名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「星ヶ丘ヒルズコートって、どう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 星ケ丘駅
  8. 星ヶ丘ヒルズコートって、どう?
周辺住民さん [更新日時] 2011-06-10 20:29:49

星ヶ丘ヒルズコートって、どう?

所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目135(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2009-01-21 23:47:00

スポンサードリンク

ル・サンク瑞穂汐路
ファミリアーレ茶屋ヶ坂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

星ヶ丘ヒルズコート口コミ掲示板・評判

  1. 2 購入検討中さん

    それって、ダイヤ建設のマンションを他の会社が買い取って売り出す予定のものかな。
    上社のダイヤパレスのモデルに行った時、営業の人から聞いたことがあったかな。
    場所は良いとこだけど、当時聞いた価格だと高すぎの記憶が。
    確か、3LDKで5000万くらいするようなことを。

  2. 3 匿名さん

    3Lで5000万って、普通じゃん。
    まあ広さにもよるけどさ。

  3. 4 販売関係者さん

    しかし周辺の反対運動の幟にはドン引きだなぁ。
    何が問題なの?

  4. 5 匿名さん

    金が欲しいだけだろ
    世の中不景気だからさ

  5. 6 周辺住民さん

    もうすぐ、反対の旗もなくなるらしいよ。
    旗が無くなったら、一斉に契約するらしいよ。と近所の人がいっていました。
    それと3LDKで3900万位らしいよ。アウトレットだから安いらしい。
    ベリスタ星ヶ丘なんて400万も値引きしているのに、それでも西向きで
    5500万以上なんて話にならなかったよ。
    公園側の3LDKが安く買えればと狙っています。(桜がきれいだからね)

  6. 7 銀行関係者さん

    今が買い時?いや違う、今が借り時です。10年固定で1.7%、
    借り手の内容が良ければ、1.5%もあるそうだよ。つまり、
    今が割安の物件は買いかな。だたし、一生に一度の買い物だから、
    場所と建物の耐震性能の2点だけは押さえておかないとね。
    耐震性に関しては、取引先の住宅メーカーの人いわく、免震工法か耐震等級2だったら最高だって。

  7. 8 ビギナーさん

    場所はいいけど
    内装等が…賃貸かと思った(笑)
    ちょっとあの価格でありえません。

  8. 9 匿名さん

    そもそも何でアウトレット?
    デベに問題あった?

  9. 10 匿名さん

    まさかダイア建設のこと知らないの?

  10. 11 匿名さん

    あ、ダイアの物件だったのか

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    シエリア代官町
  12. 12 匿名さん

    アウトレットの理由は・・・
    係争中でダイアが延期、それを別会社が一棟丸ごと買い取って、販売し始めた。
    正面からは分かりませんがマンションの内部を見学すれば、係争となったのも納得です。

    内装・・・他の方も賃貸のようだと感じたんですね。
    値段のわりに・・・残念です。

  13. 13 マンション投資家さん

    すみません。係争となった理由、もうちょっと詳しく教えてくれません?

  14. 14 物件比較中さん

    モデルルームは、そこそこお洒落でしたよ。
    先週行ったライオンズとサーパスのモデルと似たりよったりね。
    どこのモデルルームもそう変わらないね。

  15. 15 申込予定さん

    クロスとかの内装は、変更可能みたいよ。タダでね。交渉次第ね、どこのマンションも
    それくらいは、当たり前かな。洗面室がカッコ良かったよ。
    あと、東南の部屋からの眺望は、最高ネ。
    1階の庭付き住戸を検討中です。
    エミット防犯システムがすごかったよ。
    2台目の駐車場があればいいのにね。

  16. 16 匿名さん

    係争理由・・・

    他の不動産会社の情報なので確かだとは思いますが、相手方もあることですので書けません。
    が、販売担当者は係争中であることを認めていました。
    内部から、周辺を見ればだいたいの察しはつくと思われますが、
    担当者に直接聞けば、当然教えてくれるでしょう。

    この物件、内装と値段に多少不満はあるのですが、
    間取りや、建物自体の構造なんかは良かったと思いますよ。
    不況と建材高を考えると、今後でにくくなる物件かもしれません。

    管理は大変そうですが、1階は芝生の庭があったり、
    駐車場はすべて地下平面(一部吹き抜け部分のみ屋根無し)。
    キッチンは段差のないカウンターで、部屋によっては
    広くて大型の食器棚も置けるようになってました。
    北側の部屋は、リビングの窓を大きくとり、ある程度の明るさを確保していました。

    内装はどの部屋も、モデルルーム並みにしてくれれば、もうちょっと意欲が沸くんですが。
    それで、ちょっと残念に思ったわけで。。。

    ただ床暖房が無かったような・・・。
    これだけ、確認をとるのを忘れてしまいました。

    販売関係者の方も書き込んでるようなので、どうぞお答え下さい。

  17. 17 購入検討中さん

    私も見てきました。係争理由はわかりました。あれではプライバシーもくそもないですもんね。
    しかし、私が気に入った部屋がまさにその部屋で・・・

    内装等の質感とかは、値段から考えたらあんなもんじゃないでしょうか?管理費・修繕費も安いし、駐車場も自走式であの値段なら納得かと。本当は広いルーフバルコニーがある部屋が欲しいけど、見晴らしの良い東側の部屋なら、どこでもいいかな・・・

    個人的には検討の価値ある物件と思いました。

  18. 18 ラディゲ

    ぼくもMR見ました。
    南側は魅力的でしたね。
    担当の方からは訴訟の推移を正直に教えていただきました。
    魅力的な南側の間取りは早めに押さえべきでしょうね。
    3階の仕様は好き嫌いが別れるところでしょうね。
    ぼくは2階の南側がいいと思いました。
    結審までまだ若干ありますから、現在ベリの2物件と検討中です。
    今月中には決めます。

  19. 19 購入検討中さん

    かなり営業がせっついてくるんですが・・・悪い物件ではないけど、決定打にも欠ける物件です
    よねー。そういえば、床暖房は無いみたいですね。
    ところで、管理費や修繕費が安すぎる気がするんですが・・・確か御園サービスが管理でしたっけ?あまり安いのも心配になりますよね?

  20. 20 親と同居中さん

    御園サービスって御園座の関連会社?
    評判はいかほどに・・・

  21. 21 匿名さん

    >>20
    これはヒドイ

  22. 22 匿名さん

    >>21
    どう酷いの?

  23. 23 匿名さん

    ゆとり教育って大失敗だよな

  24. 24 物件比較中さん

    ちらしが入ってましたねー。見に行かれた方、感想はいかがですか?
    僕は今回は他の用事があって行けなかったんですが、興味はりますねー。
    2LDKで2千万後半からでしたっけ?2千万前半になったら購入もアリかな?
    と思っています。

  25. 25 匿名さん

    確かに、ここ最近の物件と比較すれば安いは安いね。
    物はどうか知らんけど。

  26. 26 匿名さん

    お洒落な家具をつけるより、どーんと値引きした方がインパクトあるのに。

    どーんとね。。どーんと。

    でなきゃ、こわくて買えないわ。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    シエリア代官町
  28. 27 購入検討中さん

    26さんに激しく同意。でも、結構売れてるみたいだね。ファミリーだけかと
    思ったら、結構シングル層にも売れているみたいだよ。
    ヤマギワの家具、、、あれだけの点数で250マンもするんだねー。
    あれなら値引きの方がいいな。。。

  29. 28 匿名さん

    家具付きモデルルーム以外は
    200万引きしてますね

  30. 29 匿名さん

    三階は玄関と廊下の段差が気になります。あとは まあまあかなぁ~

  31. 30 匿名さん

    広告のセンスが悪すぎるネ。
    今更カッシーナとかどうなの・・・。

  32. 31 匿名さん

    星ヶ丘も一社も中途半端に遠い
    最寄り駅が星ヶ丘なのに千種区ではなく名東区であるため価値が下がる
    三越や電気屋があっても、食品スーパーがなく普段の買い物に不自由
    一社まで近く食品スーパーが目の前にある骨董品の高層団地あたりの場所がいいなあ
    地元の要望であのような高層物件はあのあたりでは建てることが出来ず、違法建築状態にあると聞いた
    だからこの辺では低層で世帯数が少なく割高な物件しか建たなくなったんだと

  33. 32 社宅住まいさん

    転勤族の人も結構契約してるって、営業マンがいってたよ。
    実際、知り合いの上場企業のサラリーマンの人が、申込をしたみたいだけど。
    間取りがあと少ししかないみたいね。
    モデルもお客でいっぱいだったけど。
    200万の値引き付はオイシイネ。
    あと家具がつけばね

  34. 33 匿名さん

    買えない人に限って、「今更~」って使うよね。

  35. 34 匿名さん

    >>31
    住むなら星が丘より一社の方が便利だな
    ただ星が丘と一社ではブランド力が段違い(=下落率とイコール)
    ブランドの高い地域で、駅徒歩3分圏内でそれなりの物件ならそうそう下落しない
    マンション選びは生活利便性や交通手段を最優先に考えた方がいい

  36. 35 匿名さん

    ん?
    徒歩3分??

  37. 36 匿名さん

    会社の同僚が星ヶ丘徒歩2分に住んでいるけど、不便だから車を買ったって言ってたな
    三越以外に買い物出来るところが無い
    一社か藤ヶ丘にすればよかったって言ってたよ
    ちなみに藤ヶ丘の私は車はない

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  39. 37 匿名さん

    相変わらず営業は強気だね。
    わざわざ電話してきてキャンペーンで100万円引きどうですか?だって
    元々の一割引きって話しはどうなったんだ。
    キャンセルも出たけど4000越えではねえ
    どうせ買うなら、安い御器所になるけど、一戸建てにしょうと思うと断ったが、
    せめて代官町なみにしろっていいたかった。

  40. 38 匿名さん

    ベリスタと間違い?

  41. 39 購入検討中さん

    37さんはたぶんベリスタの事を言ってるんでしょーね。
    でも、実際ここも強気じゃないですか?
    僕はお話を聞いてそう感じました・・・
    設備もセキュリティとか駐車場とかしっかりしてるのに、
    いまどきマンションで床暖房設定がないとか、どこか
    ハンパな感は否めないし。あと300万位安くてもいいかと。

  42. 40 匿名さん

    床下暖房って温水だろ
    怖いな
    天井から温水がポタポタ・・・絶対将来問題になる

  43. 41 匿名さん

    >>40
    はぁ?

  44. 42 匿名さん

    >>40
    いくら何でも、それはないと思うけど。
    床暖の水が漏れた事例ってあるんですか?
    あったら教えて下さい。
    温水ポタポタなんて聞いたことないけど。

    ちなみにここ床暖ついてないので、安心ですよ。
    冬場は別の暖房器具を使うでしょうから、そっちの心配はありますけど。

  45. 43 匿名さん

    床暖の水漏れがあるとすれば、10年後以降じゃないかな?
    床をめくって配管丸代え、いくらになるだろう
    高額で個人の所有物だから交換に反対する人も出たり、マンション全体で出来るわけもない
    配管の水の流れは時とともに汚れが積み重なり、目詰まりを起こし動脈硬化状態
    個人のモノだからきちんとフィルター交換する人ばかりじゃないし
    やっかいなモノだと思うけどなあ
    特に集合住宅には

  46. 44 購入検討中さん

    なるほど。床暖房も良し悪しなんですね。そういう意味では、ココは買いかも?
    セキュリティもしっかりしてるし、駐車場も自走式で100%、リングシャッター付。
    あと、何戸くらい残ってるのかなー?
    ただ、聞いたこと無い販売代理会社ってのが気になる。あと、管理は御園ってのも・・・

  47. 45 匿名さん

    管理の良し悪しなんて担当次第

  48. 46 購入検討中さん

    ここも話題が出なくなったね・・・完売したのかな?

  49. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    ローレルコート瑞穂汐路
  50. 47 匿名さん

    まだみたいだけど。

    チラシが入ってたわ。
    やっぱ強気な価格かしら?

  51. 48 匿名さん

    アウトレットマンションだけど
    星が丘ですもんね

    今、あの価格で星が丘だとお買い得な気もする
    設備は、後から足せるものは足せばよいし。
    マンションは立地と環境だし、お金はあまり出せないけど
    星が丘にすみたーいって人には良いのでは?

    売主が変わったからと言って建物の価値が下がるわけではないですよね?
    アウトレットマンションは固定資産税が安くなるの?
    無知なのでよくわかりませんが・・・
    価値は同じで、星が丘の他のマンションより安く買えるならいいよなあ

    まあ、「あそこのマンションはアウトレットマンションだったのよ」など
    言う人はいるのかもしれないけど、そんなに気にしなくてもよさそう
    何年かたてば売主がダメになってるマンション、結構ありますもんね

    ただ管理は大事ですよね

  52. 49 匿名さん

    星ヶ丘は千種区なんだけどね

  53. 51 匿名さん

    宝じゃなくてダイアじゃない?

  54. 52 匿名さん

    最近話題に出ないですが、完売しました?
    状況知ってる方教えて下さい。

  55. 53 近所をよく知る人

    完売はしてないみたいですが、見晴らしのよい東側は全部売れたみたいですねー。あとは西側だけみたい。

  56. 55 入居済み住民さん

    近隣さんと前の売主との間で裁判中だったから、一括で売ったそうです。和解して、終わったから発売開始になったそうです。

  57. 56 親と同居中さん

    今週号のタウンズによれば26戸中6戸が販売中。
    1戸も減りませんでした。
    55さん、回答ありがとうございました。
    ところで近隣との裁判沙汰、具体的には何が問題になったんでしたっけ?。

  58. 57 物件比較中さん

    性能評価付マンションで、「耐震等級2」と「耐震等級1」の違いはメリットは?
    火災・地震保険料が、「2」のほうが安くなると聞いたのですが、他にメリットとか違いがあれば、
    どなたか教えてください。

  59. 58 ゼネコン関係

    耐震2を採用しているマンションですか~希少ですね~。普通の分譲マンションより
    10~15%はお金がかかっているよ。最近では、性能評価だけあれば、消費者は知識ないから
    いいマンションで、耐震性も良いものだと勘違いしているよね。耐震1のマンションが大半だけど、
    それって、耐震に関しては、このマンションは最低ランクですよっていう評価をされていることを知らず
    に買っているのには、驚きです・・・。

  60. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  61. 59 買いたいけど買えない人

    この物件高くないですか?

    アウトレットとという割には・・・

    築一年経過してるし・・・

    裁判沙汰に巻き込まれていたみたいだし・・・

    もともとの値段からどのぐらい安くなっているのでしょうか?

    誰かご存知の方がいましたら教えてください

  62. 60 地元不動産業者さん

    ダイアパレスが、もともと売り出す予定の価格より、1000万くらいのダウンしているらしいよ。
    マンションの仕様が、ダイアパレスの高級バージョンでヒルズコートっていうから高いらしいよ。
    セキュリティと構造と駐車場は非常に良いかな、ただし、キッチンとかの設備は、いまいちだね。
    食洗機もオプションだしね。まあ、住むには、大通りからも中に入っているから良好かな。
    あ、それと仮に何年か経って中古で売る場合は、強気でいけるかな。一流企業の転勤族も多いしね

  63. 61 買いたいけど買えない人

    俺も以前ここを検討していたけど、、、あきらめました。

    安いと言えば安いけど、アウトレットという観点からみれば割高かな・・・と思えたり、
    あと、セキュリティや駐車場は立派だけど、キッチンやバスなどが、なんか安い感じが
    したりで、、、

    まあ、100%満足いく物件なんてないだろけど。あと300マン引いてくれたら
    決めてましたねー。

  64. 62 買いたいけど買えない人

    60さん、61さんありがとうございます

    キッチンやバスは安い感じなんですね・・・
    気になりますね・・・
    売主と管理会社も、聞いたことないので気になります

    私もアウトレット、築一年経過、住民との裁判という事を考えても正直高いと感じてます
    先頭のレスでも皆さん書いてましたが、売主が強気みたいですね・・・

    私が現在検討中の物件は二割(900万)下がって、さらに家具も付けていただけるという事なので、そっちの方を検討中です

  65. 63 地元不動産業者さん

    え、今だに2割も引く会社があるの?それって、もうすぐ倒産する会社の物件じゃないの?(Mがつく会社?)

  66. 64 買いたいけど買えない人

    そんなにビックリすることですか?

    もちろん完成後に売れてない物件に限定されますが、二割って今は普通に引いてるような気がしますよ(私が確認したのはモデルルームになって家具や家電がついてる物件です)、いろいろHP見ると「新価格」になって約二割下がってたり、500万プレゼントとかHPに掲載されていますね

    地元不動産業者さんなら同業なので、ご存知かとおもいますが・・・倒産ですか・・・会社の名前にMですか?マンションブランドにMですか?とりあえずMはついてませんよ

  67. 65 物件比較中さん

    No.29のレスで、「三階は玄関と廊下の段差が気になります」とありますが、車椅子でものぼれる位の段差ですか?

  68. 66 買いたいけど買えない人

    3階の段差は車イスでは無理な高さですよ。一戸建ての玄関みたいな高さあります。
    最近のマンションであれだけ段差ある玄関はあまり見たことないですねー。

    >>64さんのいう物件がすごく気になります・・・

  69. 67 契約済みさん

    1階と2階なら車いすでも何とかなる高さですよ。エレベーターも13人乗りの大きなタイプですから、
    普通のマンションよりはいいと思いますよ。あと、自動で玄関のカギが開くのも楽ですよ。

  70. 68 周辺住民さん

    モデルルームの呼び込みはずっとやってますよ。
    名東本通りから「こちら」みたいな感じで。
    あの場所にマンションってどうかな?って感じです。
    いいところだとは思うけど、一戸建ての真ん中にマンション。
    なんか住んでて気が引けそう。
    建設反対されてるようですし。

  71. 69 ビギナーさん

    築一年以上経過してるようですが、この物件は中古物件ですか?

  72. 70 匿名さん

    新築として売れない基準は2年じゃなかった?

  73. 71 匿名さん

    売れないからアウトレット?何だか素性がよくわからない物件ですね。

  74. 72 買い換え検討中

    今のマンションは、機械式駐車場だから非常に不便です。また、10年くらい経っているので、点検もよくあるし、故障もたまにあります。やはり、屋内で平面駐車場がいいですよ。

  75. 73 周辺住民さん

    建築反対は、1年くらい前にありましたよ。今は全然終わったけどね。もともと3階建てだからね。北側も公園だし。最近、公園で遊ぶ子供が増えたみたいですよ。

  76. 74 匿名さん

    マンションに住んでる奥様方の秘密出会い系クラブのような会があるって本当ですか?

  77. 75 匿名さん

    そんな噂を聞いたならその人に聞いてください(笑)

  78. 77 いつか買いたいさん

    販売戸数が4戸ということは残りも4戸ということでしょうか。

  79. 78 匿名さん

    なんか残念な人が定期的にわくね

  80. 80 買いたいけど買えない人

    あと1戸みたいですね

  81. 81 貧乏人

    たまに前を通りますが、販売の看板無くなってるので完売した様ですね。
    この不景気のなか順調に売れましたね。
    場所 見た目 耐震 保証、良い物件でしたからね。
    大大ディスカウントのチラシ入るの待ってたけど願い叶わずでした。

  82. 83 買いたいけど買えない人

    私も購入したかった

    確かにいい物件だと思います

  83. 85 賃貸住まいさん

    経営状態が悪化したのが原因じゃないでしょうか
    確か倒産したんじゃなかったでしたっけ?

  84. 86 入居済み住民さん

    どの棟に行っても廊下もロビーも寒い・・・。
    今時、ロビーや廊下も空調が入っているマンションが増えてきてるのに
    そういう点では時代遅れしてる気がします。
    外から帰ってロビーに入っても同じ寒さってありえない

  85. 87 匿名さん

    どこのマンションでもそうでしょ。
    内廊下じゃない限りこの時期は風ピューピューだよ。

  86. 88 匿名

    そんな無駄な固定費かけるマンションは嫌だ

  87. 89 匿名さん

    寒いのがいやな私は、タイマー予約で暖房かけてます。
    ロビーは寒いけど、家の中に入るとあったかいよ。

    ロビーに温かさを求めるより、家に暖房をつけておこう!
    帰る時間帯にかけておくだけでも全然違うので試してみて。

  88. 90 匿名

    それができるのは、帰宅時間が決まっている
    公務員や派遣、パート、バイトみたいな人達くらいでしょ。

  89. 91 匿名さん

    ここは、中古ないのかな?

  90. 92 匿名さん

    もう完売なんじゃない?

    不動産会社に聞いてみたらもしかしたら、上で言ってる残り1戸があるかもしれません。
    電話してみて!

  91. 93 契約済みさん

    ここは売りきったはずかと。
    上で言っている1戸ってどこに?

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
シエリア代官町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MID WARD CITY
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸