千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-18 18:01:27
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336559/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
― 予定 -
※ 2013年7月下旬? - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-06-15 18:26:18

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22

  1. 851 入居済み住民さん

    ビッグホップも何かキラーコンテンツ的なものがあるといいんですけどね。
    何がいいかなあ、、。京阪の力で一つ妙案が欲しいところです。

  2. 852 匿名さん

    >849
    何で女性が日経読んでいれば大変な仕事と思うのかな?
    今どきそんな考え方は無いでしょう。
    キョウビ大卒は男性より女性の内定率が高いようですよ。
    さらにアジアなどの外国人留学生が引く手あまたの時代に
    なっています。そのうち通勤電車の中で、外国人が日経を
    手にしているかも知れませんよ。

  3. 853 匿名さん

    849です。女性蔑視ではありませんよ。
    男性はいま、新人か見分けがつかないが、その女性は春から見かけて、
    いつもスーツだからそう書いたまで。
    見た人が男性なら、そう書いてます。

    文章は見る人によって伝わることがちがうなぁ。
    女学生には反応しないのに、なぜ?

  4. 854 匿名さん

    今どき からを言いたかったら書いたんだよ。
    気にするな。

  5. 855 匿名さん

    日経ってそんなに特殊な新聞かな?
    うちの嫁さんも中年以上、現役キャリアウーマンだが経済誌や日経を好んで
    読んでいるよ。その人間の嗜好の方向性の違いだけだと思うけどね。
    仕事が大変というわけじゃなくね。
    または受験に朝日の天声人語が大事と言われた時代があったけど、
    それと同じで親にでも経済の現在を知るには日経を読めとでも言われたりして。

  6. 856 匿名さん

    中の企業情報だけ読みたいんだけどね。
    他の記事って日経は大した事ないし。

  7. 857 匿名さん

    コストコオープンまであと12日。
    活きた経済を学べるコストコへどうぞ。

  8. 858 匿名さん

    コメダ珈琲ができるらしい。

  9. 859 匿名さん

    そうだね。良かった。カインズにはその利用だけでいくか。
    自分も街BBSに書かれていたので,コメダ珈琲市原カインズ店に飛んでみた。
    書かれていたよ。11月ということだね。

  10. 860 匿名さん
  11. 861 匿名さん

    本当にここは情報が早いな。
    コメダもカインズの開店の良いタマだろうね。

  12. 862 匿名さん

    >>857
    コストコの前近代的な販売手法では地域住民は失うものばかりで何も得るものがありません。
    早く真っ当な販売処方と企業にならないとコストコはダイエーの二の舞を演じることになります。

  13. 863 匿名さん

    >>825
    コストコ信者は頭ぶっ飛んでる人ばかりですね。
    洗脳されないように気をつけましょう。

  14. 864 匿名さん

    日経は情報の確認用に読んでるようなものかな。
    ネットの情報がかなり早いよな。
    しかし、正確なのかまたはガセなのかは本人の判断によるけど。
    先々週から日経が頻繁に記事として掲載しだした中国のシャドー
    バンキングは、ネットだと昨年末には信頼できるサイトにも出ていたし
    金融系のレポートでは2年前くらいからヤバヤバいと出ていた。
    だから日経は裏とるような利用になるのかな。
    今年初めにシャドーバンキングや城投信の話をしても相手は何言ってるの
    だろうという顔していたが、今はそうでは無くなった。

  15. 865 匿名さん

    求む!色々な地域情報

  16. 866 匿名さん

    >862
    もっとまっとうな日本語を書いてください。
    あなたのレベルが推測できて、主張自体が怪しげなものではないかと
    思ってしまいますよ。

  17. 867 匿名さん

    カインズにはコメダ珈琲、ジョイフルにはプレストンcafé、イオンにはスタバとサンマルクcafé、
    牧の原モアにはタリーズ、ドトールは桜台とイオンとジョイホン。ビッグホップにはサンマルクcafé。
    あとどこが出たらパーフェクトかね?

  18. 868 匿名

    >863
    同感。
    コストコ狂に快適な住環境を潰されないように気をつけましょう。

  19. 869 匿名さん

    高線量地域は内部被曝を最小にする為の需要が強い
    だから輸入品充実のコストコ熱望者が多いということです。

  20. 870 匿名さん

    ニュータウンいろいろさんにワンダーグーのことのってますね。
    群馬だかにコストコ・カインズに隣接して大型のツタヤがあるそうです。

  21. 871 匿名さん

    千葉ニュータウンの商業施設が第何次かの勃興期にはいったのかな。
    ジョイフル本田ができて街がぐんぐん膨張して、東京インテリアで一息ついて、
    これから第9区と島忠か。

  22. 872 匿名さん

    幕張まで行かなくて済むからコストコできるのうれしいけど、
    しばらくは週末の渋滞がこわい。その分幕張は空くかな。

  23. 873 匿名さん

    幕張はイオンが日本最大のショッピングモールを建設中だから渋滞に拍車がかかるでしょう。

  24. 874 匿名さん

    既存の商業施設はコストコに対抗するには、全店カードの導入が不可欠。
    コストコはコストコカードとアメックスしか使用できないから、現金購入になる。
    カードで食料品?と思うかもしれないが、現在のイオンの自分で支払うコーナーを見ると
    みんなカード払いをしている。ポイントはカード使用で付与されるポイント。
    今の若者はカード払いに抵抗がない。
    ベイシア佐倉店にはイオンと同じ自分で支払う機械が導入されているからニュータウン店も
    導入されるだろう。
    あの機械があるのはニュータウンではカワチとイオン。
    せめて、レジでカード使用を導入しないと乗り遅れる。

  25. 875 匿名さん

    コストコへの来店車は他の車や住民に迷惑を掛けずお行儀良く入庫待ちできるかな?
    無理だと思うけど。
    民度を見る絶好の機会だね。

  26. 876 匿名さん

    >>873
    あのイオン完成前に千葉ニュ-タウン店ができたのは本当に良かったですね。
    あの凄さ見たらコストコにどうやってはいるんだろと恐怖かんじていました。
    そういう人がここに流れる可能性もあるわけか・・・

  27. 877 匿名さん

    875、大丈夫でしょ。
    コストコに登録に来てる家族もみんなお上品だし、
    幕張店にかぎってもお上品ですよ。

  28. 878 匿名さん

    連投すみません。ただね、試食だけは勘弁してよという状態ですね。
    会費はらっているという意識があるのか、お上品な方も当たり前のように全試食して回っていますね。
    うちはやらない。

  29. 879 匿名さん

    試食ですら下品と思う人はコストコに行かない方が良いですよ。
    通路をカートでふさいで立ち話しているおばちゃんたち。
    店内を走りまくる餓鬼ども。
    極め付けは、フードコートの飲み放題のジュースやホットドッグにトッピングする玉ねぎを、水筒やタッパーに入れて持ち帰るおばちゃん。
    コストコはそんなとこです。

  30. 880 匿名さん

    やはりお行儀の悪い方々ばかりですか…
    愚行は店内だけでやってほしいですね。
    街の品位が下がりますから。

  31. 881 匿名さん

    大丈夫です。街の品位は住人から出てくるものです。

    879のようなことは見たことはありませんが?
    そんなことしていたら、周りにどんな目で見られることやら。
    あなた某チャンネルの鵜のみにしていませんか?
    それに混雑していて子供走り回るなんてしませんよね。

  32. 882 匿名さん

    連日の酷暑の中で渋滞にパーキング待ち
    何か起こる予感がします。

  33. 883 匿名さん

    「街の品位」には交通マナーも含まれますから。
    その部分は住人だけではどうしようもありません。

    大型車進入禁止の県道4号を我が物顔で走る大型トレーラーが良い例。
    そんな交通ルール無視の車が身近に見られる日がもうすぐです。

  34. 884 匿名

    ベイシア・カインズで400名の雇用創出。
    今日の募集ちらし。コストコも含めると大きな雇用。
    近隣スーパーからの転職組あるのか

  35. 885 物件比較中さん

    >>881

    私は幕張のコストコに一度だけ行ったことがありますか、
    走り回る子供達は確かにいました。
    当時は子供がまだ赤ん坊だったので、危険な思いをしてコストコに対してはそれ以来ネガティブなイメージを持っています。
    もうだいぶ時間が経っているので当時より様相が変わってることを期待します。

  36. 886 匿名さん

    今はいませんよ。たまたまでしょう。
    私が行くときにたまたまいないのかはわかりませんが。
    平日も休日も行きますが、みかけませんね。あなたはご自分のお子さんが走り回っても
    放置しておきますか?
    しないでしょう?みなさん同じようなレベルの集まりだと思います。

  37. 887 匿名さん

    幕張のコストコは、皆さんおっとりと買い物されていますね。
    我先にという方はいませんし、フードコートのあの混雑したなかでも
    我慢強く廻りに迷惑かけないように秩序を保っています。

  38. 888 匿名さん

    >879のようなことをやってる人見たら笑えるね。
    どこぞの国の人では無いんだから、日本人は他人の目がある所では
    絶対できないでしょう。

    でも試食はしても良いんじゃない。
    あれはお店の方針だし、売場担当も試食する人がいなかったら上司から
    努力不足を責められるからどんどんしてあげたほうがいい。
    おいしかったら皆さん買ってるし、コストこの販促だからね。
    でも小さな子供は親が取ってあげないといけないよね。

  39. 889 匿名さん

    いるかいないかはオープンしないとわかりませんね・・・このスレの以前のネタで、

    「ジャージ着たヤンキー風のねーちゃんが、周りの状況そっちのけでワンパック300円以下のイチゴを必死になって品定め・・・手に取っては戻し、中腰になり積まれているダンボールをあげては下げ、ずらしては手に取り・・・と、やりたい放題。隣の買い物客のカゴにケツをぶつけまくってはガン飛ばしまくり・・・」

    というのがあった。そんなことはないと必死で否定する住民が湧いて出てきていたのを思い出す。実際こんな低レベルな奴らは存在するし、遠隔地から買い物に来ればレベルの低い人間が混ざるのは必至。

    事件レベルにはならないだろうが、確実に小競り合いは起こるだろうね。交通トラブルも含めて。私はしばらくは落ち着くのを待ちます。

  40. 890 匿名さん

    >889
    そいつは何処でもそうやってるんじゃないの。
    別にコストコに限ったことでは無いでしょう。
    コストコ否定するのはいいけど、こじつけは
    見苦しいよな。

  41. 891 匿名さん

    トライアルとコストコ、客質はどっちが上ですか?

  42. 892 匿名さん

    どっちもどっち。
    トイレはトライアルが圧倒的に汚い。

  43. 896 匿名さん

    >895
    スルーする。

  44. 897 匿名さん

    >>895
    イオンモール成田周辺の道路混雑+マナーの悪い車2割で済むなら良いと思います。
    私はとんでもない事がニュータウン住民に起こるのではないかと危惧しております。

  45. 898 匿名さん

    中央駅圏
    夕方、うどん屋以外順番待ち。○農場、○野菜、王将、回転寿司、焼肉屋・・・
    三連休の効果?

  46. 899 匿名さん

    NHKニュース
    埼玉県で椋鳥の大量死。
    新種ウィルス?
    子供たちが、鳥の糞に触れぬよう気を
    付けた方が良いかも。 

    六九ドリ三九+より

  47. 900 匿名さん

    >>890さん、889のことはコストコではなく既存のニュータウン内のスーパーのことらしい。
    何カ月の前のレスを覚えていて、かなり正確に書き込むんだから自分のレスじゃないかと思いますよ。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸