東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-05 12:23:14
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334406/

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-18 16:14:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96

  1. 615 匿名さん

    どちらがアホか?

    震度6強が来ればわかる。


  2. 618 匿名さん

    >>617

    史上最高のアホネガだな。
    震度7以上は無い事になっているのに、想定しているのはドアホ!の屁理屈。

    galにして考える。

    500gal以上になるかどうかだ?

    ちなみに震度10の様な物理学的なアホな想像では、巨大天体の地球衝突に当たる。
    直径2km以上の巨大天体が地球衝突した時を考えろ!
    6500万年前ユカタン半島に衝突した時がそれ。
    そしてアホネガへのテスト。

    その時の津波の波高は?

  3. 619 匿名さん

    それに付け加えてP波とS波の種別もわからないドアホ。

    どこまで物理学的に幼稚なんだ?
    次の出題テスト。

    では、早期地震警戒システムに最初に感知するのはP波? S波?

  4. 620 匿名さん

    なんか発狂してる人がいますが、埋立地を選ばなかったことが正しかったことは大地震が起きればわかることですよ。

  5. 621 匿名さん

    >>620

    発狂していると言うのは、お前のこと。
    物理的に頭が弱すぎる文系の頭脳は特にそう。

    でなければ、どうやってスーパーストラクチャーを施工するの?

    またまた、埋立地と言葉だけの幼稚な解釈の単語を使っている。
    もう、何回論破されたのかねん。

    >>618
    >>619

    のテストにとっとと答えろ!

  6. 622 匿名さん

    >>埋立地を選ばなかったことが正しかったことは大地震が起きればわかることですよ。

    これが本当に幼稚。
    ボーリング調査をしないで、設計荷重の大きい構造物を施工するの?
    これはお隣の大陸でやっていそうだな。
    鉄筋の資材をケチって竹で代用していたような国だから。

    さらに埋立地でないNZや長岡市が液状化したのは何故?

    一体、何回言ったらわかるんやねん?

    お前こそそんなに、物理的な事を勉強せずにリスクばかり強調するなら、この地震火山国の日本列島から出ていけ!

  7. 623 匿名さん

    >>620 の様な何回言っても理解しないアホへのプレゼント。

    http://www.jsce.or.jp/library/eq_repo/Vol2/08/report/4_2.pdf#search='%E9%95%B7%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%81%AE%E6%B6%B2%E7%8A%B6%E5%8C%96'

    それ以外の東京湾岸に住まう方も知識の一つとして。

  8. 624 匿名さん

    正常性バイアス免震w
    安全なんだから泣き言も救助要請も口にするなよ

  9. 625 匿名さん

    >>624

    また登場! 正常性バイアスバカ!

    物理的に非科学的な正常性バイアスの様な精神世界で、地球物理学が解析できるか? 地震予知も出来るか? ボーリング調査もせずに地盤の変状も予測出来るか? 

    そう問われるといつもコメント無しで反論も無く自然消滅している。


    頭の中はカネで沸騰しているですかね?

  10. 627 匿名さん

    >>626

    物理的に最高のバカの釣り投稿だな。

    >>天体の衝突どころの衝撃ではない。

    >>直下型は、車がひっくり返るよ。

    直下型地震でそんな事有り得ない、

    EF5 クラスの竜巻画像を見てイカれたのか?

  11. 628 匿名

    とにかくどんなご立派な理論であってもマンション購入者にとって想定外では済まされない問題なので、埋め立て地や0メートル地帯のタワーマンションには住まないという基本を論破することは不可能。

    直下型が来て無事だったらああさすがだね、と心から褒めたげます。

  12. 629 匿名さん

    耐えるはずの震度5で簡単に液状化した江東区埋立地。

    震度6強は震度5の数百万倍の破壊力。

    どんなことになるのか。

    70センチ地盤沈下とかしたらマンション大丈夫?

  13. 630 匿名さん

    何にせよ、でかい地震を食らったら湾岸タワマンは半月以上はエレベーターが死んで上層階の人間は復旧するまで籠城か、豪華タワーマンション生活から一転、そこらの公園や広場でテント生活のホームレスをやらないといけない。レールや主ロープがやられたら数ヶ月~半年コース。復旧費用も一台何百万円もかかる。被害が軽くても調速機がやられる所が続出して復旧まで数週間以上はかかるだろうし、さぞ大変だろうね。

  14. 631 匿名さん

    内陸、のタワマンも同じこと。

  15. 633 匿名さん

    埼玉で起きない保証もない

  16. 635 匿名さん

    のらえもんブログは嘘偽り無いのに、ここは誹謗中傷の虚無で埋め尽くされてるな。

  17. 636 匿名さん

    今も、TBSで巨大地震の予測やってるが、話題は湾岸中心

  18. 637 匿名さん

    住みたい街ランキング(2013年度版 リクルート調べ)
    http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
    (サンプル20~49歳 3000名 シングル、ディンクス、ファミリー層男女各500人)

    1位:吉祥寺
    2位:恵比寿
    3位:横浜
    4位:目黒
    5位:鎌倉
    6位:自由が丘
    7位:新宿
    8位:品川
    9位:表参道
    10位:中目黒

    11位:中野
    12位:武蔵小杉
    13位:池袋
    14位:二子玉川
    15位:大宮
    16位:渋谷
    17位:三鷹
    18位:たまぷらーざ
    19位:東京
    20位:荻窪

    21位:三軒茶屋
    22位:上野、下北沢
    24位:銀座
    25位:秋葉原
    26位:川崎
    27位:豊洲
    28位:藤沢
    29位:桜木町
    30位:大井町

    豊洲、ランキング低っ!
    リクルートがシングル、ディンクス、ファミリー男女各500人、計3000人を対象にした調査だから、
    これはかなり人気の指針になる。

    こんなに人気がないのに、何とかイメージ良くして
    東京がよくわからない人たちに作ってしまったマンションを売らなければならず、
    デベは死に物狂いですな。

  19. 638 匿名さん

    これ、「住みたい街ランキング」のスレに出てたやつじゃないですか。
    コピペしないでくださいよ。

  20. 639 匿名さん

    30位以内に入っているだけでも奇跡。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸