名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋センタータワーはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 中区
  8. 名古屋センタータワーはどうですか?
大須 [更新日時] 2009-02-02 16:38:00

上前津に分譲予定のナゴヤセンタータワーはどうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-26 13:49:00

Nagoya‐Center Tower
Nagoya‐Center Tower
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区上前津2-501-1(地番)
交通:地下鉄名城線鶴舞線上前津駅から徒歩2分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:65.31m2-150.21m2
プレディア名古屋花の木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Nagoya‐Center Tower口コミ掲示板・評判

  1. 254 匿名さん

    すみません。三○不動産の物件ってどの物件も評判が悪いのでしょうか?

  2. 255 匿名さん

    寝る前に本レスを見ていましたが、話の進め方、非難されたことに対するヒステリックな返答等、どれをとってもNo.250は極めて異常ですね。アルバイト程度の仕事をしてる人間だったとしても、職場でかなり問題を起こしていそうです。毎日このサイトを見ながら購入を考えてる者として、今後のこのような人間が参加しないことを心から願います。

  3. 262 匿名さん

    ペットは小型のものはOKと言っていました。ただし、共用部を歩かせたりは出来ないそうです。だっこできる程度の小型のものに限るそうです。最近はどこのマンションもこのような制度らしいです。ここではだっこではなく、籠に入れて移動しないといけないかもしれません。直接確認した方がいいですよ。

  4. 263 匿名さん

    いまどき全戸分の駐車場が用意されていないって珍しいよね

  5. 265 匿名さん

    264さん、↑は本当ですか?となると、中層階は抽選で、上層階が確約ということになるのでしょうか?現時点で購入を考えている者なのですが、駐車場のシステムをもし知っていたら教えて頂けませんか。

  6. 267 匿名さん

    駐車場のこのようなやり方はひどいですね。
    駐車場はあくまでも共用部分。平等に扱うのが筋。
    上層だからとか、分譲価格が高いとか関係ない。

    そりゃ購入者や業者の心情はわからなくもないですよ。
    高い金払った人を優遇してほしい!ってw

    でもこのようなことがまかり通れば、入居してからも影響があると思いますよ。
    なんでも決め事するときに、上層階=偉い、下層階=上に従えみたいな。
    議決権は上層階は下層の2倍とかw 極端かもしれませんけど。

    以前私が購入の際、判をつく寸前まで行き、それが元で決裂しました。
    結局他の物件にしました。駐車場はあくまでも平等ですよ。
    分譲価格など関係ありません。

  7. 269 匿名さん

    覆すのは至難の技だと思います。
    上層階購入者には既に駐車場割り当てを確約していることでしょう。
    これをひっくり返したら信頼問題に関わります。

    一般的には高い部屋のほうが売りづらいわけですから、
    引き換え条件なのでしょうね。
    しかし何度も言いますが、分譲価格と駐車場優先割当権など何の関係もありませんけどね。

  8. 270 匿名さん

    ただ、例えば自転車置き場の位置ですら「上層階から好きな場所を選べるようにしよう!」
    などとなりかねない危険を孕んでいるので監視は必要でしょうね。

  9. 271 匿名さん

    駐車場の件は、高層マンションだと同じようなことがどこでも行われているのでしょうか?このマンションだけが特別なのでしょうか?わかる方いますか?

  10. 272 匿名さん

    駐車場の権利がない住人でも、共用部分ですので将来修繕等が発生した
    場合には費用の負担を強いられますから、非常に不合理ですよね。

  11. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 274 匿名さん

    販売会社の姿勢としては、安い部屋を買う人間には駐車場を用意しませんよって事ですよね。
    同じ販売会社の別の物件で、高額な部屋を買った人から優先的に駐車場を選べて、更に平面
    の駐車場は8000万以上の部屋の購入者のみ選択可能でした。会社としての倫理観をちょっと
    疑いたくなりますよね。

  13. 275 匿名さん

    この問題、案外深刻ですよ。販売会社は売ってしまえば良いのでしょうか。
    物事を簡単に考えすぎです。実際入居してからでは手遅れになります。

    上層階の入居者もそのうち「下層の奴等がガタガタ言いやがって」となるでしょう。
    販売当初からこのような差別意識を植え付けたことが問題なのですが、
    こうなっては住民同士助け合うという自治がもう成り立たなくなります。
    感情的なしこりを残したまま管理などうまくいくはずありませんよ。
    今は購入のことで頭が一杯かもしれませんが、購入後のことも熟慮する必要がありそうです。

  14. 277 匿名さん

    この件、住友不動産は購入前にちゃんと説明しているのでしょうか?もし説明していないとしたら大問題ですね。ただ、十分説明してるのなら、お客さんには納得して購入してもらっていると突っぱねられるのがおちでしょうけど…。

  15. 278 匿名さん

    十分には説明していないと思います。たぶん曖昧な返事にとどまっているような感じがします。

    いい加減な業者ともなると、以下のような返事が返ってきます。
    「その件につきましては、入居され管理組合が立ち上がった後、改めて住民同士で話し合いを持たれては如何でしょうか。それから(駐車場をどうするか)決められたら良いのではないでしょうか。」

    もしこのような返事が返ってきたならば、よほどいい加減な対応だと思います。
    まさに売り逃げといった感じがします。

  16. 279 匿名さん

    駐車場の件、実際に詳細に業者に聞かれた方いるでしょうか?低層階の住人には駐車場の権利がないと言っている以上、駐車場の権利に関する何らかの条件があるのではないかと推測しますが。何ぼなんでも入居後管理組合で決めろと言うのは、かえって購入者を減らすことにならないでしょうか。情報をお持ちの方がいらしたら、教えてください。

  17. 280 匿名さん

    明確に文書化されてはいないはずです。附帯条件もない。では何か。
    一言でいえば「口約束」というやつです。

    「上層階の方は駐車場を確保しますね」
    「低層階の方は申し訳ありませんが駐車場は我慢して下さいね」

    他の物件でもそんな所があったと思います。
    しかし注意書きはどこもなく、口約束です。

  18. 281 匿名さん

    駐車場の件って、売主の意向なんですかね?
    それとも販売会社が提案したのでしょうかね?

  19. 282 匿名さん

    販売会社じゃないですかね、売主が違う他のマンションでも似たようなことしてますし。

  20. 283 匿名さん

    明文化されていないと、今後問題になるかもせれませんね。282さんの場合もやはり「口約束」と言うことだったのですか?もし一旦駐車場の権利を放棄すると、次に放棄する人がでるまで待たないといけないのですか?

  21. 284 匿名さん

    購入者ですが、管理規約・重要事項説明書に明文化されていましたよ。
    登録時にもちゃんと説明がありました。
    検討している方は、もう一度確認されたほうがよいのではないですか?

  22. 290 匿名さん

    自作自演?

  23. 292 匿名さん

    284さん。
    重要事項説明書が出てくるのは契約の判を押す寸前の所ですよね。
    私はこの話は聞いていないので、結局は聞かれるまで黙っておく気だったんでしょうね。
    購入に気が傾いた時点で「実は〜」と言う訳ですか。随分と姑息ですね。

    他のマンションで1階住戸の方に専用駐車場を割り当てているところがありますね。
    その場合、きちんと最初から明示してあります。ここはそれをしていないのです。
    パンフなりなんなりで、最初から明示すべきです。後から文書を出してくるんじゃなくて。

    285さんや288さんはおそらく部外者と私は見ていますが、大変嫌な気持ちになりました。
    貧乏人には縁がなかったということで、今回は見送りたいと思います。
    色々ありがとうございました。

  24. 293 匿名さん

    292さん 重要事項説明書は契約の判を押す寸前に出すものではないと思いますよ。私も不動産関係の仕事をしてますが、私は契約の意志をお持ちの方には、契約書と重説の見本(本書の印が押印してないもの)を事前に渡します。一般の方は、知らないうちにが多いと思いますが、不動産購入で一番大切なのは、重説だと私は考えます。重説は不動産契約の際に必ず、相手に説明し理解していただくものですし、契約の際には必要ない主任者証を提示の義務が重説の説明の際にはあるぐらいですから… もし292さんが違う機会に不動産購入を検討される際は、重説を気にしてください

  25. 294 匿名さん

    やっぱりS友不動産販売のやり方がなぁ・・・

  26. 296 匿名さん

    客観的にレスを読むと、285さんの言っていることはスジが通っていると思う。286さんの285さんへの批難はよくわからん。なぜ寂しいのか、友達がいないのか、わかるように説明しないといけないな。大人なんだから、批難中傷するにしてももっと論理的に話せよ。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア安城
    プラセシオン瑞穂弥富通
  28. 297 匿名さん

    >>294
    ここに限らずね・・・

  29. 298 匿名さん

    私も285さんの言っていることはスジが通っていると思う。批難中傷は、正確な情報からしてほしいと思います。気に入らなければ、静かに他の物件されれば良いと思います。
    低層階の契約者ですが、駐車場の件は若干の不安はあったが、希望のサイズで首尾よく当選しました。部屋もそうでした。そんなに心配しなくても、場所が場所だけに、そんなに外れる倍率は高いわけじゃないと思います。価格の高い駐車場(ハイルーフや大型)になる可能性もあったのは、ちょっと嫌でしたが...
    駐車場の内容は価格差を考えれば、そんなに違和感のあるものではなかった。販売会社のやり方もタワーマンションの売り方としては理解できる範囲だと思います。

  30. 299 匿名さん

    296さん、298さんは同じ方?
    「批難中傷」なんて言葉、普通使いませんからね。誹謗中傷ならともかく。
    「批難」も間違ってはいないでしょうが普通は「非難」と書きませんか?

    実際には購入者でも販売会社でもない方が、
    あたかも関係者を装いこうした書き込みをする意図はなんですか?
    面白半分でしょうか?

  31. 300 匿名さん

    296です。298さんとは違うよ。別に非難中傷でも、日本語的に間違いではないと思いうが?問題か?299さんの↑の意味がわからん。私は現在マンション購入を考えていて、本マンションも候補の一つ。スレではもっと建設的な意見交換を望んでるよ。299は何を考えているんだ?まともに意見交換してほしいという意見に対して、”面白半分でしょうか?”と聞いてくる。もっとわかりやすい日本語を書いてほしいな。

Nagoya‐Center Tower
Nagoya‐Center Tower
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市中区上前津2-501-1(地番)
交通:地下鉄名城線鶴舞線上前津駅から徒歩2分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:65.31m2-150.21m2
プレディア名古屋花の木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

未定

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

[PR] 愛知県の物件

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸