千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2012-05-16 18:20:41
【地域スレ】千葉北西部の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京バージョンもあったので。

千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域ってどこでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-09 13:33:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?

  1. 733 匿名さん

    でも総武線通ってるメジャーな所は災害時最強の京成線がもれなく付いてくるからね。
    単線の所とはリスクヘッジが圧倒的に違うのは確か。

  2. 734 匿名さん

    風俗街を外したらいいんじゃない?
    北か南のどちらかに固まってるでしょ。新宿じゃあるまいし・・・。
    歩道が狭いとかどんだけの幅言ってるんだろう(笑)小学校まではスクールゾーンは交代で親か祖父母達が誘導してるところがほとんどだけど。

    総武線常磐線京葉線東西線がダメなら、他のいい路線教えてくださいよ。探す限り見つからないんですが。
    まさか京成とか北総は勘弁してくださいよ?

  3. 735 匿名さん

    総武線&京成線・・・。w
    随分とガラの悪い路線だこと。

    災害時、災害時というけど、災害時って何年、何十年に一度あるかないかだろ。
    京葉線の強風による運行停止と、総武線の人身事故による遅延は日常的。

  4. 736 匿名さん

    だからどこの路線がいいのか教えてくださいよ・・・。答えも出さないのに批判ばっかで参考にならないでしょ(笑)
    735さんみたいな人は相当環境のいい路線に住んでるんでしょうね。うらやましいや、千葉以外の人なんでしょう。

  5. 737 匿名さん

    所詮、どこも千葉だから・・・。笑

  6. 738 匿名さん

    災害って震災だけじゃないけどな。去年の台風・大雨の時だって京成はいち早く運行再開したし。ここのところ毎年だよな。それとも千葉の人間じゃないのかな?
    自分はどうでもいいが子供が足止めくらったらどうする?都内の私立に通わせる云々言うならそこは重要なところじゃないのかな。京成沿線にはペンと剣の学校だって有るんだし。

  7. 739 匿名さん

    http://traininfo.jreast.co.jp/delay_certificate/
    JRの運行状況、約一ヶ月
    http://www.tokyometro.jp/unkou/sp.html
    メトロ

    今日も人身事故で総武線東西線とまってたね。
    総武線多いなー

    http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/delay/index.htm
    京成
    http://www.mir.co.jp/delay/delay_list.php
    TX
    京成.TXは一週間くらいしかのってない。

    電車って思ってるよりしょっ中遅れるんだね。

  8. 740 匿名さん

    総武線なら京成の駅近いでしょ。総武線の市川以東は京成・京葉も使えるのがメリットだと思うよ。

    千葉県にしか住めない人なんかたくさんいるでしょ。それに江戸川区やら足立区なんかに比べると千葉に入った方がましな気がするな。イメージ悪いからな。あそこは東京23区の中では底辺だからね。

  9. 741 匿名さん

    京成沿線から開成に通っている子は、ほとんどいない。

    って事ぐらい、分かって欲しい・・・。

  10. 742 匿名さん

    開成は京成じゃありませんよ。

  11. 743 匿名さん

    >732
    あなた日本語理解できる?
    土地の一般的評価が地価で、その観点で評価が高いのが京葉線総武線と書いてある。
    もっと分かりやすく書いてあげると「地価が高い」ということ。
    これは事実ね。
    路線の脆弱性に対するあなたの主観は知らないけど。
    普通に考えたら織り込まれている。

  12. 744 匿名さん

    京成沿線じゃなくて総武線主要駅の話なんだが。レスの内容把握して発言しろよ。
    京成線はオ・マ・ケという流れが読めてないのかな。

  13. 745 匿名さん

    たぶん分かってないんだと思う。総武線に新築マンションがたくさん建っていることが何を意味するか分かってないんだろう。需要があるからじゃないか?

    京成線のあの売れ残り満載のGGとか知らないのかな?東葉高速も便利なように感じられるけど、直通とはいえ八千代から西船橋は時間かかる。

  14. 746 匿名さん

    744は741へ

  15. 747 匿名さん

    総武線が主要って・・・。笑
    それだけで十分ダサいんですけど。

    だって、からし色だよ。

  16. 748 匿名さん

    >745さん
    490円だし(笑)

  17. 749 匿名さん

    >747
    総武線が主要」じゃなくて「総武線''の''主要駅」
    日本語読解できるか?

  18. 750 匿名さん

    >需要があるからじゃないか?

    土地が余ってるからだろ。笑

  19. 751 匿名さん

    747みたいなやつはほんと邪魔だな。批判のみでここがいいとか言わないから考えれない頭なんだろう。

  20. 752 匿名さん

    ヒマな餓鬼か。一人でやってろ。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア梅郷ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸