埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北 【住民版】 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 【住民版】 Part 2
アーク契約済みさん [更新日時] 2010-01-24 15:32:18

この春(2009年3月20日)より、アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居が始まり、新しいコミュニティ・新しい生活が始まりました。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

なお、匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮ください。
検討中の方の書き込みは検討版へお願いします。

検討版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26941/

所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)

交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-01 09:14:00

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >管理費などを使って立派な緩衝材などをつける前に、そんな小さな工夫でクリアできるなら

    やはり普通、そういう感覚で考えますよね。
    前のマンションでの経験なのですが、ある共用部分で似たような工夫が必要となった時に、
    「100円ショップで買ったもので手作りしませんか?」と理事会に提案したところ、古株の
    理事会役員にこう言われました。
    「手作りじゃ美観がねぇ…。金(管理費)はふんだんにあるんだし業者にやらせる。」
    有志で手作りすれば数千円ですむのに、管理会社を通して他県の業者を手配したので
    結局十数万円もかかりましたよ。

    確かに美観は大切ですが、美観を損なわずに安くあげる事を考えてもいいですよね。
    管理費や積立金はいつまでもふんだんにあるわけじゃないんだし。
    変な例ですみません。

  2. 602 入居済みさん

    駐車場の件なのですが、
    今から駐車位置の変更は可能でしょうか?
    どなたかご存知ありませんか??

    実は、ちょっと困っていることがありまして(個人が特定されると怖いので詳細は控えさせていただきます)、
    出来れば少し割高になっても良いので駐車位置を変更させていただきたいのです。

  3. 603 住民さんC

    7月の初めにアークの駐車場空き区画について希望の受付等がありました。
    対象に制限があったと記憶しています。
    秋以降に「その他の移動希望等の受付・抽選をする」ということも記載があったと思います。
    なので、602さんはその時に変更が可能かも知れません。
    曖昧な記憶ですみません。
    アークの空き区画の件での案内が管理室にあると思うので見せてもらったら良いのではないでしょうか。

    ところで、今日の大和田公園の花火は結構きれいでしたね。
    風向きが悪く煙幕がこちらに流れてきていてやや隠れ気味でしたが、十分楽しめました。
    ただ、喜んだ子どもがベランダで大きな声を出してしまい、近くの住居の方には申し訳ありませんでした。
    今後十分気をつけます。

  4. 604 匿名さん

    駐車場の件は、1年更新で抽選にしてほしい。

  5. 605 匿名さん

    >1年更新で抽選にしてほしい。

    毎年抽選してほしいってことですか?
    これだけの戸数のマンションだと、駐車場を毎年抽選するのは難しいと思いますよ。
    公開抽選会自体は大変でなくても、いざ場所を移動するときがものすごく大変です。

  6. 606 入居済みさん

    >>603さん

    602です。早速のアドバイスをありがとうございました。
    秋にそのような抽選があるのですか。
    知りませんでした。
    管理人に詳細を確認します。
    ありがとうございました。

  7. 607 匿名さん

    最近棟内にMRオンリーになったんですかね。
    受付嬢がいますね。
    私も棟内MRすごく見たいです。

  8. 608 匿名

    棟内MRは今月だけって言ってたような気が。

    見てみたいですよね~。参考までに

  9. 609 匿名さん

    棟内モデルルーム見てみたいですね!
    でも、ガーデンエントランス周辺にたてられたノロシはちょっといただけないです…
    住人なのですが、ガーデンエントランスから入るのが少し恥ずかしいです。お盆休みに知人を招待するのもちょっと…

  10. 610 匿名さん

    棟内MRって今月だけなんですか???
    そんなことないんじゃないですか???
    今月だけならわざわざ今までのMRを閉めたりしないのでは???

    駐車場とかマンション内に住人とその知人以外がウロウロされるのは気になりますが、
    トラブル等起きないよう、
    スタッフの方には十分に気をつけていただきたいです。

  11. 611 入居済み住民さん

    MRは駅前に移動という話を聞きました。

  12. 612 入居済みさん

    詳しいことはわかりませんが、おそらくモデルルーム自体は棟内に数戸残るのでしょう。
    ただ、販売センター(以前のマンションフォーラムの商談スペースのようなもの)は
    駅前のモデルルーム(たぶんコート仕様)が出来たらそちらに移動するのではないでしょうか。

    自分としては、モデルルームは別にいいのですが、以前のマンションフォーラムの商談スペースの
    様なものは、できれば外部に設置して欲しいと思っています。

    見学者も、今はまだ販売中ですから頻繁に見かけ、それも構わなく思っていますが、
    完売すれば、外部の人(営業さんも含めて)の出入りがなくなるので、その方が好ましいです。

  13. 613 匿名さん

    検討板の方にタカビーな書き込みをされた方がいらっしゃいますね

    気持ちはわかるのですが、荒れるきっかけになりますよ

    自慢は住民板でやりましょうよ

  14. 614 ひまじん

    検討版で時々書き込みをしている「ひまじん」です。
    住民版では、別に固定のHNを使う必要がなかったので「ひまじん」としては初めての書き込みです。

    検討版でも書きましたが、検討版が荒れ気味で、その理由の一つが住民の書き込みの多さのように
    思われます。
    (実際の住民さんか、そうでないけど住民のように装って書いている人がいるのかはわかりませんが。)

    あることないこと書かれて、不快なことも多いですが、スレが荒れるのは本意ではないのはどなたも
    同じだと思います。書かれたことへの反論(まあ、愚痴も含めて…)も住民版でしませんか?
    目に余る書き込みもありますが、事実は一つ、感じ方は人それぞれ、ですから。
    入居済み数も契約済み数も、検討版で何と言われても、現実は変わりません。

    検討版への書き込みを自粛することによって、スレが落ち着くのではないかと期待しています。
    自分は当面、検討版への書き込みはしないつもりです。
    他の住民さんに強制するつもりはありませんが、もし賛同いただけるのであれば、嬉しいです。

  15. 615 マンション住民さん

    検討掲示板へ住民さんの書き込み
    住民さんの絶対数が多いという事もあるのでしょうが、このマンションに
    愛着を感じている方も多い からではないかと思います
    (かくいう私もその一人ですが・・・ ここにして本当に良かったと思っています)
    もっとも誰でも書き込めますからサクラなる方も多分におられるでしょうね

    私も入居後しばらく検討板に情報を書き込みしていましたが、心ない方もおり
    まあ大変な状況なので一切やめました(恩返しのつもりだったんですけどね)
    以降、検討掲示板はアクセスもしていません

    パエリアさんが、パークシティさいたま北住民専用のコミュニティを
    マンション専用ホームページに立ち上げてくださっています
    このマンション専用ホームページは売店の情報やマンション理事会の議事録も
    掲載されるようになり、別の意味でも有意義なものになってきつつあります

    入居説明会にて配布された書類に従って登録を進めれば入る事ができると思います
    住民の皆さんはこちらにもアクセスされてはいかがでしょうか
    この掲示板の過去ログでも確かパエリアさんが説明を書き込まれていたはずですが

  16. 616 マンション住民さん

    今日、明日と日進の「七夕祭り」ですね。
    このお祭り、地元では結構人気?みたいで、
    すごい人出なんですよ^^

    先ほど、
    「お祭りが始まりますよ~」
    という合図の花火がつばさ小学校から打ち上げられましたね。

    正直、ものすごい大きな音でビックリしてしまいました。
    共用廊下を歩いていた小さなお子さんがあまりのことに「ギャー」と泣き出すのが聞こえました^^;

    1階の掲示板に
    「花火の音がしますのでご注意ください」というような張り紙がありましたが、
    こういうことだったのですね。

  17. 617 マンション住民さん

    確かにつばさ小学校からのお祭りのお知らせ花火はすごい音でしたね!
    私も事前に掲示板で知ってましたが、想像以上の音でビックリです^^;
    しかも5発もとは。。。
    子供が寝ていたので起きちゃうかな~と思いましたが、全然ビクともせず
    グッスリ寝たままでした。

    日進七夕祭り楽しみですね~。私も今日行こうと思います。

  18. 618 住民さんA

    私も住民版への書き込みではなく、マンション住居者用の専用サイトで
    意見を交換する方が良いかと思います。 フロントからのお知らせなどもすぐに確認できて良いですょ♪

  19. 619 匿名さん

    購入を検討していますが、教えてください。

    土日に現地を拝見しましたが、あまり中庭で遊んでいる子や家族を見かけません。
    平日も同様なのでしょうか?

    キッズルームは平日開放していますか?また、にぎわっていますでしょうか?

    幼児がいるのですが、同世代の子を持つママさん達と交流がしたく、それに適切な場所があれば教えてください。

    今のママ友と離れて、新しい環境で新たな輪に入れるか、不安があります。

  20. 620 マンション住民さん

    >619さん

    このマンションは,割と小さいお子さんを持つ家庭が多いですよ。
    暑くなってからは,昼間に中庭で遊ぶ人が随分減ったように思うので,
    遊んでいる子や家族を見かけなかったのはそのせいかもしれません。
    夕方になると,小学生くらいまでのお子さんが元気に遊んでいます。

    キッズルームは平日開放していますが,あまりおもちゃがないようで行ったことがありません。

    うねうね公園では,砂遊びや水遊びをしているお子さんが多く,
    ママさん方の交流も盛んなようです。

    子育て支援センターは徒歩で行けますし,児童館も自転車で行ける距離です。
    だから,マンション以外のこの地域のママさん方との交流も可能です。
    (マンションの方で利用されている方もそこそこ居ます。)

    不安はあると思いますが,このマンションは3月からの入居で知り合ってそれほど経っていないので,
    ママ友の輪も開放的(?)ですよ!大丈夫!!

  21. 621 619

    620さん

    ご丁寧にありがとうございます。うねうね公園にいるんですね。ただ、夏場は皆さん出歩かないですよね?
    子育て支援センタと児童館について、パンフレット見たのですが、場所が確認できませんでした。

    教えていただけないでしょうか?

  22. 622 匿名さん

    >>619さん

    私の実家のすぐ隣は公園でしたが、平日は大勢いる子供達も土日はあまり来ていませんでした。
    なんでかな?と思っていましたが、土日はお父さんが仕事がお休みで自宅にいることが多く
    また、家族そろってショッピングセンターなどに出かけることも多いためのようでした。
    (実家が書道塾をしていたので、小さい子に聞いたらそういう返事でした)

    実際、自分が子どもを持つと、たしかにそういう傾向はあるように思います。
    平日の午前中・夕方などは、かなりたくさんの子どもたちが中庭で遊んでいますよ。
    夏休みに入って、小学生などはやや減っている気がします。

    あと、キッズルームですが、確かにおもちゃなどはあまり置かれていませんが、
    時々遊びに行くと、よちよちくらいのお子さんから幼稚園くらいまでのお子さんが良く遊んでいます。
    時には、自宅からおもちゃを持ってきたりして、みんなで使っていたりします。
    まだまだ、みんな日が浅いので、「キッズルーム、初めてなんです~」という方もよくいますね。
    自然と話も出来て、良い雰囲気ですよ。

    うねうね公園でも同様で、ご挨拶からちょっとした雑談など、すぐにできます。
    ウチは子供が既に幼稚園児なので、毎日遊びに出る状態ではありませんが、入園前のお子さんを
    お持ちの方々は、顔見知りだったり、毎日良く会う遊び仲間だったりするようです。

    それほど心配することはないように思います。
    日々、新しい方が増えるような状態ですから、一般的な地域よりなじみやすいような気がします。

    支援センター・児童館は、幼稚園に入るとあまり行かない(いく時間があまりない)ので
    利用したことがありません。
    市や区のHPを見てみると、良いかもしれません。

  23. 623 匿名さん

    >>618さん

    ものすごく今更な質問で非常に恥ずかしいのですが、
    よろしければ教えてください。

    こちらで時々話題に上る「住民専用サイト」とはどのようにして見れば良いのでしょうか?

    確か、引っ越してくる前に、青色っぽいCDRをいただいた記憶があるのですが、
    それをパソコンに入れるとかすれば見られますか?
    パソコンのことにものすごく疎くてよくわかりません・・・(恥ずかしいです)。

    そもそもそのCDRもどこに行ってしまったかわからないような状態ですが・・・。

  24. 624 619

    またまたご回答ありがとうございます。かなり前向きになってきました。

    うちも幼稚園児がいるので、もし同じ幼稚園になったら、よろしくお願いします。

  25. 625 匿名さん

    検討板に定期的に強烈な批判のコメントを書き込む「匿名はん」を名乗る人物は何者なんですかね?少なくとも検討者ではなさそうですけど、執拗過ぎてなんか恐いんですが・・・。

  26. 626 入居済みさん

    ネガな部分に目が行っちゃうタイプの人で、「ほら見ろ!」と言わんばかりの書き方で…。
    でも、どこのスレにもいますよ、そういう人。
    サクラディアなんか、中古板にまでスレを立てられて、かわいそうでしたよね。
    価格改定からずいぶん売れ行きも良いようなので、最近は落ち着いているみたいですけど。

    ところで、今日も3時になったら花火が上がるんでしょうか?
    昨日はびっくりしました。(^^;)

    それと、住民専用コミュニティに浄水器カートリッジの情報がアップされていますね。
    1セット分だったらクリンスイの定期配送コースとあまり価格が変わらないけど、
    ご近所さんと一緒に頼んだらずいぶん安くなるみたいで、悩みどころです。

  27. 627 匿名

    今日、雨の中、日進の七夕祭りに家族揃って行きました。
    嬉しかったですね、歩いていけるところにああいった祭りがあるということが。

    小さな頃、地元の祭りに行って楽しかった思い出が薄っすら~ですがまだ残ってます。
    子供達にもそういう思い出を持ってもらえるんだと思うと嬉しくなりました。

  28. 628 入居済みさん

    今日の地震は長かったですね。
    長く続くと「このあとさらに揺れが強くなるんじゃないか?」って思い、怖いですね。

    でも初めて、「地震です、エレベーターの運転を停止しました」のアナウンスを聞きました。
    もっと大きな地震の時はきっとパニックになったりするでしょうから、こういうのを
    そこそこの地震の時に体験していると、ちょっと安心ですね。
    それほどせずに今度は「エレベータの運転を再開しました」のアナウンスもありましたし。
    気象庁の緊急地震速報は今回は出なかったみたいですが、もし出た場合は、今回の
    エレベーターの件と同じようにアナウンスされるんでしょう。
    時間的余裕のある時に経験しておきたいですね。

  29. 629 マンション住民さん

    8月30日はサマーフェスティバルが開催されるんですね。
    屋台やら射的やら色々と盛りだくさんの内容でとても楽しみです。
    せっかくなので子供と参加しようと思っています。
    当日は晴れるといいですね!

  30. 630 匿名さん

    気象庁緊急地震速報は、欠陥が多くあるのでしょうか。ある程度の地震があるたびに、今回稼動しなかった理由はうんぬんかんぬんと言い訳をしているようにしか思えません。くじ引きの当たりハズレではなく人命が失われることもあるため責任を持って、地震に忠実に反応するシステムを作って欲しい。なまずを飼った方がまだましと思うのは私だけでしょうか。あれだけの揺れに反応しないのだから。

  31. 631 住民さんE

    緊急地震速報ですが、今回発表されましたが、第1報では静岡県・山梨県・神奈川県で震度5から4以上が予想されるという内容でした。よって、マンションのシステムとしては埼玉県南部が該当していなかったので緊急地震速報のお知らせをしなかったわけです。階数によって、揺れ方は違うでしょうが、我が家も相当揺れました。でも、テレビでは上記の地域だけの表示だったので、インターホンからの情報はなかったと理解できました。
    ただ、一昨日はエレベータが止まりましたが、今回は止まらなかったような・・・。一昨日の方が揺れは大きかったということでしょうか。
    あと、リビングにいれば地震速報の情報も分かりますが、寝室にいると気付かないような気もします。

  32. 632 匿名さん

    朝の地震かなりの揺れでしたね。以前、住んでた免震マンションとは明らかに違う揺れで恐怖を感じました。

    耐震か免震か購入時には考慮しなかった事が、かなり後悔しました。私みたいな住人さんも多いいのかな?

  33. 633 入居済み住民さん

    うちは低層階の為か、そんなに揺れたとは思いませんよ。
    以前は、アパート(軽量鉄骨)だったので、震度3くらいで驚きましたが、
    やっぱりマンションはしっかりしてるんだなぁ~って思ったくらいです。

    さてサマーフェスティバル私も楽しみにしてます。中庭だけでやると思ったら、
    エントランスも使用してイベント開催するんですね。
    このマンションだけでなくうねうね公園に遊びに来た子達も一緒に楽しめそうですね。

  34. 634 匿名さん

    うちは高層ですが、揺れるには揺れたけど こんなもんか と思いましたよ
    ちなみに昨日朝よりもその前のほうが体感的には揺れを感じました
    実際にそうだったんじゃないかな
    となるとエレベータがその前の地震の時だけ一時停止したというのも道理です

  35. 635 入居済みさん

    検討版の53・55以降、ばっさりと削除されていましたね。
    もちろん53や55にかかわるレスだったから一緒に削除っていうのもあるけど、
    その多くが自作自演の荒らしだったってことでしょう。

    「三井のマンションだから安心」
    「一人勝ち」
    等々を書き込んで、さらにそれに対する
    「そんなこと言ってる住民」「高ビーな住民」
    と煽るレスをする…。

    そんなことして楽しいのかな~?

    ところで、マンション内、静かですね。
    みんなお盆休みで帰省や旅行でしょうか?
    気をつけていってらっしゃいませ。(^^)/~~~

  36. 641 マンション住民さん

    居住者専用サイトと「minna」のアドレスが分からなくなってしまったのですが、
    どなたか教えていただけませんか?

  37. 642 住民さんC

    マンション専用サイトに登録された時に返信で送られてきたメールに記載があります。
    もしそれもどこかに行ってしまって見つからないというのであれば、マンションの各種取扱説明書の入った
    分厚いファイルの中のインターネット関連の冊子の中に問合せ先等がありますので、そちらを参照してみては
    いかがでしょう。
    不親切のようですが、せっかくの「専用サイト」なので、不特定多数の人の目にとまる場所での公開は
    控えた方がいいかと思いました。

  38. 643 641

    ご丁寧にありがとうございます。
    パソコンが壊れて買い替えたので、
    メール、ブックマークともに分からない状態になってしまい。

    642さんの挙げられる理由の為か、
    インターネットで検索しても出てこないんですよね…。

    各種取扱説明書は、さすが取ってありますんで、
    そちらから連絡先を探してみたいと思います。

  39. 644 住民さんC

    確認したわけではありませんが、フロントにマンション専用サイトについての案内書類が
    あるかもしれません。
    共用施設の管理・予約などはフロントでもできますから。

    また、一度専用サイトの利用申込みをされたのであれば、パスワードなども発行されているでしょうから、
    やはり運営会社に問い合わせをした方が良いと思います。

    早く解決するといいですね。

  40. 646 匿名さん

    ずいぶんバッサリと…。
    でもどうして635は削除されないのかしら?不快な文章で荒れる原因なのに。

  41. 647 641=643

    専用サイトのアドレスを聞いた者です。

    今日、ミニショップに寄ったついでにフロントで聞いたところ、教えてもらえました。

    色々アドバイスしていただきまして、ありがとうございました。

  42. 648 住民さんC

    無事解決したようで良かったですね。
    昨日からやや湿度が下がって、暑いけどすごしやすいですね。
    やっと夏らしくなった感じでしょうか。
    風が良く通るので、クーラーもあまり使わずに過ごせて助かっています。
    (クーラーが苦手なので)

    夏祭りも楽しみですね。

  43. 649 入居済み住民さん

    夏祭り楽しみですね。
    子供達にとっても夏休み最後の思い出になるのでは。と思います。

    夏祭りから話が飛んでしまいますが・・・。
    浴室の清掃方法について、皆さんはどうされているか?参考に教えて下さいませんか?

    このマンションに住むまでに色々なタイプの浴室を使いましたが、このタイプはなかなか掃除しやすいユニットバスだと思っています。
    が、どうも床の掃除が気になります。
    たしかカラリ床だったと思うので、すぐに乾くのですが、溝がすぐに白くなってしまうのが気になるのです。
    石鹸カス?と思い、毎回、溝を歯ブラシで擦っていますが、毎日となると結構面倒です。
    他のお宅ではどの様に工夫されているのかな?又お薦めの洗剤があるのかな?
    (我が家は、バスマジックリン、カビキラーを使っています)
    お聞かせ頂けると助かります。

  44. 650 匿名

    床の白いのは水の成分みたいだと言う話を聞いたことあります。
    カルキ?かなんかで、普通の洗剤ではなく酸を使うとカルキ?は落ちるとかで、
    お酢やクエン酸などだと落ちるかも・・・と言われたことがあります。
    私も気になってますが、実際にはまだ試してません。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸