東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
一般サラリーマン [更新日時] 2006-12-05 10:26:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

まだ、数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その2)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2006-11-07 01:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2

  1. 222 匿名さん

    いいものを買えばいい。
    そんなものはあんまりないけど。

  2. 223 匿名さん

    何がいいものか、の判断が難しいですね。
    個人の好みもあるし。

  3. 224 匿名さん

    私大君は自分の物件が急騰して売り抜け目標?
    こんなところで上がり煽りしてもさー

  4. 225 匿名さん

    下がってから、買いたい人。
    買ったから、10年後まで上がって欲しい人。
    下がる前に、手持ちを高く売りたい人。

    等が予想を書く、住人のスレ。微妙に利害がズレてますね。

  5. 226 匿名さん

    違う!
    今回のマンション価格の高騰は、
    持続するものであって、
    下がるのを待っていても、
    価格は、下がらないって言いたいんだよ
    わかるかねー?

  6. 227 匿名さん

    金持ちが、株も土地も底値で、買ってるからなー
    待っていても、そうは、下がらないよ
    特に不動産はねー・・・・・・。

  7. 228 匿名さん

    今回買えなかった人も、2023年頃には、
    安く買えるからご安心を!
    つまり、今30歳は、17年後の47歳ってことだなー
    反論は?・・・・・・・

  8. 229 匿名さん

    今回買わなかった人はともかくとして、
    今回買えなかった人って、永遠に買えない人なのでは?

    だってこういう状況で資金があって、
    利率ゼロの銀行や郵便局あたりに寝かしておくのでもなければ、
    金融資産もガッチリ値上がりしてるはずでしょう。
    マンションが値上がりしたって買えなくなんかなってるはずないのに。

  9. 230 匿名さん

    国立君
    つまり、マションが値下がる理由を知らせて欲しいなー

    それから、成長率の件だが、
    0.5%の成長率だろうがナンだろうが、イギリス同様
    低成長が続いていく訳だからねー
    それが長いって事でしょ。
    そんなの分かるよ。

    ただこれだけ毎年公共工事が減っている中
    成長するんだから
    日本経済は大したもんなんじゃない

    国立君
    君はいつ買うのさー
    待ってても買えないよ!

  10. 231 匿名さん

    不動産っていちど買うとめったなことでは売らないものである。アメリカが上がってるのも
    そのため。90年まで上がり続けたのそのため。91年から2002年がバブル後の
    不良債権処理による例外的時代だっただけ。

  11. 232 匿名さん

    私の失敗。
    港南の2005年3月危機が騒がれている頃マンション探しをして、
    結局タワーマンションの30年後の姿が怖いがために、23区内に2003年建築の
    中古戸建を購入。安く購入できたのでそれなりにあがってはいるけど、
    港南にはかなわず・・・。あ〜〜〜

  12. 233 匿名さん

    231さん、知らないことは書かない方が良いよ。米国では10年前後のスパンで上がったり下がったりしているよ。それから、米国で不動産が上昇傾向を示す時には一般人がどんどん買い替えするのがベースになっているんだよ。

  13. 234 匿名さん

    買う買わないはともかく
    私大は経済をもっと勉強せい
    数学から勉強しなさい

  14. 235 匿名さん

    経済指標でもアメリカでは中古住宅の方が重視されますね。
    中古住宅の市場が大きいのは個人間売買が盛んで
    売買時の諸費用が日本ほど掛からないからでしょうか?

  15. 236 匿名さん

    10月首都圏マンション発売は‐28%
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000277-reu-bus_all

  16. 237 匿名さん

    いよいよ供給が減ってきましたね。こうなると、ほとんど流通しない中古物件の売買が価格上昇に拍車をかけるって、皆さんご存知でした?

  17. 238 匿名さん

    ちゃんと読んだ? 売れ行きも落ちているって書いてるよ。
    供給が減っているのに、売れ行きは落ちている。

  18. 239 匿名さん

    一時期少し加熱気味だったマンション熱も
    冷めてきたんだろね

    あの事件以来

  19. 240 匿名さん

    でも実際最近は買ってもいいなと思う物件てないよね。。。
    良い物件はまだデベが抱え込んで出さないって事か?
    あと最近はファンドに1棟売りされちゃうのも多い気がする。

  20. 241 匿名さん

    契約率が落ちたってことは、高いから買えない庶民が増えたんじゃないの?
    ない袖は振れない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸