旧関東新築分譲マンション掲示板「アデニウム吉祥寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. 吉祥寺駅
  7. アデニウム吉祥寺ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-23 11:09:00

 先日、MRを見に行って、購入を検討しています。購入予定・検討されている方、ご意見宜しくお願いします。



こちらは過去スレです。
アデニウム吉祥寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-24 15:08:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    購入検討中の者です。
    資料が何もなかったので、こちらから構造が明記してある資料や、質問表を
    作って回答を出して貰いました。
    結果、ほぼ標準的な仕様でしたが、1点だけどうして許せない問題があり
    今変えて貰うように交渉中。。(恐らく無理だと思いますが・・・)
    検討中の皆様にお聞きしたいのですが竪配水管(タテハイスイカン)が
    塩化ビニル管と耐火二層管を使用しているマンションってどうでしょうか?

    耐火二層管はコストが安く耐久性と遮音性が悪いと言われております。
    また、遮音シートやグラスウールを巻いても気休めに過ぎないと言われており。
    何年もすると管の内側に汚れが付着して、管の内側が細かくなって
    浴槽の栓を抜いても排水に時間がかかったりするそうです。
    塩化ビニールなので、高圧洗浄に耐えられないと言われております。
    そうすと、交換するしかないみたいですが、竪配水管は簡単に変えることが
    出来なので、JCと五洋は全く住む人の住み心地を考えておりません!

    検討中も皆様もぜひJCに訴えてください。
    出来たら材質は鋳鉄管がいいのですが難しい場合は塩ビ・ライニング鋼管が許せる範囲です。


  2. 43 匿名さん

    42さん、すごいですね。専門の方ですかね?こういう情報は本当にありがたいです。
    私もMRで聞いてみたいと思います。
    私は駐車場無料のわりに管理費、修繕費が安くて不安だったので、長期修繕計画見せてもらいました。
    機械式駐車場は20〜30年が寿命で、装置入れ替えに備えて
    かなり高額な一時金を集めると聞いた事があったのですが、
    アデニウムは一時金無しで、25年目位に2億位その費用が貯ってる計算になっていて安心しました。
    でも20年目には修繕費2万位になっていましたが。。
    それでも安いですよね。

  3. 44 匿名さん

    私も購入検討をしてるものですが、配水管の材質で一流か三流かがわかると、雑誌に書いてありました。
    42さん、ここのマンションは塩化ビニル管と耐火二層管なんですか!
    雑誌によるとコストが安い、塩化ビニル管と耐火二層管は三流。しかも排水管のように、外からは見えない
    部分でケチるデベは、他の部分でも同じようなことをしていると、記載あります。
    正直迷います・・

  4. 45 匿名さん

    住まいサーフィンの碓井氏のコラムですね<竪配水管
    一度、コラムをプリントアウトして営業に見せてみたらどうですか。
    五洋建設もメリット・デメリットを考えて使っていると思うので
    そこらへんも聞いてみたいですね。
    私も購入検討してるのですが、悩み中。
    この時期に、中小のデベロッパーの物件を買っていいものかどうか...
    正直、大変な時期に契約日をむかえると思っています。

  5. 46 匿名さん

    日曜日の重要説明事項で納得するまではサインをする気はありません。。
    手付金も遅らせてもらいました。
    皆さんはどうですか?

  6. 47 匿名さん

    竪配水管の件、マンションを買うときのチェック項目には、必ずのってますよね。私も、かなりのマイナスポイントです。鋳鉄管がいいですが、難しいでしょうね。。次回に、MRいったときに聞いてみます。

     私も、やっぱり中小デベってリスクあるかな・・・とこの時期だけに考えてしまいますね。

  7. 48 匿名さん

    竪配水管ですが
    教えてプレーゴではこう言ってますね。
    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=2167
    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=2470
    私達は専門家じゃないから、聞きかじりでしかないのだけど
    色々な意見から検討したいです。

  8. 49 匿名さん

    ごめんなさい、教えてプレーゴじゃなかった(汗)
    専門家に聞いちゃおう!でした。

  9. 50 匿名さん

    私はセメント工場が気になってましたが、内部もいろいろ問題があるんだと気づかされました。
    ありがとうございます。
    それにしても契約前にパンフレットも作れてない会社ってどうでしょうか。
    MRに行かないと設備・仕様おろか、説明できない担当者に代わり、上司も説明ベタには
    びっくりしました。

  10. 51 匿名さん
  11. 52 匿名さん

    51さんの紹介してくれたスレ見たら、鋳鉄じゃない方がいいような気がするんですが・・・
    みなさんいかがでしょうか?
    私もまったく知識がないもので。

  12. 53 匿名さん

    >50さん

    やっぱり契約前にパンフレットも作れない会社はどうかと思いますよね。まったく同感です。一応申し込みはしましたがここにきて主人も私も引き気味です。比較のために一応大手の物件も見てみようと思ってパークハウス吉祥寺トリニファイのMRに行ったのですが、営業マンの対応、揃えてくる資料がやっぱりきっちりしていてジョイントのずさんさが目についてしまうんですよね。もちろん、ネームバリューや営業の対応だけでは決められないのですが、今マンションの問題が大きく取り上げられているだけに、後で何かトラブルがあったときに「なんではんこ押しちゃったんだろう」って後悔するような気がしてきました。新築マンションは青田買いである以上、パンフレットは非常に重要だと思うんですよね。竪配水管の件も、自分なりにもうちょっと調べて、契約については慎重に行こうと思っています。少なくとも今日ははんこ押しません。パンフレットが遅れたのだからといって、手付金の入金も契約日も遅らせてもらいました。それでも、かなり後ろ向きですが。

  13. 54 匿名さん

    私みたいな建築の素人は碓井さんのような著名専門家の言葉をうのみにしてしまいます。注意しないといけないみたいですね。51のほうがなんとなく説得力があるというか・・。
    一生に一度の高い買い物をするのですから、自分なりに勉強して何が正しいのか自分で結論を出したいと思います。

  14. 55 匿名さん

    契約は今日からでしたっけ?
    状況はどうなんでしょうね。

  15. 56 匿名さん

    >54
    有名な人の言っていることだからと鵜呑みにしない方がいいです。
    間違った知識を正しいと断言していることもあるようですし。

  16. 57 匿名さん

    私もこのエリアで色々物件を見ていますが、今回の強度偽装事件を見ていると、いわゆるカバンセールスの
    独立系デベロッパーの物件は怖いなと感じました。ヒューザーは全物件を買い取るといっているようですが
    そんな余力はないはずですから、おそらく逃げるのではないでしょうか。
    カウンターセールスの財閥系デベロッパーが無難といわれるのは、体力があるので万一瑕疵があった場合
    も逃げずにケアできることと、そもそも強度を落とすほどのギリギリのコストダウンをする必要がないと
    いうことでしょう。
    『うちの物件は材質や工法がしっかりしてますので周りの物件より若干割高になってます』とか堂々と言わ
    れるとちょっと高飛車な物言いにも感じますが、それなりに理屈は通っている気がしてきました。

  17. 58 匿名さん

    だからといって6千も7千万も出せない私たちはどうしたら
    いいのでしょうか 財閥系ってどこを探せばいいのでしょうか
    57さん教えて欲しいです。

  18. 59 匿名さん

    >58
    53さんの触れておられる吉祥寺トリニファイにしても3千万後半からありますよ。
    高層階や角住戸を望まなければ。
    そしてこのエリアでそれを下回る価格になるとそれなりのリスクの可能性が出て
    くるということなのではないでしょうか?

  19. 60 匿名さん

    契約状況はどうでしょうね?
    ここの立地条件にはやっぱり惹かれます。

  20. 61 匿名さん

    >60
    この立地のどこが魅力的なの?バス便、コンクリート工場、吉祥寺と名乗りながら
    三鷹市だし・・・しかもジェイパーク武蔵野で話題を呼んでるJ社。吉祥寺なんてつけないで
    ほしい!紛らわしいよ・・HPみて期待していましたがガックリです。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸