旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台ってどうですか?(その4)
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

その4に突入しました!

気持ちの良いコミュニティーにしていきましょう!



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-18 17:56:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    当選前と当選後の話題の差ですね
    確かにそうかもしれませんね。
    ちょっとした言葉尻が立場の違う人にとっては受け入れがたい言葉になりかねませんし

    ただ、できることなら同じレスで、相手の意も汲みながら展開されることを望みますが
    難しいかもしれませんね

    抽選が終わった後に、同じ立場でまた良い話題が展開されることを願います。
    とりあえず私は両方拝見させていただきます。

    今後もよろしくお願いいたします。

  2. 83 73

    73です。こんなに反響があるとは思いませんでした。
    一部の方には不快な思いをさせてしまったようで、申し訳なく思います。
    この掲示板は、これまでほとんど荒れることなく来ていましたし、波風立てるのは本意ではありません。
    ただ、私は自分が当選したからといって今回の抽選に高見の見物を決め込もうなどというつもりでは
    ありません。自身も、抽選前ドキドキしたなあ、きっと今回登録した方たちも同じ心境ではないかな?と、
    抽選って当事者には嫌なものですよね、とほんの軽い話のつもりでした。
    ナーバスになりがちな登録段階の方への配慮をきちんと文章にできたら良かったのかもしれませんね。
    掲示板の難しさを改めて痛感した次第です。

  3. 84 匿名さん

    掲示板に限った話ではないでしょう。
    悪意のない無邪気な一言が人を不快にする、傷つけることもあるということですね。
    コミュニケーションってホント難しいですね。
    集合住宅に暮らす場合は、特に気を使う必要があるのかもしれません。

  4. 85 匿名さん

    皆さん、大人の発言で安心しました。。。。

  5. 86 匿名さん

    文字だけのコミュニケーションですので誤解が生じやすいのだと思います。
    特に、(笑)や顔文字などは気をつけた方が良いと思います。
    書き手が意図したとおりに読み手が捉えるとは限りませんから。
    ぜひ、前向きで楽しいスレにしましょう。

  6. 87 匿名さん

    自分は73さんの発言は何とも思いませんでしたが、
    74さんや75さんのような、その後の喧嘩腰のやり取りのほうが不快に感じました。

  7. 88 匿名さん

    私も87さんと同じように感じていました。
    人によって受け止め方がこんなにも違うんですね。
    今後、発言はもっと気をつけなければいけないと感じました。
    気軽には書き込めなくなってしまいそうです。(^^;

  8. 89 匿名さん

    それだけ、これから購入を控えている皆さんが真剣だからなのでしょう。
    でも、ここはちょっとだけ肩の力を抜いて冷静にいきましょう。


  9. 90 匿名さん

    そうですね、肩の力を抜いて・・・。
    抽選ということは、外れる人だっているわけです。
    でも外れても、それは縁がなかっただけのこと。
    もっと良い場所がみつかるはずです・・・と自分は思うことにしています。

  10. 91 匿名さん

    >>88
    そんなに気負うことないよ。
    今回だって簡単に収拾ついたんだし。
    ここは上質のコミュニティだと思うけど、
    上質さのために気軽さを犠牲にするのは反対。

  11. 92 匿名さん

    私も87さんと同様に感じます。
    気軽さ中にも、大人としての気配りを忘れず、良い掲示板にしましょうよ。

  12. 93 匿名さん

    第何期と分けずに購入済者と検討者でわけるのはどうでしょう?

  13. 94 匿名さん

    >>93
    それいいですね。

  14. 95 匿名さん

    第二期に申し込みました。
    そろそろ抽選が近いので、当たった時の心づもりをしなくちゃと思っています。
    そこで皆さんにお伺いしたいのですが、こちらに決めた理由は何でしょうか?
    何が決めてになりましたか?
    環境、場所、街の雰囲気、公園、高台だから、値段、通勤に便利だから、地元だから、抽選に当たったから、なんとなく...etc
    多分それぞれの方がいろいろな理由をお持ちだと思います。
    是非教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  15. 96 匿名さん

    検討者が購入済者の意見が聞けなくなるような分け方は
    どうなんでしょうか・・・・・

    なんで分けることにこだわるのかわかりません

  16. 97 匿名さん

    私の場合は間取が決め手でした。次に環境(自然)、値段(初期費用)です。
    妥協点は、ディスポーザが無い、駅から距離がやや離れている、セキュリティがややあま
    い、定期借地、ランニング費用が高いことでした。しかしこれらも理解した上でここなら
    いいかなと考えました。
    残念ながら、申し込んだ部屋はすでに抽選とのこと、後は前日にカツ丼を食べて天に運を
    まかせます。なお抽選当日は遠方ともあり、抽選にはいかず家で待機の予定です。

  17. 98 匿名さん

    >96さん
    私は値段・環境・交通の便が決め手です。
    97さんの仰るとおり、定借やランニングコストなどの話はあるのですが
    それを差し引いても魅力的な物件と思いました。
    私が申し込んだ部屋はまだ1倍なので、このまま無抽選でいってくれると
    うれしいんですけどね・・・・・

    第三期は80平米台が割合多いらしいから、また人気が出るんじゃないんですかね〜

  18. 99 匿名

    ずばり環境。
    マンションは環境を買えっていうでしょ。
    たとえば、もし今建築中の市立図書館がこのマンションの付帯設備の一部だったと考えたら
    今の価額や維持管理ではとても無理。これが実際利用できるわけでしょう。
    同じように市立の総合病院もすぐ使えて、中央体育館とかグランドといったスポーツ設備
    も使えるし、高速道路のインターも向陽台のそばまでひっぱってきてくれている。
    このインターつくるのに5百億近い費用?がかかってるっていうじゃないですか、駅も3駅使えて
    大型スーパーも目の前だし、公園もいっぱいあるし、保育園、幼稚園、小学校、中学校といった
    日常の生活利便施設はほとんど徒歩圏2分〜10分以内にある。道路や街並もきれい。要するにマンション自体だけでは
    どうにもならない要素のものが既にそろっていること。こんなとこなかなか他にありません。

  19. 100 匿名さん

    >96
    分けたい人がいるのだから仕方ないのでは。
    しかし、このスレで検討者の方が書き込む分には荒れないのでは?
    もうひとつのスレは、検討者のみで話し合いたいひとのスレ。
    こちらは検討者購入者両方のスレとすれば良いと思います。

  20. 101 向陽台既存戸建住民

    皆さん、活発な議論してください。
    但し、第1期の抽選に当たった人はよいとか、まだ第2期は抽選前だからナーバスだとかの
    ちいさなことは気にしないで盛りあがってね。
    既存住民から見たら、どうゆう人達がくるのかなというのは、興味があります。

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸