旧関東新築分譲マンション掲示板「田園ステーションテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. 梶が谷駅
  8. 田園ステーションテラスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

駅徒歩1分は魅力的だが、一番はじっこに住んでたら少なくとも5分はかかるだろうw

所在地:神奈川県川崎市高津区末長1-40-1(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市高津区末長24-2)

[スレ作成日時]2005-03-20 10:44:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園ステーションテラスってどうですか?

  1. 62 匿名さん

    どなたかモデルルーム見に行かれた方いらっしゃいませんか?
    予約取っていましたがどうしても都合つかず行けませんでしたので・・・

  2. 63 高津区

    先週末モデルルームを見に行きましたが、3タイプのうち、SQタイプしか
    出来上がっていませんでした。今週末にはSLタイプも大丈夫みたいです。

  3. 64 匿名さん

    では来週末くらいに行けば3タイプとも見られるでしょうか?
    予約取らせた割には段取り悪いですねぇ。

  4. 65 匿名さん

    モデルルームで説明うけてきたけど、、、
    線路から近すぎることや、引込み線がさらに近接してできるのでその工事の騒音が入居後もずっと続くことや、
    騒音の軽減される北側の棟は日当りがイマイチであることを、CGを駆使して説明してくれる。
    値段を聞いてみると、まともそうな角部屋だと坪単価230〜240万いっちゃってる。
    その坪単価なら、都心で同程度の新築マンションの角部屋が買える。
    線路の騒音のせいで価値の下落もきびしそうだし、どうかねえ。。。

  5. 66 匿名さん

    はぁ〜・・・
    とりあえずモデルルーム行ってみますが、あまり前向き検討物件ではなさそうですねー
    住友不動産て立地いまいち

  6. 67 匿名さん

    ひやかしのつもりで資料請求していた「Brillia Grande みなとみらい」の価格表見たら、
    2LDK〜3LDKの値段は、こことほぼ変わらない感じ。
    みなとみらいのタワーに住める値段出して、梶ヶ谷を選ぶ必要性がどこにあるのか疑問。
    価格聞く前まではかなり前向きだったものの、価格説明受けたあとはもう興味なしです。

  7. 68 匿名さん

    郊外住宅街の梶ヶ谷と港近くの都会的な「みなとみらい」だと
    比較は少々、苦しくないですか?
    ファミリーだったら梶ヶ谷はよいと思いますがね。
    価格が高いためか、どうしても短所が目立ってしまいますけど。
    私が思った長所・短所です。
    【長所】
     超駅近、都心までの距離はほどほど、大規模物件(管理費抑えられる)、
     将来的にも南向きに日照を遮るものはない、少々あるが溝の口まで歩ける、
     スーパー(東急ストア)がある、郵便局がある
    【短所】
     電車の音、昔ながらと田園都市線の新しさが混じった中途半端な雰囲気、
     駅周辺の雰囲気・商業施設がいまひとつ、物件の特徴が希薄

  8. 69 匿名さん

    >>68さん
    67です。
    みなとみらいタワーとの比較というよりは、その値段の物件を買える人であれば、
    購入範囲が梶ヶ谷に限定される必要もないということです。
    二子玉川や溝の口が近いというよりは、そこに住める値段ではないでしょうか
    (もちろん駅一分とはいきませんが)。

    ちなみに自転車で溝の口に行くのは距離もありますが、坂道の傾斜がきついので、
    通勤などにはあまり現実的ではなさそうです(駐輪場代もかかるし)。

    また南武線を使う人にとっては、梶ヶ谷駅徒歩一分というよりは、
    溝の口駅徒歩●分という方が重要だったりします。
    一駅の定期代で4200円かかるのであれば、駐輪場代で済ませたいですから。
    もとより車を利用する方には駅まで何分かは関係ないわけですし…。

    あと日照りで言えば、サクラテラスは申し分なしですが、
    オークテラスは3階以下だと丸一日、日当たりがないような気もします…。

  9. 70 匿名さん

    >>69
    自己レス。
    交通費出るところに勤めている人は考えなくて良いですことですよね…。

  10. 71 匿名さん

    >>69さんへ
    68です。
    川崎市北部・横浜市は上り下りが多いのでどこも自転車は苦しいと思います。
    溝の口まで歩けると書いた意図は、商業施設が充実している溝の口へ歩ける
    という意味合いで書きました。結果的には何を重視するかではないですかね。
    ・マンション(価格、設備、規模)
    ・周辺環境(住宅街、商業施設、教育機関、都心アクセス・・・)
    実は私、田都のもう少し下った駅ですが最近マンションを契約しました。
    ここも考えたのですが、せっかくなら田都らしいところと思い。。。
    ここに向くのは以下のような人ではないでしょうかね。
    ・渋谷方面に通勤する人
    ・ファミリー、車はのらない人、マンション派の人
    ・溝の口の繁華街が好きだが、住宅街に住みたい人

  11. 72 匿名さん

    梶ヶ谷駅から溝の口駅へ歩くのは大変危険です。
    急坂&道幅狭い道路、車がすれ違うのもギリギリの箇所多々あり、轢かれる可能性大大大。
    やめたほうがいいですよ〜。
    逆に溝の口駅から梶ヶ谷駅へは急な上り坂(結構心臓破りかも)で自転車ではまずムリ!

  12. 73 匿名さん

    そうなんですよね。
    梶ヶ谷、溝の口あたりは道が狭かいし、坂もきついし。
    となりの宮崎台あたりからが田園都市線らしいかな。

  13. 74 匿名さん

    田園都市線らしいのは宮崎台から青葉台あたりまででしょうか。。。
    確かに坂道は多いですが、それがまた良い町並みになっているし眺望も良し。
    住環境、特に教育環境は抜群!
    反面生活するには少々お金がかかるかな。

  14. 75 匿名さん

    確かに田園都市線のいいイメージは宮崎台から青葉台あたりの雰囲気。
    でもあくまで田園都市線にこだわるなら梶ヶ谷は穴場かも。
    駅周辺も中途半端な感じだし、これからの整備、発展を期待ですね。

  15. 76 匿名さん

    梶ヶ谷は駅イメージは冴えない感じですが。
    駅近という点では通勤通学でかなり魅力を感じています。
    23区内でも駅から遠かったりするとかえって通勤時間かかったり、
    年頃の娘が夜道を一人で帰ってくると思うと心配だったりしますし。
    最近物騒な事件が多いので、閑静な環境よりも駅近の便利な物件に魅力を感じます。
    駅近物件は将来売りたくなっても売りやすいのでは。

  16. 77 匿名さん

    本日横長の折り込み入りましたね。

  17. 78 匿名

    建物が横長すぎて、チラシも横長にせざるをえなかったのか・・・。
    低層とはいえ、あんなに横に長い建物、地震は大丈夫なのでしょうか?
    免震構造ではないらしいし。特にオークコートは折れ曲がった設計だし・・・・。


  18. 79 匿名さん

    チラシ見ました。
    建物の横長が強調されたものでしたね。今どき免震でないのですか?不安。

  19. 80 匿名さん

    今時、免震ではないのかって?
    免震技術、まだ新しい部類の技術では?
    免震でも揺れるものはゆれるのですよ!

    折れ曲がった設計のところはエクスパンションジョイントになっているかの方が気になる

  20. 81 匿名さん

    ディズポーザーについて使い勝手など情報ある方ください。
    以前、他のMRでディズポーザー見本を実際に作動してくれたのですがものすごい音にびっくりしました。
    かなりうるさかったです。
    でもやっぱりあったら便利なのかな??

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸