横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (30階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS (30階)
入居済み住民さん [更新日時] 2009-02-20 14:06:00

遂に来ました30階



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-18 16:28:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    新理事長に期待したい。
    もしダメそうなら取り替えればいいだけ。

  2. 942 匿名さん

    総会では、34街区問題に理事会として全く取り組む意思がないことが確認されたと思います。
    新理事会でも、総会で明言されたのですから、34街区に関しては、今後もやらないということが決まったと思います。

    理事会の運営、総会答弁のシナリオ作成、総会議案書などの準備は、三菱地所の子会社である管理会社が全面的にやっています。理事会の責任とは別に、三菱地所の都合のいいようにことが事実でしょう。


    三菱地所物件であるMMMさんでは、誰からもいやがらせされることなく理事会と自治会が中心となって、住民が団結していますが、フォレシスではMMMさんのようにはいかないと思います。

    三菱地所系の管理会社が邪魔するし、フォレシスには、三菱グループや横浜市関係者も住んでいるし、
    34街区開発を歓迎する住民もいることを考慮したほうがいいです。

  3. 943 匿名さん

    管理会社を変えるとしたらどこがいいでしょうか?

  4. 944 マンション投資家さん

    三菱グループや横浜市関係者も住んでいるし、管理会社を変えることは限りなくむずかしいでしょうね

  5. 945 住民さんA

    MMTの管理会社はフォレシスと同じですか?
    色々と先輩に聞いてみたらよいのに。なぜそれができないのですか?
    狭い中でごちゃごちゃやってたってもうだめなんじゃないですか?

    今回つくづくそう思い、みなとみらい地区合同の自治会を創設してほしいと思いました。
    だってフォレシスだけの自治会では、また限界が見えそうで。。

    それに、他のマンションのみなさんとも交流したいと思いませんか。
    ムダ金払って習い事するよりも、同じ趣味を持つ人たちとサークルを作ってみたり、
    出かけてみたり、世代を超えた交流をしてみたいと思いませんか。
    だってバーチャルな世界は結局何も生み出さなかったじゃないですか。

    また、万が一の災害が起こったときに、助け合うべき隣人同士が、何のコミュニケーションも取れていないのと、助け合えるのでは、全然違うのではないでしょうか。
    例えば、阪神大震災を見ても、犯罪が起きたときの地域の様子をニュースでみても、
    最後は人と人との交流が支えでした。
    この街にとっても、やはりとても大切なことではないでしょうか。

    みなとみらい町内会を作って、自治会、子供会、アラサー会、アラフォー会、ディンクス会、アラカン会、など、色々あったら楽しそうだと思いませんか。

  6. 946 匿名さん

    ちなみに、MMTに住んでいた人もフォレシスに住んでいるので、いろいろお話は聞いたことがありますよ。MMTも三菱GのOBや横浜市関係者多いですから、フォレシスと似た状況ですね。

    あそこも管理会社に不満はあると思うのですが、を変える動きはないです。
    MMTの場合、フォレシスよりご老人の構成比が高いですから、三菱ブランドのロイヤリティー(忠誠度)は高いので、少々不満があってもまさか変えようかとは考えないのでしょうね。

    自治会はあったほうがコミュニティー形成上絶対いいと思うので大賛成ですが、理事会には影響しませんからね。理事会と自治会は独立した存在です。

    三菱以外の財閥系デベロッパー系列の管理会社の方がサービス内容がよいとよく聞きますし、自分の前住んでいたのも鉄道系の管理会社でしたが、ここよりサービスよかったです。
    他にも管理会社も選択肢の可能性はあるでしょうね。

    三菱藤和になってから、特に藤和出身者の方が人材の質がひくいそうです。

  7. 947 匿名さん

    34街区に関しては、MMTさんはほとんど影響ないので、協働しても意味はないでしょうし、
    三菱ファンが多いMMTさんが34街区を問題にするとは思えませんねえ。

  8. 948 住民さんC

    34街区問題を理事会に押しつけるのはおかど違いです。
    理事会はフォレシスの管理に集中するべき!
    フォレシスの管理だけでも問題が山積みなのに、34街区問題まで押しつけたら負担が重過ぎる。
    フォレシス全体のうち「反対」がどれだけいるのかも不明なのに。
    やるならまずは反対有志の会を立ち上げ、アンケートをとるなりして反対者が何世帯いるか明らかにしないと。
    日照・眺望に直接影響を受ける戸数を考えると半数にも満たないと思われますが、
    その人達のために理事会が働けというのは住民エゴにほかなりません。

  9. 949 匿名さん

    >>948
    熱くなっていらっしゃいますが、滑稽ですよ。
    34街区に関して議案にも入っていないし、総会の議案審議終了後の説明で、理事会としては34街区を取り扱うのは難しいと説明があり、総会出席者の理解をされていることです。
    理事会は34街区をやらないことは皆さん周知のことです。誰もそれに文句は言えないはずです。
    自治会も総会の後で早急に立ち上げるべく手続きをはじめていたし、12月の説明会も、理事会が要請したものです。理事会はやるべきことはやっているので、かりかりするのは滑稽です。

  10. 950 匿名さん

    今の現状で、もし反対有志の会を立ち上げるなどと無謀なことをする人がいるのならおやめになったほうがいいです。

    34街区と聞くと、頭の中でサイレンがなって、攻撃態勢にはいる948さんのような人もいるし、34街区の問題は、理事会でも関与しにくいと決定したし、自治会のようなオフィシャルな組織で対応すべきです。個人では危険すぎます。

    管理会社は三菱系、住民にも三菱Gファンや横浜市関係者が多いみなとみらいマンション&地所マンションの現実を鑑みて、地所の開発物件に反旗を翻すような真似は危険ですからやめたほうがいいです。この点がMMMさんとは大きく違います。
    マンション内でイジメにあうかもしれないし、反対有志の会の立ち上げなど自殺行為でしょうね。

  11. 951 マンション住民さん

    948さんは理事会が関与すべきではないと言っているのでは・・・?

  12. 952 匿名さん

    >>951
    "948さんは理事会が関与すべきではない”とおっしゃているのは、もちろんわかった上で、滑稽ですよと言っているのです。総会で、理事会はやりませんと明言されているのですから、それは結論ですし、
    何を今更、住民エゴなどと息まいているのか滑稽と申し上げたのです。


    総会での理事会に34街区に関する説明を聞いた住民も特別な反論はしなかったというのが事実であって、皆さんは思うところはあろうけれども、公の場では、34街区について意見しにくい空気がこのマンションにはあります。

    MMMさんとは、影響度は違いますが、34街区への態度は、MMMとフォレシスは厳然と違っており、
    その違いは、管理会社の系列の違い、住民に三菱Gシンパや横浜市役所関係者が含まれているという事実が大きく関与しているのは間違いないと思います。
    MMTさんもフォレシスと同様に三菱系列のマンションですし、MMTさんは34街区から離れているの反対運動などおこるわけはないと思います。

  13. 953 匿名さん

    >>反対有志の会を立ち上げ、アンケートをとるなりして反対者が何世帯いるか明らかにしないと。

    そんなことやる人はいませんよ。 個人や有志じゃ無理です。
    理事会に無断で、アンケートをポストに投げ込んだら、警備員にとめられます(笑)

  14. 954 匿名さん

    >>日照・眺望に直接影響を受ける戸数を考えると半数にも満たないと思われます

    フォレシスが位置する用途地域は、商業地域ですので、日照・眺望に関する権利はありません。
    この点で、抗弁しても横浜市は一顧たりともしないでしょう。
    横浜市は34街区を進める立場ですし。

    34街区の問題で、なにか言おうにも、みなとみらい21協議会なるものは横浜市三菱地所がが主体となって構成されていて、開発する側がお手盛りのガイドラインを作っているだけなので、
    34街区のマンション建設もなんら問題はない状態で進められています。
    あきらめるしかないでしょうね。

  15. 955 匿名さん

    狭い場所に立て続けにマンションが建つと、なんだか面倒なことになるんですね。

    あそこは○○系マンションだ、
    ここは△△の関係者のマンションだ…

    よくよく考えると、これだけの規模のマンション=これだけの規模の新住民がほぼ連続的に集積する例って
    あんまりないんじゃないでしょうか。

    今まで気がつきませんでしたが、みなとみらいのマンションのかなりの特殊性ですよね。

    なんだか、最近の議論の本質は、
    みなとみらいのデベロッパーが三菱だからとか、横浜市が噛んでいるからとか
    そういう話ではなくなってきているような気がします。

    ひょっとしたら、みなとみらいでなくても、同じような成り立ちの街であれば、どこでも起きそうな気がしてきました。

  16. 956 匿名さん

    みなとみらいはかなり特殊です。横浜市が多額の税金を投下して作っているし、横浜市直轄の領地みたいなものですから、間違いなく特殊です。

    さらに元々三菱グループの利権の真ん中にあるし、三菱と横浜市との関係は根深いです。
    34街区は、横浜市と三菱にとって悲願ともいえる開発プロジェクトですし多少の反対運動などあらゆる手段で潰しにくるでしょうね。
    有志や個人で相手になるわけはないし
    危ないから関わらないほうがいいでしょう。

  17. 957 匿名さん

    横浜市や三菱グループの力は強大だし、彼らに歯向かうは無駄です。管理組合は管理費の節約とか日常マナーとか駐車場とか小さいことをチマチマやっていればいいのです。

    総会の議案も小さいことばかりだったし
    住民なんて大したことは出来ないし、する必要はないのです。
    毎日を気楽に楽しんでいればいい。

  18. 958 匿名さん

    そんな気になってきますね。思惑どおりに…

  19. 959 マンション住民さん

    34街区のことをちょっとはなすと、>>948のようにムキに怒ったり、
    必死にあきらめさせようとするような>>956がいたり、
    どう考えても変なのに、普通だと言い張る>>955がいたり、

    どいつもこいつも異様な人々ですし、みなとみらいの特殊性を反映しています。

  20. 960 匿名さん

    この掲示板に張り付いてるのが異質な人なんだよ。
    普通の人は、理事会、34地区、管理会社になんて興味ないの。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ逗子
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸