名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラセシオン瑞穂妙音通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 妙音通駅
  8. プラセシオン瑞穂妙音通
周辺住民さん [更新日時] 2016-10-22 01:11:16

プラセシオン瑞穂妙音通の情報交換をお願いします。

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区妙音通三丁目40番他
交通:地下鉄名城線「妙音通」駅徒歩1分
名鉄名古屋本線「呼続」駅徒歩5分
地下鉄桜通線・名城線「新瑞橋」駅徒歩7分
間取:2LDK:60.20平米、3LDK:74.07平米
総戸数:24戸(9階建て)
駐車場:22台
完成予定:平成26年12月上旬
入居予定:平成26年12月下旬
売主:丸美産業株式会社
設計・監理:株式会社ヤスウラ設計
施工:未定
管理会社:丸美リッチランドサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-11-21 00:42:38

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラセシオン瑞穂妙音通口コミ掲示板・評判

  1. 9 匿名さん

    >施工会社が未定

    そうだったんですか。驚きです。

    >車の所有率が高い方ですか?

    地下鉄まですぐなので、電車利用だと使わなくてよさそうです。
    ただ、イオン新瑞橋ばかりの買い物になってしまうと、ファミリーは不便を感じてしまいそうです。
    週末だけでも車1台持っているといいですね。

    高齢者夫婦だと「いつも電車で」でいいかもしれませんが。

  2. 10 匿名さん

    施工会社が岩部建設に決まったね。
    完成予定:平成27年3月下旬
    入居予定:平成27年4月下旬
    当初予定の4か月遅れだけど、無理やり3月入居にするよりは良いかと。
    最近はパークハウス南青山みたいな突貫工事により施工ミスも発覚してるので、地元で堅実な会社の方が安心かと。

  3. 11 ビギナーさん

    地盤はどうなのでしょうか?
    一度、水につかったりしているところなのでしょうか??

    立地がいいので気になっています。

  4. 12 匿名さん

    岩部建設って聞いたことがないですが、施工会社が決まってよかったです。
    ただ、3月までの入居はとりあえず無理っていうことで、見送ります。

    駅からすぐ近くなのは魅力ですが。

    近くに川が流れていますが、豪雨の時は浸かったとは聞きませんでしたね。
    実際はどうだったんでしょう?

  5. 13 匿名さん

    岩部建設は大正15年創業の地元の老舗企業ですね。
    http://www.iwabe.co.jp/html/company_gaiyo.html

  6. 14 匿名さん

    新瑞橋のイオンは手頃な大きさが魅力

    http://aratamabashi.aeonmall.com/

    大高イオンに比べると店舗数は少なめだが、無印良品、ユニクロ、セリアなどが入っている。

    ピアゴも斜め向かいにあり、3月8日にリニューアルオープン。

    買い物するならこの2つでいいかな。

  7. 15 匿名さん

    >11さん
    地盤については良くは無い思いますよ。
    水害の心配もありますので、瑞穂区内で探すなら丘の上の物件が良いかと思います。
    ただ高額になるので、予算次第で低地でも良いと割り切るかですね。

  8. 16 匿名さん

    イオンのホームページを見てみたら、書店やレコードショップも入っていて生活に必要なものは一通り揃ってしまうと言う印象を受けました。
    ショップ以外でも幼児教室や体験教室が開かれていて楽しそうですね。
    今週末はスノードーム作りやスポーツ体験型アトラクションが開催されるようなので、覗いてみようかと思います。

  9. 17 匿名さん

    イオンは今日、20日なので混みそうですね。
    5%オフだとついつい行って余計なものも買ってしまいます。

    近くにあると、行く頻度も高くなりそうですよね。

  10. 18 匿名さん

    騒音はどうでしょうか?
    ベランダは南向きですが、寝室になりそうな部屋は道路沿いですよね?

    あと、免震大丈夫かな…

  11. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    リジェ南山
  12. 19 匿名さん

    北側の道路は結構飛ばせるので、うるさいでしょうね。
    免震構造とはどこにも書いてないですよ。

  13. 20 匿名さん

    免震構造ならパークハウス久屋大通が一番良い。
    タワーでなければ維持費が高くなるから必要もないけど。

  14. 21 購入検討中さん

    モデルルームが桜山汐路と合同なんですね?
    内装は違うのかな??

    キッチンの水道の蛇口が使いにくそう…。

  15. 22 匿名さん

    >21さん
    あっ、そうなんですか?
    仕様が同じだとすれば、高級感のあるマンションになりそうですね。
    桜山汐路のキッチンはグローエ社製の水栓ですよね。見た目は特徴的な形状ですが、慣れれば使いやすいと思いますよ。
    プロジェクト発表会が3月1日から始まるようなので、設備やクオリティも更新されるといいですね。

  16. 23 購入検討中さん

    見学予約してみました。

    でも、その後うんともすんとも連絡なしです。。。
    他の不動産会社だと、めちゃくちゃ電話かかってくるんですが、
    まぁそれも面倒ですが。

    桜山と合同ってことなので、そこに予約時間にいけばいいんですよね。

  17. 24 匿名さん

    どこも一回はありますが、めちゃくちゃ電話かかってくるのなんてプラウドくらいですけどね。
    参考までに教えてもらいたいです。

  18. 25 匿名さん

    >グローエ社製の水栓

    見たことあります。ハンス・グローエ社はインテリア誌にも載っていて有名です。
    かっこいいですよね。

    友人の家がここのメーカーのでした。日本製にはないかっこよさです。
    ただし、管が長いので水がぽたぽたと垂れることもあるとか。

    ホームページも見つけました。
    http://www.hansgrohe.co.jp/

    見た目もかっこいいと思いますよ。

  19. 26 匿名さん

    動きがないですねー。

    人気もないのかなー。

  20. 27 匿名さん

    瑞穂区でも、地域によって注目され具合が違いますからね。。。

  21. 28 匿名さん

    瑞穂区だとやっぱり環状線から東側ですかね?
    価格も違ってきますけど…
    駅近なので、どのくらいなのかなーと興味はあります。

  22. 29 匿名さん

    >23さん
    見学の申し込みをして連絡が来ないのはなんらかの手違いですかね?
    きちんと予約が確立しているか、一応こちらから確認を入れて見てはいかがですか?
    それにしても欲のない売主ですねー。
    もしかしてですが、バンバン営業の電話がかかってくるのはモデルルーム見学後かもしれませんね。

  23. 30 匿名さん

    価格帯がでましたねー!
    2400万円から3900万円で。
    最多が3500万円。

    高めかな?
    妥当かな?

  24. 31 匿名さん

    駅が近いというのはポイントが高いです。
    金額的には良心的なのではないでしょうかね。
    やはり、それは誰かに貸すとしても大きいですね。
    借りてがつきやすい。

    外観やレイアウトは特に何も感じませんが、サービスバルコニーが玄関の傍にあるのは珍しいですね。

  25. 32 匿名さん

    金額は良心的ですね。

    瑞穂区でも妙音通駅の人気がそこまでないですから、そのための価格でしょうか。
    駅から近いのはいいですね。

    借り手がいるなら堀田駅の会社に勤務している人に貸してもいいねと考えています。

  26. 33 匿名さん

    これだけ駅が近いのは、雨とか悪天候関係の負担もないので通勤が便利です。
    あとはこれだけ駅に近くても物件駐車場が総戸数24戸に対して22台を
    確保されているのは凄いと思います。駅が近くても買い物するスーパーが
    ない状態なのでイオンに行くのに車があれば負担特に雨などの日は
    助かるので物件駐車場は確保したいです。

    あと物件隣の喫茶あんは、外観も店内も昔ながらの喫茶店の雰囲気です。
    アイスカフェ飲みましたがとても美味しかったです。
    朝の7時から開いているので朝の通勤前に
    利用することが多くなると思います。

  27. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    NAGOYA the TOWER
  28. 35 匿名さん

    33さん

    同意です。

    遠いところに住んでるんだなとわかる時はバスを待っている方、タクシー乗り場に並んでいる方を見る時です。この時、ちょっとした優越感は抱いちゃいますよね、うちは駅近いんだよ、みたいな。

    遠い場所にもそこの魅力(長閑さとか広さとか)があるとは思いますが、
    日常生活ではやはり駅近の強さを実感すると思います。

  29. 36 契約済みさん

    24戸しかないとは言え、ここも販売戸数は未定なんですね。

  30. 37 匿名さん

    駅に近いというメリットは良いと思います。15mということで時間の有効活用もそうですね。駅からのストレスが無いというのは。悪天候などで電車が止まったりしなければいいですね。

  31. 38 匿名さん

    前の大通りは一日中交通量が多いですが、最近のマンションは防音性が良いからうるさくないのでしょうか?

  32. 39 匿名さん

    閑静ではないですけど、駅から近いのがいいですね。
    新瑞橋のイオンにも近いし。
    名鉄で名古屋駅まで行けるのも便利そうです。

    どういった世代の方々が入居希望なのか気になるところです。

  33. 40 匿名さん

    駅が近くて利便性が良ければ、色々な世代の方が入居されそうですね。
    間取りも2LDK・3LDKなので、単身・ディンクス・ファミリーも子供が多くなければ対応できそうですが、どうでしょうか。

  34. 41 匿名さん

    駅がこれだけそばだと電車の音もうるさいかも。
    メトロでも結構、1分だと聞こえます。
    ただ、やはり近いと便利です。
    今は凄い駅まで遠い所に住んでいるので実感しています。
    前は駅から1分でしたから、本当に快適でした。
    距離は大切な判断要素ですね。

  35. 42 匿名さん

    近くても妙音通駅じゃあねぇ…。

  36. 43 匿名さん

    新瑞橋でも徒歩7分で充分近いし。
    栄方面行く分には妙音通で充分。

  37. 44 匿名さん

    人気のない駅だからこそ、価格が抑えられてるのかな?

    新瑞橋も近いし、そこそこ便利かとは思います。
    子供にとってはどうかな?
    パチンコ店が近いですよね。

    そして、名鉄の音がうるさそう。。。

  38. スポンサードリンク

    ダイアパレス徳重グランヒルズ
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  39. 45 匿名さん

    妙音通と新瑞橋は、瑞穂区というよりは南区のイメージ。

  40. 46 匿名さん

    ここは元々ファミリー向けではないから駅から近く利便性が良ければ問題なし。

  41. 47 匿名さん

    部屋数から考えるとファミリー向けにしか私には思えないですが、周辺環境を見るとファミリー永住は厳しいと考える方もいるでしょうね。

    最終的にどうなるでしょうね、投資対象として見られる部屋も多いかもしれません。46さんの言うように利便性が良いですから賃貸需要も見込めます、投資家からすれば中々に旨味のある物件かもしれません。

  42. 48 匿名さん

    ファミリーでマンション買うなら80平米以上ないと狭いよ。

  43. 49 匿名さん

    投資目的ならプラセシオンでもプレサンスでも問題なし。

  44. 50 匿名さん

    駅の階段ぐらいから焼肉屋のにおいがかなりしました。。。
    マンションの前と、少し離れたところにも1件あるんですよね。

    かなり遅くまでの営業だと、北側の部屋の窓は臭いで開けられそうにありませんね。

  45. 51 匿名さん

    妙音通駅は名古屋市営地下鉄の駅で最も利用者が少ない駅だそうです(汗)
    1日あたりの平均乗車人員は1,938人。
    利用者が少ない理由は、歩けばアクセスの良い駅が近い為だそうで、ちょっと寂しい状況みたいですね。
    でもこのマンションに住み通勤にこの駅を利用すれば駅構内の混雑とは無縁では?

  46. 52 匿名さん

    そんなに少ないなら閉鎖したら良いのに。

  47. 53 匿名さん

    子供が少ないのであれば、80㎡なくても大丈夫なのではないでしょうか?
    環境としても、ネックはパチンコ屋さんだけのような感じもしますが。
    駅に近い分仕方がないのかも?と思えます。
    東海地方にはパチンコ屋さんがかなり多いですから、全く無い場所と言うのも少ないのかもしれません。
    遠方から来た友人が、パチンコ屋さんと、喫茶店の多さに驚いていました。

  48. 54 匿名さん

    >53
    大丈夫な人もいれば、大丈夫でない人もいます。
    狭いと感じれば買い替えればいいくらいの考えなら問題ないと思います。
    名古屋でもパチンコ屋が全くない場所もありますよ。
    うちは駅まで徒歩5分ですが、近くにパチンコ屋はありません。

  49. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    MID WARD CITY
  50. 55 匿名さん

    19日から販売開始ですね。
    24戸中11戸販売されるようですが、第一期第二期とかあるのかな?
    それとももう13戸は確定??

  51. 56 購入検討中さん

    これだけ駅近くて明るいので全く問題ないです。

  52. 57 匿名さん

    街が暗い感じだけどな。

  53. 58 マンコミュファンさん

    妙な音が聞こえてきそう。

スポンサードリンク

ダイアパレス徳重グランヒルズ
ローレルコート瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町

[PR] 周辺の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸