東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 08:42:50
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341894/

[スレ作成日時]2013-07-21 08:51:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう99

  1. 674 匿名さん

    >671
    調布が1年で50万も上がってる!
    3年後には1位の港区を抜きそうな勢いですね!!

    目黒、杉並、中央の下がり具合は、このままだと江東区に抜かれそう。

  2. 675 匿名さん

    江東区が下がっているのに、豊洲だけが値上がりするっていうのは、何らかの操作があるのかな?

    本当に豊洲だけが値上がりしてるんだろうか。

  3. 676 匿名さん
  4. 677 匿名さん

    目黒も抜かれそうな勢いの下がり方ですよ。

  5. 678 匿名さん

    豊洲もマンション価格は順調に下落してますね。
    地価が多少上がってるのは、震災後の下落大きかったからと、
    マンション価格が下落してもデベにとってはまだ利益がでるので、おいしいからです。
    損するのはマンション買った住民だけ。

  6. 679 匿名さん

    大人も遊べるアスレチックがブームらしい。

    六本木と豊洲で。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130809-00010004-bjournal-en...

  7. 680 匿名さん

    損するのが分かってて買う、アホいないよね。
    妬みって本当にコワイ。

  8. 681 匿名さん

    今、売ってるの4、6丁目なんだから、
    再開発エリアの3丁目の時より安いの当たり前じゃない?
    高かったら、たいへんなこと。
    6丁目は駅、遠いし。

  9. 682 匿名さん

    練馬区は抜いたんじゃなくってもともと格上。
    去年も江東区坪237万に対して練馬区坪242万。

  10. 683 匿名さん

    skyzの価格みて、豊洲住民は、ニンマリですよね。

  11. 684 匿名さん

    オリンピック期待してしまう。
    ロンドンと湾岸似てるんですね。

    http://suumo.jp/edit/series/toshin/

  12. 685 匿名さん

    >681

    駅から遠くてもなかなか値が下がらないのが真の人気地域。真の駅力。

    駅直結とか再開発エリアとかの価格が地域の相場から突出してるのは地方や郊外でも一緒。
    それがそのままその地域の全体の評価だなんてだれも思っていない。

  13. 686 匿名さん

    駅遠はダメでしょ。たとえ、都心でも。

  14. 687 匿名さん

    >>667
    そもそも東側湾岸地区で夜景含む眺望が綺麗に見えるのは西の部屋しかないだろ。

  15. 688 匿名さん

    2丁目3丁目のマンションはブランドだからなぁ。

  16. 689 匿名さん

    人気地域はそれでも欲しい人多いでしょ。
    駅から離れてるほうが静かで環境いいし。
    まぁ、自分は近いほうがいいけど。

  17. 690 匿名さん

    豊洲の頂点の中古が坪240万〜・・・
    ずいぶんお安いブランドですね。

  18. 691 匿名さん

    >>663
    >4000万で、ゲストルームありだと、湾岸東エリアでも、難しくない?
    >ゲストルームも、一杯だと、泊まれないから、ちょっと計画に無理があると思う。

    低層階なら有りますよ。
    ゲストルームの件は、もし空いていればぐらいです。

    一番知りたいのは、湾岸東エリアの賃貸の収益率が他のエリアと比較してどうなのか?
    買われた方の判断材料とか教えて頂ければありがたいです。

  19. 692 匿名さん

    >691
    具体的にどこ?

  20. 693 匿名さん

    >>691
    投資目的ならもっと都心寄りでないと。
    今から買うなら湾岸地域は収益率でも他地域に比べ有利ということはないですし、
    しかもタワーなら維持費は想像以上にかかると思ってください。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸