横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【63】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【63】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2014-07-30 00:56:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての63です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444727/

[スレ作成日時]2014-07-08 11:55:52

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【63】

  1. 672 匿名さん

    >668
    上大岡はコーチ、スワロフスキー、ミキモト、アナスイとかあるけど駄目なの?

  2. 673 匿名さん

    街単体で比較しようとするネガ屋が多すぎるから、
    住民の実感とネガの言い分が噛み合わないんだろうね。
    武蔵小杉は街単体では語れない場所であることになぜ触れない?

  3. 674 匿名さん

    >672
    上大岡に行く理由がない。

  4. 675 匿名さん

    でも川口って小杉よりも早く新宿へも東京へも電車で着くんだよね。
    小杉の将来像は川口がとっても参考になるよ。
    タワマン乱立先駆けの街だし。

  5. 676 匿名さん

    >674
    そんな話してないでしょ(笑)
    上大岡と武蔵小杉の商業施設がどちらが上かでしょ。
    デパ地下見ても今のところ武蔵小杉より上だが

  6. 677 匿名さん

    >675
    比較にならないよ。
    川口は品川へ11分で行ける?
    東京へは?
    後方に横浜に匹敵するほどの魅力的な街はある?
    海は近い?

  7. 678 匿名さん

    >676
    商業施設で上下決めるのか?
    子供かい?

  8. 679 周辺住民さん

    川口なんて坪単価安い街と比較にならないでしょ。
    川口に坪300 のマンション作っても売れないが、武蔵小杉では売れる。それが全て。

  9. 681 住民さん

    川口と武蔵小杉は全く違い過ぎ勘違いしないで

  10. 682 住民さん

    武蔵小杉に美味しいラーメン屋が無いのは残念ですね

  11. 684 匿名さん

    >682
    ほう、それを言うなら東横線沿線はラーメン不毛地帯だよね。
    多分東横沿線で美味しいお店と紹介できるのは1~2軒しかない。

  12. 685 住民さん

    そうだね、美味しいと言えるラーメン屋が無いのは確かまだまだ頑張ってラーメン専門店来るなら今だよ!

  13. 686 匿名さん

    ラーメン屋なんてそんな嫌悪施設無い方がいいと思うけど。
    地元民がラーメン屋の話ばっかりしてるのも、そこの地区の民度がわかって幻滅しますね。

  14. 687 周辺住民さん

    川口から新宿って23 分もかかるじゃん。しかも要乗り換え。
    東京も30分かー。
    遠いいね。

  15. 688 匿名さん

    >687
    川口から東京28分って出たけど。
    遠い横須賀線ホーム考えたら、良いと思うよ!

  16. 689 住民さん

    幻滅は大げさ過ぎ、たかがラーメン店話しでしょ

  17. 690 匿名さん

    武蔵小杉と川口じゃ生活圏が違いすぎて比較しようにもまったくイメージがわかない

  18. 691 住民さん

    何故川口が武蔵小杉に割り込ん来たのか理解出来ない!川口は埼玉県遠過ぎ、武蔵小杉は神奈川県ですよ!

  19. 692 匿名さん

    本当、なぜか商業施設で比較したがるひとが、でてくるよね。きっと、センター北のほうが商業施設充実って、書き込みあるんだろうな。阿呆らし。

  20. 693 匿名さん

    >>692
    現実にセンター北は商業施設は充実しているよ。小杉は異質なんだよ。
    住宅街として発達したから、住んでない人にはたいしたことないように見えるんだろうね。
    あとはタワマン以前の先住民の人とか。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸