埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビクトリアアネーロ大宮 住民限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 日進町
  7. 大宮駅
  8. ビクトリアアネーロ大宮 住民限定
まめこ [更新日時] 2023-10-30 10:55:27

VA大宮のスレッド立ち上げました!
マンション生活のこと、出来事、トラブル、質問等、実は聞きたかった!なんてことありませんか?
皆で情報交換して、盛り上がりましょう♪

[スレ作成日時]2007-05-02 01:46:00

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビクトリアアネーロ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    そうなんです!他の階で走っている音やボール等で遊んでいる音ってすごく響くんですよね!何故親は何も言わないのでしょうかね? マナー悪すぎだと思います。早く会議等してこの問題を徹底して頂きたいと思います。駐車違反や煙草等に関しては厳しいのに・・おかしいと思いませんか?

  2. 52 匿名

    わかる人がいたら教えてください!
    すっごいくだらない質問なのですが、入居当時から気になっていたので質問させてください。

    昼間、周辺の住宅街で、演歌(その時々でサブちゃんや山本ジョージとか(爆!))と共に、
    「かどをまがる」←自分にはそう聞こえるんです。
    と何回も言ってるので、ベランダから見るとトラックがゆっくり進んでいるんです。
    一体この車は何の移動販売もしくは修理屋?さんなんでしょうか?
    また正しくは何と言っているんでしょうか?
    気になっていたものですから(笑)。
    よろしくお願いします。

  3. 53 匿名

    隣のお宅が掃除機をかけ始めた様です。このマンションは壁が薄い様です。コスト削減手抜き工事の可能性大だと思います。

  4. 54 匿名

    家も掃除機の音が、響き渡ります。

    お互い窓を開けていると、ステレオ音声です。

    噂通りの防音効果!?なんですかね

  5. 55 匿名

    掃除機の音、うちは下階もしくは斜め下階からも響いてくるよ。
    マンションって、こんなもんなの?それともここだけ?
    個別に料金払ってもいいから、専門家に騒音レベルとか住宅性能の調査して貰いたいよ。
    場合によっちゃ、何らかの防音対策もしなくちゃだね、あぁ・・悲しい。
    お!また外がにぎやかだねぇ、今日も。



  6. 56 匿名

    ホント今日も外はうるさいね!我が家も何らかのかたちで防音したいです。じゅうたんを敷いても上の音は変わらないだろうし・・・どなたか対策方法があれば教えて頂きたいです。

  7. 57 匿名

    住宅の防音工事をしている会社のサイトを見てみました。
    それによると、天井や壁を一度ひっぺがし、そこに防音シート等を埋め込み、また元通りに戻すとの事です。
    そうなると、工事費はとうてい数万では済みませんね。ウン十万からってとこでしょうね。
    自分で出来る対策としては、下階に迷惑かけないようにカーペットやマットを敷く、外からの遮音として厚手のカーテン、うるさい壁側に家具を置くなど・・そのくらいしか思い浮かびません。

    でもマンション骨格自体に問題があるとすれば、そんな事やっても効果ないかもしれません。
    うちは、気分的には買い替えも検討したいくらいですよ、ホントに。
    ここのマンション、購入当時に比較検討した他物件より、だいぶ安かったもんな。
    値段相当なのかな、悲しいですね。

  8. 58 匿名

    おそらく建材は安いものを使用していると思います。。。先日、思い切って管理組合に騒音について再度会議に取り上げて欲しいと手紙を出しました。騒音で悩んでいる家庭が多い事を知ってもらいたいと思ったので・・どんどんお願いしてみせんか?
    マンション買い替えなんて悔しいですもん。 住みやすい環境になるようがんばりましょう!

  9. 59 匿名

    No.58さん
    すごい!おっしゃる通り、まずは組合、管理会社に知って貰わないと何も始まりませんよね。少しでも改善出来るよう、うちも要望を出してみますよ!困っている事はどんどん発言しないとですもんね。皆さんも前向きに行きましょう。

  10. 60 匿名さん

    天井内にセルロースファイバーを吹き込むと言うのはどうでしょう?
    噂でしか聞いたことがないので、私は何もわかりません。
    無責任でごめんなさい。

  11. 61 匿名

    No60さん
    ありがとうございます。何かしら考えないといけないですね・・今日もまたうるさくなるのかな・・もっと沢山の方にビクトリアアネーロのサイトの事を知って欲しいですね! 全世帯に騒音等についてのアンケートでもとってもらえたらいいのですが。。我が家も気を付けていても周りのお宅にとっては迷惑に思われている事もあるかもしれないですし。。

  12. 62 匿名

    騒音についてのアンケート、それは良いアイデアですねー。
    実名だと書きにくいでしょうから、もちろん匿名でね。
    一度、そういうことを実施してみるのが良いかもしれません。

    北側の住宅地の犬の泣き声、結構うるさいですね。ご存知ですか?
    マンションに反響するっていうか、すぐそこで聞こえます。

  13. 63 匿名

    犬の声、かなり響きますね(汗)。 早朝 深夜の廊下を歩く音(特にヒール)の音も凄く響きますね・・・ 上階の玄関を出る時の音も凄いですよ。出かけるなってわかります。

  14. 64 匿名

    玄関ドアって、リビングの窓が開いていたりして、
    風がある時なんかはすっごい勢いでバッターン!って閉まりますよね。
    我が家の階にもそういうお宅があります。隣ではなく数軒離れているのにすごい響きます。
    音とものすごい振動とで、超ビックリですよ。
    手で持って最後まで閉めればいいのにと思いますが、気にしないんでしょう。

    ちなみに、玄関ドアの上についてるレバーで開閉速度を調節できますよ、参考までに。
    うちは、バッターンってならないように、調整してゆっくり閉まるようにしてあります。

  15. 65 マンション住民 βさん

    ここは購入希望者を応援するサイトなのに掲載されている内容はマイナスなイメージのものばかりです。
    投稿してい方はどのようにお考えですか?
    光回線を導入する時に、これでマンション価値が高まる なんて有りましたが、それらを使ってマンションを
    酷評してるんじゃヤブヘビだと思いますがね・・・・。

    一番の酷評である生活騒音は確かに困った問題です。しかし、集合住宅を選択したからにはある程度は
    妥協しないといけないと私は思います。なんせ178世帯も価値観や生活スタイルが異なる訳ですからね。
    (私も当初は気になりましたが慣れました・・・・)

    子供達の遊ぶ音が騒々しいというのも有りましたが、注意しない=黙認してるのですから直らないと思いますよ。
    逆に子供達の遊ぶ声のしないマンションのほうが不気味に思えますがね。

    なんにしても、ここで愚痴っていたり、苦情を投げるだけでは解決しないと判っているはずです。
    管理組合(?)に手紙で対策を要望するのも良いことですが、理事会や自治会に任せるのではなく、
    それぞれの会議に参加して、実際に対策の活動をされたら如何でしょうか?

    理事会も自治会も検討しているのでしょうが、優先度を上げさすには提案者や推進者が居る事が最善と思います。
    役員の人数も少ないですしね。

    良い方向に改善できるといいですね。

  16. 66 匿名

    No.65さんのように騒音にも慣れ、割り切って生活出来る方もいらして当然でしょうが、我慢出来なくて真剣に悩んでおられる方もいます。ただ愚痴っているだけと受け取られるのは、少々心外です…。
    流れでは、組合等に要望を出してみようということで、一歩前進していると思いますが。
    マイナスイメージばかりとのことですが、誰の為の掲示板なのでしょうね。色々な立場、考え方があっても不思議ではないと思いますよ。
    いずれにしても、この板が荒れて、閉鎖にはならないで欲しいですね。
    このマンションで、気持ち良く生活して行きたいというのは、皆さん共通の考えだと思います。

  17. 67 匿名

    私もNo.66さんに同感です。 騒音に慣れたくても慣れる事が出来ない人も沢山いらっしゃると思うんです。
    そしてこの掲示板をみて騒音等に悩まされているのはうちだけではないんだな。。と思えば少し気分も楽になると思います。 どんどん掲示板は利用したいですね!

  18. 68 匿名

    どこの階のお宅かわからないのですがゴーゴーっと何かを転がすような音が毎日するので気持ちが悪いです。。。とにかく音の響くマンションですね。 今日はふすまをバチンと凄い音でしめている音もしていました(汗)

  19. 69 匿名

    No.68さん
    えっ!うちもその音が聞こえて来ますよ〜!私も何だろうって前々から思ってたんです。
    音と地響きもですよ…。たぶん思うに引き戸の音ではないかと。隣接しているお宅の間取りを確認してみてください!
    それにしても嫌ですよね、そんな音がまる聞こえなんて。襖のバチン音も酷いです。
    もしかしてNo.68さんとご近所だったりして(笑)。うちだけじゃなかったんだって、妙に納得してしまいました。

  20. 70 匿名

    No69さん
    ほんと、生活音が聞こえるのは嫌ですよね。 我が家では物を落とした音や掃除機の音も聞こえてきますよ。 今日は比較的子供が静かだった様な気がします。エントランス横にある会議室で毎日遊んでくれていればよいのですが・・

  21. 71 匿名

    相変わらず周りのお宅の音がドスドス凄いです。 マンション購入時には周りにどんな方が入居するなんてわからないですものね・・ 我が家はハズレの様です。

  22. 72 匿名

    No.71さんちの周りの音とは、歩く音や生活音ですか?四六時中、聞こえて来るのですか?
    だとしたらお気の毒です。住民の家族構成や生活スタイルがありますもんね…。確かに上下左右斜めの住民は選べないですから、運が悪かったのでしょう。でも改善出来ることはしてみませんか?
    理事会や管理人を上手く使うとか。
    170世帯もあるんですもん、きっと同じように思っているお宅もあるはずですよ!
    あまり、お気を落とさぬように。

  23. 73 匿名

    No.72さん
    ありがとうございます。生活音は常に聞こえてきますよ。 夜遅い時間にミシミシ、コツン(←この音は頻繁です)・・とかドスンドスンとか・・友達の団地でさえ聞こえない様なのに・・
    理事会で騒音対策の話が出るといいのですが・・

  24. 74 匿名

    ↑そうですよねー。
    賃貸アパート並みの防音かもしれません…。
    分譲マンションなのに、本当に酷いです(泣)。
    他のお宅はどうなんだろうって思ってしまいます。日当たりや眺望、間取りや広さは満足しているだけに、とっても残念です。

  25. 75 匿名

    ↑ 確かに日当たりは良いですよね。今日もドスドス凄いですよ。どこのお宅も同じ様に悩んでいらっしゃるのかな と思うとちょっとがんばれる様な気がします。 さいど管理会社に連絡をしてみようと思っています。

  26. 76 匿名

    今日は、かなりうるさかったです!
    バッターン、ドッカーンって、一体何をどうやったらああいう音と振動がくるのかしら…。いつもの廊下で騒ぐ子供の音とはまた違った感じでした。ここまですごいと、部屋にいても、ビクッ!としてしまい、全く落ち着けません(泣)。早く回覧板回して欲しい〜。
    理事会や管理会社の方々、もしこれを読んでいたら、騒音についての対策や議論を真剣にして頂きたいです…。

  27. 77 匿名

    ↑ 物凄い音でしたね。。。きっと我が家とNo.76さんとはお部屋が近いのかもしれないですね。部屋にいてドキッとする事もよくあります(汗)。 いい加減にして欲しいです。
    手紙でも入れてみようかしら?なんて考えたりもしているんですよ。。

  28. 78 匿名

    ↑そうかもしれません。きっと近くですよ〜。
    バタバタの発生源はわかってるんですね?
    うちはある一定の方向から聞こえてくるので、この辺りのお宅かな?ってことしかわかりません…。お手紙は管理会社経由の方が効果あると思いますよ!直接言って、逆恨みでもされたらかないませんもんねっ。
    今日は割合と静かでしたが、ちょっとホッとしました。

  29. 79 ageage

    皆さま、盛り上がってますねェwww

    騒音騒音って言うけど、自分はどうなのかなぁ???

    うちも子供がいるけど、注意したってやめるわけがない!

    だって子供だもんw

    生きているんだもんw

    だからうちは上下左右の方に「何かあったらすぐに言って下さい!」って
    挨拶に伺うとともに、日頃からコミュニケーションをとるように心掛けています。

    大体、音を出している人は「まさかうちが・・・」って、注意書面が回ってきても
    人事ですよwww

    うるさい住戸がわかっているなら、何で自分でお願いに行くとか努力しないかな?

    理事会は「公」の機関。

    騒音は「個」の問題。

    そもそも管理組合に相談って、管理組合って私たちのことなんですよw

    つまり、あ・な・た!!

    長くなっちゃったけど、マンションなんて一つ屋根の下にみんなで一緒に住んでいるわけさ。

    隣の顔も知らないなんてどういうこと?

    勝手なことをいう前に、共同住宅って何なのかをもうちょっと真剣に考えようよ!

    社会=コミュニティ!!!

  30. 80 匿名

    ↑子供だから騒音出すのはしょうがないなんて可笑しいと思いませんか?子供がいても静かにさせているお宅もありますよ。つまり親のしつけが出来ていないと思います。親も同じ様に騒音を発しているのでは?・・

  31. 81 匿名さん

    79おまえこそ考えたら?まあお前も注意したってやめるわけないか

  32. 82 マンション住民さん

    79さん
    で、近所の人は何か言ってきた?
    もしかして思ってても79さんに言えないのかもよ。
    そう考えたことある?
    騒音問題=近所のコミュニケーション不足って・・そう簡単にはくくれないよ。
    個人の問題だから自分達で解決しろって・・マジ驚きWWW

  33. 83 匿名

    No.79
    騒音の発信源さんのようですねぇ。随分、自己中だと思います。周りのお宅に謝れば良いという問題ではないですよ。本当に騒音に悩まされた事がありますか? 騒音、軽く考えない方がいいと思います。 周りのお宅はかなり我慢していらっしゃると思います。

  34. 84 マンション住民さん

    騒音注意の回覧、ついに出ましたね!私たちの声が届いたのかな?
    これで少しでも皆さんが注意して(もちろん自分も)、騒音が少しでもなくなれば良いと願います。
    少し様子をみたいと思います。

  35. 85 匿名

    回覧出ましたね。これからは気持ちよく生活が出来ると良いですね。 回覧出た時だけでなく。 また戻る様でしたらどんどん組合に連絡したいと思います。

  36. 86 匿名さん

    79 これからは静かにな!今は住民皆さんが敏感だから気をつけなよ!発生源として追求されないように

  37. 87 匿名

    静かだったのは1日だけ。。今もドタドタすごいです。。いったい何を考えているのでしょうかねぇ??

  38. 88 匿名さん

    発生源をつきとめて皆でたたきあげましょうよ うちも迷惑してます

  39. 89 匿名

    誰かが何かしてくれるのを待ち、少しでも気に入らなければ、不満を言う。
    なんて自己中心的で、他人任せな人が多いのでしょう。

    自分たちが組合で、問題があるのであれば自分たちで解決しなければならないのがなぜ分からないのでしょうか。

    騒音のことを書き込みしている方は、何が望みなのでしょうか。
    読んでいると、音がまったく聞こえないことを望んでいるかのように思えます。
    そうなると、ゴーストタウンのようで、かなり不気味な感じがします。
    子供たちが元気に遊んでいる様子、人が生活している様子が感じられる方がいいのではないでしょうか。

    確かに、限度はあるかと思いますが、本当に騒音で悩んでいる方がいるのであれば、ここに書き込んでも解決するはずがないですよ。
    理事会に相談して、どうするべきか考えてみるべきです。
    今の理事会の方々であれば、真剣に相談に乗ってくれると思いますよ。
    といっても、そろそろ総会の時期で理事会メンバーも変わるのでしょうから、相談するなら急いだ方がいいかも。

  40. 90 匿名

    No.88さん
    そうですね! つきとめて叩きだしましょう!

  41. 91 匿名

    88と90を突き止めろ!
    危険人物だ

  42. 92 匿名

    無音なんて始めから望んでいません。人が生活している様子が感じられて良い?
    うーん、甘いと思いますよ。これは幸運なことに、直接被害にあっていない方のご意見だと思います。
    バタバタ音を聞いて頂きたい、普通じゃないですから。私は並の生活がしたいだけです。
    しかしこういうトラブルに関係ない人って、案外冷たいご意見なんですね、自分が当事者になった時はどんな反応するのでしょうかね。
    理事会に相談…これには同意します。
    私は少なくともここで同じように悩んでいる人がいると知り、自分だけじゃないと気が楽になりました。
    どうぞ、そういう人もいるということを知って下さい。

  43. 93 匿名さん

    79さんは言葉は悪いけど、6行目からは非常にまともな発言をなさっています。
    誰も気づかないのかな?

    管理組合は組合員で構成されていて、組合員の代表として役員が運営しているだけ。
    管理会社や理事会役員を頼るばかりではいけないんですよ。
    89さんも同じ事をおっしゃっていますね。

    騒音問題を本気で解決したいのなら匿名掲示板に書き込むより、やるべきことが
    あるでしょう。
    イライラするからストレス解消に愚痴りたいだけなら、「騒音板」に書き込めば
    よいと思いますよ。

  44. 94 匿名

    そういう人がいるってしってもらったら満足?
    それで解決?
    その程度ならたいした悩みじゃないじゃん!

  45. 95 匿名

    No.94
    騒音に悩まされている人の身になって発言されるべきだと思いますよ。

  46. 96 匿名

    No.92さんと同じ気持ちです。私は音が恐怖にかわってきました・・

  47. 97 マンション住民さん

    №94みたいなのは、放っておけばいいと思うよ。
    いちいち反応しないでスルーしよう。

  48. 98 匿名さん

    89 なにが子供が元気に遊んでる?部屋の中で遊ばせる気が知れんな

  49. 99 匿名

    ↑私も同じ考えです。子供が元気で遊ぶのは良いけど場所を考えてほしいですね。これは親の責任だと思います。それとエントランス横の会議室の解放時間がもう少し長い方が良いと思いませんか?

  50. 100 匿名さん

    >しかしこういうトラブルに関係ない人って、案外冷たいご意見なんですね、
    >自分が当事者になった時はどんな反応するのでしょうかね。

    それは思い込みでしょ。
    トラブルを体験したことがあるからこそ、ネット掲示板では解決しないよ…と
    教えてくれている人もいると思いますよ。

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸