東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その60)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その60)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション投資家さん [更新日時] 2012-09-04 07:03:32
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

投資マンションのポートフォリオ・利回り実績投稿歓迎
投資マンションを持っていない奴のカラ分析投稿禁止

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237195/

[スレ作成日時]2012-07-12 22:19:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その60)

  1. 151 匿名さん

    俺は年収850万で妻は専業主婦だが、特に節約する生活はしてないし、現状で満足。海外旅行もできてるよ。
    見栄張って年収の6倍以上のマンション買ったり、外車買ったりしないからな。

  2. 152 匿名さん

    どう考えても将来的に資産を維持するには都心部しか道が無さそうなんだよなあ。

  3. 153 匿名さん

    やっぱり三井東雲だね。
    安くて最高!

  4. 155 匿名さん

    本当に買いたい人なら販売開始前に
    わざわざ色んなスレに宣伝書いて回ったりしないでしょ。
    自分の買いたい部屋を自由に選びにくくなる。

  5. 161 匿名さん

    二子玉川とか自由が丘とか吉祥寺や白金だろうね。専業主婦の憧れは。

  6. 163 匿名さん

    近郊、郊外マンションは相続までの仮の宿にすぎません。
    相続が始まったら暴落間違いなし。

  7. 164 匿名さん

    厚生労働省は6日、「平成23年版働く女性の実情」を公表した。
    それによると、平成23年の女性一般労働者の所定内給与は23万1,900円で、前年度を1.9%上回った。
    内訳をみると、正社員・正職員については24万8,800円(前年度比2.0%増)、正社員・正職員以外では17万2,200円(前年度比0.8%増)だった。
    また「正規の職員・従業員」は985万人で前年と比べて12万人減少し、「非正規の職員・従業員」は1,188万人となり、前年と比べて18万人増加した。
    日本の推計人口は少子高齢化によって、60年後に現在の4分の3程度に減少し、人口に占める生産年齢人口の割合も2分の1程度に低下するとみられている。
    経済発展には生産年齢人口の増加が欠かせないだけに、社会における女性の活躍に対する期待が高まっている。

  8. 165 匿名さん

    女性の就業継続を促進させるための制度の1つに、育児休業制度がある。
    この育児休業制度の有無別に、出産後における就業継続状況をみると、職場に育児休業制度があり、「制度を利用しやすい雰囲気がある」場合には、81.8%の女性が同じ仕事を継続している。
    しかし、「利用しにくい雰囲気がある」場合では、就業の継続率が66.7%で、15.1ポイントの差が生じている。
    子育てをしながら仕事を両立させるために、育児休業制度の利用促進は女性の労働力確保に重要な役割を果たしているようだ。

  9. 166 匿名さん

    非正規社員率が高くなると未婚率も高くなる。
    女性の未婚率が極めて高い区が続出中。特に中央線沿線。
    男性と同じような分布になって来た。
    社会不安が広がる。
    どうにかしろよ。

  10. 167 匿名さん

    163
    相続税の課税強化、の話もあるからどうなるかな。

  11. 169 匿名さん

    単なる数字ですが
    未婚率
    男40~44歳
    23区平均31.81%
    中野区38.90%
    杉並区35.03%
    女35~39歳
    23区平均30.65%
    中野区38.99%
    杉並区39.18%

  12. 171 匿名さん

    2014年3月までは
    坪単価250万円前後の都心部マンションの争奪戦。
    皆さん、せいぜい頑張ってください。

  13. 172 匿名さん

    埋立地ならいくらでも在庫ありますよ。
    まったく売れてないから。

  14. 173 匿名さん

    それでは都心部埋立地に突撃開始!

  15. 175 匿名さん

    >>169
    単身者が生活しやすい環境が整ってるところが高くなるの当たり前じゃね?

  16. 177 匿名さん

    戸建みたいな不便なモノを買う意味がわからない。

  17. 178 匿名さん

    >>175
    そうだね。江東区じゃ掲示板に統計を貼るくらいしか楽しみがないんだろうな。

  18. 179 匿名さん

    マンションと戸建てはライフスタイルに対する要求が全く異なるから本来比較すること自体無意味なのにね。
    どちらも一長一短あるわけで、どちらがいいかではなくてどういうスタイルで生活したいかで選ぶべきなのに。

  19. 182 匿名さん

    昔、豊洲マンションのCMで未来都心と言ってたから都心だ。

  20. 189 匿名さん

    親元に近いから

  21. 197 匿名さん

    真の都心=350以上
    似非=250以下

    260〜350=割高郊外並びに近郊

  22. 198 住まいに詳しい人

    >195
    実際にお金を払う購入検討者から見れば
    ベストとワーストが逆じゃない。

    195は業者目線の見方だね。
    値段が高いと利益も抜きやすいからね。

  23. 199 住まいに詳しい人

    東京駅から半径5km圏内で坪単価が安い物件ベスト10
    将来にわたり資産価値維持が保障されるでしょう。

    01位 江東区_潮見1丁目__@182万円 クレストスカイウイング
    02位 台東区_下谷3丁目__@189万円 プレシス入谷
    03位 江東区_辰巳1丁目__@195万円 バンベールルフォン辰巳
    04位 墨田区_東駒形3丁目_@204万円 エクセレントシティ本所吾妻橋
    05位 墨田区_亀沢1丁目__@222万円 リビオレゾン両国オン・ザ・ステーション
    06位 墨田区_本所1丁目__@225万円 プレシス両国
    07位 墨田区_菊川1丁目__@235万円 パークホームズ森下
    08位 台東区_下谷3丁目__@236万円 ウィルレーナ東京入谷
    09位 墨田区_吾妻橋1丁目_@227万円 ローレルアイ本所吾妻橋
    10位 江東区_東雲1丁目__@235万円 プラウドタワー東雲キャナルコート

  24. 200 匿名さん

    真の都心はせめて400以上でしょ。500以上と言う人もいるかもしれないけど。

    350では真の都心とは言い難い。

  25. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸