埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 西町
  8. 岩槻駅
  9. FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用
契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 19:15:32

埼玉県さいたま市岩槻区西町2丁目4639-1

東武野田線「岩槻」駅より徒歩8分


公式サイト http://www.festa-town.com/

検討版 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27028/



こちらは過去スレです。
FESTA TOWN(フェスタタウン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-03 09:54:00

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FESTA TOWN(フェスタタウン)口コミ掲示板・評判

  1. 145 契約済みさん

    144さん

    内覧会情報ありがとうございます。我が家の子供も七五三を迎えます♪
    年末に向けていろいろ忙しくなりそうですが、楽しみですね!

    内覧会の前に説明会(10月)やオプション注文などがあるかと思うのですが、
    まだお知らせが来ませんね。
    以前聞いた時には、8月の下旬にお知らせを送りますと言われたのですが、
    もう9月に入りました。そろそろかなと思っていますが。
    説明会は10月の下旬の平日3〜4日間、大宮と岩槻の会場にわけて開催される
    と聞いています。

  2. 146 契約済みさん

    145さんへ

    144です。七五三の前の説明会について
    教えていただきありがとうございました。
    10月20日に本社で行われる借入ローン説明会のご案内は
    電話にて連絡がありましたがそのほかはないです。
    オプション注文はまだ決まってないのですがそろそろ決めないと。

  3. 147 契約済みさん

    オプションで希望する物の№1は何ですか?
    参考までに聞かせてください。

  4. 148 契約済みさん

    本日オプションの資料が届きました。
    いろいろあるので悩みますね〜

  5. 149 契約済みさん

    表札なぜ3枚もセットなんでしょうね・・・
    案外高くてびっくりです。

  6. 150 契約済みさん

    家電もそうですが高いの一言です。
    表札も何で数枚必要なのかな?

    自分で他の店でオプションつけたほうが
    安上がりですよね。

  7. 151 契約済みさん

    表札の3枚は、玄関用・集合ポスト投函側用・集合ポスト取出側用の3枚です。
    我が家はオプションを20万円位で収めたいです。

  8. 152 契約済みさん

    とにかく高いの一言。無駄なマージンを積み過ぎ。
    あったらいいなってモノばかりで、なくてはならないモノがあまりなくて。
    壁は共有部でコンクリに穴を開けられないので、ピクチャーレールは必須かなと。
    4倍くらいの値段だけど祝儀と思ってあげる。
    色々やりたいヒトはリフォーム店に相談するといいよ。まだ時間もあるし。

  9. 153 住民でない人さん

    契約者ではありませんが、質問いたします。

    この景気だと、もう一方のガーデンコートは、
    しばらく建設しないと思いますが、そこは何に
    なるのでしょう??

    建設するまで、芝生の広い公園として開放して
    くれるとうれしいのですが、情報ご存知の方
    いらっしゃいますか?

  10. 154 契約済みさん

    あったらいいな・・欲しいな・・でも我慢。
    ↑の人も話していますがとにかく高い、高すぎますよね。
    家電の価格の高さに気絶。

    内覧会の際にいろいろ家具の置き場所を決めますか?
    経験から入居した際に微妙に内覧会の時と寸法が違っていて
    慌てたことがありました。大丈夫かしら?

  11. 155 契約済みさん

    153さんへ

    はじめは一戸建てという話でしたがマンションになる予定です
    フージャースの所有なので一般に解放はしないと思います。

    122沿い側にフージャースが提供公園を作ります。
    そちらは一般の方も利用もできますので・・・隣の空き地については
    詳細なことはまだ何も知らされていないためわかりかねます。

  12. 156 契約済みさん

    オプションで質問です。

    フロアマニキュアもやろうと思っていますが、インターネットで探すと
    安いのがあります。

    他のやりたいオプションはあとで出来ると思いますけど、フロアマニキュアは
    やってもらった方がいいですかね?

  13. 157 153

    155さんへ

    情報ありがとうございます。
    提供公園は、北東側だし、木が多いので、暗く寒そうなので・・・

    西口できるまではマンションも作らないのだろうから、開放して
    くれればいいのに・・・と思う今日この頃です。

  14. 158 契約済みさん

    本日、前を通りました。
    すごくキレイなマンションでしたよ。
    ヤオコーも、近所の人が言うには、10月1日オープン予定だそうです。
    入居説明会も、10月の末に予定されているらしいですね。とても楽しみです。
    その後のマンションの売れ行きはどうなんでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
    好調だこは聞いているんですが、ちょっと気になりました・・・

  15. 159 契約済みさん

    >>156

    私は施工サンプルを取り寄せて4社比較したのでご参考までに。

    オプションで取り扱っているフロアマニキュア・ナノは、コーティングの厚みが薄くて
    木の凹凸を埋めることはなく、言い換えると木の風合いを残したままコーティング
    しているとも言えますが、傷が付きにくいとは言えません。
    他社のものと比較すると、コーティングの硬度もある程度必要ですが、厚みも必要
    なのではないかなと思いました。ただし、比較して一番傷が目立ちやすいという訳では
    ありませんでした。

    我が家では猫を飼っているので、床面を滑らないようにコーティングを行います。
    ですが、やはり傷は付きにくい方が良いので、滑りにくく、傷が付きにくい点を中心に
    比較検討し、他社のサービスを利用することにしました。価格はナノと大差ありません。

    余談ですが、コーティングしても傷は絶対つきますが、ナチュラル・ベージュ系だと
    傷は目立ちにくく、ブラウン系は目立ちやすいように思います。

    最後に一言だけ。見積金額だけで比較しないことが重要です。施工面を比較すると
    かなりばらつきがあります。後で後悔しないためにも、手間を惜しまずに比較検討
    してください。

  16. 160 契約済みさん

    156です。

    159さんありがとうございます。
    さっそくサンプルなども取り寄せて、検討してみます。

  17. 161 契約済みさん

    >>契約済みさんALL

    目の前を通ったのでご参考までに。

    1. 目の前を通ったのでご参考までに。
  18. 162 契約済みさん

    >>契約済みさんALL

    全景もついでに。失礼しました。

    1. 全景もついでに。失礼しました。
  19. 163 契約済みさん

    私も本日、気になって車でゆっくりと通ってきました。

    フェスタスクエア、結構カッコよかったです。
    ヤオコーにはレジが入っていましたね。

    内部も少しづつ出来上がっている雰囲気を感じました。

    できれば電柱も地中型にして電柱のない道路にすれば、いいなぁと
    思います。せっかくいい並木道みたいのができているので。。。。

  20. 164 契約済みさん

    入居説明会と内覧会の日程が決ったみたいですね!

    いよいよですね。

  21. 165 入居予定さん

    163さん
    電柱の費用は誰が出すのですか?163さんが???

  22. 166 匿名

    新価格の発表前に契約した人は、新価格に対応して値下げしてもらったのでしょうか?

  23. 167 契約済みさん

    新価格なんてあるのでしょうか?
    あれば情報教えてください。
    たしかに2200万円とか当初言われてない金額がでましたが・・・・・・
    でも場所が悪いとかまだ安い物件の販売時期ではないとかの理由なのかなと思い、実際には金額は据え置きか、または逆に値上げするのかなって思っているのですが、本当のところどうなっていますか?
    もちろん全部値下げしていたら自分を含め契約している人が黙っちゃいないと思いますが、でもマンションを移れるときは印紙代だけ払えば可能ですよね。
    だれか教えてください

  24. 168 匿名

    いや、全ての部屋が値下げではないかもしれません。数ヶ月前に集中して営業さんから値下げをツールに営業攻勢をかけてきていたので、新価格があるのかと思ったのです。値下げのチラシも入ってきていましたね。
    個別値下げですね。きっと。

    私は岩槻駅の新改札のできる予定がハッキリしなかったので、こちらはあきらめました。

  25. 169 契約済みさん

    >163さん

    電柱って個人でお金払うもんなんだ〜

    >168さん

    ここは購入者専用の掲示板なんですが・・・
    文章おかしくありません?

  26. 170 契約済みさん

    >165さん

    電柱って個人でお金払うもんなんだ〜

    >168さん

    ここは購入者専用の掲示板なんですが・・・
    文章おかしくありません?

  27. 171 契約済みさん

    値下げ!?
    確かにチラシやWEBを見ると100万〜700万も下がっているみたいですね。
    なにか情報がありましたら教えてください。

  28. 172 匿名

    170さん
    168です。購入検討者でした。値引きについては額が大きくて気になっていたので書き込んでしまいました。値引きを受けた契約者は他の入居者に話さないと契約書を交わすはずですから、余計なお世話でしたかね。もう書き込みません。

  29. 173 契約済みさん

    値引きってどんな商品にもあるじゃない?

    在庫があるとデベだけでなく、そこで生活する住人にも後々影響がある
    訳だし、ここが正念場と思えばそういう策だって用いると思いますよ。

    確かに不動産の値引き額って大きいけれど、それまで購入された方々は
    プランがセレクトできたり、好きな間取りや場所を選べた訳だし、残った
    部屋を契約される方々にはそういう選択肢がないから、そのくらいの策は
    仕方ないと割り切る懐の深さを持ってみては。

    私も含めて契約された方々は、この物件を選んだ方です。選ばなかった
    方々の意見に左右されることなく、完売することを見守りながら、
    これからの生活に視野を向けましょうよ。

  30. 174 契約済みさん

    169さんと170さんへ
    167ですが
    168さんに対して余計な事をいわないでほしいと思います。
    ここは購入者用であって、居住者用ではないです。
    (もっとも誰もまだ住んでいないですが・・・)
    マンションを契約した側にとって、売れているのか売れていないのかは重要なところ。
    しかも契約後マンションの部屋を移れるのは契約した169さんや170さんでしたらわかるはずです。(もっとも情報を入手しても契約変更はないですが完売するのか余るのかは聞きたいところです)
    嘘の情報も多いかも知れませんがここは情報交換のばなので、場違いではないと思います。

  31. 175 匿名さん

    売れないよ。閑古鳥(笑)買った人可哀相(笑)

  32. 176 契約済みさん

    先日営業担当さんとお話しましたが
    現在220戸程度が売れたそうです。
    まだ少し残っている感じがしますが
    10月には商業施設もオープンしますので
    少し売れ行きに加速がつくといいですね。

  33. 177 契約済みさん

    170さんへ

    購入者掲示板だから話に入るな!ということですか?
    意見交換の場であり外部の人であっても学べる事や
    知り得たい情報を教えてくれるのであればいいのでは?
    168さんの文章がおかしいだなんて私は思いません。
    検討版でも契約者が意見をしていますよ。
    もっと心を広く持ちませんか?

  34. 178 契約済みさん

    176さんへ
    情報ありがとうございます。220戸ですか・けっこうまだ残っていますね。
    本当に埋まってほしいですよね。
    やっぱり不況だから売れないんですかね。

  35. 179 契約済みさん

    163です。

    電柱は希望を込めていっただけです。
    岩槻駅東口(?)側の駅の周辺は電柱が地中型できれいな街並みなので、西口側もそうして
    ほしいなぁと思っただけです。

    177さんへ
    220戸ですかぁ。
    不動産業はよくわかりませんが、今の段階であと120戸くらいは多い気がしますね。
    フェスタスクエアに期待です。
    あとは西口が確定してくるとだいぶ違うと思うんですけどね。

  36. 180 契約済みさん

    177さんへ

    170です。
    ここは購入者が前向きな情報交換をするところだと
    思っていますので、その問いには「はい」といいます。

    購入希望や検討中の方には、ちゃんとその方々も利用できる掲示板があるので、
    そちらでポジティブな意見もネガティブな意見もして欲しいです。
    またそちらの掲示板は購入者でも書き込むのは自由だと思います。

  37. 181 契約済みさん

    入居説明会、内覧会などのスケジュールが送られてきました。

    いよいよって感じです。
    入居説明会には会社があるんでいけなくなりそうなのが、残念。
    カミさんに託します。

  38. 182 ご近所さん

    教えてください。

    FEST SQUAREは、いつオープンですか?

    新聞とってないのでわかりません。掲示もされてないし、
    10/1という噂を聞いたのですが本当はいつでしょう?

  39. 183 契約済みさん

    >>182

    10月からとしか聞いていないですよ。

  40. 184 契約済みさん

    内覧会は日にちを変更してもらいました。入居説明会は奥さんに頼むしか・・ない。
    でもさ、平日に行うなんて良心的じゃないよな。
    土日に設定してくれたらよかったのにさ。
    ここにきてフージャースに対する見方が変わりました。
    会社経営難もきになるところです。

  41. 185 マンションさん

    今は昔と違って平日休みの人もかなり多いのですよ…。

  42. 186 匿名

    平日にやるなら火水でやれよ。土日は新規客につかって、契約者は平日か。せめて自分たちの休日返上でやってみろ。釣った客にはエサはあげない。契約者に対するデベのスタンスがわかるな。デベ必死すぎ。

  43. 187 契約済みさん

    平日は主人が仕事なので、担当の方に問い合わせたところ
    銀行の担当者がたくさん来るのでどうしても平日になってしまう旨を
    きちんと説明してもらいましたよ。
    本社から書類がきたので、

    インテリア相談会は前回も今回も土日でしたし、
    銀行関係はやはり仕方ないかと思います。

    でも、月末っていうのは困りましたが・・。

    インテリア相談会うちは来週末なのですが、その場でもう決めないといけないんでしょうか・・
    最近契約したばかりなのでまだまったく頭がインテリアにいっていないので
    即決断をしないといけないのか少し心配です。

  44. 188 契約済みさん

    181です。

    入居説明会は私も担当者に聞いたところ、銀行関係者の予定とのことでした。
    まぁ仕方ないかなぁと思い、カミさんに託しました。

    187さんへ
    その場で即断は難しいと思いますね。
    それこそ、担当者に相談された方がいいですよ、オプションも決して安くない
    ですし、これから住む我が家のことですから。

    その場の「即断」より、「持ち帰って、検討してもいいですか?」の勇気(^0^)/
    いっしょに幸せなフェスタライフを過ごしましょう!

  45. 189 契約済みさん

    >187さんへ

    今日オプション会へ行ってきました。

    私も、当日になっていろいろと悩んだのですが、
    フロアマニキュア、造作家具以外はクーリングオフ期間が設けられていて、その期間内であればキャンセル料なしでキャンセル可能とゆうことと、オプション会当日に注文すると当日割引で3%(注文金額がが105万円以上だと5%)安くなるので、迷っているのなら、一応注文にしておいて、クーリング期間中にじっくり考えたほうが得になりますよと、担当の方から言われ、結論が出せなかったものに関しては注文しておき、クーリングオフ期間内でじっくり考えることにしました。

    一部の商品については(フロアマニキュア・造作家具など)、クーリングオフ適応外なので、
    担当の方に確認されたほうがよろしいかと思います。

    いろいろあって本当に迷いますが(金銭面でも…)、せっかくの新居ですから
    後悔しないようにしたいものですよね。

    ちなみに、オプション会以後にもオプション用品を注文できるそうですよ。
    その場合には、別途追加料金が発生するそうです。

  46. 190 契約済みさん

    皆さん入居説明会の案内ってもう届いてるんでしょうか?
    家はまだなのですが、、、。
    それから29日か30日のうち、時間の希望など
    聞いてもらえるのでしょうか

  47. 191 契約済みさん

    皆様 いよいよですね!!

    入居説明会ですが、平日2日間で1時間半程度なので半休を取っていくつもりです。
    内覧会ですが金 土 日を2週で開催してくれるので週末でお願いいしました。
    こちらの都合を聞いてくれるようですよ。

    鍵の受け渡しを平日にするのはいかがなものでしょうか? 
    内覧会の時にくれると助かるのですが・・・ 
    引っ越し日もこの時期に決めるのも早すぎると思います。平日の方が引っ越し代が安いなら有給を取って平日にしたいと思っています。

    FEST SQUAREのオープン日程情報があれば教えてください。
    西口情報もあれば教えてください。

  48. 192 契約済みさん

    191さんへ
    本当内覧会の近辺にくれると助かりますが、それは前から決まっているし無理のようですね。
    おそらく土日だと集中してしまうからでしょうね。
    引っ越し日は早い時期に決めたほうが自分は逆に助かりますよ。
    昨日サイトでおよその見積もりがでたし、業者によって様々な返答で、参考にはなりました。
    しかし幹事会社のさかいさんとの日程を決めた後でほかの業者と比較するのがいいみたいなので
    早く決めたほうが助かります。年度末は混むので場合によっては契約するのに苦労する場合があるかもしれないので・・・
    (私はあまり差がなければさかいさんに頼もうと思います)
    フェスタスクエアはどうも10月中旬という噂が流れてますね。
    西口は何度か書き込まれてますが、測量はもうしていて、改札ができるのは決まっているようです。
    速くて3年と言いますが、おそらく5年ぐらいかかるんじゃないでしょうかね。

  49. 193 匿名さん

    さいたま市のホームページの最新情報に来年度の予算編成方針が出てました。「岩槻駅舎改修事業」というのが来年度立ち上がるようです。

  50. 194 契約済みさん

    岩槻駅と西口の計画については、
    こちらの議員さんのブログが正直なものだと思いますよ。

    http://iwatsuki890.blog116.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-date-20080912.html

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸