東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その21)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その21)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2008-01-27 11:11:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その20:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44479/
その19以前過去スレは>>2

参考サイト
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do

[スレ作成日時]2008-01-11 22:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その21)

  1. 863 匿名さん

    ③横浜は、横浜駅直近のタワマンが建ち並ぶ神奈川区
      MM21は西区  田園都市線の真髄 青葉区
      練馬区の価格の動きとよく似た西区の動き
      同様に中原区も小金井も200から250まですくすく育ってきた。

    1. ③横浜は、横浜駅直近のタワマンが建ち並ぶ...
  2. 926 匿名さん

    価格下落だ、暴落だと言っても、実際供給戸数の減衰には目を覆うものがある。
    東京の都心部のマンション好適地は、今までで安く売りすぎちゃったねぇ
    ほんとこれから買えるものが買える価格で残っているのかな?
    まじめに心配になる。

    引き続き
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
    の数字をグラフ化してみた。
    300戸クラスのタワマンが10本建っても、この傾向はさほどかわらない感じだ。

    ①都心SA3区、12月末の数字とはいえ、港区の激減はすごい。ゴークレ
     赤坂theタワーも今年度末のカウントで追加されようが・・・

    1. 価格下落だ、暴落だと言っても、実際供給戸...
  3. 927 匿名さん

    ②都心周辺A3区 これも減った〜 このくらいの量ならコンパクトマンション需要には
     最適ではないかなぁ  目黒も山手通り沿いまで そういえばプリズムタワーが出るね。

    1. ②都心周辺A3区 これも減った〜 このく...
  4. 928 匿名さん

    ③都心周辺B1 3区
      噂の世田谷・・・6分の1の供給量。高級路線も時間があれば掃けると思うが
      在庫在庫と騒ぐ数でもなし

    1. ③都心周辺B1 3区  噂の世田谷・・・...
  5. 929 匿名さん

    ④都心周辺B2 3区  これも年度末の物件載せても少ないよ。浜田山の行方が
      気になるけど

    1. ④都心周辺B2 3区  これも年度末の物...
  6. 930 匿名さん

    ⑤既存住宅地A 3区  絵に描いたような供給の絞り具合

    1. ⑤既存住宅地A 3区  絵に描いたような...
  7. 931 匿名さん

    ⑥既存住宅地B  3区  疲れを知らない江東区の供給・・・まさに内陸デベの鼻つまみ者?

    1. ⑥既存住宅地B  3区  疲れを知らない...
  8. 932 匿名さん

    ⑦城東5区  なんと城東クンもこんなに数が減っていたとは・・・いいのか江東区

    1. ⑦城東5区  なんと城東クンもこんなに数...
  9. 935 匿名さん

    2005年の単価と供給数を区ごとに分布図にあらわすと
    2005年がいかに都心で破格値で大量供給があったかわかります。
    業界も**じゃないからここまではひろがらないかと
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
    販売戸数と単価の分布

    1. 2005年の単価と供給数を区ごとに分布図...
  10. 936 匿名さん

    2006年度も高くなった分供給量が減ってます。
    耐震偽装が2005年11月でしたか?2006年は各社がブランド戦略に打って出た年でも
    あります。

    1. 2006年度も高くなった分供給量が減って...
  11. 937 匿名さん

    2007年12月時点までの数字 こういうのを二極化っていうんですかね。

    凄い減りようですね。郊外の物件数が少ないのがなんとなく意外。
    1000戸以下なら暴落しても投げ打ってももともと安いのだから
    どうぞ・・って感じかもしれません。

    1. 2007年12月時点までの数字 こういう...
  12. 938 匿名さん

    株価ちょっと戻してよかったですね。

    さて
    2002年度です。
    200万/坪以下の価格帯の大量供給があった。大田区の多摩川沿いに巨大マンション
    建設ラッシュ。港区の大量供給もすでに始まっていた。中央は月島、世田谷は大規模目白押し
    とにかくいたるところで150万以下も200万以下も売られ放題あった時期です。
    こうしてみると、200万〜250万ノゾーンが空隙になっている。
    高値ゾーンは供給過剰で値引きがあったと噂された時期です。
    江東は、タワーもありましたが板状タイプが大量に建設されましたね。

    1. 株価ちょっと戻してよかったですね。さて2...
  13. 939 匿名さん

    2003年度です
    同様に100〜200万ゾーは江戸川、浦安を中心にエリア1500戸規模の供給
    がありました。ここで需要は全部食っちゃったんじゃないかと思えるほどです。
    前年と比べて200〜250万/坪の価格帯が増えてきます。
    タワーマンションなど割安で価格を下げた物件が目立ちます。
    千代田は番町などの大型物件ができて独歩高。
    都心部が2000戸〜3500戸/区という膨大な供給を示しています。

    1. 2003年度です同様に100〜200万ゾ...
  14. 940 匿名さん

    2004年 なんと港区 4500戸の狂気の供給量
    ついに平均坪単価(各物件の物件平均坪単価の平均値)が300を切る。
    世田谷も深沢ハウスやグランドメゾンなどの大規模物件が湾岸タワーの
    あおりを食らう。掲示板ではデベの昼夜徹したネガキャン合戦が楽しめた。

    湾岸戦争・・・というより湾岸マンション事件というべき価格破壊

    1. 2004年 なんと港区 4500戸の狂気...
  15. 1002 匿名さん

    リンクできないので画像を貼り付け

    1. リンクできないので画像を貼り付け
  16. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸