名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋センタータワーはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 中区
  8. 名古屋センタータワーはどうですか?
大須 [更新日時] 2009-02-02 16:38:00

上前津に分譲予定のナゴヤセンタータワーはどうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-26 13:49:00

Nagoya‐Center Tower
Nagoya‐Center Tower
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区上前津2-501-1(地番)
交通:地下鉄名城線鶴舞線上前津駅から徒歩2分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:65.31m2-150.21m2
プラセシオン昭和御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Nagoya‐Center Tower口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    そうでしたか。それは申し訳ありませんでした。
    あなたのような分かりやすい日本語を書く努力をします。

  2. 305 匿名さん

    >>294
    耐震強度が国の基準を下回っているマンションを耐震基準を満たしていると説明し、購入者から訴訟を起こされてるし。。。

  3. 306 匿名さん

    ↑何か訴訟が起こされているのですか?

  4. 307 匿名さん

    >>306
    ttp://www.asahi.com/special/051118/TKY200612170167.html

  5. 308 匿名さん

    このマンションは販売代理が住友不動産販売株式会社ですよ。
    心配なのは売主の三交不動産株式会社ですね。(No.196みて )
    >施工 株式会社長谷工コーポレーション
    >売主(社名) 三交不動産株式会社・三重交通株式会社
    >販売代理(社名)(取引態様) 住友不動産販売株式会社 (代理)

  6. 309 匿名さん

    ↑あ、つまり住友不動産住友不動産販売は別会社ですよ。

  7. 310 匿名さん

    訴訟されている物件の販売会社も住友不動産販売だけどね。

  8. 312 匿名さん

    >>308
    最終的な責任が売主にあるから売主が訴えられてるだけで、
    設計士や施工会社・販売会社も道義的な責任があるでしょ。
    売主だけが訴えられてるからと言って、その物件に関連し
    てる他の会社に落ち度が全く無いとは言えないし、むしろ
    グルになっていたと考えるのが普通。

  9. 313 匿名さん

    近い内に名古屋でマンションを買いたいと思っている者です。
    新築で、来年度中に引っ越せるマンションの中では、センタータワーにすごく興味を持ってます。

    しかし、ライオンズタワー葵の板とかでは、センタータワーとライオンズタワー葵では比較にならない(その位センタータワーの方がグレードが落ちる)と書かれてます。

    やはりそうなのでしょうか?もし、そうなら何故そこまでグレードが落ちるのでしょうか?

    私が先日モデルルームに行って説明を受けた限りでは、かなり作りもしっかりしているようだし、私の欲しい低層階は値段的にも手頃でしたので、非常にいい感じを受けました。
    2月の販売には是非登録したいと思っていましたから、ここまで言われているのはすごくショックです。

    デベロッパーがあちこちで問題をおこしているみたいですが、この物件にはものすごく力をいれているから心配ないとのことでしたし。

  10. 315 匿名さん

    >この物件にはものすごく力をいれているから心配ないとのことでしたし。
    313さん、上の言葉は誰から言われたのでしょうか?
    もし販売会社の営業マンであれば、鵜呑みに出来ないですよ。

    販売会社は売主から依頼を受けて、マンションを販売することが彼らの仕事
    ですから、物件や売主であるデベの悪い事を言う訳が無いです。

    過去レスにもあるように、耐震強度不足を隠して販売していた事実も有る
    訳ですから、営業の言葉だけで判断してしまうのは非常に危険です。

    売り文句に安易に飛びついたりせず、ご自身の目でじっくりと見て、可能
    なら専門家等の意見も求めるなどして、判断された方がよろしいです。
    決して安い買物では無いです、後々問題が露見しても悔やむに悔やめません
    から。

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 316 匿名さん

    ライオンズタワーの板にはライオンズの住人が多いから、決してこっちの事を誉めたりしませんよ(笑)

  13. 317 匿名さん

    葵のライオンズタワーの中古もでていますから、一度ご見学されてグレードのチェツクをされてはいかがですか?

  14. 318 匿名さん

    >>313
    マンション屋さんつくるマンションか
    バス屋さんがつくるマンションかの
    違いじゃないの〜

  15. 319 匿名さん

    タワー物件が色々出てきますが、個人的には都心のタワー物件に興味があります。とりあえずこの物件に入居して、もっといいのがでてくれば、賃貸にまわして、住み替えようかと考えています。安全性の重要性もそのとおりですが、今後の消費税や増税、金利のことを考えると悩みますよね。

  16. 323 匿名さん

    313さん、興味本位でお尋ねします。
    >私の欲しい低層階は
    とされてますが、タワーマンションであえて低層階をご希望される理由は何なのでしょうか?

  17. 324 匿名さん

    >>323

    313です。
    このマンションに興味を持ったのは、立地的にとても良いからです。会社にはとても近いですので、通勤が非常に楽になります。また、立地の良いタワーマンションで有れば、売るとか賃貸に出すとかの時に、有利かなとも思いました(でもグレードがかなり低いというならその点では考え直さないといけないのかもしれませんね)。
    低層階が欲しいのは、私の収入では中層階以上は難しいですし、私は眺望には全く興味がないので、値段の安い低層階が欲しいと思いました。

  18. 325 匿名さん

    323です。
    なるほど、参考になりました。
    ありがとうございました。

  19. 327 匿名さん

    要は何かあった時、弁償できるかできないかが問題。誰もが騙されるリスクがあるのだから。ここは津かどっかのマンションでは違約金を支払ったのでしたよね?耐震偽装じゃなかったけど、何かの間違いで強度不足が発覚したとき。ただ、今現在買ったお客と係争中の施工不良のマンションでは90%買取を提案中らしいけど(過去レスに買った人のブログのリンクが貼ってあった)。私個人の意見としては、ここは三重のバス会社だし、財閥系とかと比較すると弁償能力はかなり弱いとみました。あとはあなたの判断でしょう!!

  20. 328 匿名さん

    326さんへ
    私も購入を考えています。耐震偽装は、社会問題になっていますので、現在建築中の物件は大丈夫と思います。ただ、建築設計図面では問題ないとしても、検査をどこが、どのタイミングでしているのか? 営業マンに確認してみます。明確な回答を頂くつすもりです。

  21. 329 匿名さん

    326です。328さん、よろしかったら結果を教えてくれませんか。私も聞いてみます。すでに心の中では購入を決めていますが、何か胸騒ぎがします。大丈夫かなと…。恐らく、大なり小なりどこのデベロッパーの際どい耐震偽造はやっているのではないかと思いますが、これだけ話題になった会社の名前はずっとついてまわると思います。中古で売るときも相当ネックにならないともかぎりません。すごく迷っています。

  22. 331 匿名さん

    >恐らく、大なり小なりどこのデベロッパーの際どい耐震偽造はやっているのではないかと思いますが
    いや、このデベはそこまで考えていないと思う。むしろ設計士や施工業者の、やりたい放題を指摘できなかったから事件は起きているのではないか。
    この物件は、長谷工だから大丈夫と信じるか?否か?(と書くと長谷工批判が来ると思うが...)
    と私は思っています。

  23. 333 匿名

    デベロッパーについての話題が盛んですが、
    もし、財閥系とかであれば、
    もっと価格が高かったのではないでしょか?

  24. 334 匿名さん

    販売会社は財閥系だけどね

  25. 336 匿名さん

    質問に対する返事を、曖昧にしすぎている…。手が届かないと、錯覚に陥らせたいのかな。こんな差別的なことをいつまでもやっていると建物どうこう以前に。
    お客さんの不安は早めに取り除いてあげないと。
    あまりいい予感はしません。せっかく景色はイイのに風呂場に窓を作らないのも上層との差別化を図るためでしょうか??上前津で格差をつくったところで…。
    やはり、実家の覚王山でしばらく様子をみますね。

  26. 339 匿名さん

    うーん、確かにバスルームに窓がないな。玄関が外に面してないのは気に入っているんだけどね。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  28. 343 匿名さん

    エレベーターは3基ですよね

  29. 344 匿名さん

    エレベーターは3基、内1基は非常用にも使用されるということ。

  30. 345 匿名さん

    非常用エレベーターは広いやつ、ちんけなマンションしか知らないから、そんな読み方しかできないんじゃないの。担当者に聞けばすぐわかること。

  31. 346 匿名さん

    非常用ってどういう意味?災害時はエレベーター使えないですよね。じゃあ非常用という名のエレベーターがいつも使用可能なんですか?ではなぜ名前をわざわざ変える必要があるんですか?オフィスビルなんかにある業務用のエレベーターの事?

  32. 348 匿名さん

    災害時、停電になっても非常電源で消防隊等の消火、救出etc.に利用できる。日常は17人乗りの大型エレベーターとして利用する。
    エレベーターは50世帯に1基が通常とされている。それ以上あれば便利には違いないが、スペース、高額な管理費等を考慮すれば、購入者にとっては、3基がベターであろう。

  33. 349 匿名さん

    >346
    少しは自分で調べたら

  34. 350 匿名さん

    高層は一般的に携帯の電波が届きにくい。
    本マンションでは各フロアーに「ドコモ」のアンテナを付ける事になっているそうだが、「au」も「ソフトバンク」も全てに対応できる配慮がマンション価値をあげることになるので、もし販売会社の方がこの掲示板を見ておられるのであれば、ぜひ考慮願いたい。

    但し、屋上に何十トンものアンテナ設置が必要ということであれば、逆に耐震、電磁波問題等でマンション価値を下げることになるので拒否する。

Nagoya‐Center Tower
Nagoya‐Center Tower
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区上前津2-501-1(地番)
交通:地下鉄名城線鶴舞線上前津駅から徒歩2分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:65.31m2-150.21m2
サンメゾン徳重

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スポンサードリンク
マストスクエア金山

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

未定

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸