東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その60)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その60)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション投資家さん [更新日時] 2012-09-04 07:03:32
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

投資マンションのポートフォリオ・利回り実績投稿歓迎
投資マンションを持っていない奴のカラ分析投稿禁止

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237195/

[スレ作成日時]2012-07-12 22:19:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その60)

  1. 334 住まいに詳しい人

    郊外は基本戸建、
    効率悪いところにマンション建てても高くつくだけ。

    坪単価で都心部の2割減程度にしかならない。

  2. 335 匿名さん

    郊外は戸建もマンションもどうにもならない。

  3. 336 住まいに詳しい人

    杉並区あたりのマンション価格はミニ戸との見合いで決まっているんだよ。
    100平米のミニ戸で土地代1400万円、
    マンションとほとんど同じになるでしょう。

    でも上物はマンションの方が高くつくからミニ戸に負ける。

    杉並区あたりはマンション供給があまり無いんじゃない?

  4. 337 住まいに詳しい人

    >>333
    だから、あのヘンの実際の相場は14万円/㎡じゃなく
    35~55万円/㎡ぐらいだよ

  5. 338 匿名さん

    豊洲は容積率500くらいだから60の土地より最低8倍価格がつかないとおかしいね。

  6. 339 匿名さん

    >337
    いわゆる相場が崩壊したって認識でしょう?
    私大のオファーも62億円で大差ないようですし、
    60億円でも高いと考えて税金で買うことに反対の区民も多いみたいです。

    これが成約したら路線価の見直しが行われるのでしょうか?
    マイナスの激変の場合のやり方は?

  7. 340 匿名さん

    >338
    今回は10倍の違いだから、ほぼ理論数字じゃない?

    豊洲が平米140万円
    高井戸が平米14万円

  8. 341 匿名さん

    まあ大規模な土地取引の価格ってのはいろいろですからね。
    東京ミッドタウンは元防衛庁の土地だけど三井の落札価格は1800億。平米あたりだと230万円とそれほど高くない印象だけど他の3社の入札額は1000前後だった。
    これだと平米100万以下だよね。

  9. 342 匿名さん

    そうですね
    豊洲140万で容積率500%だから100%換算だと28万、
    高井戸14万で容積率60%だと100%換算で23万、
    事業用地の取引額としては妥当なところだろう。

  10. 343 匿名さん

    区の他には購入を希望する事業者がいなかったと言うのも寂しいお話だね。

    郊外はもう駄目って感じだね。

  11. 344 匿名さん

    理論値を考えると杉並の土地は14万~20万程度が妥当。
    だけどそんな値段では一般人は土地を買うことができない。
    それはなぜかといえばそんな値段で土地を売る人がいたら
    建売業者が買ってしまう。
    建売業者は35万くらいまでなら利益を出せるので土地を
    買うだろう。しかしそれより高くなると利益が出せなくなる
    ので業者は買わず一般市場に出てくる。
    そして一般人が買える宅地の値段は40万前後となるって
    仕掛けです。

    杉並の土地の値段が下がるためにはまずは建売住宅の相場
    が下がらないとですね。
    土地の値段は先行指標ではなく遅行指標ってことです。

  12. 345 匿名さん

    まあいないでしょうね。それに高く売るためのプロセスをきちんと踏んでいる
    とも思えない。東電の弱みに付け込んで安く買い叩いたらかんぽを買ったオリ
    ックスみたいに叩かれるし、グラウンドだった土地を開発したら周辺住民の
    反対運動も激しいでしょう。

  13. 346 匿名さん

    >344
    日経新聞に不動産相続関連の記事が頻繁に出るようになったから、じわじわと適正価格に向かって値崩れが進むんじゃない?今回の杉並区と東電の成約価格が今後のベンチマークになるだろうね。

  14. 347 匿名さん

    実質地方自治体による土地収用みたいなもんだからね。
    高輪の議員宿舎の跡地も東京都が買ったんだけど平米単価は73万円。
    相場の半分以下ですよ。

  15. 348 住まいに詳しい人

    >>346
    だからさあ
    あのグランドが東電から杉並区に14万円/坪で売却されても
    それは値崩れじゃなんだってば

    困った人だねえw

  16. 349 匿名

    知識だけは豊富って盛りのついた若者みたいだな。大人とは天と地の差があることを認識できないから、経験なしに語り出す。

  17. 350 匿名さん

    >347
    東電の場合はできるだけ高く売ろうとして、結局杉並区しか買い手が無くて14万円。
    たまたま官が相手になっただけ、
    こりゃどう考えてもマーケットでしょ。

    一方、議員宿舎は国と都の官官の相対取引でこれはマーケットじゃない。



  18. 351 匿名さん

    三井不動産は新豊洲の土地を東電からいくらで買ったんだろう?

  19. 352 匿名

    一流デベなんて雲の上のメジャーリーガー。市場からはみ出した物件の後始末が君達の仕事。メジャーリーガーと勘違いしてマクロ語り出すとはかたはら痛い。埋め立てネガでもしてな。

  20. 353 匿名さん

    >>345
    公道に面していない土地らしね。道理で安いワケだ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸