には、ちょっと手の出る物件ではないですが、周囲で売り出されている他の物件と比べて、本当にお得な物件だと思います。
    同じ仕様で、周辺の物件より価格が2割くらい高くてもいいくらいです。
    今後も、おそらくこの前に大きな建物が建つことはあまり考えられないでしょう。
    千里中央の駅近で、このような眺望は、他の物件にはないとないと思いますし、今後も出ないと思います。
    私も事情が許せば、是非購入したい物件です。

  20. 420 匿名はん

    新千里東町公園北側(2番館前の小径)付近に公衆トイレを豊中市が設置しようとしているそうで
    す。小中学生の通学路にもかかわらずそんなものを設置しようとするとは、市は何を考えているの
    か?そうでなくても変質者が出没するところなのに・・・。ガーデンヒルズと深谷第三住宅では反対
    の動きがあるそうです。メゾンシティの住民にとって何一つメリットのないこの計画に断固反対!

  21. 421 匿名はん

    えっ本当ですか、トイレなんてなぜ?


  22. 422 匿名はん

    私も420さんが書いておられる内容を見て、びっくりしております。
    地域の方からトイレ設置の強い要望があったのでしょうか。
    夜は外灯が点在しているとは云え、防犯上もこの場所に設置するのは問題があるのではないでしょう
    か。
    特に暗くなると、不気味な感じさえしかねません。
    また、もし設置されれば、設置後の管理はどうなのでしょうか。
    先日、中央公園に行ってきましたが、公園内のトイレも必ずしも清潔とは思えませんでした。
    設置後は、毎日、何回か見まわりがなされ、そして、日に2回ずつくらい清掃されるのでしょうか。
    少し言い過ぎかも知れませんが、そのくらいきちんと管理されないと、せっかくの公園の中の舗道の
    トイレも防犯上、衛生上ともかえって住民の苦情の種となりかねないのではないでしょうか。
    人が常駐する恒久的施設に併設されるものであれば、管理が行き届くかも知れませんが、そうでない
    のであれば、設置方法を再考すべきではないかと思います。

  23. 423 匿名はん

    最近、「新千里桜ヶ丘メゾンシティ限定で!」と売物件を探している不動産会社のチラシをよく見せ
    られます。それも複数の不動産会社です。
    個人的には、千中のマンションならガーデンヒルズなんかの方が、マンションとしてはいいと思うの
    ですが、そんなに人気や需要があるのでしょうか。
    ちょっと、びっくりしています。

  24. 424 匿名はん

    どこのマンションにもそこのマンションの名前で配ってるようですよ。
    『販売重点物件』にもなっているようなので、ダブついているようです。(三井某では。)
    いぜんのレスで未入居の物件が売りに出ていましたよね。微妙なようです。

  25. 425 匿名はん

    最近DVDを購入しました。流行りの地上デジタル放送を見ていますが、時折電波が悪くなり画面が見
    えにくくなります。ちょうどBSアンテナが方向悪いときも同じような画面がでました。どなたか同じ
    症状の方おられませんか?

  26. 426 匿名はん

    緊急避難場所が「東丘小学校」になっている住人は仲良くしようよ。賃貸・分譲・建物が古い・新しい事なんか関係ないよ。大人が仲良くしないと子供も敏感に感じ取っちゃうよ。

  27. 427 匿名はん

    (本当は「販売済み」の別ページに移行したほうがいいのかもしれませんが…とりあえず)
    本日(4月23日)、管理組合設立のための総会に出席してきました。私には持ち家自体が初めてですから、こうした場も初めての体験でした。千里ニュータウンでは、今もどんどん建て替えが進んでいますが、ここはまだまだその早い方の部類。以前から住んでいる方々、私のように新たに住んだ者、どういうふうにご近所同士のつながりができていくのか、作っていかなくてはいけないのか、自分なりにとりあえず関心もあったから、といったところでした。
    ただやはりこれだけたくさんの住人がおられるのですから、話し合いを進めていくというのはなかなか難しさも伴うものなんだろうなあと感じた次第。私自身もそうですが、比較的若い世帯も、できるだけこうした機会に参加して、今後さらに心地いいマンションになっていけばいいなあと思っております。(今でも外ですれ違うとみなさん、だれかれなく本当に向こうからあいさつしてくださる方が多いですし、さらに、住み心地のいい雰囲気づくりを)

  28. 428 匿名はん

    私は、千里中央で北大阪急行から、モノレールに乗り換えて阪大病院方面へ通っています。千中から山田へ行く途中、このメゾンが朝日を浴びてそびえ立っているのを羨望のまなざしで見つめています。
    先週、このメゾンに住む友人から三番館の14階が売りに出たよ!と連絡がありました。主人とも相談しましたが、やっぱり高嶺の花、、、というのか、ちょっと予算不足でした。せっかくのいい話、すっごくいい景色だろうなーと思いつつでしたが、あきらめました。

  29. 429 匿名はん

    公園のトイレ問題はその後、どうなっているのか。ご存じの方おられませんか。

  30. 430 匿名はん

    皆さんは可燃ゴミを市指定のゴミ袋で捨てていますか?

  31. 431 匿名はん

    私は他の市から越してきましたが、指定ごみ袋は絶対に使用するべきとのことで厳守しています。でも使用していない例を確かに見ますね・・・。

  32. 432 匿名はん

    え? 可燃ゴミをドラムに捨てる場合の話でしょ?
    指定ゴミ袋でなくていいと、内覧会のときの施設説明のときに明言受けたけど?
    前のマンション(豊中市内)も、可燃ゴミはゴミドラム方式だったけど、
    やっぱり袋については指定ゴミ袋の必要なし、と管理人さんに言われてたよ。
    不燃ゴミ・紙/布ゴミ(新聞みたいにひもで縛れない場合以外)は、指定ゴミ袋に入れてるけど。

  33. 433 匿名はん

    駐車料金はおいくらするのですか?

  34. 434 匿名はん

    一番安いところで12000円ぐらいからじゃなかったっけ?

  35. 435 匿名はん

    機械式の上下段で13000円ですよ。

  36. 436 匿名はん

    千里中央で4LDKの物件を探しています。
    最近の新築物件では、
    D’グラフォートは、戸数は多いですが、商業地にある上に日当たりなどももうひとつでした。
    アーバンライフ東町も、先日MRに行きましたが、既に優先案内であまりいいところが残っていませんでした。それに女性の販売員の方が説明してくれたのですが、顧客に対する接し方、説明ぶりからみて、本当に顧客の視線に立って考えてくれているのかな?というような印象を受けました。
    ヴィークコート西町は、比較的閑静なところにありますが、既にあまりいい物件が残っていません。

    こんな風に考えていると、妻が未入居物件でなくても、もし桜ヶ丘メゾンやガーデンヒルズでいい物件があれば住んでみたいと言っています。
    不動産屋さんに行っても、あまり物件は出てないですよ、出てもすぐに売れちゃいますよ、とか言われました。
    また、あっても高層階なら結構いい値段がしますよ!とも言われました。

    しかし、妻がこれらの物件を大変気に入っております。
    お住まいの皆様、住み心地はいかがなものでしょうか。
    できれば、上の方の階がいいと言っております。
    また、新築時の価格と比べて相場的にはどんなものなのでしょうか。

    もし、情報やご感想がありましたら、お聞かせください。

  37. 437 匿名はん

    たしかに桜ヶ丘メゾンの中古のチラシが届いたこと無いです。
    (竣工間近のキャンセル住戸のチラシは届いたけど)
    広告をばら撒く前に売れているのか、出物がないのか、どうなんでしょうね。

  38. 438 匿名はん

    駐車場は余っていますか?というか、物件に中古でも空きあるんですかね。

  39. 439 匿名はん

    駐車場は機械式なら空きがありますよ。中古の売り物件は最近無いですね〜。

  40. 440 匿名はん

    モノレールからよく見える千里のマンションが気になっていました。
    それがこのマンションであると、昨日知りました。
    千里中央の駅から、この桜ヶ丘メゾンを上に見ながら東町公園を抜けて中央公園へ行ってきたのですが、マンションの南側がとても広い公園で、とても環境のよいところだと思いました。駅にも近くて便利そうです、
    聞くところによると、この桜が丘は、昨年、竣工時に完売したそうですが、こんな環境のよいところに建つような物件はほかにないのでしょうか。豊中・吹田であるならいいなあと思っています。

  41. 441 匿名やん

    当初、設備など最新でないところもあり不満もありましたが、住んでみると案外良いです。
    千里中央駅近便利で、駅近と思えないほど緑も多く静かで環境が良いです。
    何にもまして景色が良いです。高台に建っているので付近のマンションより4−5階分高いそうです。大阪を一望でき伊丹に降りていく飛行機の列、湾岸線の明かりも見えますよ。
    2,3,4番館の高層階は中古物件が出たらお勧めです。

  42. 442 匿名はん

    以前、この板で話題が出ておりました東町公園北側にトイレを設置するという話は、その後どうなったのでしょうか。気になっております。どなたかご存知でしょうか。

  43. 443 管理人

    掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
    今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7286/

    大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
    以上、ご協力よろしくお願いいたします。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

3,990万円~6,250万円

2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.56平米~83.00平米

総戸数 44戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,770万円~7,690万円

2LDK・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

52.43平米~112.55平米

総戸数 68戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、439番3、435番4

未定

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

総戸数 87戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

5,710万円~8,280万円

2LDK~3LDK

55.49平米~84.18平米

総戸数 32戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

プラウドシティ大津京

滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番

4,400万円台予定~7,500万円台予定

3LDK~4LDK

87.63平米~104.42平米

総戸数 357戸

プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

3,499万円・3,899万円

3LDK

64.21平米・72.62平米

総戸数 98戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,478万円~7,398万円

1LDK~3LDK

42.96平米~80.44平米

総戸数 271戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱一丁目

3,600万円台予定~4,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.78平米~80.28平米

総戸数 252戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円~5,470万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.39平米~51.30平米

総戸数 47戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円

1LDK

51.41平米

総戸数 78戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

5,280万円~8,790万円

2LDK~4LDK+WIC

68.55平米~90.50平米

総戸数 114戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

京都円町GRAND PLACE

京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1

5,438万円~5,998万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.15平米~76.55平米

総戸数 111戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~7,198万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸