旧関東新築分譲マンション掲示板「田園ステーションテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. 梶が谷駅
  8. 田園ステーションテラスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

駅徒歩1分は魅力的だが、一番はじっこに住んでたら少なくとも5分はかかるだろうw

所在地:神奈川県川崎市高津区末長1-40-1(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市高津区末長24-2)

[スレ作成日時]2005-03-20 10:44:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園ステーションテラスってどうですか?

  1. 122 匿名さん

    駐車場は200台と少ない(70%弱)なのは確認したのですが、
    駐輪場は何台でしたっけ?

  2. 123 匿名さん

    駐輪場は500ちょっとです。
    2台目は抽選になるのでしょうか。
    調べてみたら2台分ないマンション結構ありました。

  3. 124 匿名さん

    この辺は自転車乗るの大変ですよ。坂だらけで。
    溝の口へ行くのも電車で行った方が早いですしね。
    DINKSには必要なしし、パパもいらないし、
    車に乗らない主婦と子供だから500台あればじゅうぶんでは?
    駐車場もちょうどいいくらいでしょうねえ。

  4. 125 匿名さん

    そうですね。坂では自転車はきつい。移動は電車か徒歩で十分ですね。

  5. 126 カジガヤン

    梶が谷に住んでます。この辺り気に入ってます。
    静かでよいところですよ。
    ケーキ「プチアンジュ」、イタリアン「ベルテンポ」、とんかつ「華家」・・・
    おいしい店は実はけっこうあります。

    ところで、タリーズコーヒーが入るとのこと。
    オフィス街じゃないからなあ。
    熱々ベニエの「カフェデュモンド」か
    チョコクロワッサンの「サンマルクカフェ」がいいなあ・・・。

  6. 127 匿名さん

    先週末だったか、営業の方に駐車場足りなくなったりしませんよね?と聞いたら、
    「外の駐車場も宛てをつけて大家さんにお伺い立ててます」とのこと。
    そして教えてもらったところが3年ほど前に我が家が借りてて車上荒らしにあったところでした。
    実際にそこを借りなくてはいけなくなったら外灯つけてくれるようにお願いしてくれたりするのかな?
    不安になりました。
    敷地内駐車場だけで足りることを祈りつつ・・・

  7. 128 匿名さん

    ケーキ「プチアンジュ」、イタリアン「ベルテンポ」、とんかつ「華家」・・・
    おいしい店は実はけっこうあります。

    あくまでも梶ヶ谷では「まし」というレベルなので
    他地域から来た人は期待しないように。いたって普通の店ですから。

  8. 129 匿名

    現在梶ヶ谷のマンション建設地近くに住んでます。

    このマンションに興味を持って以来、説明会も欠かさず出席しMRも行ってます。

    皆さんが色々な意見を出してたので参考になればと私もちょっと感想を・・・。

    うちは小さい子供がいる一般ファミリーですが梶ヶ谷はとても住みやすいです。
    子育てにはとてもよい環境だと思います。沿線にはたまぷら、溝ノ口、二子玉と
    ちょっと出かけようと思えばお店が沢山あるし。
    子供には幼稚園、学校、公園が沢山あります。子育て広場もあります。
    ただどうしても山坂が多いのは事実!

    我が家も今は駅から10分弱に住んでますがそれでも駅までがネックです。
    現在、梶ヶ谷に次々とマンションが建ってますがどれも10分前後かかってて
    一度も「買いたい!」と思いませんでした。

    そんな我が家がこのマンションに魅力を感じたのは駅近だって事。
    今は雨の日に駅に出るのにたった5分の徒歩でもかなり濡れてしまって。
    もしこのマンションに住めたら少なくともそれが解消されるかな?って。
    バスに乗れば1本で小田急にも出れるし。
    又、目の前が線路だから陽をさえぎられることも無いし。
    今は電動自転車で梶ヶ谷を走り回ってますが溝ノ口も宮崎台も楽勝です!

  9. 130 匿名

    スミマセン、129の続きです。(^^ゞ
    車もR246にづぐ出られるし。かと言ってR246沿いでは無いから排気ガスも
    気にならないし。電車はやっぱり多少は音が気になるかな?
    これでも以前に比べればだいぶ住みやすくなったんです!
    さて、マンションのお話ですが・・・。
    MRを毎週のように見に行って話も聞いています。
    どうも他所から来る人よりも現在、梶ヶ谷在住の方が多いらしいです。
    私の感想は以下の通りです。
     ・正直、住み手より造り手の要望が多いマンションだと思う
       →外観や梶ヶ谷のシンボルタワーになど外観に凝るわりに内装や収納が安っぽい気がする
     ・廊下がやけに狭い!
       →トイレの扉を開けると廊下がふさがる
     ・無駄な施設が多いだけ価格が高いの?
       →コンシェルジュや図書室って誰が必要なの?
     ・マンションの狙いがイマイチ不明?
       →58タイプもあるわりに間取りがイマイチのものが多い気がする
        年齢層も何歳の人を対象にしてるのかがイマイチ掴めない
     ・モデルルームを見て「欲しい!」と思える物件では無かったかなぁ
       →もしかしたらMR自体を初めて見たのでどこもこんなモノなのかな?
     ・値段の相場がわからないけどやっぱり高い?
     ・キッチンはIHでお風呂&床暖房はガスって言うのはいいのかな?
       →私はキッチンもガスが好きだから本当はIHはイヤ!でも周囲の友人には評判が良い!
        又、受け売りかもしれないけどお風呂&床暖がガスはやっぱり良いらしい。
        電気の浴室乾燥機はなかなか乾かないらしい。その点でこのマンションはよい所取りで
        良いって担当者が言ってました。
     ・出入り口が駅側、コジマ側にあるので目的地によって出口を変えればわりと遣い易い?
       →幼稚園や学校はコジマ側にあるからそっちの出口を使えば学校等も近い
    と、長々失礼しました。
    色々ご意見もあると思いますがあくまでも一個人の感想という事で。(^^ゞ

  10. 131 匿名

    130のつづきです

    こんなに不満があるのに「できたら住みたい!」と思うのはとにかく駅近!
    駅徒歩1分は何十年経っても値崩れしにくいって話を聞いたので。
    資産価値を考えての購入希望です。でも何よりも価格が我が家には高いかな?
    頭金を如何に払って今の家賃並みで生活できるか!が問題です。あとはやっぱり抽選?
    うちはクジ運が悪いからなぁ・・・。 

  11. 132 匿名さん

    市民プラザ通りに末永組の建築現場がありますがマンションができるのでしょうか?

  12. 133 匿名さん

    バースシティのことかな?

  13. 134 132

    >>133
    溝の口の方じゃないです。
    市民プラザ通り沿いです。梶が谷駅入り口の交差点の近くです。
    車でしか通ってないので何ができるのかわからのいですが、末長組の囲いがしてありました。
    末長組は超地元(建設地のすぐ近く)のゼネコンだし、仕様がカッコいいので
    もし、マンションだったらいいなと思ってます。ご存知の方、情報お願いします。


  14. 135 匿名さん

    パークテラスは形が出来てきましたね。線路沿いの土手が近く削られてしまうのかと思うと
    ちょっとさびしいです。
    確かにこのマンション、タイプを見る限り
    どんな世帯を主にターゲットにしているのかイマイチはっきりしませんよね。
    130さんのおっしゃるとおり、廊下も狭くて車椅子生活は無理そうです。
    洗面所も引き戸でないと、ドアを開けたとき顔洗っている人を吹っ飛ばしてしまいそうです。
    子育て真っ最中、購入後の返済額のふくらみを考えると倒れてしまいそうになる我が家にとって、
    資産価値を考えての購入だなんて余裕がありそうでうらやましいです!!!(ホントに!)

  15. 136 匿名さん

    >134さん
    確かにあのあたり末長組ののぼり沢山たってますね。
    でも梶ヶ谷はバースシティ以外は賃貸だと思いますよ。
    賃貸の方が立地いいのが気になります(笑)

  16. 137 匿名さん

    駅近はいいのですが
    我が家では購入はやめました
    理由:①梶ヶ谷駅の貧弱なところが我慢できない②R246の騒音より大気汚染が心配
    今後田園都市線駅近物件は少ないと思われるが、数年後のたまプラ南口駅前再開発による
    物件に期待しることにする

  17. 138 匿名さん

    >137さん
    そうですか・・・。確かに梶ヶ谷の雰囲気は住宅街としても中途半端ですよね。
    子供の喘息も心配だし、近頃は軽犯罪も非常に多いそうだし。
    超駅近ではないけれど、梶ヶ谷にも小規模MSの建設が期待できないでもないと
    思っています。なにせ、社宅が多い場所ですものね。第一期の契約期日も迫ってきているけど
    あわてて購入するほどでもないかなと我が家も考えています。
    ローンの返済は出来たとしても、税金やら積立金やら教育費やらで破産しそうだし(T_T)

  18. 139 匿名さん

    たまプラ南駅前の再開発は商業施設ですので、住宅はほとんど建たないのではないでしょうか?
    建ったとしてもたまプラですので高いと思います。

  19. 140 匿名さん

    >139さん
    まったくです。開発後のたまプラなんてかなり強気にでるでしょうね。
    まぁ、うちは無理だな・・・宝くじでもあたらなければ。
    137さんのような予算等に余裕のありそうな方は絶対たまプラの方がいいですよ。
    我が家はここ価格設定が限界っぽいので前向きに購入考えてます。
    田都・駅近・通勤時間が最低条件だったので。

  20. 141 匿名さん

    今週中に数十戸の優先販売の価格表と案内を送るって言っていたのに、
    結局「要望が多かった」って理由で、160戸ぐらいの第1期販売にするみたいで、
    案内だけ来て、価格表は同封されてなかった。
    みなさんのところには届いています?

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
アージョ府中

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸