埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【浜田】コロンブスシティ(マクハリタマゴ) Part3(001)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 【浜田】コロンブスシティ(マクハリタマゴ) Part3(001)
長谷工太郎 [更新日時] 2024-03-26 22:05:36

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3
最寄駅:海浜幕張(バス便7分)
価格:3048万円-4628万円
間取:3LDK・4LDK
面積:72.68平米-100.1平米

すでに入居が始まっていますが、まだまだ在庫あります。
住民からマンションの良さを伝えていきましょう。
検討者も歓迎です!

[スレ作成日時]2008-06-01 00:58:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判

  1. 22 入居済みさん

    今日水道の検針にきましたとピンポン鳴らされましたが
    みなさん来ましたか?入館証つけてたし不審者ではないですよね??
    水道の契約の登録がしていなかったとかで名前と住所聞かれました

  2. 23 マンション住民さん

    ここは海に近い分、湿気はしかたがないです。

  3. 24 匿名さん

    24時間換気なのに湿気ですか?あまり感じないのでは?ベイタウンのマンションは、去年エアコンも使わないでよかったって言ってましたよ。

  4. 25 マンション住民さん

    木からも湿気きますよ。生きていますから。木に囲まれているところは湿度は高い。
    そういうものだと思って除湿対策を。

  5. 26 マンション住民さん


    植樹したばかりの若い樹木が、室内の湿度まで影響するのかな?
    かなり疑問です。
    24時間換気が機能していないのか、操作を間違っているのではないでしょうか?

  6. 27 住民さんB

    暑くてイラつく・・・

  7. 28 匿名さん

    24時間換気があれば湿気がないと思っている方、
    何か勘違いしていませんか?

  8. 29 住民さんA

    屋外の湿度>室内の湿度、なら換気で室内湿度が上がり、
    逆なら換気で室内湿度が下がる、というだけの話ではないですか。

  9. 30 入居済みさん

    そのとおりです。ベイタウンによく行きますがやはり湿っぽい気がします。
    これは除湿するしかしかたないですよね。

  10. 31 マンション住民さん

    埋立地なので、ある程度の湿気は我慢しなきゃです。

  11. 32 住民でない人さん


    確かに!!
    我が家はこの周辺を脱出しましたが、今考えると酷い環境でした。
    しかし、人間なれちゃうもんですよ!!

  12. 33 住民さんD

    おとといからエアコンのドライを24時間かけっぱなしています。
    外界の湿度とは別世界で、すごく快適ですよ。
    おススメです!

  13. 34 マンション住民さん

    >33さん
    うちも昨日、入居後初めて(1時間程度ですが)エアコンのドライ使いました。
    気密性が高いせいか、除湿された後の室内はずっとカラっとしてますよね。
    ホント見違えるように快適になりました。

  14. 35 匿名さん

    除湿しておかないと衣類などにすぐカビがはえますので注意。
    建物がまだ乾いていないのと、周りの湿度の高さ、梅雨。
    今は気をつけてください。
    クロゼットの中の衣類を触ってしっとり感があったら注意。

  15. 36 匿名さん

    まだ売れ残ってるんですか?

  16. 37 契約済みさん

    >>36
    いつもご苦労様です

  17. 38 契約済みさん

    いえいえ、お仕事ですから。

    このような立地のマンションを売るのは大変なんです。
    でも、貴方のように「ご苦労様」と言っていただけると、頑張ろうという気になります。

    完売までの道のりはまだまだ長いですが、応援お願いします。

  18. 39 住民でない人さん

    またチラシが郵送されてきましたよ、ここの。
    ほんとシツコイ!

  19. 40 デベにおつとめさん

    ↑いえいえ、お仕事ですから。

    このような立地のマンションを売るのは大変なんです。
    でも、貴方のように「ご苦労様」と言っていただけると、頑張ろうという気になります。

    完売までの道のりはまだまだ長いですが、応援お願いします。

  20. 41 匿名さん

    値下げしませんかね?

  21. 42 マンション住民さん

    どこのマンションだって、新築はコンクリートが乾くのに3年はかかるそうです。騒ぎすぎです。
    カビ対策に、エアコンがいやだったら置き型の除湿器を買って、頑張って水をすてましょう。

  22. 43 マンション住民さん

    先日4番街の方で、布団を柵からだしてバッサバサほこりをはたいている人がいました。
    下の階の人たちはたまらないでしょうね。モラルのなさに唖然としました。

  23. 44 入居済みさん

    最近、引越しで出て行く方を毎週見ますね。
    7月の人事異動なのでしょうけど、大変ですね。

    しかし、売れ残りに加えて、未住居の部屋が増えると寂しいですね。

  24. 45 住民さんE

    残り34戸!

  25. 46 住居人

    入居3ヶ月を過ぎようとしています。
    色々な箇所の欠陥やレベルを低さを実感しております。

    風呂場のガラスのレベルの低さ
    壁紙が最低レベル
    トイレのウォシュレットは古いタイプ
    トイレットペーパーホルダー・・・いまどき、そんなの使ってるの?って程 古いタイプ
    台所シンクのレベルの低さ・・・洗っても洗ってもクスミが消えない。
    台所をオプションでマニキュアコーティングしているのに汚れが落ちない。
    天上の壁紙が波打って貼ってある・・・

    あぁ〜〜〜売りたい〜〜〜〜〜
    買うんじゃなかったぁ〜

  26. 47 物件比較中さん


    所詮、長谷工でしょ?
    アフター大丈夫かな?

  27. 48 住民さんB

    最近、自転車に乗ったままエントランスに入る高校生らしき住民が見受けられる。エレベーターまでずっと自転車に乗っていたけど何様のつもりだろうか。親も同じなんだろうか。

  28. 49 物件比較中さん

    46さんへ

    風呂場のガラスのレベルの低さ
    壁紙が最低レベル
    トイレのウォシュレットは古いタイプ
    トイレットペーパーホルダー・・・いまどき、そんなの使ってるの?って程 古いタイプ
    台所シンクのレベルの低さ・・・洗っても洗ってもクスミが消えない。
    台所をオプションでマニキュアコーティングしているのに汚れが落ちない。
    天上の壁紙が波打って貼ってある。

    これってみんな後かお金を掛ければ直せるものばかりで、問題なし。
    ましてウォシュレットなんて量販店で安く売っているでしょ。
    こんなこと書くと荒らしが喜ますよ。つうか呼んでるのかな。

  29. 50 契約済みさん

    なんだかんだ言っても 快適に生活できてますよ〜。
    駅までの距離もシャトルバスがあるから余裕だし。
    ベランダが広いから、ベランダでのんびりしたりもしてるし。

  30. 51 住民さんA

    こんなとこで恥をさらさないで!!
    友人も見てるかも知れないし。。。
    有意義なスレッドにしてちょんまげ(゜o゜)

  31. 52 住民さんB

    46は仮面ですよ。
    よくあるマンションネタとホームページの情報をミックスしてるだけです。
    トイレのウォシュレットは古いタイプ、トイレットペーパーホルダーの件も内覧すればわかってること。

  32. 53 住民でない人さん

    未入居物件を検討している者ですが、庭に面している棟はかなりの圧迫感&閉塞感があるように思いますが、
    どんな感じですか?
    別の棟の開放廊下が目の前に見えて何だか気が滅入りそうな気がします。
    ガラス戸近くやベランダまで行って見下ろせば中庭も見えるでしょうが、普通にリビングから見えるのは、やはり向かいの開放廊下ですよね。

  33. 54 物件比較中さん


    そんなこと気にするな!!
    住めば都だよ!

  34. 55 契約済みさん

    53さん実際に行ってみましたか?
    印象はひとそれぞれでしょうが、我が家はそれほど圧迫感はありません。(上層階のためかもしれませんが・・・・・)
    さらに日中は、日差し対策でレースのカーテンをしているため、お向かいの廊下も気になりませんよ。まあ、お向かいが、ベランダで向き合っていたら、視線が気になるかもしれませんが、普通に廊下を歩いてる人なので、見られてるとも思いません。

  35. 56 住居人

    オーシャンフロントなので「53」さんのご質問には参考にならないかも知れないですが毎日ベランダみて過ごしている訳では無いと思いますが、とにかく居心地は最高ですよ。

    どのように表現したら良いのかしら?
    庭をながめると元気がでて笑顔になります、ベランダは広いので開放感がありますよ。
    私はコロンブスを選んでよかったと個人的に思っています。

  36. 57 マンション住民さん

    買っちゃった人は、そうやってポジティブに考えないとね!
    それが一番だと思いますよっ!

  37. 58 匿名さん

    >>57
    休日なのにご苦労様です!

  38. 59 マンション住民さん

    >>58
    ここは入居者専用の板です。
    検討板はこちらですよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46612/

  39. 60 契約済みさん

    56さんに同意見。無理に言ってるわけじゃなく、本当に住み心地がいいんです。

  40. 61 マンション住民さん

    >>60の人
    そんなこと、わざわざ書き込むものではありません。
    すんでいる人にとっては当たり前なんですから。

    わざわざ書き込むということは、自分に自信がないことの裏返しだと思いますよ。

  41. 62 契約済みさん

    60です。
    自分に自信がないことの裏返しではありません。
    買うのを検討中の人にすこしでも伝わればいいな・・・とおもっただけですよ。
    だって実際住んでないと住み心地ってわからないでしょ?

  42. 63 マンション住民さん

    >>60の人
    >自分に自信がないことの裏返しではありません。
    自覚が無いのがこの症状の特徴ですよ。

  43. 64 入居済みさん

    63へ

    あなたがわざわざどうでも良いことを書き込んでるのは、自分に自信がないからですか?
    見苦しいですよ!他人の善意は素直に聞きましょう。どうでも良いと思った意見は、聞かなければ良いだけです。

  44. 65 匿名さん

    > No.59
    そういうのもう止めにできませんか・・・
    53の方の問いには、住民でなくてもみなさん応えているでしょう?。
    検討版では話題にあがることも少なくなっていますので、余計に
    実際に居住している人の情報を得たいと思います。
    できればこんなハズじゃなかったなどの話しを聞けたらと思います。
    現実住んでみると、色々あるのがふつうではりませんか・・・

  45. 66 マンション住民さん

    >>64
    しつこい。

    マンションの住民全体が見苦しく見えるのでやめれ。

  46. 67 契約済みさん

    住民版で、自分のマンションに満足してるって言って何が悪いのか理解できません。
    61,63,66さんは マクタマの住民さんじゃなさそうですね。

  47. 68 マンション住民さん

    > No.67
    そういうのもう止めにできませんか・・・

  48. 69 匿名さん

    >住民版で、自分のマンションに満足してるって言って何が悪いのか理解できません。
    >61,63,66さんは マクタマの住民さんじゃなさそうですね。

    そんなことは、どっちでもいいですよ。いろいろな意見があって良いと思いので。
    こういった不毛なカキコミやめにしませんか。
    賞賛すべき処、考えてしまうところ、いろいろあると思うのですが・・・
    検討しているものとしては
    検討版は既に参加者が少なくて、話しになりません。
    そのため、住民版で意見を聞きたいところですが、褒めること以外は排除されるもの
    どんなもんでしょうか?
    できれば良いところ悪いところ必ず3つづつ、語ってもらえませんか。

  49. 70 契約済みさん

    検討中のかた、住民でない方はやはり検討版でおねがいしたいです。
    住民版でわざわざ愚痴のようにマイナスに思ってること書いたっていいことありませんし。
    住民版はあくまで住民主体ですので。

    そのための検討版・住民版なので。

  50. 71 匿名さん

    >No.70
    もっともなご意見ですね。
    ここでは都合の良い質問、体裁のいい質問だけは取り上げられる傾向があるようですが
    それもなんだかどうなんでしょうか?
    住み始めてみて、初めて気がつくことや後悔することも普通にあるのが自然なような気がします。
    検討版では参加する人は限定的な状況
    居住している方からの直接の声は、検討するものにとって貴重で
    良いも悪いも理解して、購入を決められることは
    これから購入する人にも既に入居している人にも悪いことではないはずですが。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸