東京23区の新築分譲マンション掲示板「板橋区ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 板橋区ってどんな感じですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 10:15:23
【地域スレ】板橋区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

板橋区はまだまだマンション用地が豊富にあるので、リーズナブルなマンションが続々と売り出されています。

板橋区の、生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2007-04-03 14:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

板橋区ってどんな感じですか?

  1. 1731 eマンションさん

    東京はつまらない街になってきましたよね。
    歴史的建造物をどんどん壊して、
    同じような高層ビルや商業施設ばかり
    作っていますし。

    日本各地の様々な地方から
    出てきた人たちが、好き勝手
    開発するのは首都の宿命かな。

  2. 1738 匿名さん

    タワマンに憧れるのは典型的な田舎者。

  3. 1739 匿名さん

    板橋区は今、大山の活気ある商店街を破壊してタワマンの街にしようとしています!ゆるせない!

  4. 1740 マンション検討中さん

    >>1735 匿名さん
    いやいやいや。さすがに港区には敵わないですね。(笑)

  5. 1741 匿名さん

    板橋区は23区で足立区江戸川区に次いで3番目に生活保護受給者が多い区。三田線沿線の荒川沿いの元々田圃だった低地を中心に団地が多く、その辺に沢山住んでいる。

  6. 1742 匿名さん

    板橋区は池袋北口がチャイナタウン化してる影響か中国人が増えており、23区では江東区足立区江戸川区新宿区に次いで5番目に中国人が多い。

  7. 1743 匿名さん

    中国人が多いのは港区湾岸の方じゃない?板橋区には多くないですよ。

  8. 1744 匿名さん
  9. 1745 匿名さん

    >>1742
    今は中国人のほうがお金持ってるから・・・
    それもあってか自暴自棄になる奴が増えて電車内で暴れだしたりと怖い時代になったね

  10. 1746 匿名さん

    板橋区の都営三田線の街のつまらなさにはたまらなかったので引っ越ししました。
    特に高島平、蓮根、志村坂上。ファミリーや女性だけでで気軽に外食できる店、カフェがないです。

  11. 1747 検討板ユーザーさん

    板橋、十条ではよく線路内立ち入りや車の立ち往生があって、埼京線が遅れる
    マンションが建って他エリアからの人の流入もあり、もちろん全員ではないが、そういったルールを守れない民度低い人の割合が多い印象がある

  12. 1748 匿名さん

    中国人は全国で増えてますね。足立区は10年で2倍に増えたとニュースでやってました。

  13. 1749 匿名さん

    木密地域が多いんだから、再開発しないと拙いだろ。風情が失われるとか言ってると、地震火災で死ぬぞ。

  14. 1750 匿名さん

    上板橋南口とか今木蜜地区撤去してタワマン建てて再開発してますけども。大山クロスロード地区はかなり反対運動も盛んですね。

  15. 1751 匿名さん

    大山、ハッピーロードの再開発は断固として許されない!地域の魅力を破壊するこの再開発には私は反対です!
    コモディイイダ社長の記事

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/286776

  16. 1752 匿名さん

    ガチめに俺は大山ハッピーロードの再開発には反対。地域の魅力が破壊されるだけ。

  17. 1753 匿名さん

    大山ハッピーロード再開発、絶対反対!

  18. 1754 匿名さん

    板橋区タワマンばかり建てるなよ、今新しく板橋区では7棟のタワマンが計画されてんだ、日照権とかどうなるんだよ。

  19. 1755 マンション検討中さん

    板橋本町から板橋区役所前にかけての首都高沿いも今14階建てくらいの賃貸マンションの建設ラッシュで、さらに街に日陰が増えて街が暗くなります。

  20. 1756 検討板ユーザーさん

    元々首都高の下で雰囲気が暗かったけど首都高より高い建物が首都高の横に立ったらその裏の住人はたまったもんじゃないな。

  21. 1757 匿名さん

    同じ人が反対の連投してます?

  22. 1758 匿名さん

    中国人は港区湾岸とかの方が増えてますよ。

  23. 1759 マンション掲示板さん

    >>1758 匿名さん いや足立区が増えてる。散々ニュースで足立区は10年で中国人が2倍に増えてるって言ってた。湾岸に中国人居るのか?w

  24. 1760 評判気になるさん

    >>1757 匿名さん 当たり前だ。大山ハッピーロードの再開発は絶対に反対しなければならない!板橋区の魅力、大山ハッピーロードが破壊されるだからな!大問題だ!

  25. 1761 匿名さん

    足立区より港区湾岸の方が遥かに中国人多いですよ。

  26. 1762 匿名さん

    大山、のにぎわいのある素敵な商店街が再開発という名の再改悪により破壊され、街の個性がすべて消え没個性的なタワマンに作り替えられる。こんな蛮行はもうたくさんだ!街を破壊するな!

  27. 1763 名無しさん
  28. 1764 マンション検討中さん

    大山の商店街いい感じだけど
    分断するのは防災のためでもあるのですよね

  29. 1765 マンコミュファンさん

    >>1764 マンション検討中さん 防災の為ってのは再開発ありきで後から取って付けた言い訳。不動産会社が利益を得るためにこの大山が利用され犠牲になってることは変わらない。

  30. 1766 匿名さん

    タワマンが立つとビル風も酷くなるしな。

  31. 1767 匿名さん

    >>1760 評判気になるさん
    反対連呼の連投してるのは、この人だそうです。自白しました。

  32. 1768 eマンションさん

    >>1767 匿名さん 皆反対してるよ。

  33. 1769 匿名さん

    ちゃんと声を上げないと住人の声が聞き入れられず一方的に再開発が進められてしまう。それがいけない。

  34. 1770 匿名さん

    >>1767 匿名さん 反対する街想いの人間に噛み付くデベロッパーの回し者は1767です!自白しました!

  35. 1771 匿名さん

    アーケードを再開発でなくすなよ。さらにコモディイイダの場所はいつのまにかタワマンに計画変更、リニューアルに数億円かけた直後に計画が判明。行政の都合でコロコロ変わり、地権者が犠牲になっている。

  36. 1772 マンコミュファンさん

    >>1767 匿名さん 連投の何がいけない?説明してみろよ!横槍を入れるんじゃない!

  37. 1773 匿名さん

    1767みたいな人間は何を考えてるのか全く分からないから本当に怖い。

  38. 1774 匿名さん

    区主導の住民を考えない強引な再開発!
    https://www.kensetsunews.com/web-kan/928129

  39. 1775 検討板ユーザーさん

    大山問題を考える会
    https://oyama-mondai.com/

  40. 1776 検討板ユーザーさん
  41. 1777 匿名さん
  42. 1778 検討板ユーザーさん

    大山ハッピーロードアーケード一部解体
    https://news.yahoo.co.jp/articles/05812f86e31ab7dac22cc2486765a4bc50eb...

  43. 1779 マンション掲示板さん
  44. 1780 マンション掲示板さん

    商店街を分断、まちこわしを進める大山のまちづくり!
    https://jcp-itabashi.gr.jp/old/katsudo/2019/oogatakaihatsu.html

  45. 1781 マンション掲示板さん

    大山再開発はもめにもめています!区民の声を無視した再開発は許されない!

  46. 1782 マンション検討中さん

    デベロッパーからの一方通行な上命下達式の再開発にピリオドを!街の個性を壊すな!

  47. 1783 マンション検討中さん

    大山ピッコロ再開発の中止を求めます!

  48. 1784 検討板ユーザーさん

    噂の東京マガジンでも取り上げられてますね。
    https://itabashi-times.com/archives/tokyo-magazine202401.html

  49. 1785 検討板ユーザーさん

    板橋区では今、板橋駅西口、大山南口、上板橋南口とタワマンによる乱開発が立て続けに起きており、街の環境が壊されています。日照権、ビル風、景観の問題、様々な問題が出ている。

  50. 1786 検討板ユーザーさん

    板橋区にはタワマンが5棟あり、なんと新たにタワマンが7棟計画されているのだ。高層化する必要がない、タワマンの最大の課題は建て替えの問題、築後数十年建って建て替えをするといっても更なる高層化は無理、同じ規模の建て替えも利益が取れないから無理、最終的にタワマンはスラム化する。タワマンなどという持続不可能な無責任な建物を建てるな!

  51. 1787 検討板ユーザーさん
  52. 1788 検討板ユーザーさん

    大山アーケードの強制撤去始まる
    再開発による都道整備も見通せないのになぜ今。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/322676

  53. 1789 マンション検討中さん

    そういう契約になってるなら立ち退かないとだめだよな
    感情論で言われても相手困るやろ
    なんのための契約なのやら

  54. 1790 マンション検討中さん

    再開発は住民との対話が大事で対話によって住民の意見も取り入れる必要があるのに対話をせず一方通行だから問題なんだよな。

  55. 1791 eマンションさん

    >>1772 マンコミュファンさん

    ネットのマナーとして、ダメでしょう笑

  56. 1792 マンション掲示板さん

    >>1791 eマンションさん なんやねんそれw誰が決めたんだ?空気を読むとかいう話しか?wあのなぁ空気を読まんといけん場面も確かにあるが読んじゃいけない場面ってのもあるんだよ。そういう事が分からないといけない。

  57. 1793 マンション掲示板さん

    まったく本来、住民の為の再開発でなければいけないのにデベロッパーの為の利益優先の再開発になってる。デベロッパーしか得しないじゃないか。タワマンなんか建てるなよ。日照権の問題、ビル風の問題、景観の問題、そして大山ハッピーロードのにぎわい減少と分断、さまざまな問題が浮上しているんだからな。

  58. 1794 匿名さん

    私の周りの住民たちはみんな喜んでるけどな
    まぁそれは日頃接してる層が違うんだろうけど
    でも反対派はデモとか見ても数少ないしなんかひろがらないね、なんでだろうね

  59. 1795 名無しさん

    >>1684 通りがかりさん それ都内に向かう埼玉の人間じゃねーの?川口ナンバーの車なら浮間舟渡西台あたりいっぱい居るじゃん。

  60. 1796 匿名

    まじでマナーの悪い年寄り老害ババアばっか

  61. 1797 匿名さん

    板橋よりも港区湾岸の方が民度の低い高齢者が多いですよ。

  62. 1798

    ときわ台や桜川地区は田園調布みたいに豪邸が立ち並んでますよ。
    あなたも知ったかぶりの世間知らずで恥ずかしい!

  63. 1799 匿名

     ↑
    誰に怒ってんの?この老人
    常盤台が高級住宅街なのは俺でも誰でも知ってるよ
    知ったかぶりなんかしてないし
    誰も板橋に豪邸がないなんて言ってないし金のある無しの話してないだろ
    民度の話だろ
    マナーの悪い老害ババアばっかって言われただけだろが

  64. 1800 匿名

    まじでマナーの悪い年寄り老害ババアばっか

  65. 1802 管理担当

    [No.1801と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  66. 1803 匿名

    板橋に行ったわけじゃなく、この掲示板を見てマナーが悪い人が多そうだなと思った

  67. 1805 マンション掲示板

    まったく本来、住民の為の再開発でなければいけないのにデベロッパーの為の利益優先の再開発になってる。デベロッパーしか得しないじゃないか。タワマンなんか建てるなよ。日照権の問題、ビル風の問題、景観の問題、そして大山ハッピーロードのにぎわい減少と分断、さまざまな問題が浮上しているんだからな。

  68. 1806 匿名さん

    私の周りの住民たちはみんな喜んでるけどな
    まぁそれは日頃接してる層が違うんだろうけど
    でも反対派はデモとか見ても数少ないしなんかひろがらないね、なんでだろうね

  69. 1807 名無しさん

    >>1684 通りがかりさん それ都内に向かう埼玉の人間じゃねーの?川口ナンバーの車なら浮間舟渡西台あたりいっぱい居るじゃん。

  70. 1808 匿名

    まじでマナーの悪い年寄り老害ババアばっか

  71. 1809 口コミ知りたいさん

    板橋ってタワーマンションできるの?価格はどのくらいだろう
    駅遠くてもいいんだが

  72. 1810 販売関係者さん

    都内全体が恐ろしいくらい価格高騰してるからな
    東京過疎になったりして

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸