旧関東新築分譲マンション掲示板「虎ノ門タワーズレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. 神谷町駅
  7. 虎ノ門タワーズレジデンス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-10-10 16:57:00

虎ノ門タワーズレジデンスの購入を考えています。情報あったら教えてください



こちらは過去スレです。
虎ノ門タワーズレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-12 12:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

虎ノ門タワーズレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    1億以上の部屋はあまるでしょう。
    それ以下はもうほとんど売り切れ。
    8000万ぐらいの物件をもっと増やせば
    もっと出足は早かったでしょうね。

  2. 83 匿名さん

    窓が大きくて外から丸見えということはないのかな

  3. 84 匿名はん

    HPで見ると洋室が少し狭いですね
    あと天井の高さが低い気がしますがいかがですか

  4. 85 匿名さん

    低層階だと天井が低いようですね。
    ある程度高層になるとリビング・洋室とも260はあるようです。

  5. 86 匿名さん

    天井高260は億超えのマンションとしてはどうですか? 標準クラス?

  6. 87 匿名さん

    低層は外から見えそうな気がするほどリビングの窓がでかいですが
    大丈夫でしょうか

  7. 88 匿名さん

    2次2期やってるね
    でも期間短いね

  8. 89 88

    2期2次はまだ先立った
    勘違いしました

  9. 90 匿名さん

    あと50〜60戸残ってるらしいが、1.5億以上らしい。これからはMRにあまり人を置かず、
    小出し販売で来年早々に全完売予定ですと販売員が自信を持って言ってました。
    確かにここは他と違ってあまりチラシ等広告入らないし販売に自信あるのでしょう。

  10. 91 匿名さん

    今日行ってきました。営業の方のお話だと残戸22戸。
    どれも1億5000万前後の物件。
    すごく売れてるんですね。

  11. 92 匿名さん

    >すごく売れてるんですね。

    やはり、立地、スペック、グレード、
    すべてが最高(そりゃ、デザインの趣味が合う合わないはありますが)で、
    いろいろ物件を見て回っている私ですが、
    「お金があれば買いたい」と思いましたもんね。

    富裕層相手とはいえ、庶民がきても、**にしない営業も立派。
    パンフもすごいし、宣伝の映像の作り方もちょっとやっぱり他とは違います。
    アタマひとつもふたつも抜けてますね。

  12. 93 匿名さん

    今日もチラシ入っていたよ。
    富裕層相手だからチラシを入れる地区も
    選んでいるのかもしれないね。
    営業の人間も富裕層相手だけにかなり選ばれている感じがする。

  13. 94 匿名さん

    もう22戸しかないの? この種の高級マンションは高額なところは販売するのに苦慮するはずだよ。
    高輪も最後の販売で苦戦中。

  14. 95 匿名さん

    他とは比較にならないクラスのマンションだよ
    富裕層は本物を知ってるからね

  15. 96 匿名さん

    >高輪も最後の販売で苦戦中。

    高輪とは比べ物になりません

    >富裕層は本物を知ってるからね

    そういうことですね

  16. 97 匿名さん

    販売予定の間取りを見ると、大きいのは完売しているみたい。

  17. 98 匿名さん

    何故高輪レジデンスとは比べものにならないのですか? 立地は高輪の方が良いような気もしますが・・
    無論好みの問題もありますが、比較にならないとは言いすぎではありませんか。

  18. 99 匿名さん

    坪単価が比較にならないくらい高くないですか?
    私にとって高輪の方は検討対象になり得る住戸もありましたが、こちらのマンションはとてもとても・・・。
    最初からおよびではないって感じです。
    立地もコストパフォーマンスを考えなければ最高だと思います。
    立地の良し悪しは結構趣味に左右されるので、あくまでも私にとってはね。

  19. 100 匿名さん

    99さん レス有難うございます。私も高輪ですら高値の花なのでこんな論議をしても意味ないですね。
    それにしても虎ノ門に住める人は羨ましいですね。

  20. 101 99

    >100さん、
    念の為ですが、私は95&96ではありません。
    上記は私の個人的な見解なので、95&96さんがどのような意図で発言されたかはわかりません。
    「レス有難うございます」って言われて**ってしまいました。

  21. 102 匿名さん

    >何故高輪レジデンスとは比べものにならないのですか?

    なぜ高輪レジデンスと比べるのかわかりません。
    虎ノ門のほうがあらゆる面でグレードが上なのは
    MRを見ただけでわかると思いますが。

  22. 103 匿名さん

    98さんの目的はなに?
    ここは虎ノ門の掲示板であって他の物件と比較する掲示板ではないよ

  23. 104 匿名さん

    同感。 比較ネタは荒れる原因になるだけなのでやめにしましょう。
    別にいちいち比較しなくっても、ここ立派な仕様だと思いますが... 残念ながら
    先立つものがちと足りませんが (^^) MRは見に行きましたがいろいろと参考になりました。

  24. 105 匿名さん

    私も同感です。
    しかし、ここと高輪レジデンスを無理やり比較しようとしてる人が
    約一名紛れ込んでいるのは事実のよう。

  25. 106 匿名さん

    比較ネタといっても、高額物件の売れ行きで勝負ついているので荒れないんでは。
    座興でお付き合いするのも面白そうです。

  26. 107 匿名さん

    98さん、
    オークラから六本木に抜ける道を歩いてみると立地の差がわかりますよ。
    ついでにカメリアでランチでも食べたら。

  27. 108 匿名さん

    なんでムリヤリ、ここと高輪レジデンスを比べたがるのでしょうね。
    そもそも格が全然違うって、わからないのかな?

  28. 109 匿名さん

    好みの問題でしょ
    長谷工か鹿島か

  29. 110 匿名さん

    98さん登場で一気に荒れたね

  30. 111 匿名さん

    ではなくて94と95さんのへの焦り妬みとも受けとれかねない
    下品な他物件への批判のせいで荒れたのでしょう。本当に余裕で圧倒とお思いなら
    そうですね、もちろんあちらも良いけど私は個人的にこちらがより良いと思い
    ますがね。となるでしょう。

  31. 112 匿名さん

    長谷工は土地提供者で施工は大成、売主は東京建物です。

  32. 113 匿名さん

    だから比較したらダメだって・・・

    もう比較禁止にしましょう。
    これ以降の比較等の書き込みは自己責任でお願いします。

  33. 114 匿名さん

    今日MRに残戸の状況を確めたら未だ1/4程残っているとの事でした。残戸数22戸というのはガセだね。
    虎は皆が言うほど売れ行き好調の物件でもないね。

  34. 115 匿名さん

    また嫉妬発言ですか?
    どちらにせよ、この物件が破格、
    プレミアム中のプレミアム
    というのは、買えない私でもわかります。

  35. 116 匿名さん

    安い部屋もありますね
    ただ部屋が少し狭い

    土地的には少し騒がしい土地かと思います

  36. 117 匿名はん

    地方から見てます。上京が多いので物件探しています。
    ここはとてもよさそうですね。
    事情で駐車場が2台必要なのですがここは可能でしょうか?隣接ビルの地下と聞きましたが、どんな立体Pでしょうか?

  37. 118 匿名さん

    >事情で駐車場が2台必要なのですがここは可能でしょうか?

    可能ですが、駐車場代は1台に付き5万ぐらいだったと思います。
    2台確実にとめられるかどうかもわかりませんよ。
    抽選になる可能性もあるし。
    東京都心の分譲マンションの駐車場事情の厳しさをご存知ですか?
    都心で2台確実にとめたいなら2億超ぐらいのマンションにしないと無理でしょうね。

  38. 119 “

    >安い部屋もありますね
    >ただ部屋が少し狭い
    そうなんですよね。自分でも買えそうな価格の部屋は広さ的に独身房。
    現在住んでいる部屋の広さを確保するとなると、桁違いのコストが必要です。
    うちと同じ鹿島なのにここまで違う・・・。
    あ、でもオークラ周辺は騒がしくないと思います。結構、閑静ですよ。
    しばらくオークラで寝泊りしたことがあるので確かです。ご心配なく。

  39. 120 匿名さん

    ここは土地的に見て独身向けでしょうね

  40. 121 匿名さん

    ところで神谷町って飲食するところありますか
    六本木まで足を伸ばすのも面倒なので

  41. 122 匿名さん

    オークラで食べればいかがですか

  42. 123 匿名さん

    >121さん
    オークラだったら「バロン・オークラ」がお薦めです!
    ワイン充実、お料理はチャイニーズ&コンチネンタル。美味しいですよ!
    その他、オークラももちろんお薦めですが(マンションのお隣だしケータリングもしてくれるし)、
    ロシア料理のヴォルガ(だっけ?)とか、六本木交差点界隈まで行かなくても泉ガーデン(だっけ?)とか、
    アークヒルズとか・・・。外食には不自由しないと思います。

  43. 124 匿名さん

    >ロシア料理のヴォルガ(だっけ?)

    ヴォルカなくなっちゃったみたいなんですよーー!
    先日行ってみてショックを受けました。
    結構な老舗だったのに・・・
    どこかに移転したのかな?
    真相をご存知の方いらっしゃいませんか?

  44. 125 117

    >118
    駐車場代、共益費等は法人経費で落とせるので2台10万でもOKです。
    ただし絶対数が少ないと難しいので。。。
    構造については、ここのPはどんな形状か知りたくてお聞きしました。
    先日六本木ヒルズの知人宅を訪問しましたが、あそこの駐車場は回転立体でしたが、真横に車がせり出てくるタイプでとても入庫しやすそうでしたので。

  45. 126 匿名さん

    >構造については、ここのPはどんな形状か知りたくてお聞きしました。

    電話をかけて聞いてみればいかがでしょうか。
    それが一番確かでしょう。

  46. 127 匿名さん

    ンーー なんだか 比べ物にならないとか・・そういう発言は品が無いですね
    ここは別格みたいな言い方すればするほど この物件の価値下げてる感じがして 購入者としてはがっかりです。

  47. 128 匿名さん

    >>127
    そういう発言こそ品がないのでは?

  48. 129 匿名さん

    >128  あなたもですね  

  49. 130 117

    >126
    デベにいちいち電話して聞くのもめんどくさいし、いろいろ聞かれそうで(上京時にモデルルーム行って名前を知られているので)、ここでお聞きすれば皆様から情報が得られるかと思ったんですがね。
    現在2億弱の物件を検討中です。

  50. 131 匿名さん

    駐車場に関してはあまり恵まてないのでは
    何とか一台は確保できるとは思いますが

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸