埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エストリオいには野 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印旛郡
  6. 印旛日本医大駅
  7. エストリオいには野 住民掲示板
御庭野 [更新日時] 2010-11-28 10:02:38

住民掲示板が無いので作りました。

検討板で書くのにはばかるローカル情報(近くの店や学校等、物件に関係ない事)や
今後結成されるであろう管理組合関係の情報など、有意義に使いましょう。



こちらは過去スレです。
エストリオいには野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-07 23:52:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エストリオいには野口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >>649
    R16経由、千葉県道280号白井流山線ですかね?
    他にいい道あるかな・・・

  2. 652 649

    うん、少し難しい。ナビもっていても。流山は非常に千葉ニュータウンからは近い。
    西白井のマルエイに行く風間街道を16号に向かう。16号に出る手前を左折してずっとみちなり。
    自衛隊の飛行場通って280号に出るがマックある交差点を右折してすぐの信号を左折。
    300メートルくらいのところの信号を右折。
    柏の藤心の道をクネクネとすすみ、逆井に出て右折。ここからナビで免許センター
    あっという間なんだけれど土地勘ないと困難。
    うちは全員この道で流山で更新する。


    ということで、幕張でいいんでないかい?一番わかりやすくて早く幕張の免許センターにいくには、
    四街道のインターチェンジから東関道のって、メッセでおりれば?
    メッセから千葉北10分くらいだから。
    役に立たずごめん。
    ただ流山は非常に近いんだよ

  3. 653 匿名さん

    違反なければ警察署で更新出来たんじゃない?
    まぁ即日発行と1日で済ましたいのなら免許センターがいいが・・・

  4. 654 匿名さん

    前に土曜日だけど、幕張ま行った時は、9時頃出発で1時間弱でした。確か、八千代緑ヶ丘・実籾・習志野の自衛隊・初石インターを通った。帰りはプラス30分位だったかな。

  5. 655 匿名さん

    流山へは280使って40分くらいでは。

  6. 656 匿名さん

    では流山に行く道も勉強しなくては!!

    カートは使ったらすぐに戻しましょうね。長く使いたい方は自分で買うかスーパーからカートを万引きしてきてマイカート用意しましょう。

  7. 657 マンション住民さん

    私もカート不足に遭遇しました。
    帰省先の妻の実家から帰宅した際に目の前でラスト1台が…。
    高齢の方だったのでそれはそれで良かったのですが。

    その場は諦めて生ものだけ持って帰宅。
    ちょっと昼寝して2、3時間後に再度荷物を取りに行ったらちゃんとありました。貼紙と一緒に~。

    限りある台数ゆえに要はタイミングなんですよね。
    ブラックジョークは置いておいて、高価なものでもないですし、今のの交換のタイミングで増台を検討してもよさそうですね。
    個人的には増台よりも深型のカートへの変更がよりありがたいのですが。

  8. 658 匿名さん

    >>657
    タイミングじゃないですよ。私は夜の11時にカートゼロ遭遇しました。廊下もどこもカートの音は無く、し~んとしてましたので、家の中に置いて平気で夜を過ごせる人がいるんだと思います。



  9. 659 匿名

    656
    犯罪教唆罪
    通報しもっそ

  10. 660 ご近所さん

    <<654

    八千代緑が丘から話題のタワマン建設現場横抜けて296

    296右折。道なり、自衛隊過ぎた交差点左折。
    新大久保駅めざし、駅左にある踏切をわたり右折。
    細い道を幕張本郷駅目指して行く。
    幕張本郷にでればもうメッセは見える。

    という道は大変すいています。
    メッセ方面に遊びに行きながら覚えてもいいですよ

  11. 661 匿名さん

    質問です。
    過払い請求って言ったらサラ金ですよね?サラ金からお金を借りてても銀行の住宅ローン組めるのですかね?
    家は即金で購入したのかな?

    管理組合からの冊子に目を通したら、怒りを禁じえません。皆さんは平気なの?

  12. 662 入居済みさん

    No.661 さんへ

    何のこと?全然みていないのは事実なのですみません!でも何のこと?

  13. 663 住民さんC

    管理費滞納のあれですか?
    いくらでしたっけ。

  14. 664 匿名さん

    来年から管理会社の仕事内容に管理費回収も入れるとか可能なんですかね?

    >>662
    所有者ですから見といた方がいいです。

  15. 665 匿名さん

    15-16時ぐらいにエントランスとドアのチャイム鳴らしてた人は何かの営業?
    ウチは宅配業者以外は出ないので、対応した人いましたら教えて下さい。

  16. 666 匿名さん

    印西市の情報ポータルサイトがオープンされいます。
    買物情報や公民館、公的施設、病院などが掲載されていて、口コミも受け付けています。
    イベント情報なんかもあるようですよ。
    http://www.inzai-city.com/

  17. 667 匿名

    管理、修繕払わずに、駐車場だけはらう方法ってある?普通は合算で引き落としだとおもうけど

  18. 668 匿名さん

    ↑私も不思議に思いました。誰か集金がてにらどうやつてそんな最低な事をしているのか聞いて下さい。
    分かったらココで教えて。

  19. 669 マンション住民さん

    おそらく、入居から一度も払ってないんだろうなあ。確信犯でしょ。給食費用払わないやつと思考回路は一緒。

  20. 670 匿名さん

    またゴミ捨て場のカギの件が掲示板に貼ってましたね。半年で7回って多すぎない?
    前回の掲示ではカメラで人物の特定をするって言ったんだから特定して下さい。名乗り出た人は許せても、黙ってた奴の所には管理人が3000円の領収書を用意して訪問すべきですね。
    本当に問題が多すぎだと思います。カフェ何とかやカラオケもいいが、人生の諸先輩方に長年の経験を生かし、これらの問題解決に力を貸して戴きたいです。
    このマンションは何かやらかしても黙ってる人が多すぎだよ。共同住宅に住む資格無いんじゃない?

  21. 671 マンション住民さん

    安いマンションの住民の質はそんなもんかと。

    何にも考えず、デベのいいなりで、ローンくんでデフォルト。
    規則読まずに、自分勝手な行動。

    想定内では。

  22. 672 マンション住民さん

    あー、なりすめしはお呼びじゃないから。

  23. 673 住民さんE

    それだけの頻度で起きるってことは直す必要性を含め考えた方がいいでしょうね。
    あんなプラカバーひとつ、実は無い状態がベストなのかも知れないですし。

    このマンション自体はデベも健在で管理会社も施主もよくやってくれてると思いますよ。
    もちろん住民の質が…などと思ったこともないです。うちのマンションでは。

  24. 674 マンション住民さん

    >672
    ここで愚痴言ってるのは、まさしく
    >671
    の言ってる通りような気がする。

  25. 675 匿名さん

    >>671
    住民じゃないね。何も知らない。

  26. 676 御庭野

    ここ数日自治会のサイトが閲覧できない状態が続いているようですね、何かあったのでしょうか。
    明日の茶話会で聞いてみようかな。

    >>673

    あのカバーにどういう意味があるのかイマイチ理解ができずにいます。
    ゴミ捨て場に入るということはカギを持っていないと入れないわけで、
    内側から外に出るときにもあえてカギを使わせることはないと思うのですが、、。

    それにしても半年で7回は随分多いですよね。でもどういうシチュエーションで
    中に閉じ込められてしまうのかが、よく分からないですね。
    (本人以外が開錠して、本人だけが入って閉じ込められる?)

    カバーの在庫は一定数量が確保されていると議事録にありましたが、
    かといって無尽蔵にカバーを無駄にしていいはずはないわけで、原因究明を行うためにも
    カバーを壊した人は名乗り出てほしいですね。

  27. 677 マンション住民さん

    今後、カバーはしない、という選択はありだとおもうけど、何かの法律に触れるのかな?

  28. 678 匿名さん

    カバーが特注ってのもよくわからない。同じタイプカギを使用してるところもあるだろうに。会社にカバーの在庫あってすぐ出せるんじゃないの?

    とにかく、マンションの設備を破壊したまま放置した何者かがカメラによって明らかになったとの掲示が早くされるのを切に望みます。

  29. 679 匿名さん

    都営某駅から帰るのに電車が暫く無いので青砥まで行き時刻表を見たが、やっぱり電車は無かった…。と思いきや上野からのアクセス特急が来ました。
    3番線と4番線で時刻表が分かれてるなんて今頃になって初めて知りました。都営線内の時刻表に「アクセス特急の乗り継ぎ可能」記号があれば更に便利ですよね。牧の原行きが2本続いた時は間にアクセス特急が入るって事かな?

    話題は管理費とカギの事に戻して下さって構いません。

  30. 680 マンション住民さん

    ●カート
    家に着いたら荷物を全て玄関先に下ろし、まずはカートを返却。
    それからゆっくり荷物を片付ければいいのに、と思います。
    (ウチは必ずそうしてます)

    つい靴を脱いで家の中に上がり、荷物の片づけを始めてしまうと
    「(ちょっと億劫だし)後でいいや。まだ他にもカートあるし……」と、
    ちょっと間のつもりが、延々後回しになるのでしょう。
    でも、「他の人はすぐ戻すから大丈夫だよね!」と思ってるのかな。

    状況によってはすぐに戻しに行けない方もいるかと思います。
    そうでない方は、靴を脱いで家に上がる前に、まずはカート返却を!!
    心当たりのある方、是非お願いします……。
    自分が使いたいとき、なかったら困りますよね?

    ・借りる際に鍵も必要で、借りた時間と部屋番号が表示される
    ・一定時間以内に戻さないと100円が返ってこない
    もしもこんなシステムだったら、皆さんすぐに返してくれるのかな?
    つい考えてしまいました……。

  31. 681 匿名さん

    >>679

    夕方以降はアクセス特急が上野発になるので、とりあえず青砥まで行くのが賢いかもしれません

    北総直通急行はアクセス特急に抜かれないはずなのでこちら乗れれば一番いいです


    >>680

    これはマナーに委ねるしかありません
    あまりにもひどいようなら管理人がいる時間帯のみ貸出と形にするしかないと思います。

  32. 682 マンション住民さん

    うちも盆、正月にカートが無いのに数回遭遇しましたが、台数に限りがあるので仕方ないですね。
    生もの以外の荷物は後で降ろせばいいので諦めて待つことにしています。

    うちは玄関タイルを痛めるのでカートは中に入れません。
    そうすると必然的にすぐ返すようになりますよ。

    これはマナーというか心遣いの話ですが、適正台数かの見極めも必要でしょうね。
    実現は難しいでしょうが、一定時間内に戻さないとお金が戻らないシステムは面白いですね。
    焦る様子を想像して笑ってしまいました。

  33. 683 匿名さん

    >>682
    普通に使用すれば台数は適正だと思います。
    最近も4台はあるけど1台使いっぱなしの人がいるんだよね。

  34. 684 御庭野

    カートは4台まである時はありますが5台全部あるときは殆どないですね。
    細則には2時間以内とありますが、なるべく早く返すに越したことはないですよね。
    我が家も玄関で荷物を下ろして、急いで返却するように心掛けています。

    >>679 さん
    >>681 さん

    平日ですと泉岳寺始発で17:30のやつが最後の北総直通のスカイアクセスです。
    それ以降のスカイアクセスは上野発になりますが、一部の本線特急が高い確率で
    青砥・高砂でスカイアクセスに接続になります。時刻表を調べておくと便利ですよ。
    特に地下鉄がエアポート快速になっている場合の接続は非常に早いです。
    日本橋 20:53発 で印旛には21:37に着きますよ。一度お試し下さい。

  35. 685 匿名さん

    昨日、サブエントランスに放置してた車に「駐車禁止」の貼り紙されてましたね。
    一番マンション側に縦置き放置してた車もあったからなぁ。まさか端に縦置きしたら邪魔にならないとでも思ってたのかな?

    カートも車も平気で1時間以上放置出来る鈍感な人が羨ましいですよ。

  36. 686 匿名さん

    鈍感力!

    成田のマロウドインターナショナルホテルは成田高校ベスト4セールでランチ20%オフだけど、平日だけか。
    休日に成田シティホテルでランチする場合、オススメありますか?ANAとか日航ホテル行った事ある方いますか?

    やっぱり都内や浦安より少しお得な値段ですよね?

  37. 687 部外者

    大分お得な値段です。舞浜ランチは3800円はしますから。大分前ですがだいたい制覇しましたがお尋ねの2ホテルはあまり印象に残ってません。やはりヒルトンあたりがいいでしょう

  38. 688 匿名さん

    マロウドのミイラの部屋はどうなったのでしょうか?

  39. 689 都心通勤者

    >>684

    前にあった高砂始発22時42分発の普通電車が上野始発に変わっていました。
    ただ上野発車時点では高砂行なので注意が必要です。
    目印はその普通電車はアクセス特急用の電車です。因みに休日は印西牧の原行になりますが・・・

    夕方以降は北総鉄道に直通する普通電車と急行電車(高砂までは快速)は羽田空港や西馬込から来る、
    アクセス特急は上野始発と覚えておけば大丈夫ですね。
    北総直通電車が空く時間は来た電車で青砥か高砂まで行くのも一つの手かもしれません。

  40. 690 匿名さん

    ヒルトンですね。チェックしてみます。
    車もいいけど、電車で成田空港に行って、空港から無料のシャトルバスでホテルに移動すれば、休みの日にイオン等のニュータウン内で2000円の食べ放題に行くより、成田のシティホテルでランチの方が良いかな?って思いました。
    空港の屋上で飛行機見たりと時間潰しも出来るし。

  41. 691 部外者

    690さん、それは良い案だと言いたいけどやはり車でいきなさいな。
    アクセス特急家族で往復するなら
    結構運賃かかります。その分でお子さんに空港でなにか買ってあげたほうが。
    ヒルトンで食事後、空港近いからいけはいいです。うちが
    成田のホテルランチめぐりしたのは
    ドライブできるし、ヒルトンのレストランからは飛行機が離陸していくのが見えて子供が喜ぶ。
    レストランによって差はあるけど
    デザートまで食べ放題。一応ホテル。

    マロウドインターナショナルは例の事件気にしなければ夜だけですが空港内に駐機している飛行機が見えていいです。

    ホリデーインが安くて気楽だったかな

    おじゃましてすみません

  42. 692 匿名さん

    避難訓練ってどうでしたか?避難後に何か特別な事ありましたか?

    ところで廊下の掃除って昨日と今日じゃなかったっけ?
    どこの業者がいくらでやったのかな?掃除が甘いんだけど・・・。
    前に住んでた所は、住民が家の前ぐらいはキレイにする事になってたから、こんな掃除なら住民がやっても一緒じゃないかなって思います。
    階段とエントランスだけ業者に委託すれば運営費の節約にもなるし。
    今日じゃなかったら別にいいんですけど。

  43. 693 匿名さん

    うるさくしてるのはどこのガキだ?
    前にも同じような注意書きがあったのに。

  44. 694 住民さん

    意外とただ、神経質なだけかもよ
    それとも、折檻されて逃げ回ってたりして

  45. 695 匿名さん

    それも問題だからマンション住民として注視していきましょう。

    カートが一台不明との事が掲示板にありましたね。出てこない様でしたら私は窃盗事件として警察に被害届を出す事を管理組合に提案したいと思います。カメラのテープも提出すれば直ぐに解決する事でしょう。
    管理組合や管理会社がこんな下らない事してるのって時間と労力の無駄でしょうから、暇な印西警察署にお願いした方がいいと思います。
    あと、ゴミ捨て場のカギも器物破損で警察にお願いしちゃうのが楽かもね。

  46. 696 住民さんC

    早く返さないと695が提案出しちゃうから、該当者はカートを戻すように!

  47. 697 マンション住民さん

     敷地内、建物内共用部分、専有部分以外の場所では
     ペットは抱きかかえるか、ケージ等に入れて移動すること。
     エレベーター利用についても同様とする。


    この規則を知らずにやっているのか、知っていてやっているのか。
    ここ数ヶ月、同じ人が犬に共用廊下を歩かせているのを何回も目にしています。

    駐車場付近から目にするので、直接会ったことはありません。
    そのお宅の階や犬の特徴もわかっていますが、
    管理組合に届ける前に気づいて欲しいので、書き込んでみました。

    マンションでの犬仲間のグループなどありましたら、話題にしてもらえませんか?
    これを機に、管理規約集(77P~)もご確認いただければ幸いです。

    犬は好きですし、お互い気持ちのいいマンション住民でありたいです。

  48. 698 匿名さん

    そんな人がいるんですか!?
    私はイヌネコが苦手(嫌い)なので、その様な場面に遭遇したら露骨にイヤな顔をしてしまいそうです。
    ちゃんと犬を台車に載せて移動してる人もいますからペットを飼ってる方が見ても不愉快でしょうね。

  49. 699 匿名

    マンション東の駐車場無くなっちゃうんでしょうか?

    マンション内に二台分無いので通勤車用に借りてるんですが…

    周辺に月極 他に無いですよね。
    どうしましょ…

    間違い情報だったらすみません

  50. 700 匿名

    上に書いたものです

    削除依頼もしてますが きっと駐車場より さらに東側の事っぽいですかね お騒がせしました

  51. 701 匿名さん

    管理費払ってない奴の変わりにどうぞマンション内駐車場を使用して下さい。

  52. 702 住民さんC

    >>701
    確か、管理費払ってない例の方は駐車場代だけは払ってるんでしたっけ。
    意味不明ですわね。

  53. 703 匿名さん

    名前の公表ってありましたが、誰だか分からないですよね?
    住民同士が
    「あの人、車2台あるから払ってない人?」
    とか疑心暗鬼になってはそれこそ大問題です。

    名前なんかどうでも良いので号室と顔写真を掲示すべきですね。あと所有してる車の車種や色もね。こんな奴はマンション内で晒し者にしなければ絶対に効果ありませんから

  54. 704 匿名さん

    普段、ここの上空は飛行機なんか飛ばないのに戦闘機が飛んでたから中国との臨戦態勢かな?と思ってたら千葉国体開会式でのブルーインパルスだったか。

  55. 707 匿名さん

    自治会のホームページ出来たばかりだけど変わるんですね。自治会なんかより管理組合もお願いしたいものです。

  56. 713 住民さんC

    削除されてて何の話だか全然わかりませんね(笑)
    問題発言?あったとしても警察はそんなこといちいち調べないよ。

  57. 715 匿名さん

    データとして(笑)
    ほんとに取ったんなら、私も見てみたいわ。

  58. 722 マンション住民さん

    昨晩まとめて削除依頼したのは私です。
    本当に住民ならばこの手の書き込みは黙って削除依頼が一番ですね。
    ちなみに内容ですが名誉毀損で刑事罰にあたるような内容ではありませんでした。
    一応会社では法律を専門に扱っている部署にいるのでそこは間違いはないはずです。
    匿名掲示板だと気が大きくなってあの様な事も書けるのでしょうけど、残念なことです。
    また一方でハンドルネームも次々変えて書き込むこともできますしね。
    様々な主張があるようですので、次はぜひ総会で良識的な発言を期待したいものです。

    >>717さん、西側(牧の原側)から1号棟、2号棟、そして東向きが3号棟となります。
    一見すべて繋がって入るように感じるので、普段は棟を意識することはないですよね。

  59. 724 住民さんA

    私の環境では、704は消えていない。なぜだろう

  60. 725 住民さんA

    705の間違いでした。スレ汚しすみません

  61. 728 住民でない人さん

    ここは改行ってことを知らない住民がずいぶん多いようですね…。特にここ数日w

  62. 736 匿名さん

    管理組合の役員さんについての暴言はSS取ってあります。何かの役に立ちそうなら出しますよ。
    この発言の方がはるかに名誉毀損。

  63. 741 入居済みさん

    みなさん仕切り直しをしましょう!同じマンションに住む住民同士のコミュニケーションの場でありたいものです。
    ですので、同じ住人同士の悪口や愚痴はやめて、情報交換の書き込みにしませんか?

  64. 742 匿名さん


    通行の邪魔にならない程度の物まで規則だの言う方にも問題あるんじゃない?

    きっちりしなければ済まないこの地域の習性か

  65. 743 匿名さん

    >>742
    地域特性は関係ない。

    「そういうルール」だから
    みんなで守ってるだけの話。

  66. 749 マンション住民さん

    >>747さん、せっかく管理組合が報告書を作成して配布しているのですから読みましょう。
    それとも配布される書類が読めない環境にあるのでしょうか?
    それからこれからの時代、個人情報の定義も勉強されたほうがよいかと。

    >>731さん、どういたしまして。
    これからも分からないことなどありましたら質問してください。
    私も竣工後しばらくしての入居でしたので、この住民板にもいろいろと助けられました。
    また落ち着いたら皆さん気持ちよく回答してくれると思いますよ。

  67. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸