横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版
入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-08 10:08:12

皆さんで情報交換をして良いマンションにしていけたらと
思っております。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
パークスクエア湘南茅ヶ崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-08 13:05:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア湘南茅ヶ崎口コミ掲示板・評判

  1. 83 入居済みさん

    上下の個人の生活の仕方(音の問題)の指摘・指導は、
    管理会社さんにとってはナーバスな問題っててことなんでしょうね。

    わたしたちとしても、個人の生活(プライバシー)まで管理会社さんには
    立ち入って欲しくない部分もありますから、
    あとは生活の仕方に気をつけるしかないと思います。
    でも、我が家では上の階からも物音はそんなに聞えませんけどね。
    (多少はやはり聞えますが)
    上の方はちっちゃなお子様がいらっしゃいますが
    爆音(笑)が聞える訳ではありません。

  2. 84 入居済みさん

    「爆音」に思わず笑ってしまいました(笑)。
    我が家の上階は元気良いですよ〜。
    だから貼り紙しても各戸に配布しても、結局その人の感覚の問題なんじゃないかと思います。
    効果有りか無しかは・・・

  3. 85 マンション住民さん

    トピー工業がうるさい……

  4. 86 入居済みさん

    家は体育館からもれる練習の声にビックリ
    そこで何を練習してるか分かるくらい良く聞こえます

    結構遅くまで練習してるのにもビックリ熱心だなぁ

  5. 87 マンション住民さん

    85さん、
    早いとこ工事終わって欲しいですよね〜
    暑いから窓を開けていると、工事の音かなりうるさいです。。
    息子はシャベルカーとか見れて喜んでますけど・・「ずーっと工事やってればいいね〜」って言ってます(笑)

  6. 88 マンション住民さん

    トピー工業って北側の工場でしょ。
    あそこは24時間操業だから夜とか気になる人もいるでしょうね。
    困るよね、仕方ないけど。

  7. 89 マンション住民さん

    87さん、トピー工業は88さんの書き込みのとおり北側にある工場です。一日中何か金属を叩いています。
    工事も確かにうるさいですね。まあこれはいつまでも続く訳じゃない(お子さんには残念ですが)
    と思ってあきらめてます。
    先日初めて千ノ川で亀を見ました。

  8. 90 住民さん

    正直、引越して最初の内は騒音で失敗したかなと思った事もありました。
    しかし、公共施設等、徒歩圏内で動き回れる便利さは思っていた通り!
    車で出掛ける事も少なくなり自転車や歩きで何処へでも。
    で、気付いたら騒音にも随分と慣れてきている自分に気付きました^^;
    環境は変えられないので慣れていくしかないのでしょうね。。。

  9. 91 マンション住民さん

    騒音、河川工事が終われば随分軽減されるでしょうね。
    たしか工事期間は8月末までだったはず。あと少しの辛抱ですね!

    河川周り(土手)も、マンション購入前に見に来た際は決してキレイとは
    言えませんでしたが、今は随分変わりましたよね。
    完成が楽しみです。

  10. 92 マンション住民さん

    騒音のことは多く話題にでていますが、においについてはどうでしょうか。
    窓を開けていると風に乗ってタバコの煙が室内に入ってきます。
    蒸し暑い季節なので風通しをよくしておきたいのですが、煙がくるたびに窓を開けたり閉めたりしなくてはならず、正直困っています。

  11. 93 マンション住民さん

    違法な生コン出荷/藤沢の製造会社
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijul0807198/
    >建築基準法は、柱や壁などの主要構造物にはJIS規格に適合したコンクリートを使うよう定めているが、同社は横須賀市内の業者から入手した溶融スラグを砂に混ぜて生コンを製造していた。
    >同社は昨年七月以降、横浜、藤沢、鎌倉、茅ケ崎、大和、綾瀬市内の三百カ所以上の建築現場などに生コンを納入。

    ここは大丈夫でしょうか

  12. 94 マンション住民さん

    煙ははっきり分かりませんが、臭いは入って来ます。
    隣りの住人がバルコニーで喫煙しているようです。
    川沿いを歩いていると、バルコニーで喫煙している姿を、いくつかの部屋で見かけます。

    バルコニーの手摺りに手を掛けながらの喫煙で、下の階のバルコニーに灰が落ちたりしないのかなと思います。
    吸いかけの状態で誤って1Fまで落としたら・・・危険ですよね。

    うちも慌てて窓を閉めます。
    実際迷惑ですが、なかなか言いづらいですよね。

    バルコニーでの喫煙は禁止事項ではなかったかしら?
    規約で確認してみようと思いながら月日が過ぎました。

  13. 95 入居済みさん

    まだ全部売れてないのに、ネガティブなことばっかり書いて、
    ばかなんじゃねぇの。
    資産価値下がっちゃうじゃん。
    ここに書いたって、何もかいけつしねぇし

  14. 96 入居済みさん

    管理組合が発足したので、騒音を始め、いろいろな事を問題提起出来ると思います。

  15. 97 匿名さん

    >>95のような書き込みする住民がいる事がいちばん資産価値下げるだろw

  16. 98 住民でない人さん

    同感です。

  17. 99 マンコミュファンさん

    イメージダウン狙いの釣りでしょ。
    でも万が一、こういう自己チューで規約なんか守らなそ〜な住民がいたら、と思うと怖い。
    皆さん大人だからスルー対応でGOODです。

  18. 100 入居済みさん

    >93さん

    生コン…平気な事祈ってます 怖すぎるプラウドHPなくなってた…

  19. 101 マンション住民さん

    プラウドHPが無くなったというのは関連ありという事なのかな。
    このマンションは?と気になりますが。
    個人で問い合わせて、きちんと回答してもらえるかな。

  20. 102 マンション住民さん

    今日のNHKのニュースでは被害の現場に茅ヶ崎市という自治体名はありませんでしたが・・・

  21. 103 マンション住民さん

    現在調査中なんでしょうか?

    HPなどに何も書かれていないのも逆に気になります。

    姉歯のときは、住友不動産はどうだったか知らないですけど、
    HPにどこも関係有り無しを書いてましたよねぇ。

    プラウド藤沢ウエストはタイルの施工が粗末だとかなり問題になってました。
    原因がコンクリートからだったとすると、
    本当に入居した方は悔しい思いをされてるでしょうね。

    しかし、また、藤沢が関係してるなんて・・・
    たまたまでしょうけど、変な気分です。

    ここはとりあえずタイルの変なところは無さそうなので、
    大丈夫と信じたいな。

  22. 104 住民さん

    生コンの件、聞きました〜っ!
    こちらの物件は「サンワセキサンコンクリート」と
    「湘南コンクリート工業」で六会は使ってないとか・・・。
    取り合えず、そう取り合えずですが安心しました^^;

  23. 105 マンション住民さん

    104さんありがとうございました。

    おかげで安心できました〜〜〜〜^^

  24. 106 マンション住民さん

    104さん、有難うございました。
    姉歯の時のように各HPで告知してくれれば、このエリアで購入検討中の人も安心出来るのに、と思います。

  25. 107 匿名さん

    今回のコンクリートの件ですが、テレビを見ていると他のニュースにすっかり入れ替わり、最新情報が入ってないですね。ここは平気とはいえ、具体的な情報が欲しいですね。

  26. 108 入居済みさん

    104さんありがとうございました!

    丁度今電話で問い合わせようとした矢先だったのでホッとしました〜!
    106さん107さんの意見に同感です

    大丈夫なら大丈夫と知らせてほしいし
    テレビでも具体的な情報が欲しかったです。
    問題が問題なだけに慎重になるのはわかるのですが…

  27. 109 マンション住民さん

    そうですよね。
    ニュース聞いたら、不必要に心配しますよね。
    販売会社が素早く対処してくれないものなのかな。

  28. 110 マンション住民さん

    またまた吉報ですよ。
    今日の広報見ました?
    小学校問題解決したんですね。
    良かった良かった。
    できるかどうかわからないですけど、
    キッツ横は鶴嶺学区になるみたいですね。

  29. 111 入居済みさん

    >110さん

    見ました!私も解決したんだ!とホッとしました。

  30. 112 マンション住民さん

    六会コンクリート問題に関するお知らせ、1階の掲示板に貼り出されていましたね。

  31. 113 マンション住民さん


    あ、途中で送信しちゃいました。

    やはり本物件では使用されていないとのことです。

    文書が出たことでまずは一安心ですが、
    こうなると建築資料が見たくなります。

  32. 114 入居済みさん

    ニュースを見る限りは以下の物件で問題のコンクリートが使われているとのこと。

    グランドメゾン東戸塚(積水)
    ブリリアアーブリオ戸塚(東京建物・NTT)
    サンクタス戸塚(オリックス)
    レーベンハイム鎌倉マナーハウス(タカラレーベン
    プラウド藤沢イースト・ウェスト(野村)
    パークホームズ大船(三井)
    ヴェレーナ湘南海岸(日本綜合地所
    グレーシアステイツいずみ野(相模不動産)
    グレーシアパーク藤沢善行(相模不動産)
    鎌倉マナーハウス(タカラレーベン)

    既に取り壊しが決まった物件もあり、まだまだ問題が拡大しそうな状況です。

  33. 115 匿名さん

    相模不動産じゃなくて相鉄不動産
    ヴェレーナ戸塚も含まれてます。
    無責任にコピペするのは止めましょうね、114

  34. 116 マンション住民さん

    >>114
    こんなにたくさんの物件で発覚してるんですね。
    ここは取りあえず大丈夫のようですが、他の業者だからって安心も出来ないです。
    特定の業者だけなら良いですけど、氷山の一角ってことも有り得るし・・・

  35. 117 匿名さん

    114さん。
    物件名を公表したのは何処のニュースでしょうか。

    ご親切は有難いと思うけど、企業名を間違えてたり、同じ物件がダブってたりで
    どうせ載せるならきちんと載せないと信憑性を疑ってしまいます・・・

    >>116
    心配してもキリがないと思いつつも、氷山の一角という言葉にドキッとします(笑)。

  36. 118 匿名さん

    114さんのは古いリストですね。

    グランドメゾン東戸塚(積水) 施工/株式会社長谷工コーポレーション
    ブリリアアーブリオ戸塚(東京建物・東電不動産)施工/ 淺沼組
    サンクタス戸塚(オリックス) 施工/大洋建設株式会社
    レーベンハイム鎌倉マナーハウス(タカラレーベン) 施工/(株)熊谷組
    プラウド藤沢イースト・ウェスト(野村) 施工/(株)淺沼組東京本店
    パークホームズ大船(三井) 施工/三井住友建設
    ヴェレーナ湘南海岸(日本綜合地所) 施工/(株)長谷工コーポレーション
    グレーシアステイツいずみ野(相鉄不動産) 施工/五洋建設(株)
    グレーシアパーク藤沢善行(相鉄不動産) 株式会社長谷工コーポレーション
    レクセル藤沢(扶桑レクセル) 施工/東海興業株式会社
    ヴェレーナ戸塚(日本綜合地所) 施工/株式会社長谷工コーポレーション

    先週末からサイトが繋がらなくなったり、事件が発覚してからサイトが閉鎖されたり
    している物件の一覧です。(サイトを閉鎖せずTOPにお詫びを載せている物件もあり)

  37. 119 マンション住民さん

    皆さんこんにちは。
    トイレは使いやすいですか?なんかとても使いにくいし、洗うと跳ね返るときがありませんか?それに、ウォッシュレットは手動で洗うしか出来ない・・・フローリングの並外れたやわらかさといい、もう少し使う人の身になって造るべきだよ。見た目は良くても実際、使い始めると悲しくなってしまいます。

  38. 120 マンション住民さん

    うちも標準仕様のウォシュレットは使いづらく、市販の物を付け替えました。
    フローリングもSJコートに期待しましたが、傷の面では役に立ちませんでした。

    見た目重視という事で言えば
    お風呂のシャワーの水圧が低いので、施工会社に相談したら
    シャワーヘッドがデザイン重視で機能的には・・・と言われたので
    市販の低水圧用のシャワーヘッドに取り換えました。

    住戸内の設備は至って並みのグレードですよね。

  39. 121 匿名さん

    住民の方でお掃除の得意な方がいたら教えてください。浴室や洗面所の髪の毛や大きなゴミが排水口に流れないように網(?)がセットしてあると思いますが、どの様に掃除をしたらやり易いんでしょうか? いつも歯ブラシやゴム手袋でイヤな思いをしながらやっているので、気持ちよくキレイにする方法がありましたら教えてくださいm(_ _)m

  40. 122 マンション住民さん

    コンクリートの問題ですが、大元の横須賀のリサイクル業者が多くのコンクリ屋に無料で提供していたとのことです。上記の業者さんが仕入れていないか気になります。住友さんも「六会から仕入れてませんでした。」だけではなく、しっかり内容まで確認しアナウンス頂きたいと思います。住民に安心を!

  41. 123 マンション住民さん

    そうですよね。
    配布されたプリントは形式的過ぎます。不安解消にはなりません。
    もっと具体的な説明が欲しいです。

  42. 124 入居済みさん

    デベロッパーの立場としてもこの問題が表面化して1週間程度では、「六会コンクリートを使用していない」「ここの工場のを使用した」というのを確認するのがせいぜいで、コンクリート打設に関する検査記録をすべて調べきるまではできないと思います。
    ”取り急ぎご報告”とも書いてありますし。
    レミコン業者がサンプルを取るためのコンクリートではJIS規格の配合、そうでないものは溶融スラグ入りと故意に変えていたのが本当だとすると品質管理記録にも残りませんし、コンクリート打設毎の品質管理も塩化物イオンの濃度の測定、サンプルを取って圧縮強度の試験の他3種類位の試験をする程度で、コンクリートを形成するそれぞれの材料の確認をしているわけではないのでおそらく判らないと思います。また、今まで流れている情報で細骨材として溶融スラグを3%混ぜられたコンクリートをミキサー車から荷下ろししたときにすぐに目視で判るかといえば恐らく判らないと思います。
    なので、本当に問題ないのかを確実に確認するには、そこまで求めるかどうか別問題としてすでにあるコンクリートの躯体から構造上影響が少ない場所からコンクリートをコア抜き(しかも複数箇所)して試験するほかないでしょうね。

  43. 125 入居済みさん

    124さん。
    お詳しい方ですか?
    全くの素人の自分は、分かりやすい具体的な説明がないと、むやみに不安になります。

    124さんの見解では安心して良いという事ですか?

    取り急ぎの報告の後に、きちんとした具体的な報告があるのですか。すみふさん。

  44. 126 マンション住民さん

    一昨年までに建築した物件と違い、去年から鋼材など何から何まで値上がりしています。
    こちらは土地が値上がった後の販売だったので価格が高いですが、ここまで建材が値上がりすると読んでいたでしょうか?
    業者は叩かれた価格で、何かを削らなければやっていけないですよね。
    六会生コンの件はひとまず安心ですが、横須賀の業者がどこに卸していたのかまで
    はっきりしない限り、安心はできません。

  45. 127 購入経験者さん

    ちょっと待て。スラグの提供を受けた=悪、じゃないだろ。テトラポッドに使うのかもしれないじゃないか。

  46. 128 入居済みさん

    124です。

    125さん
    詳しいかどうかと言われますと、専門ではないですが普通の方々よりは詳しいほうだと思います。

    それはそうと、突き詰めて言えば「わからない」というのが私の考えです。
    真っ当なコンクリート工場なら、施工会社が要求したものから外れた製品は出さないとは思いますけどね。
    今回のケースは故意に行われたようですので、仮に本物件が供給を受けたコンクリート工場で同じことを行った場合、一般で行われているコンクリートの品質管理手法では見つけ出せる可能性はとても低いと思います。検査記録は残っているでしょうがそれにも表れてこないでしょう。

    どうしても心配であれば、ここで書くより売主に聞くのがいいんじゃないかと思いますよ。

    126さん
    ちなみにこの溶融スラグ(エコスラグとも言いますが)県内だと横須賀以外でも数箇所生産しています。なので、横須賀だけ調べても不十分と言えるでしょう。
    この材料は、通常、道路のアスファルトの下の材料や、歩道の色のついたブロックやコンクリート製の小型の水路に使ったりするのですが生産量に対しての消費量は少ないようです。
    鋼材の高騰はここ数ヶ月の高騰に比べれば、本物件で鉄筋等の鋼材を発注していたであろう2年から1年半くらい前は高値とはいえ安定してたと思います。

  47. 129 マンション住民

    ここはマンション住民の場所ですよね? 購入経験者さんとかは、住民版でない方で書き込みした方がよいのでは?

  48. 130 マンション住民さん

    すみふ関係者も掲示板を読んでいるだろうから、誠意があれば改めて報告があるはず。

  49. 131 マンション住民さん

    NO.121さんへ
    歯ブラシよりも運動靴荒いのブラシの方がいいですよ。それからお風呂掃除は重曹がいいと思います。本当にピカピカです。
    私はどこも重曹で掃除していますよ!

  50. 132 マンション住民さん

    六会コンクリート、トピー工業に使われてましたね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸