物件概要 |
所在地 |
愛知県長久手市下川原3番1・2番2(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩14分 「藤里町」バス停から 徒歩3分(市バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸(45戸(EASTCOURT)、33戸(WESTCOURT)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建(EASTCOURT) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]イワクラゴールデンホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
カルティア長久手口コミ掲示板・評判
-
41
ビギナーさん 2012/11/06 05:57:10
現地を下見をするには、朝7時から9時ぐらい。”平日”をおすすめします。
-
42
物件比較中さん 2012/11/06 14:21:29
-
43
匿名さん 2012/11/07 01:13:34
その時間帯だと小中学生が歩いてるか授産所の方が出勤してるくらいじゃないでしょうかね?
あまり人通りはありません、車ならバンバン通りますが。
休日の朝は香流川沿いをウォーキングしてる人がいます。私もたまに犬の散歩してますw
yafoo不動産だと45戸販売中から変わってないですが今残りは何戸になったんでしょうか?
-
44
匿名さん 2012/11/07 01:59:32
>41
>現地を下見をするには、朝7時から9時ぐらい。”平日”をおすすめします。
私もその時間をおすすめします。
平日に下見すると休日ではわからないことも見えてきます。
>43
実際に行ってみては?
-
45
匿名さん 2012/11/12 03:03:07
-
46
匿名さん 2012/11/12 04:03:46
-
47
匿名さん 2012/11/20 10:32:20
-
48
匿名さん 2012/11/20 10:36:32
2LDKが1,940万円、3LDKが2,090万円、4LDKが2490万円
設備かなり良くない???
どこで削ってるんだろう
-
49
匿名さん 2012/11/20 11:26:06
どう見ても土地だろ。他のディベロッパーが言ってたけど、
このマンション用地、なかなか買い手がつかなかったらしい。
だから、土地がかなり安く仕入れているはず。
-
50
匿名さん 2012/11/20 14:08:14
土地取得が安かったのか。なるほどな。それならこの価格も頷ける
-
-
51
匿名さん 2012/11/21 01:29:29
-
52
購入検討中さん 2012/11/21 03:40:45
土地が特殊な形をしていて高さ制限があるのと、地主が複数で今まで全員合意にはいたらなかったみたいですね。
-
53
匿名さん 2012/11/22 06:04:36
-
54
匿名さん 2012/11/22 11:05:58
-
55
匿名さん 2012/11/22 11:46:31
ま、その分安いんだったらいいんじゃない。
駅近いし、セントアースみたいな団地じゃないから、
何だかんだで完売しそうだね。
-
56
匿名さん 2012/11/23 00:39:51
清水屋もコンビニっぽく使えば便利そうだし、駅にも近いし。
団地じゃないところがウケそう。
-
57
匿名さん 2012/11/23 03:04:28
清水屋はスガキヤ、ベラ珈琲とか
もともとこの辺に住んでる人から見るといい物件なのかもしれない
富が丘のスギ薬局の脇と裏が無料駐輪場になってる200台分くらい
-
58
匿名 2012/11/24 07:38:16
買い物や病院など毎日の生活に便利だと助かりますよね
エコガラスや設備も細やかのようですね。
-
59
匿名さん 2012/11/26 01:03:31
藤里町に愛知医大行きバスの停留所があります
何かあった時には行きやすいと思います
産婦人科、内科などは評判の良いところが近くにありますね
総合病院は微妙です…
-
60
匿名さん 2012/11/26 02:46:35
清水屋があるので生活しやすそうです。
長久手といっても藤が丘まで徒歩圏内。
藤が丘に近いのもいい。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[カルティア長久手]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件