東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart26

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-18 12:47:17
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2012-12-29 23:35:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart26

  1. 338 匿名さん

    単なる公共工事だろ

  2. 339 匿名さん

    >>336
    複雑に絡み合った電線もアートと言えばアートだね。

    中央線の車上から杉並区あたりで高圧電線がずーっと続いている景色を見ると、何か幻想感を感じるね。

  3. 340 匿名さん

    迫力あるね 快適な居住空間

    1. 迫力あるね 快適な居住空間
  4. 341 匿名さん

    杉並の送電線かっこいい

    1. 杉並の送電線かっこいい
  5. 342 匿名さん

    >341
    一直線にずっと伸びている遠景の写真は無いですか?

  6. 343 ビギナーさん

    画像が小さいところもいいね!

  7. 344 匿名さん

    杉並かっちょいい!

    1. 杉並かっちょいい!
  8. 345 匿名さん

    湾岸某タワマンに住んでいる知り合いに聞いたんですが民度が相当低いようですね。
    エリアの民度が低いのはわかりますがそこそこの価格の筈のそのタワマン内も悲惨な状況みたいです。
    以前住んでいた地方都市のマンションでは考えられないようなお行儀の悪さらしく、地盤より何よりそこが最大の問題で出来れば引っ越したいが含み損が大きくローンもあり売るに売れないようです。
    相談してもらえれば止められたんですけどねぇ……気の毒な限りです。

  9. 346 匿名さん

    不動産情報サイト運営会社などが23区の住み心地全般を評価する「生活実感値」を調査したところ、住み心地1位は杉並区
    (1)杉並区(2)中央区(3)品川区(4)江東区(5)千代田区
    (6)文京区(7)目黒区(8)世田谷区(9)港区(10)江戸川区
    (11)北区(12)練馬区(13)板橋区(14)豊島区(15)大田区

  10. 347 匿名さん

    その手の調査って前提次第でどうにでもなる、はっきり言ってゴミ情報だと思います。

  11. 348 匿名さん

    杉並区のトップは当然の結果だと思う

    1. 杉並区のトップは当然の結果だと思う
  12. 349 匿名さん

    何故か素敵な杉並区

  13. 350 匿名さん

    いいよね

    1. いいよね
  14. 351 匿名さん

    千代田区より上なんだから大したものですよ。

  15. 352 匿名さん

    写真貼りまくってスレを使用化するのは止めて欲しい。見ていて不快。タイトルと直接関係ない為即刻削除願います。

  16. 353 匿名さん

    確かに写真は不快だね

    1. 確かに写真は不快だね
  17. 354 匿名さん

    素敵な街の写真は本スレの情報として非常に貴重だと思うけど、何か不快になるような事がありますか?

  18. 355 匿名さん

    >345
    いくら内地人が嫉妬しても
    12ヶ月連続値上り中の事実は変わらないわけですけどね♪

    おっと、苦情は国土交通省にお願いしますね♪につこり

  19. 356 匿名さん

    12か月連続値上がりってどこですか?教えて下さい!!
    ちなみに話題の豊洲は下記のとおり12か月どころか3年連続でマンション価格が下落と横ばい続きで、
    一度も上昇は無し、ここ3年買った方はみなさん含み損という状況のようです・・・・。
    (まだ完成在庫が多数あるのでこれからも下がり続けるんでしょうね・・。)

    ----------------------

    地価LOOKレポートの豊洲の項目から
    マンション部分の鑑定評価員のコメントを抜き出すと下記の通り
    2009年以降の3年間で豊洲のマンション価格が上昇したことはない

    【平成21年第1四半期】 ↓
    消費者の購入マインドの冷え込みから、分譲マンションの売行きは減速しており、
    価格帯を下げて販売する動きが見られ、マンション分譲価格は下落傾向にある。

    【平成21年第2四半期】 ↓
    消費者の買い控えや実質所得の減少などから分譲マンションの売行きは低迷しており、
    買い手による価格交渉を経て販売される動きも見られ、マンション分譲価格は下落傾向にある。

    【平成21年第3四半期】 ↓
    新築分譲マンションについて販売会社の設定価格に大きな変化はないが、在庫処分をより進める中、
    価格交渉が行われているとみられることから、実質的な分譲価格は継続して下落傾向にある。

    【平成21年第4四半期】 ↓
    当地区の新築分譲マンションについては継続して在庫処分を進めており、
    価格交渉が行われているとみられることから、実質的なマンション分譲価格は下落傾向にある。

    【平成22年第1四半期】 →
    新築分譲マンションは在庫処分が一段落し、また、買い控え需要者の購入意欲の高まりもあって
    売れ行きに回復の兆しが見られる中、マンション分譲価格は概ね横ばいで推移している

    【平成22年第2四半期】 →
    回復基調にある分譲マンション市場は当期に入っても売行きは上々であり、今後の動向には
    デベロッパーも慎重な姿勢を示しているものの、実質的な分譲価格に影響を与える状況ではなく、
    マンション分譲価格は安定的に横ばいで推移している。

    【平成22年第3四半期】 →
    分譲マンション市場が回復基調にある中、デベロッパー等は今後の需給動向について慎重に市場
    を注視しているが、マンション分譲価格については大きな増減はなく、安定して横ばいで推移している。

    【平成22年第4四半期】 →
    分譲マンションのエンド需要は確実に高まっているが、当期のマンション分譲価格について目立った
    増減はなく、安定して横ばいで推移している。

    【平成23年第1四半期】 ↓
    これを受け、マンション分譲価格について表面的な価格調整には至っていないが、
    在庫販売等に関しては実質的な値下げの動きがあるため、マンション分譲価格は下落傾向にある。

    【平成23年第2四半期】 ↓
    また、在庫を抱える販売会社にあってはその処分を優先するなど、分譲価格について実質的な
    値下げの動きが始まっており、マンション分譲価格は下落している。

    【平成23年第3四半期】 →
    一時期、低減した分譲マンションのエンド需要も臨海部への選好性が戻りつつあり、東日本大震災後
    やや値下げの傾向にあった新築マンション分譲価格は当期に入って概ね横ばいで推移している。

    【平成23年第4四半期】 →
    一方で震災前に竣工し、その後売れ残った在庫も少なくなく、これらの処分が完全に落着くまで
    実質的なマンション分譲価格の上昇はなく横ばい傾向である。当期においても、高層マンションの
    分譲価格を見ると概ね前期と同価格で推移している。

    【平成24年第1四半期】 →
    このような新規供給が多い分、震災前に竣工した分譲住戸については処分が急がれることから、
    市場全体で見れば前期と同様、実質的な価格上昇には至っておらず、マンション分譲価格は
    概ね横ばいで推移している。

    【平成24年第2四半期】 →
    震災前に竣工した分譲住戸の処分も引き続き急がれることから、前期と同様、実質的な価格上昇には
    至っておらず、マンション分譲価格は概ね横ばいで推移している。

    【平成24年第3四半期】 →
    当地区を含む周辺エリアの高層・超高層の新築マンションは各販売期において即日完売しており、
    前期と同様、その売行きは好調である。したがって、新築の分譲販売にあっては計画通りの価格で
    販売されているため実質的な価格調整もなく、マンション分譲価格は前期と同様横ばいで推移している。

  20. 357 匿名さん

    都心は小汚くて排気ガスが充満してる

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸