埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネコンフォートレジデンス(大和田)購入者限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 見沼区
  7. 大和田駅
  8. ルネコンフォートレジデンス(大和田)購入者限定
契約済みさん [更新日時] 2014-05-06 12:08:37

内覧会の日程も決まったので、購入者用のスレ立ち上げました。
同じマンションの住人になる皆さんで和気藹々情報交換しちゃいましょう。

荒らし投稿には基本的にスルーで行きましょう。

[スレ作成日時]2007-11-07 20:58:00

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ コンフォートレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 227 マンション住民さん

    同感ですね〜。
    駐車場、出入りする度に自動ドア2枚も無駄に開けながら通行するのは、結構ストレスです。自動ドアの寿命も縮むだろうし、電気無駄だし(笑)。駐車場出入り口の扉位置変更できませんかね〜。

  2. 228 マンション住民さん

    さいたま市花火大会、楽しみですね。
    ベランダから見えると思うのですが、いかがでしょうか?

    日時 7月30日(水) 19時から21時
      ※荒天の場合は、31日(木)に順延
    http://www.scvb.or.jp/hanabi/

  3. 229 マンション住民

    この辺りでよく行く食事処は、くら寿司、焼肉の一牛、丸亀製麺です。値段がお手頃で美味しいですよ。
    ラーメン蛍はあっさり煮干しダシと柚風味のスープでいつも混んでますね。
    カレーのギーはまだ行っていませんが、友人がランチセットはおすすめと言っていました。
    美味しいイタリアンやフレンチは未開拓なので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  4. 230 匿名さん

    タバコ吸う人の権利もあるんだから、共用部分に喫煙スペースも作ってよ。管理費から。それが筋ちゃうか?

  5. 231 マンション住民さん

    この辺りではインド料理(グルプリート)に行きました。店長さんが気さくな方で良かったです。
    味の判断はそれぞれの感覚があると思うので是非一度お試しください☆我が家もまたそのうち行きます。
    カレー屋さんのgiiも行きましたよ♪今まで食べたことのないスパイスでした。こちらも行ったことのない人は是非一度お試しを。
    ピザをよく食べるので近所にピザハットがあるのには助かってます。

  6. 232 入居済みさん

    タバコは法律で認められてるもの。
    マンションはタバコ禁止ではない。
    ベランダでのタバコ禁止も管理規則にない。
    で、なにか問題でも?

    煙がとか匂いが・・とか書いてる人に言いたい。
    ベランダは共有部だから禁煙というのはちょっと違う。
    占有できる共有部だ。
    つまり洗濯干すのとか、、、観葉植物「を置いたりとか・・・タバコ吸っちゃうとかは占有者の権利である。

    禁煙マンションって言ううたい文句で販売してないのでタバコは問題ないよね。
    ざまーみろ!

  7. 233 マンション住民さん

    花火大会、開催されるんですね!今年はあるのかな…と気になってました。楽しみです。

  8. 234 マンション住民さん

    >232さん

    幾ら反論したってココの住民には無駄だよ。

    もうスルーしようよ。
    勝手に言わせておけばいいじゃん


    最近は愚痴ばっかで
    ココで情報得る必要も無くなったし
    もう見る事もないかな。

  9. 235 マンション住民さん

    禁煙の張り紙見ました?
    「バルコニー」「テラス」って書いてありますよ。
    入居のしおりにも書いてあるし。

    意固地になっててホントモラル低い。

  10. 236 住民さんA

    224です。おいしいお店や花火大会の情報ありがとうございました。
    第二産業道路沿いにあるイタリア料理屋「カンパネ食堂」も石釜で焼いたピザなど美味しかったのでお勧めです。

  11. 238 マンション住民さん

    私も中華そば『蛍』のつけ麺は美味しいと思いますよ。
    マスコミにも取り上げられたようで、行列ができています。
    つけ汁は魚系で少し辛め。スープ割りも美味しいですよ!
    ピザも大好きなので、『カンパネ食堂』行って見ます。

  12. 239 マンション住民さん

    七里の「カヤオ」というベトナム料理のお店おすすめです。
    以前大宮東口にあった人気店が移転してOPENしたんです。
    とても食べやすくてヘルシーでおいしいですよ。
    おすすめは王道ですがフォーと生春巻きです。(揚げ春巻きもおすすめ)
    車じゃないと行きにくいですが一度行ってみて下さい。
    http://www.amatias.com/asp/insyoku.asp?r_code=R0001600

  13. 240 匿名さん

    質問です。
    皆さん、お風呂の残り湯は翌日も使いますか?
    その際、ちゃんと40℃なら40℃で沸きますか?
    うちは初日と明らかにヌルい温度になってしまいます。

  14. 241 マンション住民さん

    お風呂の残り湯を全て使う訳ではないですが・・・
    追い炊きをしたら、最初の設定温度よりもぬるいお湯でした。
    今の時期はともかく、入居して1ヶ月位経ったまだ寒い時期に
    追い炊きをしたら全然温まらず、お湯がぬるくて風邪ひきそうでした。
    それからは追い炊きはなるべくせずに、毎日新しく入れる事に
    しています。

  15. 242 入居済みさん

    >235
    張り紙があればその通りになるんだ。
    おまえ頭悪いよ。

    じゃぁ質問しますね〜235さんに
    重要事項説明で禁煙マンションと明言されたか書いてありましたか?
    あるとするとどのページでしたか?
    ベランダでのたばこも禁止と書いてあるんですかね?

    理事会で決議されれば禁煙になるかもね・・・
    まずあり得ないが。
    はは、ネットしか噛みつけないやつが理事会の議題にできるわけないか〜〜

  16. 243 匿名さん

    「追い炊き」ボタンで沸かしてももぬるくなってしまいますか?
    「ふろ自動」ボタンでは、残り湯がある場合はうまくいかないことがあるようではあるのですが。

  17. 244 マンション住民さん

    >242さん

    おまえ呼ばわりされる筋合いありません。
    ネットで吼えてるのはご自分じゃないですか。
    くどいです。

    『入居のしおり』に書いてありますからご覧になったらどうですか?
    禁煙マンションなんてこと言っているつもりはないです。

    規約には「ベランダ禁煙」と書いてありませんが「煤煙行為」は禁止ですよ。
    ゴミを燃やす、煙を出す行為がダメなんだし、タバコだって同じじゃないでしょうか。

    自分さえ良ければいいという考えを持っていたらマンション住まいはできないですよ?

  18. 245 240

    241さん、243さん
    ご返事ありがとうございます。

    私も最初は追い炊きでやってたのですが、1時間以上経っても沸きあがらないので業者に問い合わせたところ、お湯の出る丸い部分の上まで水を減らしてから風呂自動で沸かして下さいと言われ、そのようにしたところ暫くはちゃんと沸いてたんです。
    しかし、最近はそうしても設定した温度まで沸かずに「お風呂が沸きました」という例のアナウンスが出ます。
    毎日、1から沸かしても良いのですが水道代がバカにならなくて・・・。

    ちなみに追い炊きは水からの状態でやっても沸きあがるまで相当時間が掛かるそうです。

  19. 246 マンション住民さん

    煤煙・・・

    ]大気汚染防止法では、「物の燃焼等に伴い発生する硫黄酸化物、ばいじん、有害物質(カドミウム、塩素及び塩化水素、フッ素、フッ化水素及びフッ化ケイ素、鉛及びその化合物、窒素酸化物、その他政令で定める物質)」のことを煤煙と定義

    煙草に上記の物質は含まれないと思うけど

    拡大解釈も甚だしいな。

    もうどっちもどっちだよ。
    いい加減2人ともやめろ

    両人とも自分で自分の首絞めてるぞ

    うんざりだ

  20. 247 住民さんA

    平日昼間居ないので分からないんですけど、
    キッズライブラリーには皆さん集まってるんでしょうか?

    事前登録を忘れてしまい、今に至ってます。

  21. 248 匿名さん

    242って友達いなさそう… まともじゃないもんね(笑)

  22. 249 匿名さん

    早くたばこ1000円になればいいのに。

  23. 250 住民

    そりゃそうだ

    今は吸ってるが
    煙草千円になれば俺もやめるな〜

  24. 251 マンション住民さん

    >248

    荒れると判っててそういう事書くお前もまともじゃないな

    折角話題逸れてたのに荒れるの待ってるなら希望通りにしましょうか。

  25. 252 匿名さん

    ↑すごい変な人…ww

  26. 253 匿名

    >248ホントにマンション住民なのかな?? こんな変な人が結婚して家族持ってマンション購入してるなんて… どんな家族なんだろう…

  27. 254 住人

    248が変な人かはあなたが思うのは勝手だが、ここに書き込む必要ないでしょ。
    あなたもそういうカキコミする自体、周りから見れば変な人に思われてると思うし

    なんか書けば、けなしてばかりだからな〜
    まだ、こういう書き込み続けるの

  28. 255 住人

    そうゆうあなたもそんなこと言う必要ないんじゃないですか。

  29. 256 マンション住民さん

    はいはい

    どうでもいいや

    って事で次どうぞ

  30. 257 マンション住民さん

    そういえば六会コンクリートの件が発覚した直後にマンション内を何のチェックしてるか
    判らんがウロウロしてる奴が複数居たけど・・・

    ひょっとして六会コンクリート使ってたんだろうかと勘繰りたくなる

  31. 258 マンション住民さん

    気になって色々調べたんだけど、コンクリートはコンクリ会社から90分圏内のところにしか配送(?)できないらしいので六会コンクリートは使ってないと思う。

    ただ、このマンションのコンクリが六会のようなコンクリを使用していないという保証は無いけど。

  32. 259 住民さんC

    管理組合の総会の日が決まりましたねー。多くの方が出席できるといいですね。ところで、自転車ポートのボタンの件は住民の了承は得ているんでしょうかね?理事会だけで決められるものなのでしょうか・・・?今回の作業については反対ではないですが、事後報告はいかがなものでしょう?
     あと、本日TVの噂のマガジンを見てたのですが、マンションの駐車場はいろいろ問題があるみたいですね。まだ調べてないのですが、駐車場代って管理組合のものですよね?料金の設定とかも、今後管理組合で検討できるものなんですか?
    気になっていたもので・・・

  33. 260 住民さんA

    259さん

    駐車場の件は分からないので書けませんが…。

    3ヶ月点検の時に、「共用部分も気になるところがあったら書いてください」とあったので、私は、<駐車場の階段が雨が降ると濡れてしまい危ないこと>、<自転車通路の自動ドアが勝手に開いてしまうのは防犯上どうですか?>と書いてみました。他にも書いた方いたようでした。
    理事会ではなく、総合地所?の方で改善の必要性を判断したんじゃないかなと思います。曖昧ですみません。

    鍵が必要じゃないし手で押すだけというのは、自転車に乗ってる状態にとっては楽だしいい方法だなと思いました。事前案内も張り紙ではありましたけど、ベローンと垂れ下がって意味は無かったかも…。結果オーライでいいと思いますが、どうでしょう。

    総会には出席予定です。「やっと」って感じですね(笑)

  34. 261 住民さんB

    駐車場のゲートですが、リモコンやゲート本体が故障した時の対処方法はあるのですかね?管理人がいるときは良いとおもいますが、夜間等に急いでいるときは困ると思うんでうがね・・・遅刻しちゃいますよね

  35. 262 住民さんC

    それ、気になってます。電池が切れちゃったら、立ち往生・・・??
    予備、購入できないのかな?

  36. 263 住民さんE

    この前の日曜日に大和田自治会の運動会があったみたいですが、
    契約時に自治会に強制入会で会費も毎月のローン返済に繰り入れられているのに
    参加しようと行ったらあそこのマンションの方は自治会に会費を納めていないんで
    参加できませんって拒否られたそうです。

    じゃ〜払ってる自治会費は何処に行ってるの?
    理事会の人はこの辺りしっかり住民に説明の書面を掲示板にでも
    貼り出して下さい。

    誰が理事会の役員か良く判らないんで、とりあえずココを見てる人は
    この問題を知っておいて貰おうと思い投稿します。

    こういうのは誰に言えばいいのかな?
    管理人?理事会?管理会社?

  37. 264 住民さんC

    マンション独自の自治会ってことになるのかな。

  38. 265 住民

    確か契約時の説明で地域の自治会、又は大和田の自治会って聞いたと思う。
    地域の自治会に強制入会が契約条件に入ってたはず。

    規約とか貰った書類再確認しようかな

  39. 266 マンション住民さん

    参加できましたよ。

    2丁目だけで、中、東、西チームに分かれていて、どこに属するかが不明だったので
    受付本部にその旨聞いたら、東チームですと教えてくれました。
    で、東チームの受付に行き、「そこのマンションの住人なんですが」って申告したら、
    参加者用のお菓子とかもくれましたよ。

    だから、自治会には認識されていると思ったのですが、前述の方の様に断られている方がいた
    となると非常に問題ですね。

  40. 267 住民さんD

    基本的な所で、運動会の開催の案内みたいなものは皆さん来ました?
    うちには来てないと思うのですが、自治会の回覧板みたいな物は無いのかな〜

    理事会の役員の方は大和田自治会にちゃんと入ってるかとかも含めて
    ちゃんと確認しておいて欲しいと思いますがどうでしょう。

  41. 268 マンション住民☆

    先日の運動会に直接行かれたかたもいらっしゃるのですね。
    確かに住民さんDさんのように案内は来た記憶がありません。

    我が家は朝の花火?の音と運動会の様子で自治会の運動会と知ったのですが
    お声もかかっていないし、気軽に入って行ってはいけないのかと思い、案内が
    来たら参加してみよう!という事で、そのまま通り過ぎてしまいました。

    でも、住民さんEさんのお話が本当だとしたらちょっと困りますね。
    以前住んでいたところは賃貸マンションでしたが、ちゃんとした自治会活動があり、
    回覧板もよく回ってきていたので、ここに引越して来てからはそのようなものは
    一切見た事がないので、活動の違いなのかなぁ?と思っていました。

    自治会内へもきちんとお話通しておいて欲しいですね。

  42. 272 住民さんA

    最近(一ヶ月程前から)変な虫いませんか?形はてんとう虫で色が深緑っぽくベランダによく出没します。(特に天気の良い日)先日夜に洗濯物を取り込んだところ10匹近く付いてて、ぎょっとしてしまいました。もし洗濯物に卵を産みつける虫だったらどうしよう?などと不安がよぎります。中層階なのですが低・高層階でも出没してるのでしょうか?この虫について、何か知ってる方がいたら(名前など)是非情報下さい。

  43. 273 マンション住民さん

    うちにもかなりいます

    気になって、調べたらマルカメムシではないかと?

    水をかけたら確かに臭いました・・・。
    どういった対策をとればいいのでしょうね

  44. 274 マンション住民☆

    我が家も最近この虫には相当困っています。。。
    洗濯物に付いていたりするので、取り込む時に払ったりしてはいるのですが、取りきれておらず
    しばらくすると室内側の網戸に付いていたりします。
    何と言っても臭いです。水を掛けただけでも発するあの独特な臭いは何とかしたいです。

    インターネットで色々と調べてみたのですが、洗濯物などの白い色、紫外線の反射部分などに
    特に好んで止まるようです。
    根本的な駆除はなかなか難しいようですね。
    市販のカメムシ退治用のスプレーなどは効果があるようです。
    その他、ガムテープで取るとよいとありましたが、私にはその勇気がありません。
    このマルカメムシをはじめ、虫が嫌がるミント系ハーブがあるとの事なので?今度購入してみようと思います。効果の程はわかりませんが・・・

  45. 275 住民さんA

    カメムシというのですね。名前や情報ありがとうございました。11月過ぎればいなくなるみたいなので、しばらく我慢してみます。

  46. 276 住民さんC

    アフタ−サ-ビスの状況って皆さんいかがですか?
     いろいろ修繕したいところがあるんですけど、アフタ−サ−ビスの対応が悪いと思います。遅いです。

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸