埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビクトリアアネーロ大宮 住民限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 日進町
  7. 大宮駅
  8. ビクトリアアネーロ大宮 住民限定
まめこ [更新日時] 2023-10-30 10:55:27

VA大宮のスレッド立ち上げました!
マンション生活のこと、出来事、トラブル、質問等、実は聞きたかった!なんてことありませんか?
皆で情報交換して、盛り上がりましょう♪

[スレ作成日時]2007-05-02 01:46:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビクトリアアネーロ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名

    No.79
    騒音の発信源さんのようですねぇ。随分、自己中だと思います。周りのお宅に謝れば良いという問題ではないですよ。本当に騒音に悩まされた事がありますか? 騒音、軽く考えない方がいいと思います。 周りのお宅はかなり我慢していらっしゃると思います。

  2. 84 マンション住民さん

    騒音注意の回覧、ついに出ましたね!私たちの声が届いたのかな?
    これで少しでも皆さんが注意して(もちろん自分も)、騒音が少しでもなくなれば良いと願います。
    少し様子をみたいと思います。

  3. 85 匿名

    回覧出ましたね。これからは気持ちよく生活が出来ると良いですね。 回覧出た時だけでなく。 また戻る様でしたらどんどん組合に連絡したいと思います。

  4. 86 匿名さん

    79 これからは静かにな!今は住民皆さんが敏感だから気をつけなよ!発生源として追求されないように

  5. 87 匿名

    静かだったのは1日だけ。。今もドタドタすごいです。。いったい何を考えているのでしょうかねぇ??

  6. 88 匿名さん

    発生源をつきとめて皆でたたきあげましょうよ うちも迷惑してます

  7. 89 匿名

    誰かが何かしてくれるのを待ち、少しでも気に入らなければ、不満を言う。
    なんて自己中心的で、他人任せな人が多いのでしょう。

    自分たちが組合で、問題があるのであれば自分たちで解決しなければならないのがなぜ分からないのでしょうか。

    騒音のことを書き込みしている方は、何が望みなのでしょうか。
    読んでいると、音がまったく聞こえないことを望んでいるかのように思えます。
    そうなると、ゴーストタウンのようで、かなり不気味な感じがします。
    子供たちが元気に遊んでいる様子、人が生活している様子が感じられる方がいいのではないでしょうか。

    確かに、限度はあるかと思いますが、本当に騒音で悩んでいる方がいるのであれば、ここに書き込んでも解決するはずがないですよ。
    理事会に相談して、どうするべきか考えてみるべきです。
    今の理事会の方々であれば、真剣に相談に乗ってくれると思いますよ。
    といっても、そろそろ総会の時期で理事会メンバーも変わるのでしょうから、相談するなら急いだ方がいいかも。

  8. 90 匿名

    No.88さん
    そうですね! つきとめて叩きだしましょう!

  9. 91 匿名

    88と90を突き止めろ!
    危険人物だ

  10. 92 匿名

    無音なんて始めから望んでいません。人が生活している様子が感じられて良い?
    うーん、甘いと思いますよ。これは幸運なことに、直接被害にあっていない方のご意見だと思います。
    バタバタ音を聞いて頂きたい、普通じゃないですから。私は並の生活がしたいだけです。
    しかしこういうトラブルに関係ない人って、案外冷たいご意見なんですね、自分が当事者になった時はどんな反応するのでしょうかね。
    理事会に相談…これには同意します。
    私は少なくともここで同じように悩んでいる人がいると知り、自分だけじゃないと気が楽になりました。
    どうぞ、そういう人もいるということを知って下さい。

  11. 93 匿名さん

    79さんは言葉は悪いけど、6行目からは非常にまともな発言をなさっています。
    誰も気づかないのかな?

    管理組合は組合員で構成されていて、組合員の代表として役員が運営しているだけ。
    管理会社や理事会役員を頼るばかりではいけないんですよ。
    89さんも同じ事をおっしゃっていますね。

    騒音問題を本気で解決したいのなら匿名掲示板に書き込むより、やるべきことが
    あるでしょう。
    イライラするからストレス解消に愚痴りたいだけなら、「騒音板」に書き込めば
    よいと思いますよ。

  12. 94 匿名

    そういう人がいるってしってもらったら満足?
    それで解決?
    その程度ならたいした悩みじゃないじゃん!

  13. 95 匿名

    No.94
    騒音に悩まされている人の身になって発言されるべきだと思いますよ。

  14. 96 匿名

    No.92さんと同じ気持ちです。私は音が恐怖にかわってきました・・

  15. 97 マンション住民さん

    №94みたいなのは、放っておけばいいと思うよ。
    いちいち反応しないでスルーしよう。

  16. 98 匿名さん

    89 なにが子供が元気に遊んでる?部屋の中で遊ばせる気が知れんな

  17. 99 匿名

    ↑私も同じ考えです。子供が元気で遊ぶのは良いけど場所を考えてほしいですね。これは親の責任だと思います。それとエントランス横の会議室の解放時間がもう少し長い方が良いと思いませんか?

  18. 100 匿名さん

    >しかしこういうトラブルに関係ない人って、案外冷たいご意見なんですね、
    >自分が当事者になった時はどんな反応するのでしょうかね。

    それは思い込みでしょ。
    トラブルを体験したことがあるからこそ、ネット掲示板では解決しないよ…と
    教えてくれている人もいると思いますよ。

  19. 101 マンション住民さん

    ここは匿名のネット掲示板だけど、皆VAの住民さんでしょ?
    もう少し優しい言葉使いとか言い回しとかできないのかな。
    何か読んでてとってもトゲトゲしいよ。
    こんな所でケンカ腰になったってしょうがないよね。

    一部の方々、ここで騒音愚痴るなって、それも一つの意見だけどさ、
    せっかくこの板に来たんなら、他に話題とか提供できないの?
    他人任せ、自己中って言うけど、んじゃ具体的にどんな案があるかな?
    アドバイスや経験談があれば教えてあげたら?参考になるかもよ。

    皆、否定や批判ばかりしてないで、意見出し合ったらどうかな?

  20. 102 匿名さん

    意見?だから音の発生源つきとめて理事会でも総会でも実名でつるしあげれば静かにするでしょう。

  21. 103 匿名

    99さんに賛成!
    解放時間、もうちょっと延長してほしい。
    今の子供達は遊ぶ所がなくて、可哀想だと思うね。狭い家ん中じゃストレスも溜まるよ。
    敷地内の公園、もっと広くとりゃ良かったのにねー。

  22. 104 匿名

    近くのマンハイムの方がよっぽど充実してるよ!公園広いし、遊具もいけてるし!古いけど、玄関ホールに憩いスペースみたいのがあるんだよ。ジュースの自販機もあった。自転車置き場も広いし、駐車場も待たなくて良さそうだねー。

  23. 105 匿名さん

    >>65 の方もおっしゃっていますが、どうしてこの板はマイナスイメージを与えるような
    書き込みばかりなのでしょう?
    最初から目を通してみましたが、居住者同士の有意義な情報交換はほんの数件だけで、
    あとは苦情、マナーの悪い人をチクる…など全く前向きではないですよね。

    まるで、このマンションの印象を悪くしたい外部の人間がわざと書き込んでいるかのよう。

  24. 106 匿名

    ここのマンションって見た目重視みたいですよね。。

  25. 107 匿名

    今 どこかのお宅でドスドスもの凄いです。子供だか大人だかわからないけどちょっと変です。。体に響きます(汗)

  26. 108 匿名

    ゴミ捨て場の取っ手、新しく設置されていましたね。
    扉の開閉が楽になりましたね!

  27. 109 匿名

    ゴミ捨て場の取っ手、本当に便利ですね
    サブエントランスにも手摺が付いてるし、凄いですね

  28. 110 匿名

    どこのお宅がわからないけど今 物凄い物音が続いています。プロレスでもしているんだろうか?結局騒音注意の回覧がまわってきても効き目なし。 早く引っ越して欲しいです。

  29. 111 匿名

    ↑その後、どうなりました?
    こんな時間にドタンバタンなんて、近隣の方はものすごく迷惑しているでしょうね。
    きっと周りに聞こえてる(もしくは響いている)なんて、思ってもいないんでしょうね・・。

    うちも子供がいますが、騒ぐと周りに迷惑がかかるよ!と常に教えています。
    「子供だからしょうがない」で終わらせないで、防音対策をとるとか親も少しは自覚してほしいですね。
    じゃないと、子を持つ親は全てウルサイみたいな目で見られるので、それもちょっとキツイです。
    皆さん、少しずつ気をつければ、もっと住み易くなるのにね。

  30. 112 匿名

    我が家のお隣か上階のお宅かわからないけど明け方にコツコツ ゴーゴーと掃除機か何かの音がしていますよ。非常識だと思いませんか??
    以前住んでいたマンションでは考えられない事だらけです・・ 少しでも住みやすくなるといいなぁ・・

  31. 113 匿名

    明け方に掃除機は非常識ですね!フツーに考えて使わないと思います。
    せめてクイックルワイパーとかにすればいいのにね。
    そのお宅がハッキリわかるようならば、管理会社から直接注意してもらうしかないですよねー。
    本当に色々な人がいますね。

  32. 114 匿名

    こんなような音が聞こえる方、いらっしゃいますか??
    我が家では、不定期に、どこからともなくゴーとかガラガラって音がするんです、地響きも。
    とても不快です・・。
    何かを転がす音・・?上階なのか横なのか・・はたまた下階からなのかわかりません。
    その音も小さいときもあれば、大きく聞こえる時もあって。
    正体不明なので、気持ち悪いんです。
    わかる方いらっしゃったら、よろしくお願いします。


  33. 115 匿名

    No.114さん
    我が家も同じ様な音が聞こえてきますよ。友達に相談したら友達は3階建てのハイツに住んでいるのですが音はあまりしないとの事でした。 賃貸の方がしっかりした造りとは・・もう ビックリしました。 いったいここはどういった造りになっているんでしょうね。。。

  34. 116 匿名

    この様なサイトが立ち上がってたんですね。

    皆さん苦情ばかりで凄いですね。
    集合住宅に住む以上覚悟してご入居されたのではないのですか?

    うちにも子供がいますし、隣家の楽器の音やお子さんの声や生活音は聞こえますけど、お互い様だと思うし何か困った時にお世話になったり助けてもらったりいつそういう事があるかもわからないのでは・・・。

    マンションのサイトを作ったなら、情報交換が出来るような楽しいサイトにしたらどうですか?

    これじゃ2チャンネルの毒レスみたいで笑えます…。

  35. 117 匿名

    №115さん

    うちも同じですよー。
    友達が築20年以上の公団アパートに住んでいるのですが、
    何度遊びに行って泊まった時も、多少の生活音は聞こえますが、
    上下左右のお宅があるのに、ここでのようなはっきりした音はしませんでしたよ!
    ・・・本当にどうなってるんでしょうね。



  36. 118 匿名

    全部読ませて頂きましたが、そんなに音が気になるならどうしてこのマンションを選んだんでしょうか?
    販売価格も安いという事は若い御夫婦が多い=小さい子供がいるって思いません?
    しかもペット飼育OKで売り出されてます。
    うちは子供もペットもいませんが当たり前の生活音だと思ってます。

    そんなに静かに生活したいのなら、郊外の閑静な住宅街にお住みになられるべきだと思います。
    お子様のいるご家庭ではうるさければ静かにしなさいって注意はしてると思います。
    自分もマンションで育ちましたがしょっちゅう母に怒られてましたがなかなか大人しくばかりもしてられませんでした。

    色んな住人の方が目にするかもしれないこういったサイトで毒を吐くのは大人げないですよ。
    NO,116さんと同じで見ていて不愉快になるサイトなら無い方がましです。

    住人以外の方が見て陰口好きのマンションって思われたら心外ですよ。

  37. 119 匿名

    マンション住民です。
    最近、この掲示板は騒音苦情派とそうでない派で対立しているような感じの流れですね。
    ここで対立したって意味ないじゃありませんか。人によって感じ方は様々ですもん、ずっと平行線だと思います。
    気に食わなければ、スルーし、自ら他の話題を投げかけてみたら如何でしょう。いずれにせよ、楽しい話題がひとつも出てこないのが不思議!
    前の方でありましたね、移動販売車の話。笑えました、私も前から何だろうって思っていたので!
    わかったらまた書き込みます。
    皆さん、もうちょっと穏やかに行きましょうよ。

  38. 120 匿名

    演歌を流している移動販売は、水曜日と土曜日に来る魚屋さんですよ。
    ちょっとお高いけど新鮮でおいしかったです。

  39. 121 匿名

    120さん
    ありがとうございます
    魚屋さんだったんですね
    どんな魚がありましたか

  40. 122 匿名

    マンション住民です。
    ↑魚屋さんだったのですね!ありがとうございます、長年の謎がわかってスッキリしました。
    今度、買ってみようと思います!

  41. 123 匿名

    118の方の様に言われてしまうと悩みのある方々が書き込みしにくくなってしまいますよね・・

  42. 124 匿名

    123さんのご意見も分かりますが、悩み相談というより陰口に近いように感じます。私がこのサイトを見たきっかけは、市街のマンションに住む従兄に教えてもらって見たんです。従兄のマンションは、楽しい情報交換のサイトです。お勧めの病院や、出前がおいしいお店など見ていて為になるというか・・・。
    VAのサイトは見ても楽しくないし、残念だなーって思いました。

  43. 125 マンション住民さん

    (ご存知の方も多いでしょうが)
    大宮駅までバスで行かれる方、時刻によっては三橋総合公園から乗ると便利ですよ。

    http://www.tobu-bus.com/pc/search/bs_tt.php?key=12055_02

    本数が少ないですが、三進自動車から乗るより近道なので早く着いて、10円安いです。

  44. 126 匿名

    上階のお宅は朝5時前からカタカタコトコトうるさいんです。響くんです。もう少しまわりのお宅に気を使って頂きたいですね・・前回の掲示板見ていないんでしょうかね??

  45. 127 匿名

    物音って一度気になりだすと、すごーく気になってしまいますよね。
    きっと№126さんだけでなく、その周りのお宅もうるさいと思っているはずですよ。

    うちは、先日朝の6時過ぎに今まで聞いたことのないバターンッって音と振動で目が覚めました。
    何かぶつかったのか?!とびっくりするような衝撃音でした。
    朝から何の音なんだろうと、とても不思議です。

  46. 128 匿名

    No.127さん
    うちも早朝からの音でびっくりすることがあります。夜、遅い時間にドスン、ガタン ゴーと変な音がしています。どうしたらあんな音がするんだろうと気になります。窓を閉める時の音もすごいですよ。 音が気にならない人がうらやましいです。

  47. 129 匿名

    うちは皆さんがおっしゃるほど家の中にいて物音がしません。夕方や、土日に廊下を走る足音がうるさいと感じることがあります。ちょっと覗いてみたら小さい子ではなく高学年の子達でした。マナーが分からないのか、親が何も教えてないのか・・・。遊ぶ場所がないのはかわいそうだと思いますが、エントランスに座り込んでお菓子を食べながら遊ぶのも気になります。お菓子もごみを何度も拾いました。マンション内で遊ぶなとは言いませんが、保護者がマナーを教えるべきだと思います。

  48. 130 匿名

    うちは昼間はとても静かです。働きに行ってたり学校などで全体的に人がいないからかな?
    清掃作業の方や、宅配便の台車ゴーっていう気配くらいしか聞こえて来ません。
    夕方以降は聞こえますね。辛いのは寝に入る時、部屋がシーンとなっている時には様々な音が聞こえて来るので、音楽かけて寝てます。

  49. 131 匿名

    No.130さん
    何時頃にうるさいですか?寝る時に色々な音がするのも辛いですよね。 音楽を聞くのはいい考えですね。うちも試してみますね

  50. 132 匿名

    №131さん
    そうですね、だいたい10時半頃から12時半頃でしょうか。
    その時間になると、周囲のお宅のお子さん達も寝ていると思うので、子供の騒ぐような音ではないと思います。

    とにかく無音だとすごく気になってしまうので、耳障りにならない程度の音楽を流しておくと、
    少し気分が安らぎますよ。

    今の時期ですと、加湿器とかのサーって音なども良いと思います。

    お試しくださいね。

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸